<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

次の20件

[58]くらん◆8a6fbe10ID: fc4fa704
凄く今更感溢れるんですが、ゾウケン爺さん初登場(即退場)時の読みで「マキリゾウケン」って書いてますが、間桐の読みはあくまで「まとう」のはずです。

Fateの歴史上、stay night以前の段階で「マキリ」が日本に腰を落ち着けて、馴染むための名前が間桐(まとう)、という設定だったと思います。

2011/Jan/27(Thu) 03:37 am

編集削除 Pass:

[57]HN未定◆74c6aa34ID: 68d846cc
面白いかも~って読み進めてると
FATEの設定がいろいろとおかしいのが気になったわ
特にサーヴァントのスキルとかが、しかし放置されてるなら致し方ない。

2009/Jun/18(Thu) 08:59 am

編集削除 Pass:

[56]ポニョ◆c75dbd30ID: 1612be48
ああ、これは駄目だ。面白そうだと思ったのに放置されて久しい。
残念無念。

2008/Oct/19(Sun) 03:09 pm

編集削除 Pass:

[55]riabook◆0c3027e3ID: 4a094208
読みました。面白かった。
東方キャラinfateって設定でかつ、外伝として楽しめました。
これは未完みたいですけど、誰かが言ったようにこの設定利用したhollowの話を読みたいです。
もう作者はここ見ないのかな。。。?
またなんか書くときは応援します。

2008/Sep/23(Tue) 02:50 am

編集削除 Pass:

[54]通りすがり◆d006c4e9ID: 4f872113
あっ…。いいところまで来て、途切れてるw
続きが気になるけど、長らく更新されていないことを鑑みると…。非常に残念。

2008/Sep/06(Sat) 02:31 pm

編集削除 Pass:

[53]k◆8ac56ae1ID: df559d58
折角の良い出来なのだから完結させてしまえばいいのに。

2008/Jun/06(Fri) 12:47 am

編集削除 Pass:

[52]どるぁ◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
更新キタコレ!
続きをまったり待ちますわ


2006/May/27(Sat) 09:50 am

編集削除 Pass:

[51]瀬宇◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
私も、長い間更新が止まってたので、諦めかけてた人の一人です。
久しぶりに来たら更新されててビックリですよ。かなり嬉しいです。
早速読ませて頂きました。

あんなに緻密な計画を練っていながら、最後が大豆って言うのにビックリです。
でも、和やかに決着が着いて良かったかなぁと思います。
キャスターとアサシンの登場も楽しみです。

吉乃さんの「柳洞寺の木にわら人形」に思わず笑ってしまいました(笑)
このメンツでhollowもいいですねぇ…。

これからは以前通り1~2週間に1回位の更新になるのでしょうか?
次回、お待ちしてます。


2006/Jan/23(Mon) 12:06 am

編集削除 Pass:

[50]吉乃 晴◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
新規更新、待っていました(喜
鬼は炒った大豆に弱い…某喘息少女も言っていましたね。
バーサーカーも(一応)撃破した士郎
キャスターは…新妻さんなんでしょうか?

三月兎さんの言うとおり、このメンツでhollowやったらそれはそれで楽しそうな…
柳洞寺の木にわら人形が打ち付けられてたり、ネコさんと萃香と虎が意気投合してたり、凛に「絶対似合う」とか言われて妖夢が喫茶店でメイド服を着てバイトしたり…
ランサーの天国は紫あたりが邪魔しそうです(笑

次回、できればもう少し早い更新を期待しております


2006/Jan/18(Wed) 01:21 pm

編集削除 Pass:

[49]三月兎◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
長期間更新が止まっていたもので、そのままになってしまうかとちょっと心配でした。

萃香との再戦は無事終了ですね。
豆鉄砲で決着がつくとは、こればかりは完全に予想外でした。
大豆自体は血を吸う鬼であるレミリアにもそれなりに効くようですが、この様子ですと柊の葉や鰯の頭も効果がありそうですね。

未登場のキャスター、アサシン、登場するかは分かりませんがアヴェンジャー、ランサーの再登場等を楽しみにしています。

ふと思ったのですが、聖杯綺譚のメンバーでhollowをやったら結構面白い事になりそうな気がします。
デッドブリッジでのセイバー対アーチャー、ブロードブリッジでのそれぞれの意思での戦い等々。
少なくともランサーの天国は守られそうな気がします。


