[広告] |
神回でした!!! ついにケティとサイトが少し進展? マクロス的展開にwktkです 2009/Apr/24(Fri) 07:21 am
2009/Apr/24(Fri) 01:48 am
2009/Apr/24(Fri) 01:46 am
ラ・ロッタ家(の主に女達)によって張り巡らされた諜報網である! ラ・ロッタの麒麟児、ケティ・ド・ラ・ロッタはその頭目! 虚無戦争を裏で操り、世界に新秩序を布かんと画策する魔女なのだ! 各国の情報機関はケティの動向を探るのに必死だ! そして、本国から指令を受けたタバサがケティにこう聞くわけですよ「あなた何者」と。 攪乱作戦失敗! 残念! 2009/Apr/24(Fri) 01:42 am
す・ば・ら・し・い! 2009/Apr/24(Fri) 01:31 am
まあどうせ生かしておいても役に立たないし。裏切った上司に逆らう度胸もない臆病者に用はないのです。 嗚呼、ラ・ロッタの末娘はまさに魔性の女。この先いったいどれだけ落としていくのでしょう。 ギーシュを差し置いて水精霊騎士隊の隊長に推されてしまって慌てて「私は黒幕でいたいのです」と身も蓋もない辞退の仕方で一同ドン引きとかw温和そうな顔してどえらい策士と思われてるでしょうし。 少なくともルイズと一緒に女官には採り立てられてしまうんでしょうなあ。あんまり注目される場所には居たくないんだろうに。 2009/Apr/24(Fri) 01:17 am
サイトよ、地上に帰ったら覚悟しておけよ・・・なのです。 草刈ワルドよ、貴様だけはゆるせん!! よくも我らがケティの珠の美肌に傷を付けたな・・・コノウラミ、ハラサズニオクベキカ!! 2009/Apr/24(Fri) 12:03 am
無意識に服を脱がせるなんてなかなかできませんよ。ガンダールブ以外にもけっこう油断ならない使い魔ですね。 空気の読めない戦闘、おもろい。ナイスでした。 更にケティはワルドを時限爆弾として使うつもりですね!!なんて恐ろしい。タルブでの再会が楽しみです。 2009/Apr/23(Thu) 11:31 pm
楽しみです(笑) しかし、今回の件をアンアンに詳細なレポートで提出したら、宰相から 直々にスカウトされるのでは<ケティ 田舎男爵の価値が、大幅上昇で姉たちの見合い相手のグレードが何段か上がるかな? 2009/Apr/23(Thu) 11:21 pm
サイトくんは年下の女の子に母親に甘えるように泣き付きながら、 有無を言わさず雰囲気作り、脱がしていくなんてなんて漢だ! もし致してしまい、ルイズに目撃され結果サイトを奪ってしまった場合、 ロッタ家の女はヴァリエール家の怨敵にされてしまいそう… ヴァリエール家の女にとって上の姉は婚約破棄後に元婚約者取られて、 末の娘が使い魔寝取られたら(?)ツェルプストー以上の敵にされてしまいそうです。 宮廷内でのロッタ家はかなり立場悪くなりそうですね。 それはともかくロッタ家の女恐るべし! 公爵家の跡取り候補になれるような伯爵様を射止めるなんて、 田舎男爵家のただの泥臭い田舎娘では無いようだ。 きっとルイズが姉の様にツンが拡大し続けると、ロッタ家にサイト取られるんだね。 なんとか今回死亡者出ないで乗り切れたけど、 ケティはかなり大きくワルドに斬られてしまいました、痕が残らないか心配です。 仮に痕が残って、結婚に不利になっても王家または公爵家が相手の面倒見てくれるのかな。 今後万が一ルイズを吹き飛ばしルイズの火傷の跡と、ケティの切られた痕が友情の証になったりしたら漢らしくて良いかも。 前回のケティのイケ面発言からすると王子に死亡フラグとか王女の件が無かったら、 誘われたら一夜を共に過ごしてしまいそうだよね。 そして今回の暗躍が王家に知られてしまったら最後、 ルイズと同じく利用されそうで可愛そうです。 2009/Apr/20(Mon) 08:46 pm
才人とケティの絡みは艶やかでどきどきしましたし、ルイズの嫉妬に対する才人のグダグダな対応には思わずにやけました。ワルド関係に関しましては思わず吹きました。 そうですよね、ワルドはケティにより最後まで散々ですよね。恐らく、ワルドの殺したい人リストの筆頭でしょうね、ケティは。 あと、特務機関オレンジのはったりもかましことによる誤解によるアンリエッタの絡みも今から楽しみです。 2009/Apr/20(Mon) 08:28 pm
そのうえ勝手に服が脱げていくだと! きっと読者の怨念が二次元にまで干渉を始めたんだよ! 2009/Apr/20(Mon) 07:30 pm
そして妖刀デルが最高! そしてケティが魅力的すぎるのは凄いね! そりゃルイズも嫉妬するよねー 2009/Apr/20(Mon) 07:26 pm
後よくルイズ髭に捕まらなかったなwさすが肉体言語使い どうでもいいけどスーパー髭タイムがなかった件について何か一言 2009/Apr/20(Mon) 05:30 pm
無意識、むいしき……なんという危険な男であろう。平賀才人! ワルドの存在が才人に対抗意識(あるいは感情の自覚)を持たせたように、ケティの存在はルイズに自覚を早期に促している、とも取れる。まあ原作でも遠からずシエスタがそうしてたが。……問題は自覚が生じたからといって容易くツンが引っ込んでデレる少女ではないことだ。もしくは自覚が無いと仮定した場合より意固地になる気配さえある……なんという難儀な >「ドキドキする」相手と「落ち着く」相手 それは「恋人」と「嫁」を指すのではなかろうか? いや必ずしもどっちがどっちではないが。ヴァリエールはともかくラ・ロッタの女性はそういう雰囲気持ちと認識されてもいるが ともあれウェールズは本懐を遂げ給う(ジェームズ王や臣下はどうなった?)。うむ、ここは一念を「南無」「南無三」、と (もしアレがあれであーなったとしてもどういう理由でも、王女に自爆特攻を示唆した事を報告したら自分で暗殺者を送り込んでしまっていてもケティに暗い感情が向いてしまわないかと懸念したり) 2009/Apr/20(Mon) 03:38 pm
うーん…そういう展開もありですかね? a-sさんへ 何とか、殺されずに済みましたw 2009/Apr/20(Mon) 02:37 pm
2009/Apr/18(Sat) 09:54 pm
2009/Apr/18(Sat) 11:25 am
いいえ、クローバーフィールドに出てくる正体不明の怪物です。 夜さんへ 他視点のものも現在考えています。 出せるといいなぁ…。 uniさんへ 今週は会議やら会合やらが詰まっていて、なかなか書けませんorz 日曜日くらいには出したいなと思っています。 2009/Apr/17(Fri) 06:43 pm
続きが早く読みたいです。 2009/Apr/17(Fri) 05:17 pm
|