<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1607]星天◆cfa645caID: e7be164a
ワルド殺す。

2010/May/18(Tue) 01:39 am

編集削除 Pass:

[1606]hの◆97f44b13ID: e88b6865
ワルド×ケティ!そういうのもあるのか!

最初は嫌だったのに、いつしか情熱的なワルドにひかれてゆくケティ。
敵味方という禁断の関係の二人だが、その逆境はますます二人の情熱の炎を燃え上がらせる。
そしてついには、二人の愛が戦争を終結へと導くのです!
つまり、ワルド×ケティで世界が平和になる!


実際、このケティは敵対関係にあるワルドのことを「ワルド卿」とか「この方」とか呼んだりして、案外嫌いじゃないのではなかろうかと思ってみたり。

2010/May/18(Tue) 01:32 am

編集削除 Pass:

[1605]test◆05466c9cID: cbaf3bbb
ケティがネタで二重の極みとか本にかいてたら
このルイズは面白いことになりそうだな
…いや、虚無ならアリなのか?
むしろ空間ごと殴り飛ばすあの人に?

2010/May/18(Tue) 12:45 am

編集削除 Pass:

[1604]KK◆b5cb0cc3ID: 1f518b43
ルイズが、恵まれた高性能な筋肉と運動能力を兼ね備えた
(声がよく似ている)逢坂大河さん化しつつありますな(笑)

冗談はさておき、ケティの実家の蔵書に「空手バカ一代」(全巻)とかは
無いでしょうか?
超人追求の道とか、素手による自然石割りとか、山に籠もるけど
サイトが恋しくて恋しくて挫けそうになったとき、あえて片眉だけ剃り上げて
水面を除きこんで「なんと滑稽なコトよ!」とか

北斗の拳(全巻)よりも「空手バカ一代」を”座右の書”とするルイズとか
面白いと思います

ご一考を

2010/May/18(Tue) 12:03 am

編集削除 Pass:

[1603]r_◆bc25a959ID: c86200cd
ワルドの付け根が心配だ。
もげるなこれは。

そんなことよりサイトカワイソス。
コントラクトサーバントって契約じゃ無くて隷属の魔法だよね。
名前詐欺だ。
もげろブリミル。

2010/May/17(Mon) 11:30 pm

編集削除 Pass:

[1602]風の演奏家◆2b3e5c61ID: 4e6ccb8c
ド・ポワチエさん、消極的なのをものすごくいい見方をすれば、「部下にも自分にも無理をさせず堅実な戦いをするになるかな?」
ねーか・・・
みなさん戦争がんばりましょう。

2010/May/17(Mon) 10:58 pm

編集削除 Pass:

[1601]影法師◆453ae852ID: ea0bee97
追伸
"使い魔契約"の影響で、才人さんの大切な記憶の大部分が失われつつある様な節がありますね。
なんせ、使い魔に思い出は不要と言う傾向の洗脳であるようですから。
ルイズさん本人は自覚はないし、ケティさんは気が付いてそうですが、わざと黙っているのでしょうか?

2010/May/17(Mon) 10:25 pm

編集削除 Pass:

[1600]影法師◆453ae852ID: ea0bee97
読みました。
ケティさんの投じた布石が効果を見せていますね。
ちらほらと真っ黒い思考な方が増えていますが。

2010/May/17(Mon) 10:19 pm

編集削除 Pass:

[1599]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
ラ・ラメー氏の船ですが、なんだかヤマトに登場した潜宙艦をほうふつとさせますね。そのうち風系の魔法で艦体表面を周囲に合わせてカモフラージュしそうな気がします。
ポワチエ氏は原作どおり元帥杖を手にし地位を昇りつめた瞬間死亡フラグが立ちそうです。消極策に徹し、勝ちもせず負けもせずそのまま平常心を保つことができるか否か。


そしてマリコルヌ覚醒の予感……「かーみかーぜの、じゅつーっ!」




(実はハルケギニアにはゴムが“ある”んです。信じられませんが、サイトがまだルイズに隔意を抱いていた時、彼女のパンツのゴムに切れ目を入れるいたずらをしているのですよね……レモンとか、ファスナーとかなんであるのかと)


2010/May/17(Mon) 10:01 pm

編集削除 Pass:

[1598]黒夜◆92cb036fID: 5089b44a
ポワチエ卿がやばい、なかなかにイイ性格をしてるようでツボだw
もしかすると、真面目にやったら結構イイ線いくんじゃないかと思ってしまう
彼にもっと出番をw

煎じるってのはお湯で煮出すって意味なんで誤用ですよー


2010/May/17(Mon) 09:29 pm

編集削除 Pass:

