<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[825]ee◆819899d6ID: a7f6db40
なに、この投げやりの中にちょっとマキャベリ入ってる現実主義者。
アンリエッタが魔改造されて凄い事になってるw

ケティと話が合うよ絶対。
つか、前世知識がないのにこれって、ケティより凄げーw

2009/Aug/09(Sun) 11:59 pm

編集削除 Pass:

[824]シヴァやん◆400535b1ID: d18cb834
アンリエッタが一発で好きになる一幕でした。
そうですよ、原作でもこうだったならあんな無様には……

2009/Aug/09(Sun) 11:55 pm

編集削除 Pass:

[823]ミラクル◆dc9bdb52ID: fac356b4
あ、なるほど……わざわざ死者蘇生しなくてもその魔法がありましたっけ。

2009/Aug/09(Sun) 11:51 pm

編集削除 Pass:

[822]山瀬◆6428c8b8ID: 9f49c3a5
流石このアンリエッタ。
疲れた頭でもどす黒く国益のことを考えている。

ワルド相手なら仕方ない。腐ってもスクウェアにして魔法の達人だ。

さてどうする!

2009/Aug/09(Sun) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[821]灰色◆a97e7866ID: 79909f1c
そんなわけでとりあえず幕間を投下しました、灰色です。
眠い…。

九重さんへ
ありがとうございます、そしてお疲れ様です。
一話ごとにははそんなに長くは無いとは言え、塵も積もればなんとやら、結構かかったでしょう?
さて、ケティは誰とくっつくのか…予定は未定ですw


2009/Aug/09(Sun) 11:40 pm

編集削除 Pass:

[820]九重◆6489a679ID: 1baebd07
ケティ主人公モノとか珍しいなとか思ってたら最新話まで読了してた!!

おもしろかっ  です

灰色ケティかわいいじゃないですか・・・
原作至上主義派との「サイトの嫁」陳情合戦に納得してしまいました

続き待ってますよwww

2009/Aug/08(Sat) 02:29 am

編集削除 Pass:

[819]灰色◆a97e7866ID: 79909f1c
いやぁ、山車作りって時間かかりますねえ、灰色です。

KKさんへ
パウルは5巻相当のお話で登場予定です。
予定は未定ですが。
彼に関しては次々話以降で。
パウルにG13型トラクターの依頼をさせる気ですか?

大和さんへ
今回の媚薬の件で何がどうなったのかは…想像にお任せします。
そっちの方が面白そうですし。

大喰いさんへ
ケティがガンガン迫るシーンも書いた事には書いたんですが、バッサリ削除しました。
話の雰囲気がかなり(エロ方向に)変わったので。
襲撃者があっさり飯で釣れたのは如何だったでしょう?
バトルシーン有りも書いたんですけど、いまいちしっくりこなかったので、ほのぼのルートに改編しました。
バリー郷の件は…妙な展開になるかも。

健介さんへ
美味しそうな匂いと灯りにつられて、タバサとキュルケがフィッシュ。
18禁板逝きにならなくて良かった良かった…。
バリー(ゾンビ)は、どうやって王宮に近づくんでしょうね。

古音さんへ
ええもう、ケティはルイズと違って胸が結構あるわけで…アレがナニなわけですよ、ええ。
モンモンに関しては小改造されています。
具体的に言うと、ちょっぴりマッドサイエンティスト風味?
いくら領地に興味の無い領主でも、領地の半分以上が水に沈んでいる状態で何もしないのは、本文中でもあるように『異常』です。
税が取れなくなってしまいますから。
ジゼルに関しては、シスコン過ぎるところを除けばかなり可愛い女の子ですよ…シスコン過ぎるところを除けば…。
タバサのとっさの行動で色々と守られました。
危なかった…。

YANさんへ
寝袋ですが、密閉性を多少犠牲にして、ボタンが少なく千切れやすく出来ているという設定です。
兵によっては最初からボタンを外してしまっている者も居るでしょうね。
バリーの件に関しては、色々と考えていますが、全部入れられるかどうか…。

