[広告] |
面白くなかったわけではありません。むしろ今回も楽しませてもらいました。ウェールズが亡命した場合の仮説はすごく的を射ていると思います。ウェールズの覚悟には魅せられました。さっきも書きましたが、サイトの行動もケティが介入したことの影響がでていて、流れとしてはとてもしっくりきます。なので、色々と抜けている描写、つまりケティの影響を受けて少しでも変わったはずの原作の流れが書かれていないのがもったいないと思いました。 これらは全て私見なので、楽しく書かれている作者さんは不快に思われるかもしれませんが、少しでもこれらの意見を聞いてくださると嬉しいです。 長々とすいませんでした。少々支離滅裂な文章かもしれませんが、ご容赦ください。 2009/Apr/16(Thu) 08:42 pm
2009/Apr/16(Thu) 06:47 pm
りょくかさんへ こちらこそ宜しくお願いします mujinaさんへ 才人にとっては前世は知りもしない赤の他人ですからね。 才人にとって、前世を知っていようが今はどこから見ても女の子なわけです。 ルイズに頼りにされているのは、、船長を丸めこんだのと、ルイズと才人の仲直りを仲介したからというのもあります。 あと、トリステインの問題ですから、キュルケやタバサに相談するわけにもいかなかったというのもあります。 空っぽさんへ 今後は、シエスタとケティのエピソードも入れていこうと思っています。 確かに、本来シエスタに依存していた筈な部分の何割かはケティが持って行ってしまっているのは確かでしょうね。 このままだと、セーラー服着る羽目になりそうなケティです。 トマトサンドさんへ ケティは何だかんだ言って面倒見が良いですからね。 でも流されたら、そこで試合終了ですよ。 立ち読み一号さんへ ワルドはそこまで思って焚きつけてはいない筈…ですが。 まあ詳しくは次の話で…。 クマさんへ ワルドは魔法と腕力においてケティを圧倒しているのは間違いないので、イライラしてはいますが『いつでも殺せる』とも思っているかもしれません。 まあ、ケティ案は飽く迄もルイズ自身に選択肢を潰させて、諦めて貰う為の提案でしたから。 うんと頷かれたら、それはそれは大変な事になったでしょうねw まるほどうさんへ 前世のケティを知っているわけではありませんからね。 才人の目の前にいるのは、女の子なわけです。 ケティの男性へのガードは上がるのか…? ワルドの活躍の日は近い…筈。 RUIさんへ そういう事です。 日本語が男言葉になっても、声は女の子ですしね。 触っても抱きしめても女の子ですから、才人にとってケティは女の子なわけです。 モンモンは今頃ケティとギーシュが居なくなっている事に気づいた頃の筈ですw 2009/Apr/15(Wed) 06:36 pm
たとえ前世が男だろうと、才人自身がその姿を見たことなんて無いんだし、 才人から見ればケティはどこからどう見ても女の子にしか見えないわけですよ。 そういえば今頃モンモンは、学園でどんなことになっているんだろう・・・(遠い目) ギーシュ、生きろ。 2009/Apr/15(Wed) 12:16 pm
前世男でも喰っちまえるんだぜといわんばかり。 ケティもよく優しくできるなあ。今後はどうかわからないが。 これはギーシュにとってNTRと言えるのだろうか?次回修羅場ってたりして。 ワルド、空気になりかけてるけど頑張れ。見せ場は近い。 2009/Apr/15(Wed) 10:57 am
ただ国防で考えるならアンアンを嫁に出し、マリアンヌを玉座から引き摺り下ろしヴァリエール朝を立て女王の夫に納まり改革を断行するのは・・・ダメだ時間が足りない。国より王女との情を優先するルイズでは国の為と説いた所で癇癪を起こすだけで話にならない。 こう考えるとトリスティンはすでに終わった国です。こんな国で果たせるのは領民への義務ぐらいしかない気がする。 読み直してみるとケティの胸で泣くだけで才人は満足しそうな雰囲気があります。 2009/Apr/15(Wed) 12:39 am
