[広告] |
策士策に溺れる、てことにならなければ国が傾くことはなさそうだな。 2010/Sep/29(Wed) 03:36 am
露骨に怪しいのきたね 2010/Sep/29(Wed) 03:14 am
なぜか頭にニコ動での『森の妖精』が思い浮かんだんですが、 気のせいですね、 言動の端々に黒さが見えるアンリエッタ王女(まだ王女でしたっけ?) どこか抜けているジョセフ王 ますます変態になっているアルブレヒトⅢ皇帝 そしてなんか頭がおかしいロマリア大使 ・・・ハルケギニアは・・・どこへ向かうのか・・・・・・! 2010/Sep/29(Wed) 02:54 am
皆さん言ってますが、ヤバいですねー。 てか、最近の姫様は出てくる度に黒い黒い言われているような? 少なくとも自分は言ってるような? さて、アルブレヒト帝と密約を交わしている時点で落とし穴の気配はビンビンだったのですが、ここで王家交代を活かしてきたか。 でもこれ、やっぱりテファの存在がネックですよね。 原作では彼女を受け容れていたアンアンですが、こっちでは別の展開もあり得るのか……。 何かワクワクしてきた。 ところで、ジョゼフはアンアンの腹の内などお見通しなんですよね? ルイズとは違って知力低下は発生していないとのこと、それくらいは当然だろうと信じています。 >力瘤を作るような仕草をするティファニア 実際に力瘤を作ろうとすれば実感できると思いますが、この時、大胸筋も動きます。 そう、乳房を支えていると言われる大胸筋が動くのです! つまり、この時テファの革命的なアレはプルンと……。 才人、お前暢気にツッコミ入れてる場合じゃねえだろ!? どうでもいいけど、この話だと忘却って最も無意味な虚無魔法ですよね。 忘れるまで殴り続ければそれで済む事なのですから。 否、敢えて痛みの少ない手段を求めた事こそがティファニアの優しさの表れなのか。 2010/Sep/29(Wed) 01:53 am
アンリエッタ無双。姫様在位中はトリスティンが滅ぶことはない。 2010/Sep/29(Wed) 01:47 am
といいつつ、あれ、ルイズって前例があるじゃないか俺よ……。 どうしてこうなった/(^o^)\ 最後のホーキンスとアンリエッタの会話は非常によく出来ていますね。 まるで3部作もののハリウッド映画の第1部最終チャプターをみているようだ。 で、次回の舞台は20年後、英雄の子供たちが奏でる新たな伝説、みたいな?……それはないか; 2010/Sep/29(Wed) 01:41 am
正論と確約の中に罠を仕込んでるとは。これでアルビオンは未来で武装蜂起が起こることが決定しましたね。独立運動は執念深いから、牙は研ぎ澄まされて鋭利になり、長く速く領土をひっくり返しそうです。これこそ政略ですね。 PS、サイトウさん(THEFOOl)は面白いですよ。 2010/Sep/29(Wed) 12:46 am
現実のこの国の政治家もこれくらい覇気があればなぁ アルビオンにいつか来る王ですか、子供の名前はアーサーかアルトリウスですね、きっと。 2010/Sep/29(Wed) 12:40 am
2010/Sep/29(Wed) 12:34 am
姫の驚きの黒さに驚愕することしきりです。 姫の黒さとテファの豪力を見たケティのコメントが見たい。 2010/Sep/29(Wed) 12:31 am
…なんだかアンアンのスイフリーばりの黒さに、ハルケギニア=アレクラスト大陸の図式が(俺の中で)生まれそうだ 2010/Sep/29(Wed) 12:30 am
2010/Sep/29(Wed) 12:24 am
ただ、今回の話を読んでいてふと気になった事が有ります。 かなり前の話から何度か書かれていた事ですが、ルイズとアンリエッタに流れる血の正統性の事です。 ルイズとアンリエッタがこの世界で普通であるメイジの男性と結婚し子供をもうけたら、特に問題にはならないでトリステインの王家は正統と傍流が入れ替わるでしょう。 ですが、ここで1つの要素として関わって来るのがサイトの存在です。 サイトは地球出身、平民率100%で全く魔法の資質が無い血が流れています。 このサイトとルイズが結婚して、その子供が王家の正統を継ごうとすると、最低でも国と王家の権威の低下、最悪血筋を廻っての混乱が起こる出来事が在ります。 それは、本当の意味で、虚無ではなく魔法が使えない子供が生まれるからです。 これは、アンリエッタが今思い描いている計画を御破算にしてしまう危険因子となるでしょう。 さて、長々と文書を書いて何が言いたいかと言うと、ゼロの使い魔で余り話題になりづらいと個人的に思った事を書きたかったと言う事ともう1つ。 女王として、政治家として、ルイズとサイトの幸せを祝福できず、2人を引き離すアンリエッタ。 私の事を思い出してほしいとばかりに、現れ、サイトをゲットするケティ。 怒りに燃えるルイズの魔の手を逃れるようにラ・ロッタ領に逃れる2人。 紆余曲折の上、ケティとサイトは幸せになりました。めでたしめでたし。 と、いった妄想が出来て、大変楽しめました。作者様ありがとうございます。 これが言いたかったんです。 2010/Sep/29(Wed) 12:24 am
サイトさん、速さが足りないのはスルーですかー?(マテ 2010/Sep/29(Wed) 12:21 am
足が遅いのはバストレボリューションのせいで走りにくいと思ったりして。 たゆんたゆん、揺れる胸がけしからん!! 虚無って一体何なのか・・・強靭な肉体を持つ物しか虚無になれないのか・・・それとも虚無に目覚めると体が強靭な凶器へと変貌するのだろうか? アンアンも次代のアルビオンの王座狙ってるなら復興をゲルマニア任せにせず。 ある程度、自分の兵を送り込んだ方がいいんじゃないかなと思ったりして。 あとは広報活動をしっかりしておいた方が良いかもね。アルビオンを救ったのはトリステインとか、ゲルマニアはただ復旧活動に手助けしてるだけとか。情報戦でゲルマニアを落とすとかどうでしょう? 2010/Sep/29(Wed) 02:59 am
アンリエッタの旦那は誰にするつもりなんだろな 2010/Sep/29(Wed) 12:03 am
まさかアルビオンの次代を狙ってたとはw 2010/Sep/29(Wed) 12:02 am
もうどーでもよくなる筋力ハーフエルフの存在感に嫉妬‥‥ 次回も楽しみにしてまーす 2010/Sep/29(Wed) 10:35 pm
「サイト大好き・・・」 バキバキバキ・・・ 「ぎゃああああ!」 というのが思い浮かんだ・・・ 2010/Sep/28(Tue) 11:53 pm
ヒロインたちも魅力的!! パロディも上手い!! ……しかし、原作キャラたちが原型をあまりとどめていない。 おもしろいからこれはこれでいいけどw 壊すのならこれくらい思い切りやったほうがいいのかな? 2010/Sep/28(Tue) 11:39 pm
|