キシリさんへ
バリーの件に関しては色々と捻っています。
さて、どんな結末になるのか…。
ケティは男関係が踏んだり蹴ったりです。
何というハードラック娘、。

立ち読み一号さんへ
バリーの件に関しては他にも色々と…ゲフンゲフン。
才人の一人称は結構つらいとです…。

ミミックさんへ
ギーシュは不可能を可能にする男ですよ、可能を不可能にする男でもありますが。
ゼロ魔の世界では水の精霊は『永遠』の象徴だそうで。
『永遠』と聞くと、TV版少女革命ウテナを思い浮かべる私はたぶんちょっと変です。
仕事しようと思ったら美味しそうな匂いと知り合いが…これは加わらざるを得ない、食欲的な意味でというタバサ的思考が原因でした。
魅了はTRPGで使うと尋問の時に楽ですよねえ。
ケティ的には「トリステインの軍事力を底上げしようと画策したら、いつの間にか死の商人になっていた。何を言っているのか(ry」って状況だったり。
売り込みに行ったパウルの手腕のせいでもあるわけですが。
才人はたぶん、家族で箱根に行った事があるんですよ、地味な小旅行?
バリーに関しては…秘密です。

影法師さんへ
こっちのアンは結構最初からトバしますから、ご勘弁を。

nmさんへ
そうですね、タバサは感づいてとったに止める事に成功したので、被害は最小限で済みました。

saasさんへ
ううむ…そうですね、才人をもう少し親離れさせる必要はあるでしょうね。
5巻相当あたりから何とか出来ないか、画策してみます。

紅さんへ
めちゃんこ増えましたが、ぴったり止まっていますorz
祭なんか嫌いだ…。
バリーの件に関しては色々と…。
ケティは媚薬の件で軽い錯乱状態に陥りましたからね。
軽くアイデンティティの危機でした。

monoさんへ
ふっふっふ、このくらいでくっつくわけがないですよ。
…とはいえ、うまく伝わらない表現力の稚拙さはどうにかならないものかorz

タカさんへ
色々と考えてはいますよ。
トラブルというか、山車作りで疲れ果ててSS書けません…('A`)

大和さんへ
お盆前までには何とか…。

レイさんへ
ええと、携帯だと切れますか?
30KB付近で何とか収めてはいるのですが。
カップリングに関しては今後の展開次第という事で。
原作は20巻以上行くみたいですし、先はまだまだ長いですよ。

赤い月さんへ
ケティはもう悶絶ものです。
酒の席の失敗の数十倍は恥ずかしいでしょうから。

2009/Aug/06(Thu) 11:01 am

編集削除 Pass:

[818]灰色◆a97e7866ID: 79909f1c
忙し過ぎて、続きが書けない灰色です。
つーか、返信書くのだけで二週間近くかかるとか何事だ。
お盆までには4巻分を終わらせます、じっちゃんの名にかけて。

影法師さんへ
惚れ薬は危険です。
タバサも危険な情報がポロっと出ると拙いので、とっさに気絶させました。
バリー郷は…なんのメイジなんでしょうね。

heiさんへ
タバサのとっさの判断で最悪の事態は回避されました。
くわばらくわばら。
戦争景気に便乗しているというより、実はトリステイン底上げ計画の一環なんですよね。
無償で出来るものではありませんし、何かをするなら必ず対価を取るのがケティの信条です。
…とはいえ、このままだと領内流通実験の為に作った商会がブラックゴーストと化しそうな勢い。
バリーの件は次の話のお楽しみという事で。

その他さんへ
ケティとしてはフラグ完全に潰したつもりだったのに、そこをヌルっと抜けられた感じです。
この先の展開がどうなるのか…それは秘密です。

フィーさんへ
ギーシュは…色々と手遅れ?

