[広告] |
新しい恋も、ルイズとの王位争い(普通とは逆の意味で)に活用しそうで怖いです。 飴玉から銃火器まで、幅広ぇーなパウル商会。今はきっとタルブ産食品の流通に手を出し始めているに違いない。 手始めに、欧米にも受け入れられたテリヤキバーガー辺りから。 2009/Aug/28(Fri) 03:20 am
いやぁ~、姫さん逞しいですね~wもう、サイトより余裕でwww でも、殿下のことは、本当に悲しかったんですね。涙も堪えられないほどに…。 ちょっぴりしんみり…。 今回は、いつも以上にサイトが空気化してましたねw ワルドも、いいように弄ばれて…まともなのって殿下だけなんじゃね?w ゾンビ化しちゃってたけど…。 では、次も楽しみにしています。 ゆっくり執筆してね! 2009/Aug/28(Fri) 03:15 am
商会からみると、これからも弾の供給で安定収入が見込めそうなおいしい商品ではあるのですが 2009/Aug/28(Fri) 02:08 am
とりあえず生き残ったみたいだし、今後の活躍に期待w 誤字報告 第二十四話 ワルド郷 ↓ ワルド卿(卿が居ない国でね。」の後に3回位ありました) 本を読む体性 ↓ 本を読む体勢 2009/Aug/28(Fri) 01:15 am
姉の誰か(ジゼルとかジゼルとか!)を呼んで、『ケティってスゴイですね!』と でも褒めれば、訊かなくてもいろいろ具沢山で喋ってくれたんだろうなぁ~w アンアンとケティがハッチャケコンビなツーカーの仲に。 後世に謳われる《トリステインの黒百合》と《悪魔宰相》、その片鱗の発露であった。 >モシン・ナガンを操るトリステイン銃士隊 スターリングラード! 女ヴァシリ部隊とか、なにそれこわい。 2009/Aug/28(Fri) 12:29 am
この黒さは後を引くwおかわり希望wwww 2009/Aug/27(Thu) 11:52 pm
このままフェードアウトか、また恥の上塗りに再登場してしまうのか…… 確か、ハルケギニアの銃って先込めフリントロックが主軸だから、普通に後込めのドライゼ銃とか、比較的構造がシンプルで連射可能なデリンジャーが出回っただけでもシャレにならないよなぁ…… あ、名前はチラホラ出てたけどパウル初登場!? それなりに有能なようだけどちょっとおバカっぽい所は結構ケティの好みなのではとか疑ってしまいますね。 ああいうのをからかったりフォローしたりと世話焼くのは結構好きな娘に見えるもので……サイトとかギーシュとか。 2009/Aug/27(Thu) 11:48 pm
もう夏も終わり、このまま未完かと心配しましたよ。 今回はその分、2話連続投下とはうれしいですね。頑張ってくれましたね。 ケティはこれでトリステニア初の女宰相への道が決まりましたね。でも、その上を行くアンリエッタ、仕事が片づいたらジョセフに謀略戦で勝ったりして?と、いうか、政治家が天職?いくら悲しくても、その仕事の量はあり得ないと思います。 ワルド、ますます何でもありですね。バリーとオクタゴンスペルなんてどんな拷問だか?もしかしてグリフォン隊では日常茶飯事?そりゃあ、裏切りたくもなりますよね。 ルイズの空気化が止まらない。サイトは良い、あるファンタジー小説の主人公の相方は伝説の剣とセットであることくらいしか人間としての価値が無いとヒロインに言われてたし、体力勝負ができれば充分とも言える。しかし、原作ヒロインはこうではいけない。キュルケに出番を取られるなんてゼロ魔二次創作で最も恥ずかしいことですよね。戦闘以外でも彼女に愛の手を。 2009/Aug/27(Thu) 11:27 pm
アニエスがいじられ役になったのかww これからも度々いじられそうだなw 2009/Aug/27(Thu) 11:17 pm
硬化で無理やり補う補う方法っぽいですね。 原作からして、治金技術が劣っているって設定ですから。 しかしバウル商会は武器のみではなく、嗜好品の類も扱っているのですか。 来る対アルビオン戦で、前線の兵士たちの携帯口糧を一手に扱うとか、夢が広がりまくりですな。 2009/Aug/27(Thu) 11:02 pm