[1597]風まかせ◆77be1f94ID: 6447e6cf
筋書きも小ネタも面白く、更新を楽しみにさせてもらっています。
スポール風タバサに、もけけぴろぴろまで出てくるとは。

次回はまた学院でしょうか。
アルビオン組も気になりますが、ケティがどう切り抜けるのかが楽しみです。
あと、ワルドもげろ(笑)

2010/May/17(Mon) 09:02 pm

編集削除 Pass:

[1596]ヘイゼルバーグ◆f09b0f67ID: 001912d8
>消極的な戦をさせたら右に出る者が居ないとまで揶揄された私に挑んでくるか。

>ははは、皆消極的にいこう、消極的に。

カッコ良くカッコ悪いことを言ってるド・ポワチエに惚れた。
こう、微妙に姑息なくせに小物チックな小心者が好物の私にはツボでした。

「ははは、全艦撤退の準備だ。残りは勇敢なゲルマニアに任せよ。風石の一つ、砲弾の一発にも金がかかるのでな!」みたいな。
もっと、もっと出番を……!! まぁ、あってちょい役でしょうけどね。

2010/May/17(Mon) 08:46 pm

編集削除 Pass:

[1595]ボンバ◆ca4238a0ID: 22389f1a
エレ姉様にケティ本読ませて洗脳すればいい即席女王になるんでないか
と思ったけどあの短気じゃぁ無理かのぅ。

2010/May/17(Mon) 08:26 pm

編集削除 Pass:

[1594]静駆◆f922795eID: 035cca37
マルコ頑張れ、蝶頑張れ。 覚醒してしまへ。

人差し指で逆立ちとか幽助の修行風景思い出した。 針の上でやってるアレ。

ここのギーシュとモンモンはほんとお似合いやね……w



髭の末路はどうなった

2010/May/17(Mon) 08:09 pm

編集削除 Pass:

[1593]外剛◆0adc3949ID: 26253c83
>「最近、影が薄い気がする…デルフ並みに。」
それはこの話の主人公がケティだからさ!!www

>右手の人差指一つだけで体を支えて逆立ち腕立て伏せしながら、ルイズはツッ込んだ。
右手の人差し指一つとか・・・。
このお嬢さんはどこに向かって進化していくのでしょうか。
もうガンダールヴいらなくね?
そのうち某魔法先生のサウザンドマスターみたくなりそうなんだが。
敵軍にはトリステインの桃髪の悪魔とか言われてそう。
将来、歴史の教科書に拳聖ルイズもしくは千の虚無の女とか言う二つ名で載ってそうだ。www

>多分、虚無の効果がアレでナニな感じで、ルイズの体が飛躍的に強化されているのだろうとケティが言っていたのを思い出す。
某魔法先生の闇の魔法みたく虚無を取り込んでるんじゃ!?
それなら魔法を拳で打ち消したのも納得がいくのだが。

そのうちマジで

ルイズ「解放・固定!!! 『エクスプロージョン』!!! 掌握!!! 術式兵装、『爆炎』!!」

とか、さらにはその二重装填とかやりそうなんだが!!www
もしくは

ルイズ「解放、固定!!! 『ディスペル』!!! 掌握!!! 術式兵装、『幻想殺し』!!!』

とか。
マジでなったら手の施しようがない!!www
というか、もしかして胸成長率も虚無的なのもその効果なのだろうか!!www

そしてギーシュと軍曹が戦争定番の死亡フラグを順調に建設してらっしゃる!!www
そして女王様はかなりせいちょうしていらっしゃるご様子。この調子ならこの国も大丈夫そうだな。

>「嫌だ、嫌だ、僕の…僕の従軍してモテモテ大計画がー!?」
だめだこいつ、早く何とかしないと!!www





2010/May/17(Mon) 07:58 pm

編集削除 Pass:

[1592]山瀬◆6428c8b8ID: cf911ca1
逆立ち腕立て伏せってちょwwwおまwww
肉体言語持ちのルイズつえー。

言われてみれば、次期王位継承者たるルイズの生命線はケティでしたね。
ケティがいなくなるとルイズも結果的に処分対象か……。

ポワチエさんは大変だw ルイズは権力的にも国内No2だからどうしようもないwww さりげなく発火信号があって効率化されとるのにワロタ

マルコはまあ、イ㌔

2010/May/17(Mon) 07:55 pm

編集削除 Pass:

[1591]理事長◆b77d8ed0ID: 6596133c
グラップラー・ルイズの肉体言語に期待w

2010/May/17(Mon) 07:21 pm

編集削除 Pass:

[1590]bas◆f31694ceID: 89165a38
マルコ!!!生きろ!!!!