2006/Jan/18(Wed) 11:46 am

編集削除 Pass:

[48]鈴音◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
待ってました~!!
長い間更新が止まっていたので正直もうダメなのかと思いました。

萃香の弱点は知っていましたがまさか本当に使うとは思っていませんでしたよw
次も頑張って下さい。


2006/Jan/18(Wed) 05:04 am

編集削除 Pass:

[47]吉乃 晴◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
…ネタですね(爆笑
真面目な顔だったキリツグパパの表情は、P.Sのくだりで一瞬にして白い歯を輝かせながらサムズアップする表情になりました(笑
前回のシーンと合わせてみると、笑いがこみ上げてきます…


2005/Aug/29(Mon) 09:40 am

編集削除 Pass:

[46]KCA◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
>鬼夜行さん
おっしゃるとおり、わからないところは、本文中で描写するのがベストですね。すみません、筆力不足で。

>三月兎さん

ご要望がありました「設定資料集」(整理一覧?)ですが
いろいろ考えた末に、やはり作成しないことに決めました。

プロアマ問わず、物書きな人は、自分の物語構成のスタイルを持っている
と思うのですが、私の場合、起承転結の起と承で、伏線やら謎やらをバラバラ
振りまいて、転の終盤から結にかけ「な、なんだってーー!」「そうか、そういう
ことか、リリン(違」 的に種明かしするのが好きなタイプなんですよね、本来。
(無論、序盤の謎を中盤で解消し、中盤でさらに大きな謎を撒き、それを終盤で
解決したかと思うと、エピローグで大どんでん返しを持ってくる……なんてタイプ
のストーリーを書く方もいます。ゲームにたとえるなら、「花と太陽と雨と」とか)
ただ、いままでン年、SS書いてて感想をこれほどまともにもらえたのって、
この作品が初めてだったものですから、浮かれてちょっとした読者サービス的な
感覚でいろいろバラしてしまったのですが、後になって冷静になると「ラストの
インパクト半減やんか……どーしよ?」と青ざめてしまったもので。

いまからでは遅いかもしれませんが、今後極力ここでのネタばらしは避けようと思います。



2005/Aug/29(Mon) 08:28 am

編集削除 Pass:

[45]三月兎◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
最新話読みました。
相変わらず紫様ははっちゃけてますね。
イリヤの微妙な変化は家族を見捨てようとしなかった切嗣の行動が彼女に影響を与えていたのでしょうね。
願わくばこの話のような団欒が再びありますように。

26話で完結とは残念ですね。
いざとなれば外伝という手もありますが、語られない話が出てこなければいいのですが。

新規読者向けに感想掲示板にて公開した設定をまとめた項目を追加したらどうでしょう?


あくまで希望なので無視していただいても構いませんが、個人的には超番外編のような話ももうちょっと読んでみたいですね。
例えば「もし○○がサーヴァントだったら」とか。
花映塚追加キャラもそうですが東方キャラって結構話を引っ掻き回せれそうですし。


2005/Aug/24(Wed) 11:57 am

編集削除 Pass:

[44]鬼夜行◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
40分ほどかけて感想掲示板の過去ログを探して1から4まで一通り目を通しました。
 
えー…疲れました。
いろんな意味で。
 
細々とした聞きたいところに関しては突っ込んでくれた先達がいてくれたおかげで氷解しました。
別に存在する感想を読まなければ納得がいかないのに酷く難儀しました。
とはいえ感想を読んでも納得がいかない点がまだあるのですが。
感想だけで説明をなされている部分が本編で明確に説明されないと、新規で読む人にはわけがわかりません。
差し出がましいようですが留意していただければ新規読者にもわかりやすいと思います。


2005/Aug/24(Wed) 09:15 am

編集削除 Pass:

[43]KCA◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
いつも感想ありがとうございます。

>吉乃 晴さん
>衛宮家での晩餐会の目的は、キリツグの手紙を渡すことだったのでしょうか?
違います。正解は次章?

