[広告] |
誤:簡便願いたい気温 正:勘弁願いたい気温 2010/Mar/12(Fri) 11:26 pm
だめだ、原作には存在する人物だとわかっていてもその名前を見るたびに思わず吹いてしまうわい。 ら、らめぇ! 2010/Mar/12(Fri) 07:25 pm
なぜかルパン3世のトワイライトなんとかに出てたオカマを連想しました。 いろんな意味で印象に残ってた作品だったからか、あの姿が勝手に浮かんで噴きそうになって堪えるのが大変でしたよw 2010/Mar/12(Fri) 03:57 pm
2010/Mar/12(Fri) 03:29 am
うわー、すっげー揺れそう。全長どんだけか知りませんが発艦はともかく着艦はおっかないだろーなー。 エンテ式の蒼莱はプロペラが後ろにある為、どうしても尻を下げての着艦にならざるを得ない着艦フックは使えませんからね。通常着陸をするしかない。 筏に一発でも被弾したら蒼莱を戦闘後破棄するしかない以上、ヴェセンタールは戦闘に参加させられませんな。 こんな強引な手を使ってでもあの絶大な対艦攻撃力を活かしたかったと。まあ気持ちはわかりますけど。 2010/Mar/10(Wed) 11:50 pm
姫様の黒い本音なのかな? 2010/Mar/10(Wed) 10:52 pm
うん、ケティが女の子で一番救われたのは耕作…もといパウルですね!いやショタになってた可能性も…? このカリンなら「春風カリン」とかほんわかした感じの二つ名が付きそうですね。キツイ人がほんわかしてるのは良し!カリンとケティが手を取りあってくるくる回ったりするんだろうか?二人の再会が凄く楽しみです。 2010/Mar/10(Wed) 07:09 pm
本編に含めれるようにすればいいのにと 2010/Mar/10(Wed) 02:13 am
ケティのコレクションをフル活用すれば、維持は無理としても、トリスティン乗っ取るだけなら出来そうですね。 2010/Mar/09(Tue) 08:29 pm
それにしても陛下は王者の貫禄が身についてきて部下の忠誠もしっかと得てきましたね。 ルイズを正統とするケティはどうするのだろう……。陛下がこうなったのは間違いなくケティ、おまえの数多くあるだろう著作物のせいだぞwww そしてそのケティ、武器を前にしてフヒヒとかやって悦に入ってたんだろうなあ……。なんかかわいいですね。 2010/Mar/09(Tue) 05:03 pm
なんせ、動作機構は、ガス圧ではなく、発射の反動ですし。バラすのも簡単。 見本さえあれば、村の鍛冶屋でさえ、劣化コピー品を簡単に作れます。 引き金部なんて、ボーガンの引き金部で良いわけですし。 2010/Mar/09(Tue) 11:24 am
M2重機というと、武器を巧みに使いこなせるガンダールヴの保持者が使ったら 恐ろしいことになりそうだ。史実でも2700mの狙撃とかあったらしいし、 航空機から取り外して敵軍の指揮官を狙撃しまくったりしたら、それはもう勝負にならないだろう。 航空機に使っても射程距離の意味で、対抗できる兵器はハルケギニア側にはないか。 このままだとあっさり勝てそうでもあるけど、見落としか何かで元の本編みたいに サイトが危険な目にあったりするような気も。 そういえば、原作ってシリーズを通して登場する敵の名将とかあまり居なかったような。 2010/Mar/09(Tue) 10:12 am
でもガンダールヴはなんか射撃技能のボーナスもつきそうですし、狙撃銃として運用したほうが脅威な気も。 そして姫様の腹黒さにgkbrです。 2010/Mar/09(Tue) 07:51 am
×「脅威足り得ない」 ○「脅威たり得ない」 2010/Mar/09(Tue) 07:01 am
姫様がマシマシで凄いことになっとる。ステキや。 あんだけやられたらたとえ遠地にいても背筋が凍りますわな。 2010/Mar/10(Wed) 06:39 pm
簡単なベルト供給式連射銃位なら、ケティさんは作れて仕舞いそうですが? やはり、使う弾丸の量産と大きさのバラツキが障害になったのでしょうか? こちらのアンリエッタ陛下は黒くて楽しいです。 腹黒な乙女さんですね。 2010/Mar/09(Tue) 02:13 am
今回話題に上がった悪辣な策というのは、陛下とケティと、どちらの発案なのでしょうね。 こうやって政治的な実績を重ねて忠誠を集めていくと、ルイズへの譲位がどんどん遠ざかる訳なのですが、気付いているのかいないのか。 何だかんだ言っても、アン様の方が統治者向きの人材ではあるのですよね。まだ未熟さが目立つだけで。 >『先生はイッちゃってるよ。 あいつは未来に生きてんな』 そんなコッパゲが念願叶って日本にやって来たら、どうなっちゃうんでしょうね? ああ、日本が世界に誇るHENTAI文化に触れたマリコルヌというのもあるのか 2010/Mar/09(Tue) 01:26 am
師匠フラグでも立ったんだろうか。 ケティの武器マニアっぷりがなんかいいです。 武器は詳しくないので良くわからないが、この調子だとロマリアから来たガンダールブの槍を見たらどんな反応をするのかも楽しみです。 2010/Mar/09(Tue) 01:01 am
寄り掛かられた方はより変な方向に流すんですね トリステインの未来はry メルカトールに合わせての命名ですかw 練習艦か怪しいぞ、いや旗艦だろうけどさw 黒い女王は何する気だろうか まてこらブローニングM2とかベストセラー過ぎるだろw 装弾に問題在るんだから対空機銃より地上か艦の防御に廻せw 点射できないんだろうかガンダールヴ 出来たら強すぎるけど コルベール先生を日本人みたいな扱いしてるけどマリコルヌも似たような物だろうにw 2010/Mar/09(Tue) 01:18 am
前前回分感想返ししたのに消えてーら! 何かをやっちまった模様の灰色です。 下書きもう消しちゃったよ、書き直しだ…orz しおり 2010/Mar/09(Tue) 12:12 am
|