[広告] |
ロマリアの戦車はⅥ号ティーガーじゃなくて日満連合軍の虎王、じゃなくて、神聖第三帝国の棺桶(ザルク)ですね分かります。 2009/May/29(Fri) 08:55 pm
それにしてもケティ的に前世は既に大昔、その上自分のいた世界ではない架空に近い戦機まで未だ覚えている軍事方向の筋金、まさかそれが有効活用されるとは、まさに「人間万事塞翁が馬」 ハーレムは作るものではなく出来るもの…モット伯とは別ベクトル、サイトにさえ負けてないです。 今回うち的に一番光っていたのはやはりジゼルです。サイトから略奪する様はとても輝いていました。ケティというライバル?が現れる事でギーシュサイド・サイトサイドも活発ですが、ケティ自身がみんな仲良く抱き枕状態なあたり面白いです。 味皇様…作品の話し筋は大まかですがその姿と在り様は印象に残っています。もし彼の人が異世界に突然飛ばされたら、確かにきっとその生き方を変える事無く生涯を全うしたでしょうね。 2009/May/29(Fri) 08:32 pm
零戦かと思ったら作画ミスで電征になってるというガセネタが初回放送時にあったのを思い出した。 2009/May/29(Fri) 07:51 pm
2009/May/29(Fri) 07:44 pm
ヤクトミラージュがあってもいいかもしれないですね。サイトだけでは使えないでしょうし、・・・あれ?ミュズミトニュルンがファティマ代わりになるかな?怖すぎ。 とうとうサイトが己のラブコメ体質を自覚し始めましたね。自覚だけなら良し、しかし、これはエロゲー体質への覚醒の序章ではないかと思ってしまいます。そして、今回は明らかにフラグ、元々リーチがかかってたシエスタはエンディングの条件を満たしてしまいましたね。主人公はあくまでケティだと思っていますので、ここでマルチエンディング気味に終わったりしないで下さいね。 しかし、ケティは自覚しているのでしょうか?たとえ余人に説明できても、頭に血が上ったヴァリエール家の女に理屈は通用しないでしょうに。サイトと一緒に飛行機から降りてきたりしたら、また誤解が深まるに決まってます。ま、まさか、次回はメインヒロインとのフラグなのですか?明らかに地雷選択肢と見せかけて、実は最良の一手とは、作者様はやりこんでますなあ。頭が下がります。 2009/May/29(Fri) 08:52 pm
サイトばかりが良い目に遭っている気がします。 ですので、偶にはギーシュにもフラグを立ててあげて下さい。 ガソリンのご褒美にケティフラグを。 2009/May/29(Fri) 07:30 pm
更新した第18話!呼んで爆笑させて頂きました! シエスタの曽祖父の名前が違う!しかも何か覚えの在る名前…頭に引っかかる事を 置き去りにして読み進みと引っかかりか解消させる…って味皇様ぁぁぁーーー?! 蝶~最高♪此処暫く振りの家族が心配して様子を伺いに来る程の爆笑!でした! 後、最後に“ミスター味っ子”のEDは最高です!では失礼します。以上 2009/May/29(Fri) 07:16 pm
蒼莱だと!!!! 紺碧の艦隊で戦略爆撃機富士と並んでもっとも好きな航空機です。 GOODです!!!! ケティ フラグか? 2009/May/29(Fri) 07:15 pm
2009/May/29(Fri) 06:53 pm
ケティどころか才人の方にまでフラグが見えるなんて来たら、テンションも世紀末になろうというものです。 眼前の光景(ケティのいろじかけ)を白昼夢と判じる才人に頬の弛みが止まりません。 ……ただ。 空中デートの後、出迎えるご主人様を想像するに頬の強張りが止まりません。 いや、それはそれで見物……か? あまり無理なされないように、頑張ってください 2009/May/29(Fri) 06:29 pm
急がせてしまい、申し訳ないです。 しかし、何気に架空兵器ですか。 学園に帰還したら、いろいろな問題が待ち受けていそうですね。 さて、才人さんとケティさんの関係は進展するのかしないのか、先々が楽しみです。 2009/May/29(Fri) 06:20 pm
惚れ薬の回が楽しみなんだぜw 2009/May/29(Fri) 06:09 pm
まあヤクトミラージュは2機しか存在しませんし、設定的にはむしろK・O・Gの方が……漏れなくアホの女神さまも付いてきますし…… 2009/May/29(Fri) 06:08 pm
簡便→勘弁だと 2009/May/29(Fri) 05:57 pm
むしろモンモランシーがケティを見習いそうで怖いです。 後、ガソリンの色とにおいは誤品防止のために、意図的に付けてある物です。 ガソリンの着色、着臭はガソリンの性能には関係ないですよ。 余計な手間をかけさせられたギーシュとモンモランシーに合掌。 ヤクトミラージ……… 使い魔補正があっても、動かせそうにないですね。 Gで即死しても驚かない。 MHは騎士の運動能力前提ですし。 ヘッドライナーの能力まで行っちゃったら、生身でサイト無双出来ますから、ガンダールヴの槍いらないですね。 味皇様なら、マルトーの師匠でも仕方ないな。 と言うか、何処にコネクション持っていてもおかしく無いぞ。 2009/May/29(Fri) 06:01 pm
まさかコード《ハルケギニア》世界ですか 2009/May/29(Fri) 05:34 pm
しかしまあ、「あの仮想戦記の幕開けにして幕引き」たる紺碧から蒼莱を引っ張って来ましたか……。 対重爆用57㎜機関砲で撃ったら、木造軍艦なんぞエクスプロージョンを使うまでもなく撃沈できね? さーて、こうなると教皇庁の宝物倉に眠ってる代物がどんな代物になってるか、楽しみですね。 「ちょwwwwそれ反則wwwwww」という具合のカッ飛んだ代物を期待しております(w。 2009/May/29(Fri) 05:46 pm
まあ、あってもファティマもヘッドライナーも居ないからまともに動かせないだろうけど。 でもまあ、どんなガンダールヴの槍がすっころがっているのか楽しみではあります。 2009/May/29(Fri) 05:30 pm
何とか完成しました…。 2009/May/29(Fri) 05:08 pm
2009/May/29(Fri) 04:42 am
|