[広告] |
そのうちモスキートタイプとか出てくるだろうか? 2010/Nov/04(Thu) 12:24 am
この分だと『愛でる会』の初代会長は亡きパパンなんだ。きっとそうだ。 王族なんて所詮変態ばっかなんだ。亡きジェームズ王は実は眼鏡女教師フェチで ウェールズは隠れ婦人警官マニアだったんだ。ジョゼットは病的なプロレスファン で教皇印の通信教育で訓練しててジュリオは訪ねる度に新開発の関節技で折り畳ま れてはルーンの力で復活してるに違いないんだ……。 魔法の懐炉? それは実は単なる使い捨てカイロだったりは……、無いか。 ハルケでは鉄粉も結構な貴重品ですし。 2010/Nov/04(Thu) 12:21 am
ところで人妻はともかくロリコンはどっから出てきたの? 三銃士は子供の頃読んだ絵本とこの前までN○Kでやってた新三銃士しか知らないから誰か詳しい人教えてください。 2010/Nov/03(Wed) 12:00 pm
そしてカステラさんが紳士過ぎる 2010/Nov/03(Wed) 10:13 am
2010/Nov/03(Wed) 09:41 am
2010/Nov/03(Wed) 08:49 am
……そんなケティにタバサさん無反応? え? スルー? 2010/Nov/03(Wed) 07:31 am
2010/Nov/03(Wed) 06:53 am
後者は微妙にケティの影響って訳でもなさそーな気がするが、油断は出来んな! 原作通りかそれに近いのはアルビオンとゲルマニアくらいか… まさかここまでおかしな事になろうとは思いも寄らなかったよ。 さてはてどうなる物見遊山。 2010/Nov/03(Wed) 06:13 am
い…今のは…ゴキブ…い…いえ! 見まちがいだわ! きっとココナッツのスジがなにかよ! 2010/Nov/03(Wed) 04:39 am
……と一見数学的な命題っぽい事を語ってみたり。 ああ、なんだそうですか。ロックオン前ですかー、それなら大丈夫ー ……って、アレ? ル・アルーエット名義の政治学の本てすっごい前から有名だったんではっ!? ……いや、龍のジアスターゼ頭からかぶってる時点で、生物的に危険なようなきもするのですがっ。 2010/Nov/03(Wed) 05:02 am
想いとは相反する行動は身を切るの如き辛さでしょう。 2010/Nov/03(Wed) 03:12 am
シルフィードの行動ってケティのトラウマ(前世での死に方)を抉ってないですか? 思い過ごしならいいんですが……。 デコ姫かわいいよデコ姫 どてら来てるとか、もうね 多分ガリアには「イザベラたんを応援する会」とか「ドジっ中年を見守る会」とかも存在するに違いないw あ、後者の会長はモリエール夫人で。 ところで、カステルモールを引き立てたのってオルレアン公なんですよね……。 すっげえ複雑な気分。 性癖からすると、公爵夫人もターゲットなのでしょうし。 何でこんなのを出世させたんだろう? 王位継承工作の一環とかならまだ納得できますが、同じ名前の誼とかだったらもうどうしようかと。 >原作に一番近いまともな人間 えーと、ほら、マザリーニ枢機卿とか故ウェールズ殿下とかもいるんでは? ただ、「まとも」を抜いて「原作に一番近い」という条件だけだと、マリコルヌの名前が真っ先に浮かんできそうなのですが。orz 2010/Nov/03(Wed) 03:00 am
女の子として、日本一嫌われている虫型のガーゴイルなんか作っちゃいかんでしょう。 2010/Nov/03(Wed) 02:47 am
2010/Nov/03(Wed) 02:34 am
それにしてもイザベラ……なんだろう、脳筋になりつつあるルイズの代わりにツンデレヒロインの道でも歩む気か? 2010/Nov/03(Wed) 02:25 am
ガリアも内情は大変なんですね。幼女と人妻をこっそりとストーキングな出世頭なんてピンポイント趣味だと、結婚しない=硬派とか噂されるのでしょうなぁ。 シルフィードのせいで、忘れようと思っていた跳躍48号の海賊に出て来たオカマを思い出してしまった。大きな口に食われた兵隊さん、ああ、忘れたい悪夢。シルフィード、害虫も人の頭も食べちゃいけません! 2010/Nov/03(Wed) 02:19 am
2010/Nov/03(Wed) 01:24 am
2010/Nov/03(Wed) 01:21 am
2010/Nov/03(Wed) 01:14 am
|