<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[2133]GAF◆681b40b4ID: 7ba05144
サイトのしぶとさはもはや「大嘘憑き」級。
マリコルヌ…この調子で変態力あがると
後世には変態の代名詞で語られてしまうぞコレwww
もうウェストウッドを要塞にした方がよくね?
ベア○ファレスのサ○ENDの様な最強孤児院みたいに。
テファとルイズならやれるさ。

2010/Oct/19(Tue) 04:42 pm

編集削除 Pass:

[2132]悠真◆773278b5ID: 9d10540d
この砦、土くれさんがさらに魔改造すれば、更に強固になりますね。使う前にティファ達が引越せば、謎の遺跡に早変わりですね。
モーゼル南無。希少価値を誇るケティと、生きるため性能を重視した現場のサイト。許してあげて、時々モーゼルだしてサイト脅せばいいよ黒宰相殿。
そういえば、私も数年前は富士見ザ・サードのドラゴンバスター大好きでした。

2010/Oct/19(Tue) 06:32 pm

編集削除 Pass:

[2131]赤間道岳◆5fed93f8ID: 02c01087
あのモーゼル、いずれものすごい価値が出るでしょうな。

ブリミル歴6500年 トリステイン国立博物館のガンダールヴの一室に
「アルビオン撤退戦において、ヒラガ卿が70000人のアルビオン軍を退けた際に用いた機関拳銃。会戦を前に、後の宰相ケティ・ド・ラ・ロッタより贈られたともいわれている」
なんてキャプションが付いて、防犯装置付きのガラスケースに納められたりするほどに。

2010/Oct/19(Tue) 12:40 pm

編集削除 Pass:

[2130]大和◆58401803ID: a0b119ad
灰色さんのブログに入れました、ありがとうございます。それからドラグノフ狙撃銃が登場したら嬉しいですね。

2010/Oct/19(Tue) 12:27 pm

編集削除 Pass:

[2129]kyoko◆fd47bbf4ID: 29f74a94
何と清々しいネタ炸裂回……
いいぞもっとやれとしか言えませぬ
しかし、感想板を読むまでマチルダさんの危機に気付かなかった自分はもうボケかもしれんorz

ティファニアの胸は誰だって揉みたい。俺だって揉みたい。
だから、才人やルイズを責めることはできないと思うのです。
ケティももっと自分に正直になればいいんじゃないでしょうか。

>[2100]chris◆0b7cf4a5さん
わたしのかんがえたかっこいいるいずさま?

>《香水だけは信頼と安心のモンモランシー》略して《香水のモンモランシー》
ちょwwwwそういう意味だったの!??wwwwww
言われて「確かにその通りだな」と納得してしまえるから困るwww
一応、原作ではそこまでマッドしてる訳じゃないはずなのに……。
でもマリコルヌは大胸原作通りだよね?

>確か、梟って
そういうツッコミは、多分J・K・ローリング先生にするべきなんだろうなぁ。

2010/Oct/19(Tue) 12:04 pm

編集削除 Pass:

[2128]ばれいしょ◆b77d823bID: d8185a60
ウエストウッド村ではなく悪魔の森の村じゃないか!
なるほど「ようこそ!グリーンウッドへ」という訳ですね(笑)
古過ぎるな(^_^;)

2010/Oct/19(Tue) 11:43 am

編集削除 Pass:

[2127]はき◆547d6070ID: ca562b77
>でもな、なるべくならそんな事気にせずに、のんびりやって欲しいんだよ、俺は。」」
”」”が多いです
この武器ヲタめがー!」」
”」”が多いです
>会議で一週間城を開けたら仕事が溜まりに溜まりまくっていて、このままでは死んでしまうわ。
たぶんだが「空けたら」の間違いじゃ?



微妙にケティのスカートの下から取り出したシーンは色っぽく感じました。

>《香水だけは信頼と安心のモンモランシー》
このマッドの気質が見える評価に笑ったw

例の計画・・・ああ、あの6000年腰を振った結果という、メイジ量産計画ですね。

つぎはどんな視点なのか楽しみだ。



2010/Oct/19(Tue) 11:17 am

編集削除 Pass:

[2126]黒猫◆e9bd7a34ID: 098fcd33
誰も指摘してなかったので、“」」”の二重書き。
置換で簡単に変るけど、行数入れます。(自動BRを1行とする)

*189行目
「まあなんだか忘れたが、すげぇ事があるんだと思う、たぶん…な。
 でもな、なるべくならそんな事気にせずに、のんびりやって欲しいんだよ、俺は。」」

*348行目
「大人気ないぞコンチクショー!
 この武器ヲタめがー!」」


2010/Oct/19(Tue) 10:03 am

編集削除 Pass:

