<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1045]初符◆4f12cc9bID: b275ad7d
デルフが妖刀だったことをすっかり忘れてた。
周りのキャラが濃すぎる!ww
デルフがんばれ!!

2009/Oct/18(Sun) 02:56 pm

編集削除 Pass:

[1044]まさ◆58f2c528ID: 1782354a
規約違反になるかもしんないけど言わせて
なんか感想の中に感想じゃなくて妄想だったり要望だったりする物があるよ!

これも横レス禁止に引っかかっちゃうのかな?

2009/Oct/18(Sun) 02:22 pm

編集削除 Pass:

[1043]せめだいん◆735b2e9dID: 31cfef67
今回のルイズを見て連想した単語:ストラ、ヤワラベ=シンカゲ流
もうそろそろガチバトルでヒゲに勝てそうな気がします。

このトリステインの未来は安泰……なのか別の意味で危険なのか。

2009/Oct/18(Sun) 02:08 pm

編集削除 Pass:

[1042]ココン◆73a3e78aID: 9beccbda
一個師団が相手なら、エクスプロージョンを使わざるを得ない!
ルイズの『虚無流空手(?)』に対抗するため、才人くんが『煩悩』の力に目覚めるフラグがw
そして、この世界のルイズの母親は『烈風カリン』ではなく『吹き荒ぶ風のカリン』なんじゃないか
という気がしてきましたw

ケティは徴税官の摘発が終わっても、魅惑の妖精亭の経営方針に噛む気バリバリとな!?
まぁ、『キャバレー』といえば戦争映画なんかではレジスタンスの隠れ蓑だったり、軍の情報部の
下部機関の隠れ蓑だったり、情報集めするのに持ってこいですよね。地下や楽屋に電信機や無線機が
隠して置いてあるイメージw

一曲歌えと言われたケティが『パンツァーリート』を思い浮かべなかったのは、性別的にもTPO的にも正解だけれど
「ミリヲタの魂どこへ投げ捨てた!? 父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁ!!」みたいな複雑な心境になるw
いや、キャバレーに合わないの分かってるけども。やっぱシャンソンとかのイメージがありますもんね?
なんか『愛の賛歌』とか『ラ・ヴィ・アン・ローズ』とか――同じ歌手じゃんw 『愛の賛歌』はいまのトリステインだと
検閲モノ。祖国も裏切る、とかヤバ過ぎるw 日本語歌詞の推奨?

某・やる夫スレだと『ガンダーラ』歌っててフイタw あと『フニクリ・フニクラ』とか。どっちも魅惑の妖精亭の
宣伝ソングとして替え歌されてたり。聴いちゃった客が「歌が頭から離れない! 助けてくれ!」とかw
向こうの過去の大ヒット曲とか、娯楽に乏しいゼロ魔世界だと恐ろしい力を発揮しますね。

ルイズの拳が光って唸る! 悪を倒せと輝き叫ぶ――って、この娘さん徒手空拳でガンダムファイトしそう
なんですけどもw いや、超級覇王電影弾とかスゴイ似合いそうだけれども! 虚無よりもやっかいなモノに
目覚めとるゥ!? たぶん客の中に白い弁髪の変な爺さんがいて、いらんこと教えたに違いないwwww
魅惑のビスチェ……赤い人、あんた間違ってたよ。性能の差は決定的な戦力の差だったよw

2009/Oct/18(Sun) 01:46 pm

編集削除 Pass:

[1041]mujina◆376b4edbID: c3409739
更新お疲れさまです。

いい意味で突っ込みどころ満載ですねw

突っ込んでいると長くなるので一言
数少ない王党派の人材バンクがラ・ロッタ関係者だったのには笑いました。
……本気に未来の宰相ケティが現実的になってきた気がします。

スターリンの支配の思想は間違いじゃないけど適当でもないですね。
恐怖政治は意欲ある人たちのモラルハザードを招きます。

2009/Oct/18(Sun) 06:07 pm

編集削除 Pass:

[1040]無名◆e4a3bf7dID: 92275c60
恐怖のもかもか部屋ですね、わかります
筋骨隆々で胸毛もかもかの男共が迫ってくるという、まさに恐怖の部屋

2009/Oct/18(Sun) 12:01 pm

編集削除 Pass:

