<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[790]大◆dc9bdb52ID: 165307b3
最近更新ないなぁと思ってた所で更新キタw
原作とかなり違ってきてるからどうなるのか楽しみです

2010/Feb/13(Sat) 02:01 am

編集削除 Pass:

[789]岳◆3d336029ID: 6d0af7c1
―――鬼鮫さんが○ちょんぱになってから、幾年月。

お久しぶりのこんにちは、作者です。

いやいや、あの雷兄弟のラリアットボーン、であそこがさっくりポーンな状態になってしまったポチョムキン、またはフカヒレ氏。
あまりにもあっさり味の展開かつ残念な光景を直視してしまったわたくし、二ヶ月あまり、氏の首のように目が( Д ) ゜ ゜な状態になっていました。まじで。

強引な展開によるダメージが膝にきたのは、雷神VS阿修羅戦の、決着となるカウンターの一撃を見た時以来です。
捻れば速くなる? ねーよ。

今後はもう少し更新が速くなるかもです。
…いや、きっとなる……なれば……なるとき……なれば、いいなあ。


↑はき殿、該当箇所修正しました。ご指摘ありがとうございます。



2010/Feb/13(Sat) 11:41 am

編集削除 Pass:

[788]黒◆5fc9493bID: 36db05d4
更新が待ち遠しい。

2010/Jan/14(Thu) 11:15 pm

編集削除 Pass:

[787]吉◆dccde2d1ID: 67cb7389
49話までだな、まとまった感じですごく面白かったのは。
ここ最近は特に手探り行き当たりばったり感が前面に出てる。

2009/Nov/25(Wed) 02:16 am

編集削除 Pass:

[786]悠架◆d4c20b18ID: 9a522ba5
はじめまして。正直ネタは分からないものが多くて、ぐーぐるさんにお世話になりつつも楽しく読ませてもらってます。
原作についていけなくなってからNARUTOSSからは遠ざかっていたのですが、これは面白いです。

個人的には「だからどうした」より、守鶴戦での「それがどうした」のが好きですね、何となく。いや、それがどうしたと言われても困りますが。

2009/Nov/24(Tue) 09:37 am

編集削除 Pass:

[785]ドゥトロア◆6808fde9ID: 7f0b247c
毎度、面白すぎて困る件。

ううむ・・・更新のたび、原作単行本一式買いたくなるんだ。

2009/Nov/22(Sun) 10:56 pm

編集削除 Pass:

[784]ニッコウ◆0809c60aID: 108592e8
対サソリ戦がいいなぁ!
面白い!

しかしこれでカタが付いたと思えないのが『暁』の凄い所ですねwww

2009/Nov/22(Sun) 10:54 pm

編集削除 Pass:

[783]はるひこ◆fd661d97ID: b8dd7981
鬼鮫はかなり気を使いそうだね
ちょうど原作では新しい鬼鮫の技(状態?)が出ましたからね
鬼鮫戦はちょこと先延ばしになるのかな。

2009/Nov/22(Sun) 10:24 pm

編集削除 Pass:

[782]大◆dc9bdb52ID: 165307b3
対暁戦
これからどうなるのか楽しみにしてます!

2009/Nov/22(Sun) 08:38 pm

編集削除 Pass:

[781]はき◆547d6070ID: ca562b77
おおっ!一応サソリは倒しましたかぁ。
でもこういうとき気を抜くとまた復活してくる可能性があるから気をつけないといけませんね。
でもまぁ全方位を覆っているので、原作の我愛羅が食らった攻撃に近いからそうとうなものではありますけどね。

はてさてこのさきどうなるか。原作とは違う敵が見え隠れしてますしどんな風になっていくか楽しみです。
(そういえば今の大蛇丸の体って誰のだろう?その辺が肝なのかなぁ)

2009/Nov/22(Sun) 07:26 pm

編集削除 Pass:

[780]岳◆3d336029ID: 6d0af7c1
感想ありがとうございます。
また指摘箇所の修正ですが、完了しました。

ただ、一つ申し訳ないのですが、3万で1人~の下りは以前レスしたように、メンマ・キューちゃん・マダオの特性もあって間違いではありません。
あしからず。


…さて本編ですが、最後までの道筋が一応は決まりましたので、このまま突き進んでいこうかと思います。

書き始めたからには、未完のままバイナラという終わりにはしたくない。
ので、更新は今まで通りとはいかないでしょうが、何とか完結するまで頑張ります。

2009/Nov/22(Sun) 04:55 pm

編集削除 Pass:

