| [広告] |
なんというトライガンwww 2009/Aug/02(Sun) 10:00 pm
2009/Aug/02(Sun) 08:56 pm
2009/Aug/02(Sun) 06:44 pm
マッチ棒ですねwwwわかりますw 2009/Aug/02(Sun) 11:58 am
2009/Aug/02(Sun) 11:32 am
これしちゃ、らめぇ>< 紙人形から紐人間になるw 埃になってきえちまうww 2009/Aug/02(Sun) 10:37 am
双龍はなんか、某打ち切り漫画を思い出しました。 2009/Aug/02(Sun) 10:17 am
2009/Aug/02(Sun) 10:08 am
展開は確かに好き好き。自分が書きたいように書くべきかと。 次回以降、どうなる兄妹? 2009/Aug/02(Sun) 10:00 am
こ、これは次回が楽しみですなぁ! あと、いろいろつっこみたいけどマダオが使った「バーリーヤ」で。 SO2の「ばーりあ」思い出したwww 2009/Aug/02(Sun) 07:45 am
カブトに正体バレしたがこのSSの主柱であるラーメン作りは続けて欲しい。 2009/Aug/02(Sun) 07:29 am
とりあえずこの後は……説明後にまた裏方かな? もう同行する意味ないし 2009/Aug/02(Sun) 02:59 am
……なんか違うなー。 2009/Aug/02(Sun) 02:51 am
連続投下です。 >>双龍・螺旋丸について 元ネタは幽遊○書の、双子のあの技です。一回も放たれた事のない技ですがw でも「丸」を「脚」に変換するとあの技になってしまう不思議。 いや、あっちも好きなんですけどね。 >>展開について 好きずきで。嫌いという意見も当然あると思いますし。 >>幼女と大人 究極の2択。難解な問題です。哲学的な回答が必要になるかも。 答えは未だ見えず。 え、二粒一緒に?・・・それもありかも。 >>関西弁 え、嘘、滑りました? ・・・恥ずかしい。割とよくある使い方だと思ったんですが(汗) 2009/Aug/02(Sun) 03:18 am
魔人学園の法陣技を思い出してテンションが上がってしまいました。 場面を想像すると、コンビ技としてはかなり格好良い気がします。 やっぱりバトルものは熱さが大事ですね。 グッジョブでした。 2009/Aug/02(Sun) 02:30 am
2009/Aug/02(Sun) 02:23 am
これはちょっと頂けないかと。 これのせいでいきなり幼児向けの特撮っぽくなってしまったような。 2009/Aug/02(Sun) 02:16 am
原作に乗っかる展開になってから一気に冷めたというか 持ち味が一気に消えた感じがします キーは仙人かな、あの爺さんとの正体がらみの会話から変な方向に行ったような 2009/Aug/02(Sun) 01:53 am
なにやら話の展開が自分の好みじゃないからってけちつけてる人もおられますが、自分は十分楽しませてもらってますので、次回も期待して待たせていただきます。 2009/Aug/02(Sun) 01:22 am
てか、ナルトのことキリハにばらすのだろうね。 「おにーちゃーん!!!!」 「キリハーーー!!!」 な感じでひしっ!と抱き合い・・・木陰からキューちゃんが 「わ、私だってぇぇぇ!!!!」 とハンカチを噛みながら二人を見ているという・・・・・・ならないかな。 2009/Aug/02(Sun) 12:32 am
|