<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[2113]real◆7d1ed414ID: 39959e72
ガンダールヴってFFでいうオートリジェネ効果があるですね。まさに神ではなくて肉の盾……。

2010/Oct/19(Tue) 12:04 am

編集削除 Pass:

[2112]紅◆4f2ad6a3ID: 6f617aea
ガンダの回復力…上条さんより横っちじゃねぇか?

2010/Oct/18(Mon) 11:30 pm

編集削除 Pass:

[2111]赤間道岳◆5fed93f8ID: 03ba2b1d
持ち歩いているだけでこれだけの拳銃が出てくるということは、ケティの私室って、ビバリーヒルズ・コップ2のローズウッドの部屋のようになっているんじゃ・・・

2010/Oct/18(Mon) 11:29 pm

編集削除 Pass:

[2110]山瀬◆6428c8b8ID: cf911ca1
更新乙です

クソ重いだろうによくもまあそんなに機関拳銃を持っていたものだw
そしてウェストウッド魔の森の誕生である。

サイトの復活はギャグ体質じゃなくてガンダールヴの特性だったのかwwww VS七万のことも踏まえてちょっと納得。

改めて言いますが、マリコルヌのパーフェクト紳士っぷりは異常。
ネタとしてはいい主従になるねwww
ケティは将来の王の家宰であり国権の代行者にして最高意思決定者の一人になるし、ある種女王様と(ry

2010/Oct/18(Mon) 11:21 pm

編集削除 Pass:

[2108]う゛ぃえ◆f7d77789ID: ae3b1b94
拳銃マニア… 重いだろうに良く持ってるな

2010/Oct/18(Mon) 11:08 pm

編集削除 Pass:

[2107]灰色◆a97e7866ID: ae1b433a
明日、感想返し一気にやります。
しかし、何で執筆後はこんなに眠くなるんだ…。

コンテナさんへ
書き忘れているのに気付いて、慌てて書き足したのは秘密です。

モカさんへ
ですよねーw

凡夫さんへ
色々なバージョンを書いていたら、何時の間にやらアレに決まっていたという…。

山瀬さんへ
カワイソスな三人でしたw

ユーレカさんへ
馬超って、どれの馬超ですか?

みつさんへ
何だかんだでニコニコ動画見ていますからねw
デコが光るという特性を、目いっぱいギャグ方向に降るとこんな感じになりました。

史書さんへ
うーむ…色々と考えさせられます。

セリアさんへ
台詞の途中で吹っ飛ばす演出は、スレイヤーズで始めてみた時に笑いながらも目から鱗が落ちたような気分になった覚えがありますw

kurageさんへ
この傾向でデレ過ぎると、才人のペットみたいになってしまうというジレンマ。

AISAさんへ
ミョズニトニルンは面白い人ですが、そのバックにいる人は立って歩かなければ超有能です。
ラ・ロッタ家は、領主というよりは村長ですからねw

夜さんへ
ちょwwwwヒドスwwwwwww

kyokoさんへ
これは笑えると思ったら、この灰色躊躇はせん(キリッ
笑い殺し路線でやったら、ケティたちに勝つ前にミョズニトニルンの心が死亡する筈。
土の国の話は…そろそろ出てくるかも?