2009/Aug/27(Thu) 10:58 pm
他国に渡るととんでもないことに 2009/Aug/27(Thu) 10:56 pm
まぁ、もともと頭脳労働は苦手なタイプですよね。ブレーンとして頼れるヤツがいれば 頼るタイプで。無能な働き者より自分を知っている分ちょっとはマシ、かな? そんな彼が頭を使う羽目になる原作のサイトくんの周辺キャラの阿呆っぷりこそが異常。 彼を億泰とかと同じくらいのレベルで物考えるのに向いてないタイプに初期設定しておいて、 今更それはないよ、みたいなw だがルイズ、てめーはダメだw キミまで脳軟化人生してどうする? もともと、頭脳は優秀 って設定だったじゃないか! 原作でそれが一度だって活かされたことは無いけれどもw アンアンは……だいぶキテたみたいですねwwwww どうしてこうなった! そして、エレガントかつナチュラルにタバサの心も追い込むぞ!<謀略王涙目w このままでは、ネタで言ってた『暴れん坊女王』が後世の定番時代劇になってしまう! ケティ……認めたくないものだな、自分自身の薬効故の過ちというものをw ルイズは順調に『燃える闘魂』継承中。元気があれば虚無でも出来る! >「まさか女王の乗る馬まで容赦なく転ばすとは…な。」 アンアンの乗る馬だからこそ、容赦なく転ばせたんですよー?(w ♪真っ黒アンアン出ておいで~ 出ないと頭を撃ち抜くぞ~ アンアンのリミッター解禁。汚いさすが女王汚い! ケティの怒りも有頂天に。 いまなら『フィンガーフレアボムズ(五指爆炎弾)』くらい使うかもしれないw 妖刀はもう役に立ってないから、ナイル川もといラグドリアン湖の湖底にでも沈めればいいよw >「死んでも命がありますようにっ!」 『大丈夫! 死んでも生きられます!』と返さなかったケティは、よく自重したw 2009/Aug/27(Thu) 10:55 pm
この彼女ならば、原作のようにジョゼフに権力を禅譲して丸く治めようなどと言う、 リリーナ・ピースクラフトのような策をとることは無いでしょうね。 いや、もっと腹黒い何かを画策しそうです。 そしてケティ。オメデトウ。これで君は将来のトリステインを鳥の骨に替わり背負って立つ、 名宰相への道が開けたはずだ。まあ、アン様にウェールズを二度殺したことを言われれば、 今後彼女に請われれば断れないでしょうね。 ギーシュの事をほぼふっきり、ほぼサイトに傾いたようなケティですが、今後ガンダールブを巡り、 トリステインには『腹黒女王VS美貌の女性宰相VS虚無の巫女』の争奪戦が繰り広げられるのでしょう。 ゼロ魔のメイジの中では、近接戦闘において水メイジの右に出るものは居ないと、かねてより 思っていましたが……。 ぶっちゃけて言えば、脳の血管一本千切れば即死攻撃可能なわけで。 人体を癒すことは人体を破壊することにもつながるというわけですね。 ソレに比べれば、異様に火のメイジは潰しが利かないのがね。 2009/Aug/27(Thu) 10:50 pm
2009/Aug/27(Thu) 10:45 pm
2009/Aug/27(Thu) 10:44 pm
その心は? 2009/Aug/27(Thu) 10:44 pm
というか劣化であっても一応は作れるんですね… 2009/Aug/27(Thu) 10:44 pm
とかけて 「忍たま乱太郎」ととく 2009/Aug/27(Thu) 09:14 pm
才人いいとこ無し。もう少し活躍の場を増やして欲しいなと思うささやかな願い。 からかいながらも空気を盛り上げようとするキュルケがいい。こういう子、友達グループに一人は欲しいですよね。 タバサのカルチャーショックが地味にウケました。きっと『この差はナニ?』とか思っていたことでしょう。 次の更新を待っています。 2009/Aug/27(Thu) 08:11 pm
|