[1039]山瀬◆6428c8b8ID: cf911ca1
未来の女王ルイズ&サイトが前線で未来の鉄血宰相ケティが指揮をしている……w
いやこのルイズの圧倒的な近接戦闘力からして当然なんだがw
未来の国で一番偉い二人組がこんなとこにいるのはすごいことだ……

つーか空中27Hitコンボって既に伝説の領域に入ってるw 爆裂拳も使ってるし。

それはさておき、サイトの回復力とルイズの戦闘力ってひょっとしたら担い手と使い手による、迫力たっぷりの肉体系どつき漫才コンビをやるためなんじゃあなかろうか。

2009/Oct/18(Sun) 12:28 pm

編集削除 Pass:

[1038]影法師◆453ae852ID: ea0bee97
読みました。
結局、曲がりなりに突き進んでいますね。
姫殿下が黒くなりましたが、本来の方向性に比べれば、幾分かましなのかも知れないですね。
さて、もう少し狂気を滲ませて、戦っても良かったと思いました。
例えば、"ひぐらしのなく頃に"の"ナタ女"こと、"竜宮れな"さんの様に"あははははははははははははははははははっ"と言いながら、相手を怯ませて。

2009/Oct/18(Sun) 11:40 am

編集削除 Pass:

[1037]大和◆58401803ID: cb7db364
女の子らしく振る舞うケティとルイズ、姫様が遠い昔に思えるので早く女の子らしく振る舞う話しを希望しますこのままだと気分が落ち込みますからです。ルイズ、姫様やタバサにテファには家臣が才人との結婚を暗殺と反乱を含めて大反対し続けることで諦めて才人との子供のみ産んで家や王位を継がせてケティを才人の正室としてシエスタを妾にすると安定するかも?と思えます!

2009/Oct/18(Sun) 11:35 am

編集削除 Pass:

[1036]rec◆6d0f3775ID: cbc9d0e3
このルイズが『加速』を覚えたら最強になりそうですよね。
強く求めれば祈祷書が応えてくれたりして。
そしてビスチェ・ケティ……GJ!

2009/Oct/18(Sun) 11:08 am

編集削除 Pass:

[1035]山の影◆0c944978ID: e1f1dd91
な、なんという魔法拳士!?
ルイズがどんどんグラップラーの道を歩んでいますね(汗)
というか、なんで杖無しで魔法が使えるんだよwww
虚無の魔法使いは化け物か!?

姫さまはどんどん黒くなって(涙)
もう少し、あの清らかだった頃の姫さまを取り戻して下さい(汗)

地味に魔法が料理に役立っていますね。
実家じゃみんな、こんな風に使っていたんでしょうね。
火魔法だけなんでしょうか、ラ・ロッタ家って?
代々火の家系とはいえ、何人かは違う属性もいそうな?
なんせトリステインは水属性の国ですし?

実家で農民や貴族に混じって巨大な蜂が農作業する光景って(汗)
翼人とか他の亜人は領内に住んでいるのでしょうか?
まぁ、オーク鬼とかは蜂の良い“エサ”なんでしょうね。

新キャラのキアラさん。
まだ正式には出ていませんが、何時かは出るのでしょうかね?

しかし、ルイズとケティの仲はかなり良好ですな。
なんだか、いずれはルイズ公認のサイトの愛人になりそうな(汗)
でも、なんだかルイズとケティが揃ってサイトの物になるんじゃなく、サイトとケティが揃ってルイズの物になりそうな勢いですよね、色々な意味でですが。

次回も楽しみにしています。

2009/Oct/18(Sun) 06:07 pm

編集削除 Pass:

[1034]雨男◆54bd32b7ID: 759f4582
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ルイズが魅惑のビスチェを着てお終いかと思ったらケティが着ちまいやがった』
セーラ服だとか給仕服だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

というわけでいつか魅惑のケティを描いてお見せしたいなぁ。

2009/Oct/18(Sun) 09:39 am

編集削除 Pass:

[1033]ヨウ◆29f658d5ID: bdc48785
水戸黄門…さりげなくどころか、中央に居座るネタがすばらしい。
しかし、姫様の黒さというか恐怖を用いるやり方は、いつの日かルイズに権力を譲り渡す際にスムーズに行うための布石なのかな。
だとしたら、ケティ以上の策士な気がします。

質問なのですが、25話で夏のような話がありましたが、もしかしてまだ1話から半年程度しか経っていないのでしょうか。
やはりゼロの使い魔の世界である以上、ケティの使い魔がどんなのか気になります。


2009/Oct/18(Sun) 09:34 am

編集削除 Pass:

[1032]紅◆4f2ad6a3ID: 92af6293
お嬢様が魔法使いから魔法拳士にジョブチェンジしとる
拳に魔法付与とか肘膝脚にもできるんじゃねぇ?