伊藤用さんへ
蹴り倒した木は、スタッフ(ルイズ達)がきちんと再利用しました。

バタフライエフェクトさんへ
ミョズニトニルンはアレですが、ジョゼフは立ってさえいなければ有能ですよ?
タバサがいない時はマリコルヌだって…。

realさんへ
知識があっても使いこなせていないっぽいミョズニトニルンです。

mujinaさんへ
貴族は折角魔法という力があるわけですし、それを領民の為にきちんと行使さえすれば、領民からの信頼は厚いものになるわけですよ。

MAS2さんへ
マリコルヌに馬鹿にされるのは、流石にちょいと可哀想かなと思ったんですが、かといって出さないとマリコルヌの出番ががが…。

ストーミィさんへ
そこまで笑い転げましたかw
タバサと話すミョズニトニルンはどんな感じになるか、ご期待を。

キヴァさんへ
ありがとうございます。
しかし酷い励まし方だw

とらいさんへ
アレのインパクトは今までに無いものでした。

あがたさんへ
囲まれたら『バカメ』って、一度言わせてみたかったんですよね。

影法師さんへ
はい、戦場の空気ぶち壊しでしたね。
笑とちょっぴりのほほんとさせてみました。

こたつさんへ
虚無はパワーです。

悠真さんへ
ルイズの鍛えられない部分は心ですから。
裸の男なんかを見たら、我を忘れて絶叫します。
ジョゼフが常に笑っているというのは…確かにw

YANさんへ
まさかミョズニトニルンもスキルニルに裸の男女に変身されるとは思いもよらなかったんで、そこは運が悪かったとしかw
ミョズさんの後ろにはジョゼフが居ますからね。
木材に関しては、モンモランシーが瞬間乾燥させてるって事で、一つ…。

赤間道岳さんへ
大規模なディスペルを何度も放つのは難しいでしょうが、空飛ぶ船とかに食らわせたら鬼ですよね。

はきさんへ
大丈夫、変な薬は入れてませんよ、多分…。

chirisさんへ
最後にゼロ魔のSS読んだの去年のはじめ頃なんで、私もはっきりとは覚えていませんが…。

breさんへ
それやったら、村に居られなくなりますからねw

デロデロさんへ
ミョズニトニルンのゲージは振り切れ寸前かもしれない。

RECさんへ
パピヨンw
やっとルイズを可愛く書けた…。

すみさんへ
ギーシュとモンモランシーがそこまで行ったのには色々と…そのあたりは今後書いて行くつもりです。
ケティは良い嫁さんになれますが、良い男を見つけられるのかという点に難があるというw

睡魔大帝 目がトロンさんへ
流石にあのペースで突っ走るのは無理ですから、ご安心を。

木藤さんへ
ヒドスwwwwwww

2010/Oct/19(Tue) 10:47 pm

編集削除 Pass:

[2106]木藤◆f40086d1ID: b1a6ab68
なるほど……

しょっちゅう「ツルッ!」する王様の使い魔は、とっても「ピカーッ!」な虚無でしたか。

お似合いですよ、ツルピカ主従で。

もうあれだ。「つるのつかぴか」と呼んじゃうぜww

2010/Oct/17(Sun) 10:36 am

編集削除 Pass:

[2105]睡魔大帝 目がトロン◆51cad673ID: 222b6d16
なんか、話のノリが変わってきたな。

2010/Oct/17(Sun) 04:27 am

編集削除 Pass:

[2104]すみ◆bec75f71ID: a69cc89b
相変わらず楽しませていただきました。

ギーシュとモンモランシーの肉体関係云々は、たしか本編ではモンモランシーのほうは貞操を大事に、という
タイプでルイズにも簡単に体を許すんじゃないわよ、みたいなことを言ってたので
そのへんが少し気になりました、別にどーでもいい話ですがw

ケティは何気に家事万能ですし、労働をいといませんし、いい嫁さんタイプですね。




2010/Oct/14(Thu) 12:25 pm

編集削除 Pass:

[2103]REC◆2c082c00ID: 3a556908
どうしても「僕の可憐な蝶モンモランシー」が「僕の可憐な”蝶モンモランシー”」
に見えてしまい、何処のパピヨンかと。
あと、
>…足のついた盾?
でガンハザードのシールドヴァンツァー、水月を思い出しました。
そして
>あと、ぺったん子とか、可哀想な事を言わないであげてください
一体ぺったん子で何処が可哀想だというのか…少しお話しy(ry

しかしデレルイズはかわいいな…。

2010/Oct/14(Thu) 10:22 am

編集削除 Pass:

[2102]でろでろ◆cb5fdd86ID: 862f40f1
凸フラッシュミューズさん、可哀ソース
凸さんを見て笑うジョゼフというのも見てみたい気が

>2100
ハルケギニアの舞台劇ですね。

2010/Oct/14(Thu) 10:10 am

編集削除 Pass:

[2101]bre◆a7b12a19ID: b55bfb61
周りを囲まれて「バカメ」の所で、燃料気化爆弾魔法でも使うかと思った。
火×土×風のトライアングルって出来ないのかな?