ウェールズとの話で少なくともルイズにはこの状況でワルドと結婚式を挙げることに必ず何か不審に思うはずだが、それで混乱したのはルイズだけでは無くサイトもそう。机上の空論とはいえ、政治も何も知らないサイトにとってワルドから「混乱を避けるためにもルイズとここで結婚式を挙げる」と言われれば原作以上の衝撃を与えることにならないだろうか? サイトがケティと仲良くしているのは知っているはずだから、邪魔な軍師(ケティ)と最強の使い魔(サイト)を一カ所にとどめてまとめて始末する、あるいはまとめて足止めをする策かな?ルイズとの結婚式はさすがに挙げるのは難しいけども、ウェールズの暗殺と共にルイズをさらうのは不可能ではないわけだし、体裁を捨ててきたとか? これだけ策を想像させるゼロ魔物って良いなあ。次回も期待しています。頑張ってください。 2009/Apr/15(Wed) 12:14 am
灰色さんの作品、楽しく読ませていただきました。 感想を言わせてもらえれば、 ケティ、逃げて~!! でしょうか。エロ才人め~。保護欲なり母性愛を 掻き立てることでケティを篭絡しようなどとは 笑止千万! 月に変わってお仕置きよとケティに 蹴り回されてしまえばいいのさっ! 2009/Apr/14(Tue) 11:00 pm
確かに「より神々しいブリミル像」とか心底どうでもいい研究が大真面目に行われてますしねー… とりあえずケティ頑張れw そして何となくこの作品、シエスタの影がすごい薄い気がする。 シエスタの立場、何割かケティが持っていっているのでは?w あと、mujinaさんの発言聞いてふと思ったのだけど… 才人、ケティの前世の性別をちゃんと認識してるんだろうかw (俺女と認識してたらどうしようw) 2009/Apr/14(Tue) 10:35 pm
ケティの前世が男であることなどどうでもいいのですね、才人君。 しかし、ルイズさんにものすごく頼りにされてますね。まあ、実際にケティのプランを実行するには、ルイズさんの覚悟以外にもいろいろハードルがあるような気がしますので机上案でしょうが、瞬間的に戦略案が練れるところがすさまじいです。前世は何を選考されていたのかが気になります。専攻分野しだいでは行政レベルでも天才的な人材になりそうです。 2009/Apr/14(Tue) 08:35 pm
これからも宜しくお願いします ケティの人頑張って下さいです 2009/Apr/14(Tue) 06:45 pm
彼女の16歳という年齢を鑑みて、そこは勘弁してやってください。 そもそも彼女は恋人同士が死に別れるのが嫌だという、真っ直ぐな気持ちを吐露しただけなのですし。 …もしも、ケティの案を飲んでしまった場合は、すぐに結婚ではなく、トリステインに帰還した後にアンリエッタ王女の目の前で結婚式やる事になったでしょうね。 その上でマリアンヌ女王を廃位し、ルイズがウェールズと同君連合を宣言すると。 政治的にはわりとありかなと思いつつ書きましたが、当事者達が悲惨過ぎるというか…。 才人がケティに依存し過ぎている感があるのは確かですね。 さて、これがどういう結果をもたらすのやら? その前にケティの貞操が無事かどうかのほうが重要ですね、そうですね。 hのさんへ 他の人もそうですが、皆さんエロスイッチ入り過ぎですw 2009/Apr/14(Tue) 05:14 pm
ケティ「中に、誰もいないのですよ…」 2009/Apr/14(Tue) 03:10 pm
……まあ本当に実行する場合あの場でいきなり、ではなく事前にトリスティン国内で協議とか(少なくても依頼の時点でアン王女に上奏、また同行したマザリーニに提案)した上でアルビオンに持ち込む、というステップが必要かもだが。急場でルイズとウェールズを結婚させてトリスティンに連れ帰って事後承諾はいくらなんでもまずい。アン王女の行動数々も同じくらいまずいけど まあケティの案がより良い選択となりうる、認められ得るか尋常な協議ができる余裕なんてありもしなかったが。IFルートあっても面白いかもです 閑話休題、心が弱ったガンダールヴ(使えない)。ある意味ケティが駆け込み宿で理解者である事が才人にとって悪い方向に作用しているのかも 彼の境遇を真にわかってやれる人間がいない原作状況は確かに苛酷もいいところだが、理解者もなく問答無用で怒涛の勢いが一人の少年を滅多打ちに鍛え上げもした。現時点で事件状況はほぼ同じであるけれど、愚痴を漏らして「甘え」られる先を早々に得てしまった彼は、こころもち克己の要因を減らしてしまった感がある 風の国なだけに突撃特攻神風が成功するや否か。それ以前に作戦が発動できるか否か。 な に よ り ケティの貞操は無事に済むのか……! (そして結果がどうあろうと才人のケティへの依存度はじわじわ上がってる気もする) 2009/Apr/14(Tue) 01:38 pm
