| [広告] |
2013/Sep/30(Mon) 02:04 am
2010/Sep/08(Wed) 04:09 pm
すごい、というべきでしょうか、ほんとに高いレベルの作品でしたね。 お疲れ様でした。そして、ありがと。こんな素晴らしい作品を読むことが出来て幸運だとおもいます。 これ以上のさつきシナリオなんて、もうないんでしょうね。 もう一度、お疲れ様でした、です。 2006/Oct/09(Mon) 04:26 am
これこそ、さつきシナリオのトゥルーエンドですね。 正直、こころいっぱいです。 2006/Oct/08(Sun) 10:11 pm
ご馳走様でした。 2006/Oct/08(Sun) 07:49 pm
暇があったら番外編考えてみてください 続編も良いなー 2006/Oct/08(Sun) 12:36 am
いい仕事してますねぇ、というかなんというか。綺麗に纏まってて読了後の後引き具合もぴったし感覚にパッチしており非常に楽しめました。 作者様の今後の武運長久を祈りまして、この感想と締めさせて戴きます。 2006/Oct/06(Fri) 04:11 pm
堪能させていただきました(仕事中に一気読み)。 なるほどこういう展開もありか,って唸らせられますね。 弓塚の魅力がとても引き出されていてきゅんきゅんしながら読んでましたよww 特にアレだ。固有結界でズギュウゥゥウウウンとかやってたとこ(ねぇよ そこに痺れる憧れるウゥウウ!!! 2006/Oct/06(Fri) 12:48 pm
2006/Oct/06(Fri) 07:01 am
レイザス様、たつ様、「 」様、blue様。 そう言って頂けると作者冥利に尽きます。 小鷺様 すみません、続編を書く予定はありません。 ですが余裕があれば番外編と言う形で短編を考えてみます。 knt様 初期の構想には最終話で志貴がさつきを殺すと言うのもありました。 ただ、私自身さつき好きなのでやはりどうしても幸せなさつきを書きたかった。 それで試行錯誤して今の形になりました。 全ての問題が完全に解決したわけではない。 それでも、前を向いて笑って歩いて行こう。 そう思えるならそれが幸せなのではないか? エピローグにはそんな想いを込めたつもりです。 2006/Oct/06(Fri) 01:25 am
さっちんがここまでハッピーなssは初めて読んだかもしれません。 これからもさっちんは自分と戦い続けるのでしょうが幸せを祈りたいです。 ゲーム的に云えばGoodシナリオぽいですがTrueシナリオの構想とか あったりするのでしょうか。 まぁ何はともあれ、完結お疲れ様でした。 2006/Oct/06(Fri) 12:09 am
2006/Oct/05(Thu) 10:23 pm
はじめまして、blueと申します。 さつきシナリオとても面白く最後まで読ませて頂きました。 更新のたびに、胸膨らませて読んでおりました。 さっちんファンとしては、SSも少なく満足できる作品がなかなか無かったのですが、この話は満足度100%です。 こんな素晴らしいさっちんシナリオを有難うございます。また、クオリティの高い作品を読めることを期待しております。 2006/Oct/05(Thu) 04:23 pm
最初から全部読みましたけど、さっちんを主軸としたこのストーリーには親しみを感じました。 ネロとの二度目の対決、さっちんの固有結界、接点が少なかったさっちんと秋葉との絡み。 吸血鬼として、人間として、そして志貴の恋人として生きるさっちんSSをありがとう。 そして最後にお疲れ様でした。 2006/Oct/05(Thu) 03:34 pm
GJ! 2006/Oct/05(Thu) 08:14 am
2006/Oct/05(Thu) 07:33 am
中編の最後で綺麗に終わった、後編でエピローグっぽいもので締めか。 ……と思いきや、そこでロアさんが出てくるとは。 と意表を突かれた感が良かったです。面白い。 >なんとなく「羊のうた」を思い出します、 あの光の当たらぬ良作をご存じでしたか(笑) 2006/Oct/01(Sun) 12:51 am
なんとなく「羊のうた」を思い出します、 ・・・・・・・って、おぅとさんが似たような事いってますねorz 2006/Sep/30(Sat) 04:31 pm
>番外編という形でいいんでその後を書いて欲しいです >>エピローグをこの後に書くつもりです。 それでこの話は完結となります。 番外編は……まあ余裕があれば考えます。 2006/Sep/30(Sat) 02:00 pm
2006/Sep/30(Sat) 11:42 am
|