まぁ、炸裂させたら村ごと吹き飛んで日曜大工で済まないだろうけど。

2010/Oct/14(Thu) 03:04 am

編集削除 Pass:

[2100]chris◆0b7cf4a5ID: 461bf0b9
そう言えば何のSSか忘れましたが自分の骨を杖として契約してるのがありましたね。
この世界の虚無の使い手たちは皆、肉体言語が可能なように己が肉体こそが杖なのでしょうか?
だとしたら魔力の通りは良さそうですけど。

2010/Oct/14(Thu) 12:28 am

編集削除 Pass:

[2099]はき◆547d6070ID: ca562b77
とりあえずモンモランシーに料理をさせるのは危険だと思うんだ。

2010/Oct/13(Wed) 08:49 pm

編集削除 Pass:

[2098]赤間道岳◆5fed93f8ID: bbf9984e
最近格闘家になっているルイズですが、メイジにとって真の恐怖はディスペルなんじゃなかろか(絵的に甚だしく地味ですが)。万単位の軍勢が一瞬で無力化された話も尾鰭が付いてハルケ中に広まっている頃でしょうし、戦略兵器としての価値は十分。黒百合姫が首脳会談後の立食パーティーでぽつりと呟くだけで、トリステインを攻められる国はいなくなりそうな気がしてきました。

2010/Oct/12(Tue) 12:10 am

編集削除 Pass:

[2097]YAN◆50c7d6d7ID: de5cae00
どっかの王家の一族も回生呪の発動でオデコが光りますけど、あれは怪我した時だけですし、ハチマキやら額飾りやらで隠してますしねえ。

スキルニルの知能はこんなもんですか。やはりちゃんと制御してやらんと使い物にならんようで。
頭数を気にしすぎて個々の制御をおろそかにするから……。
なんか、ここにタバサがいたら今度こそ心が折れてしまいそうw
こんな間抜けなお姉ちゃんにいいように使われるしかない私って一体何?

倒した木材の有効利用はいいのですが、ちゃんと乾燥させないと生木では使い物になりませんよ?
魔法での乾燥処理が出来そうな火使いや水使いはいますが、ケティと違ってモンモンにその手の経験が有るとは思えないのですが。
しかし森の外からの直通路ができてしまったなあ。
姫様と協議なんかしてる時間的余裕があるだろうか。
独断専行になってしまってもここはこのまま村ごとお引越ししたほうが得策な気もします。

2010/Oct/14(Thu) 01:50 am

編集削除 Pass:

[2096]悠真◆773278b5ID: 9d10540d
スッパキャラが来れば叫びもするか。ルイズの淑女分はまだ生き残っていたようですね。
爆炎に踊る凸ビカリ、上司にも笑われるとは不憫でならない。でもあの人常に笑ってる気がしますが。交渉術と話術でケティにのされて帰ったらヤケ酒でも飲んでそうです。

2010/Oct/11(Mon) 09:12 pm

編集削除 Pass:

[2095]こたつ◆9c8b35aeID: a358fb86
ルイズ、あなたはほんとに虚無の継承者なのでしょうか?
北斗神拳の継承者にしか見えないのですが。

2010/Oct/11(Mon) 08:25 pm

編集削除 Pass:

[2094]影法師◆453ae852ID: ea0bee97
とてもではないですが、戦場の雰囲気ではないですね。
最後の一場面は何処かの開拓村のヒトコマみたいでしたし。

2010/Oct/11(Mon) 07:23 pm

編集削除 Pass:

[2093]あがた◆367c6e2cID: 8b207b64
《莫迦め》とは…
もしかしてこれは沖田艦長?

2010/Oct/11(Mon) 06:57 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.15042805671692