[2125]魅月◆b5389f2bID: c400df14
おマチさんが植物モンスターに襲われないだろうか………

2010/Oct/19(Tue) 07:38 am

編集削除 Pass:

[2124]ストーミィ◆7d1ed414ID: 7396991f
更新お疲れ様です。ノリが相変わらずなので安心しました
そういやマチルダ姉さん出てこなかったな。今どこで何をしているのやら
あとさりげなくデートの約束を取り付けてるケティに吹いた。この娘、諦めてないなw

マリコルヌが、なんかもう引き返せない領域に足突っ込んでるw この男はどこまで進化するのやらw

2010/Oct/19(Tue) 06:29 am

編集削除 Pass:

[2123]米と夢◆78b34684ID: 59466d4b
更新お疲れ様です。

なんという植物地帯……
通り道を知らないと大変なことになるな。主にどこかの姉さんが……

2010/Oct/19(Tue) 04:38 am

編集削除 Pass:

[2122]masa◆1218a0f1ID: 5734d8c9
拳銃に杖の契約……ガンブレードか!
各系統魔法のブレード系はラ・ロッタ家にとっては調理器具兼鋸兼斧のようだが重さが無くて切れ味抜群のライトサーベルによるジェダイごっこ用魔法、まさかガンブレードごっこまで可能とは

2010/Oct/19(Tue) 02:50 am

編集削除 Pass:

[2121]影法師◆453ae852ID: ea0bee97
さて、短い休暇から帰還した才人さんやケティさん達を待ち受けるモノは何なのか?。

2010/Oct/19(Tue) 02:43 am

編集削除 Pass:

[2120]竹屋◆749ea54fID: 1ffb4382
ケティが逝ってしまったモーゼルへの愛を語る場面を見た後
「ああ、これは惜しい。もったいない。才人なんでよりよってこれをー」
と心の底から同情した私は、もうだめかもしれん。

>ミネベアM9
おお…なんと無残な。名も無き自衛官さんに敬礼。
どっかの県警の制服組(えらいさん)用に片付けっぱなしで忘れられてるコルト・ガバメントとかだったら、現代日本の人たちの苦労も少しはましになったろーにー

 まーそのー
 出来れば才人には「機関拳銃はジャムが怖い」ってリボルバーに拘ってもらいー
「マテバが好きなんだ」な話をケティとしてもらいたいなーと、
 今回のお話をみて思ってみたり。

2010/Oct/20(Wed) 08:23 pm

編集削除 Pass:

[2119]バタフライエフェクト◆c50b8cedID: 181326cb
 3日前の夕食の献立がすぐ言えなかったら老化の始まりだそうな。
 ガンダー、そのうち无みたくなりそうだ。


2010/Oct/19(Tue) 02:21 am

編集削除 Pass:

[2118]凡士◆7ccb0eeaID: cc5bae64
 ガンダールブのルーンに再生能力が付いていたのと、シェフィールドさんまで、残念なことになっていることから、ブリミルさんは、芸人コンビでも、目指して構成したのかな? 過激な突っ込み、天然のボケ…、ロマリオ組にも何か属性がついてたらなあ。

2010/Oct/19(Tue) 01:17 am

編集削除 Pass:

[2117]huu◆21e540a2ID: e36e2328
>「ふむ…マリコルヌを始末するのは勘弁したいので、そうならないようにグランドプレ家に姫様経由で圧力をかけてもらいましょう。」

独神エレ姉をあてがうんですねわかりますわかります。
原作でもいい雰囲気でしたし変態紳士には最高のご褒美ですよキット。

2010/Oct/19(Tue) 12:56 am

編集削除 Pass:

[2116]あすか◆d097caf1ID: a1f4a4f0
盗賊避けというか、
盗賊姉さんすら接近できない鉄壁の守りですね分かります。

しかし、テファ邂逅時にデルフを手放してたくせに、
逆の手で壊れたモーゼルを大事に掴んでたと考えると、
「断罪の業火」の恐怖がサイトの心の奥底に染み付いてるぽいですねー。

2010/Oct/19(Tue) 12:36 am

編集削除 Pass:

[2115]MAS2◆cc02170bID: 28d5624d
マリコルヌw
色々と色物過ぎるぞw

さて、戻る事になりましたがジュリオは既に登場してるのでこの後どう言う展開になるのか楽しみです。

2010/Oct/19(Tue) 12:22 am

編集削除 Pass:

[2114]とらい◆4ea61966ID: a99abf16
思っていたよりケティの銃の収集率?が高い
モーゼルは痛手だったが

モーゼル「私が壊れても第二、第三の機関拳銃が・・・」

みたいなことになってた訳だ。
しかし集められても出番の少ない銃達であった・・・

2010/Oct/19(Tue) 12:05 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.12437200546265