灰原聖志さんへ
ギーシュはすっかりギャグ担当に。
そろそろマリコルヌが本格参戦…ぶつかり合う二つの個性(笑)に御期待下さい。
ロビンはいったい何者なんでしょうね、兎に角頑丈です。
ジゼルに関しては大人数姉妹の料理を作っていた癖が抜けていません。
バリー郷は…。

赤羽さんへ
アタックかけるシーンですか?
15禁になりますがw

mujinaさんへ
ギーシュの逞しさはある意味軍人にうってつけですね、確かに。
今は笑いを取るのにしか発揮されていませんが。
ギーシュとモンモランシーの件に関しては…そうですね、ケティが忙しくしている間にすっかり取られてしまった感が。
ケティとしては発破かけた甲斐があったわけですが…。
ラ・ロッタ領では領主家と領民が集まってわけ隔てなくお祭りやっています。
ある意味陸の孤島ですからね、仲良くやらないと。
旧モンモランシー領は割と近所ですが、例によって交流はかなり薄いものでした。

ココンさんへ
今回はケティは完全に役立たずでした。
いつもと勝手が違って、きつかったのは内緒です。
才人っぽさが出ていたかなぁ…と。
タバサの撲殺メイジっぷりは如何だったでしょうか?
何だかんだいって、汚れ仕事専門の特殊部隊ですからね、近衛よりも強いという。
ケティの軍需景気につけこむやり方は…実は逆なんですよね。
トリステインの軍事力を底上げしようと画策した結果、軍需景気に思い切り手を突っ込まざるを得なくなってしまったわけです。
才人視点で見ると、まるっきり死の商人ですがw
才人はケティにツッコまれてこそ才人ですよ、ええw
バリーさんの件は…秘密です。

2021oさんへ
確かに、色々とダメですね、才人w

悠真さんへ
才人視点でずーっと書くのは結構つらい…。
ケティだと説明出来る事でも、才人だと『何だこりゃ?』で終わってしまうわけで。
そんなわけで、ケティの代わりにモンモン大活躍でした。
バリー郷の件は秘密です。

2009/Aug/06(Thu) 10:08 am

編集削除 Pass:

[817]赤い月◆0beff92bID: 3546bf84
久し振りにケティの悶える所はイケてますねまたこんな話しがあればと思います。ケティと才人がカップルにならないと私は失望すると思います何故なら二次創作は原作では有り得ない展開を期待するものだと考えますからルイズと才人のカップルは原作と他の作家に任せて下さい、次回の更新を首を長くして待ってます

2009/Aug/05(Wed) 12:22 pm

編集削除 Pass:

[816]レイ◆28875717ID: acb3f444
いや~… これまたなかなか無い設定の話しで本当に楽しめました(´ω`)
……が、携帯から拝見させて頂いている身としては涙ものです…
字数にはこれから携帯から見る人に対しても配慮して頂きたいですorz

さて… 才斗とケティの仲が深まってるんですが…
……断固として才斗とケティがくっつくのは反対です
とりあえず原作同様ルイズにしてくださいな…
ケティに関しては… いっそのこと男にしちゃry←

とりあえず応援させていただきますんで… これからも更新頑張ってください

2009/Aug/05(Wed) 01:18 am

編集削除 Pass:

[815]タカ◆0c3027e3ID: cb7db364
灰色さんトラブルですか

2009/Aug/04(Tue) 05:51 pm

編集削除 Pass:

[814]大和◆58401803ID: cfdf6bc2
更新待ってます

2009/Aug/02(Sun) 04:29 pm

編集削除 Pass:

[813]タカ◆0c3027e3ID: cb7db364
ケティの誘惑の内容が凄く気になりますが想像で我慢しますのでケティと才人の結婚エンディングを期待してます仲の良い夫婦になると思うのでよろしく

2009/Jul/30(Thu) 07:27 pm

編集削除 Pass:

[812]mono◆758aec11ID: 2727786d
途中までとても面白く読まさせていただきました。
ただ、ケティがサイトに惚れていくようになるのは強引すぎると感じました。
惚れ薬の話でのサイトとケティの絡みは勘弁してほしかったです。
ケティは友人の位置の方が面白いと思います。