2009/Oct/18(Sun) 08:03 am

編集削除 Pass:

[1031]悠真◆6d214315ID: f77cd028
ルイズは魔法ではなく拳を極めていくのか。ガンダールブでナイフとか至近距離武装を持ったサイトでも沈めてしまいそうです。そして無効化する拳、隙が無いわ。
姫様は思想を定めたせいで、それ以外を忘れた視野狭窄気味なのでしょうか。ケティの本で家臣の言葉を聞き流すことはなさそうですが、君主暴君化は心配ですね。
そして、ビスチェ・ケティ、今頃になってアニメでケティの姿を確認した私としては、着せたルイズ、グッジョブ。

2009/Oct/18(Sun) 07:41 am

編集削除 Pass:

[1030]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
このモット伯は良いな。とゆーかハルケギニアで生まれ変わるならモット伯だろ常考。
下手なクロス先ならクロス相手に惨殺されたりするが、基本アニメ版ならトラブルに
巻き込まれず生き残れますからね。それでいて女の子の同意さえあれば手を出し放題。

……感想を。
姫様が黒くなり過ぎの懸念。その黒い部分を背負う人間が代行すれば矯正可能でしょうね。
ただ、この話だとそれを請け負うのは我がヒロインの可能性が大な訳で。
未来の鉄血(冷血?)宰相の名まであと三歩くらいでしょうか。
なにやら歴史の教科書にはケティの名前が必ず載っていそうです。
で、戦艦の名前が『ビスマルク』ならぬ『ケティ・ド・ラ・ロッタ』とか。


『……なお、鉄血宰相ケティは生涯独身だったが、黒髪の子供3人に恵まれた。
相手はトリステイン女王ルイズ・ヴァリエールの夫であるとされるが、関係者が口を噤んで
いるため定かではない。なお、両者はけして不仲ではなくむしろ関係は親密であったことは、
歴史上の大いなる謎とされている』(後世の歴史小説家の言)


ルイズの強化が著しい点ですが、常に傍に『憎めない恋敵』がいる点で虚無用の嫉妬パワーが
供給されてるのが原作より有利に働いている気がしますね。サイトがケティに抱きつきながら
エクスプロージョンを放てば、最大タルブ版2発くらい今なら余裕ではないだろうか?
ルイズパンチの映像はピンポイントバリアパンチですね。

2009/Oct/18(Sun) 07:13 am

編集削除 Pass:

[1029]マルカジリ◆12bb9343ID: 31cfef67
モット浮気する嫁さん搾り取る子供出来るモット発散出来ない浮気するエンドレス。
キャバレー魅惑の妖精亭の出来る迄を読んでみたい。ラインダンスや歌姫育成やバンド育成やダンサー育成や舞台制作や新人スカウト…まるっと二話位で。
灰色先生、外伝が読みたいです(笑)

2009/Oct/18(Sun) 06:40 am

編集削除 Pass:

[1028]NYcat◆ef72b19cID: 632ff242
『正直になりたくなる部屋』>フフフ、錆びた鉄の匂いやら、イヤンな声が聞こえて来たり、一見使い道が分からない変な道具や、鉄の人形があったりする、窓が全く無い薄暗い部屋の事ですネ?

ケティは姫の事を心配していますが、まぁ大丈夫じゃないでしょうかね、どっか抜けてそうだしw

2009/Oct/18(Sun) 06:27 am

編集削除 Pass:

[1027]猫かぼちゃ◆f8377563ID: 12a558c7
ガンダールヴいらなくね?

閑話休題、更新お疲れ様です。
ケティを見て初めてメイジの存在に気付いたって事は、ひょっとしてルイズは杖見せてないのだろうか?
……本当になんなんだ、あの力……(笑)

2009/Oct/18(Sun) 06:08 am

編集削除 Pass:

[1026]赤秋◆0ba00753ID: 40f978d1
ルイズちゃんがオヤジ化に…
もうケティと付き合っちゃえよ

2009/Oct/18(Sun) 05:15 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.12744688987732