2010/May/17(Mon) 06:48 pm

編集削除 Pass:

[1589]たぬき◆374d275fID: 87177714
ワルドスルーして幕間か…
作者はドSだze

マチルダも見てるんだろうしゴーレムで押し潰さないかな?

2010/May/17(Mon) 06:43 pm

編集削除 Pass:

[1588]灰色◆a97e7866ID: 79909f1c
蛇の生殺しで幕間に突入。
決して、ワルドのキスがどういう理由で行われたのか考えていなかったからとかいう理由では決してないです、ええ。

ワルド死ねな方々へ
マチルダ姐さんがアップ中かもしれないです

手作りワッフルさんへ
それは有り難いです( ゚∀゚)

ふりちんさんへ
ジゼルは陰で結構頑張っています。

空っぽさんへ
色々とラブが発生中なのかもしれないです。
コッパゲ無双が格好良く書けていたなら、取り敢えず安心。

たぬきさんへ
はい、スポールですw
ちなみに私は星界のゲームでも、主人公をスポール出身にしました。

攻龍さんへ
今回の感想欄は、流石に予想GUYでしたw
ワルド動かしやすいよワルド。

uiさんへ
ガンパレは、恐らく私が一番ハマったゲーム。
完成度は中途半端だったのに…完全版で再販してくれないかなぁというのは贅沢な願いなんでしょうか?

みらくるさんへ
コメント確認して魂の底から絶叫したのは言うまでもありません。
修正しましたが、やっちまった…。

なすさんへ
今回は相性が悪かったという事で、仕方が無い。
タバサにも活躍して貰わないとなぁ…。

シアンさんへ
大変お待たせいたしました。

たかさんへ
次回、ワルドのキスの意味がわかります。

木藤さんへ
それはワルドオワタ\(^o^)/

山瀬さんへ
多分さらわれる事は無いと思いたい今日この頃。

ココンさんへ
育てたというか、勝手に育ってしまったというかw
モンモンはいやホント、皆ビンボが悪いんですw

静駆さんへ
髭剃れば、ケティの好感度は結構上がる筈なのは確かですね。

OKMさんへ
ロマンチックな理由かどうかは次のお話で。
流石に色の見分けは出来ない事にしました。

mujinaさんへ
そこにツッ込んでくれて非常に嬉しいです。
再登場させる予定は、一応あります。

ユーレカさんへ
一瞬考えた事には考えたんですが、アレはゼルレッチの系譜で無いと発動しませんからね。
もしそうだったら、ケティはカレイドジルコニアとか名乗らされたんだろうか…?

TASKさんへ
話にいまいち緊張感が無いのがアレですよねぇ…。

猫かぼちゃさんへ
タイトルネタktkr
話数も修正しておきました。

窓さんへ
魂が飛ぶかと思いましたよ。

通りすがりさんへ
うーん、読み難かったですか…一昔前のアドベンチャーゲームで一瞬流行ったザッピングみたいな感じにしてみたんですが。
次回、ケティはパニクりますよ、間違いなくパニクりますw

四等陸士さんへ
はい、ぐっさりDEATH。

よむろみさんへ
ええ、見事に隙を突いた感じです。
ワルドがどうなるのか…。

墓石さんへ
うまい、座布団一枚w

伊藤用さんへ
指摘されて涙目でしたよ、それは。

C.L.Dさんへ
ガンパレに星界、何というか、我が青春?

槐さんへ
ううむ、読み難いですか…やっぱし一人称と三人称はは分けた方が良いのかもしれないですね。

文才すらない男さんへ
私も噴きました。
まさかここまで反響があるとは。

月肴酒呑さんへ
その通りです。
そして、将来ゼロ魔にパーガンディ伯爵が出てきたらどないしようとか思っています。

suzukiさんへ
メンヌヴィルはケティ、タバサ、キュルケの三人を相手にしていた浮気者ですからw

KCAさんへ
媚薬はマジでヤバいです。

kyokoさんへ
コルベールを強くし過ぎたんではないかなと思っていましたが、好評で良かったです。
彼は専門分野以外は抜けているくらいが良いかなと。

ミミックさんへ
メアリー・スーに成り過ぎないように書かないとなぁ…。
はなじぶー、そして惨劇な感じのナイフです。
タバサの無駄遣い第二弾でした。
そしてコルベール先生の本名に採用した人は、確かに非業の死を遂げていますね。
そして、史実のコルベールとは犬猿の仲だったという…。

水の人さんへ
ガンパレと星界は欠かせません。
コッパゲ大活躍、いかがだったでしょう?

おこじょさんへ
うふふふふふふふふ…。

名前なんか(ryさんへ
ブラックキャット…ワルド燃えてまうん(´・ω・`)?



2010/May/17(Mon) 07:25 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.16470289230347