ケティが作らせたダイナマイトはニトログリセリンを加工してゲル状にしたブラスチングゼラチン(ニトロゲル)を容器に詰め込んだものです。 ゲル状という言葉が無かったので液体状という言葉に置き換わったのだと思ってください。 a-sさんへ その通りです。 ニトログリセリンを加工してゲル化したものを爆薬として使用しています。 2009/Apr/14(Tue) 05:15 pm
自分は爆薬の知識は無いのですが液体状(ゲル状?)のまま安定化させたものなんでしょうね、劇中にでてきたダイナマイトは 2009/Apr/14(Tue) 12:10 pm
原液そのままだとちょっとの衝撃で爆発するので船に積むようなことは無理かと。 ダイナマイトだとこれでしょうか 珪藻土ダイナマイト [編集] 歴史的にノーベルが発明した最初のダイナマイトで、危険なニトログリセリンを珪藻土にしみ込ませて安全化した。珪藻土は不活性物質で爆力には不利なので、ブラスチングゼラチンに置き換えられ、珪藻土ダイナマイトはすでに100年近く作られたことはないが法律用語に生きている。 以上Wikipediaより引用 2009/Apr/14(Tue) 11:44 am
xxxに逝けと申すか?w 王太子が亡命したら、何とか諦めさせない限りは絶対に嫁がないでしょうね、彼女。 影法師さんへ 既に如何に戦死するかが主眼になってしまっていますから、ケティもそれにあわせた戦術を提供したわけです。 特攻隊員の手紙とかを読むと、死への覚悟とか達観とかが読み取れて、何とも言えない気分になります。 こちらの世界でせっかく出来た同郷(に限りなく近い並行世界)出身の友人を、才人は気の迷いで失う事になるのか? 空っぽさんへ ケティの魔法研究は、この世界一般の魔法研究とは対極にあるみたいですからね(16巻より) おかげで、魔法のアレンジが何でさっぱり無いのかというのを補強出来る事に事になって、メシウマ状態ですw xxxに逝かないように頑張れケティとしか言いようがないです ザクロさんへ xxxへの誘いがまた一つw 三角関係ですか…マクロスシリーズ好きなんですよ、私。 灰原聖志さんへ 今でも、一番威力が高いものはブラスチングゼラチンそのもののゲル状なのですよ。 粉のダイナマイトでも良いような気もしましたが オブサーバーさんへ かっこいいルイズ様のやり方は秀逸でした。 確かにあれなら、王太子は生き残らざるを得なくなりますよね。 通りすがりさんへ そうですね、もう既に丑の刻参りされてもおかしくないレベルだと思います。 かなり命の危機です。 でもその前に貞操の機器をどうにかしなくては…。 そのシーンに関しては次のお話で KKさんへ 取り込もうとするのか、それとも問答無用でヌッ殺そうとするのかは次のお話でw ゾンビケティはごめんなのですよ~ 流石のケティも本気モードのワルドと渡り合うのは難しいかな…とも思う今日この頃。 春夏秋冬さんへ ありがとうございます。 このまま才人に好き放題にされてしまうとxxxに逝ってしまうので、それだけは阻止したいかなと思っています。 女性始点の濡れ場なんて書けませんしw 大和さんへ にゃー!? ここにも三角関係希望の人が。 そんなにトライアングるのが良いですか、私も好きですが。 WWさんへ ここでケティを襲ってしまうと、ケティと才人の諸国漫遊記になってしまうわけですよ。 「がはははは!行くぞケティ、俺の女たちが待っているのだ!」「才人~…うるうる。」ってな感じで。 嘘ですが。 2009/Apr/14(Tue) 11:30 am
サイトはこの物語きっての悪党にクラスチェンジです。 見てみたいと言う気もしますが、物語が壊れてしまいそうなので我慢しておきます。 しかし、ケティの思考と口調はいいですね。 ここまでのオリキャラを見るのは久しぶりです、これからも頑張ってください。 2009/Apr/14(Tue) 09:22 am
2009/Apr/14(Tue) 06:19 am
|