2009/Jul/30(Thu) 03:07 pm

編集削除 Pass:

[811]紅◆f9a82d27ID: 3e79d9a9
久しぶりに来たらめちゃんこ増えてるじゃないすか…gj!
というかバリーはアン様方面でいいんでしょうか?ケティが水の指輪を語る場面にサイト達いなかったしルイズ達かな?ワルドもあの様子じゃ指輪云々の報告は控え想そうだし下手すると直でケティ来るかも…
と色々愚行している次第であります。
というかケティ媚薬の件めちゃめちゃ気にしてますな(笑)
絶対無いと思いつつも記憶消去を求めて勢いでティファを探しに行ったら面白いなーと思ったり思わなかったり。
更新待ってます。

2009/Jul/30(Thu) 03:22 am

編集削除 Pass:

[810]saas◆0c3027e3ID: 31cfef67
これまではあんまり気にならなかったんですが、最近はこの作品のサイトはあまり格好良くないなと感じるようになりました
原作サイトも馬鹿でスケベですが、決めるべき所ではきちんと自分で考えて決断してます
それができるからこその主人公なんですが、ここのサイトはいつもケティに頼っていて何というか親離れできないマザコンのような印象があります

まあ、この作品はケティが主人公ですからその役割がケティにいくのは仕方ないとは分かります
それでもやっぱり原作主人公の扱いが踏み台になってる気がしてなりません

2009/Jul/29(Wed) 03:47 pm

編集削除 Pass:

[809]nm◆122a9e4aID: 92735b4d
ワルドがシャルロット姫ってタバサのことを言っていたから、
何で知っているのかについては原作知識ではなく調べたである程度誤魔化せるのか。

2009/Jul/29(Wed) 08:46 am

編集削除 Pass:

[808]影法師◆453ae852ID: 792e7f2f
まあ、無事にウェールズ皇太子が消失したと言う事ですから、頭が空のアンリエッタ姫殿下のトリステインからアルビオンへの逃亡率が下がったので良しとすべきでしょうか?
彼女はかなり、周りの人達に多大な迷惑を掛け続けていますから。
彼女の味方をするルイズさんの考えは理解し難いですね?

2009/Jul/28(Tue) 02:58 am

編集削除 Pass:

[807]ミミック◆ec892247ID: 410c489d
沈んでから歩くとか泳ぐよりよっぽど不可能に近いだろうwww 水の抵抗はどうしたw
それは精霊というより祖霊とか地母神向けの祈りだとおもうなぁ そっちのがよほどマニアックな気がする
食事でイベントスルーされたwMMRなあたり余裕あるなぁ 魅了が凶悪なのはTRPG時代から連綿と続いてるししょうがない
軍需景気に乗せてまた荒稼ぎしてるよ・・・ もう黒い亡霊とか騎士団とかに名前を変えてしまえば良いよ!
だめだこいつw秘宝館とか年齢詐称してるだろうw 箱根とか何時行く用事があるんだよw
ぇ、バリー?ナパームで焦げたら蘇生以前に灰も残らないかもしれないけど よりにもよってバリー?
釣れないだろうから拉致かなぁ それなら別に王統派じゃなくてもいいからやっぱり釣るんだろうか 
そういえばヘクサゴンの使えない王族ってどれくらい価値あるんだろう、いや政治的にじゃなくてメイジ的に

2009/Jul/28(Tue) 01:13 am

編集削除 Pass:

[806]立ち読み一号◆eb99e01aID: 3777c5af
バリー?バリーねえ、意外っちゃぁ意外だけど、それじゃあここのアンリエッタは騙されないでしょうねえ。と、いうことは普通の手ではないでしょうね。ようやくシェフィードの出番ですかね?でも、思いつかないなあ。操り人形と化したバリーを使ってもマジックアイテムがらみで何かできるのかな?次回が楽しみです。
ここのところインパクトがないですね。やっぱりケティが正気じゃないとデスノートのない某新世界の神のように話が進まないって事かな?

2009/Jul/27(Mon) 09:55 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.15316700935364