>26話完結…ということは、キャスター編はスルーですか?
いえ、きちんと・・・かは、わかりませんが描くつもりです。

>ゼロさん
>「この話」=「イリヤ編」ですよね!? このSS自体が終わってしまうんじゃないですよね!?
前述のとおり、全26話です。エピローグははみでるかもしれませんが。

>妻と子供を見捨てていなかった切嗣パパの姿に感激です。
しかし、結局は救えず・・・

>矢口みつる
>『「公園通り発/幸福行き」と記された白い切符』に吹きましたよ。

ツッコミ、ありがとうございます。

>瀬宇さん
>26話終了って思ったよりもかなり短いですね…。
なにせ当初は読み切りネタでしたから。これでも最初のころの予定よりは
随分長くなってるんですけどね。

>Dr.マカーブルさん
>紫は前回の聖杯戦争で・・・
>相手を殺すつもりで戦闘をしたのか、それともいつも通りに弾幕っただけなのか?
死んでもやむなし、ってところでしょうか。それと、いわゆる弾幕ごっこ型の戦いは
していません。

>鬼夜行さん

>色々疑問があるので、説明をいただきたく書かせていただきます。
作劇上説明できない(バラしたくない)、ないし以前の感想掲示板などですでに説明したものについては省かせていただきます。

>なぜ切継は八雲紫を召喚できたのか?
これは、簡単にですが以前説明しました。

>誰が前回の聖杯を破壊したのか?
これも同様です。

>なぜ妖夢なのか。
>『西行寺幽々子』が召喚されるのが道理ではないでしょうか?
これも上と関連するのですが、ネタバレにもなるので今は伏せます。



2005/Aug/24(Wed) 07:20 am

編集削除 Pass:

[42]KCA◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
TYPE-MOONSS投稿掲示板


エヴァ  /ナデシコ  /Key・Tactics  /TYPE-MOON  /スクエアエニクス  /サモン  /とらハ
ときメモ  /サクラ大戦  /GS美神  /ナルト  /オリジナル  /その他  /18禁



作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

次の100件

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------




>吉乃 晴さん
>衛宮家での晩餐会の目的は、キリツグの手紙を渡すことだったのでしょうか?
違います。正解は次章?

>26話完結…ということは、キャスター編はスルーですか?
いえ、きちんと・・・かは、わかりませんが描くつもりです。

>ゼロさん
>「この話」=「イリヤ編」ですよね!? このSS自体が終わってしまうんじゃないですよね!?
前述のとおり、全26話です。エピローグははみでるかもしれませんが。

>妻と子供を見捨てていなかった切嗣パパの姿に感激です。
しかし、結局は救えず・・・

>矢口みつる
>『「公園通り発/幸福行き」と記された白い切符』に吹きましたよ。

ツッコミ、ありがとうございます。

>瀬宇さん
>26話終了って思ったよりもかなり短いですね…。
なにせ当初は読み切りネタでしたから。これでも最初のころの予定よりは
随分長くなってるんですけどね。

>Dr.マカーブルさん
>紫は前回の聖杯戦争で・・・
>相手を殺すつもりで戦闘をしたのか、それともいつも通りに弾幕っただけなのか?
死んでもやむなし、ってところでしょうか。それと、いわゆる弾幕ごっこ型の戦いは
していません。

>鬼夜行さん

>色々疑問があるので、説明をいただきたく書かせていただきます。
作劇上説明できない(バラしたくない)、ないし以前の感想掲示板などですでに説明したものについては省かせていただきます。

>なぜ切継は八雲紫を召喚できたのか?
これは、簡単にですが以前説明しました。

>誰が前回の聖杯を破壊したのか?
これも同様です。

>なぜ妖夢なのか。
>『西行寺幽々子』が召喚されるのが道理ではないでしょうか?
これも上と関連するのですが、ネタバレにもなるので今は伏せます。



2005/Aug/24(Wed) 07:19 am

編集削除 Pass:

[41]鬼夜行◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
ちまちまと二日ほどかけて読ませてもらいました。

色々疑問があるので、説明をいただきたく書かせていただきます。
・なぜ切継は八雲紫を召喚できたのか?
 原作では切継はアインツベルンに雇われて、聖剣の鞘を触媒にサーヴァントを召喚しました。
 この作品では「偶然」紫を召喚していますが、アインツベルンは切継に召喚の触媒を何も渡さなかったのでしょうか?
 外部の人間を使うことを苦々しく思うアインツベルンが、確実に勝つために切継を雇ったにしてはツメが甘いのですが。
 ゴスロリ傘でも渡されたのでしょうか?