[779]ジョミニ◆bfc6dd18ID: a8c2c7f6
修正箇所

三話
>ならば我らは 諸君と私で総兵力3万で1人の麺集団となる
 3万で1人の→3万と1人の
十一話
>その笑顔の可憐さに、同姓ながらも、私は見惚れてしまった。
 同姓→同性

2009/Nov/11(Wed) 11:51 pm

編集削除 Pass:

[778]笑衛◆e6044f72ID: 59003d39
個人的に鬼鮫対斬不再が楽しみですね。

原作でもついに鮫肌完全開放ですし。



2009/Nov/08(Sun) 07:03 pm

編集削除 Pass:

[777]はき◆547d6070ID: ca562b77
ここで紫苑が出てくるのかぁ。
いったい何があったのやら。でも運命とは呪いに似ているとはよく云ったものです。

ついにぶつかるかぁ。
サスケは原作と違って呪印が無いからなぁ。どれだけ違っているか楽しみです。
原作と違ってどう倒すか気になりますね。
でもなんだかんだ言ってまだ暁のうちだれも倒してないんですよねぇ。
今回仕留められるんだろうか?





2009/Nov/07(Sat) 05:37 pm

編集削除 Pass:

[776]はき◆547d6070ID: ca562b77
対策してあるとはいえどんな展開になるか楽しみです。

そのうち番外編として楽しいトラウマを見てみたいですね。
息抜き的ギャグパートとして楽しめるかと。
(個人的にはカンクロウの間抜けっぷりも見てみたいと思わなくもなかったり。)

イタチのコードネームが”オコジョ”なのには噴いたー!
何気にマダラもタラチャンだし。
でもおばあちゃんって何のネタか解らなかった orz
教えて欲しい。



2009/Oct/31(Sat) 06:03 pm

編集削除 Pass:

[775]ヒルコ◆9257c453ID: cafcd220
>「コレ、イエジャナーイ!」
ちょwwwwパワポケwwww茜鬱ENDは簡便な!

2009/Oct/31(Sat) 01:04 pm

編集削除 Pass:

[774]やくみ◆58247ca7ID: 1eeca9f4
テンポがコミカルで面白いねぇ。 サスケもうざくないし、ゲームで白ばっかだった身としても嬉しいです。

2009/Oct/31(Sat) 01:04 am

編集削除 Pass:

[773]岳◆3d336029ID: 6d0af7c1
いつも感想ありがとうございます。
返信遅れましたが、はきさん誤字指摘ありがとうございます。

最近、何故かシリアスとバトルが続いてしまう。
現在話の展開上、ギャグが差し込みづらいので仕方ないのですが。

前半は話に沿う展開だったのである程度表現を省くことができたのですが、最近は新展開なので描写が必要になっています。
必然的に書く量が増えてきて、後半からは一話でメモ帳様式ですが20kb近い量になってきてます。大変。SSって難しいですね。

あと、補足を。
お気づきの方もいらっしゃいますが、六尾の人柱力=ウタカタ(霧)で、七尾の人柱力=フウ(滝)で正しいです。

2009/Oct/31(Sat) 12:31 am

編集削除 Pass:

[772]名前はまだ◆8077f055ID: 6d89a62f
今更なんですが・・・
六尾=ウタカタ(霧隠れ)
七尾=フウ(滝隠れ)
だったと思うのは、気の所為でしょうか?

あと・・・鬼の御姫様って台詞があるぐらいだから、紫苑はまだ生きてたりして(ぁ

2009/Oct/28(Wed) 01:08 pm

編集削除 Pass:

[771]はき◆547d6070ID: ca562b77
>体術の理合を自分風にアレンジそ
おそらく「アレンジし」だろうか?

いよいよ劇場版が近付いてきたんだろうか?
そしてペインが原作とどう変わったのかも気になりますね。
いったい記憶の無い過去にメンマが何かやったんだろうか?




2009/Oct/27(Tue) 11:45 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.031706094741821