・誰が前回の聖杯を破壊したのか?
 13話中において、
『ふたりで戦争を勝ち抜き、あと一歩というところで聖杯が破壊されたこと』
 とありますが、誰が壊したんでしょうか?
 言峰とギルガメッシュのコンビではありませんよね。
 文脈からして、切継と紫のコンビが壊したわけでも当然なく。
 もしや第三者の介入を促す伏線?
 先が読めません。

・なぜ妖夢なのか。
『てなわけで、「鞘」の代わりは「桜」でした』
 と、17話のあとがきで記されていますが、西行妖の花びらが触媒なら、
『西行寺幽々子』が召喚されるのが道理ではないでしょうか?
 庭師として接するだけの妖夢が花びらを触媒に召喚というのは納得がいかないのですが。


 他にも細々と聞きたいところがあるのですが、とりあえずこの三つについて答えていただけますでしょうか。


2005/Aug/24(Wed) 07:11 am

編集削除 Pass:

[40]鬼夜行◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
ちまちまと二日ほどかけて読ませてもらいました。

色々疑問があるので、説明をいただきたく書かせていただきます。
・なぜ切継は八雲紫を召喚できたのか?
 原作では切継はアインツベルンに雇われて、聖剣の鞘を触媒にサーヴァントを召喚しました。
 この作品では「偶然」紫を召喚していますが、アインツベルンは切継に召喚の触媒を何も渡さなかったのでしょうか?
 外部の人間を使うことを苦々しく思うアインツベルンが、確実に勝つために切継を雇ったにしてはツメが甘いのですが。
 ゴスロリ傘でも渡されたのでしょうか?

・誰が前回の聖杯を破壊したのか?
 13話中において、
『ふたりで戦争を勝ち抜き、あと一歩というところで聖杯が破壊されたこと』
 とありますが、誰が壊したんでしょうか?
 言峰とギルガメッシュのコンビではありませんよね。
 文脈からして、切継と紫のコンビが壊したわけでも当然なく。
 もしや第三者の介入を促す伏線?
 先が読めません。

・なぜ妖夢なのか。
『てなわけで、「鞘」の代わりは「桜」でした』
 と、17話のあとがきで記されていますが、西行妖の花びらが触媒なら、
『西行寺幽々子』が召喚されるのが道理ではないでしょうか?
 庭師として接するだけの妖夢が花びらを触媒に召喚というのは納得がいかないのですが。


 他にも細々と聞きたいところがあるのですが、とりあえずこの三つについて答えていただけますでしょうか。


2005/Aug/24(Wed) 06:54 am

編集削除 Pass:

[39]Dr.マカーブル◆1d8cd98fID: 1d8cd98f
r.マカーブル
>そもそも英霊とは言い難い――ばかりでなく、生前から人とは隔絶した力を持つ存在であった彼女たちの場合、
>聖杯戦争におけるクラスなど、あくまで後づけの飾り以外の何者でもない。


このSS読んでて、気になることの一つに、
紫は前回の聖杯戦争で・・・

相手を殺すつもりで戦闘をしたのか、それともいつも通りに弾幕っただけなのか?

ってのがありますね。

まぁ、前者だったら弾幕以前に「生と死の境界」をいじるだけで相手が死ぬしなぁ・・・
身も蓋もなさすぎるけど、切嗣だったらそんな手段があることが分かれば躊躇しないだろうし・・・

紫の能力は、紫みたいな胡散臭い性格でもない限り、能力の方に人格が潰される類ですが、その辺の外伝っぽい物も読んでみたい気もしますね(クレクレなんで無視して結構


と、まぁ、無粋な事を感想に書きましたが、要は
「この能力で戦闘するなら、オレならこうする」と言う、想像を抑え切れなかったせいです。
クロスキャラを最強設定にしたら、SSとして破綻するってのは分かってるんですけどね(苦笑


2005/Aug/23(Tue) 11:16 pm

編集削除 Pass:

次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.019683837890625