<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1125]HAL◆bb20f360ID: eff86500
更新お疲れ様です。

以前から楽しく読ませていただいていたのですが、ここ最近の作品の方向性について疑問を抱いたのでコメントさせていただきます。

この作品はどこへ向かっているのでしょうか?
どうも最近はラブコメというには恋愛要素がなく、コメディというにはあまり笑いどころもなく、原作改変物にしては半端に原作をなぞっているだけと、何を楽しめばいいのかわからなくなっていると感じます。

また、キャラの改変にしてもそれが新たに魅力的な一面を引き出すことにつながるのならともかく、ルイズの意味不明な無双化、サイトの単なるやられキャラ化、アンリエッタの半端な腹黒キャラ化等とどうも魅力的になっているとは感じられず改悪のようにも感じます。

これらが作者様の意図したものであり、これから先のための伏線であるのならば、ただの的外れな指摘ですので陳謝しこのレスも削除させていただきます。

しかし、この作品のケティの愛らしさに惹かれ、楽しんできた一読者として最近の作品の意図が掴めずこうしてレスさせていただきました。

突然の長文失礼いたしました。
これからも御身体に気を付けて頑張ってください。

2009/Oct/25(Sun) 07:07 pm

編集削除 Pass:

[1124]ほにゃ◆f0f69685ID: 76562be8
あれ、ルイズってメイジだったよね?wwwww

全く関係ないが、
「こんな所で怪我できるか、俺は逃げるぞ!」
という台詞が死亡フラグに見えてしまったww

2009/Oct/25(Sun) 07:04 pm

編集削除 Pass:

[1123]rec◆6d0f3775ID: efe038c1
ドナルドを召喚したらその瞬間からとてつもない
ギャグパート補正が始まりそうですね。
ここは微妙に外してロナウド・マクドナルド氏を……(あまり変わっていない)

「兵は詭道なり」とは言いますが、
学生に欺かれる軍人っていったいと言わざるを得ないシーンですよね。
どうしてこうなったトリステイン……

2009/Oct/25(Sun) 06:55 pm

編集削除 Pass:

[1122]木藤◆f40086d1ID: a76db300
サージャリム様って恵みをもたらす黄金の羽を持った女性ですよねぇ。
この世界では蜂の姿なのかもですよ。
うん。ケティ、それは正夢かもw。
(ちょっとずれて黄色い胴体に紅白の手足で頭に赤い花粉をアフロのように着けた愉快な巨大蜂が召喚されるぐらいは誤差の内なのですよ~。仕草がラヴリィな癖してやること天然Blackならなお良し!)

モンモンがプロサーファーを自称したくなる薬、通称「ヒ■ポン」を発明……しなかったようです。
あれ、軍隊向け商品だったんですよねぇ。ケティは売らせないでしょうが。


2009/Oct/25(Sun) 06:16 pm

編集削除 Pass:

[1121]灰原聖志◆0520103fID: cda1cb52
ジゼルと同じ年くらいの原作登場男性と言うと、サウスゴーダ攻略に活躍したギーシュ兄くらいしかいませんよね。しかも名前もなしだし。
(自分はグラモンで検索して実在の人物の名をつけましたが)

ランランルーは怖い。何をするか分からない恐怖感がある。ケティにはむしろ某緑の恐竜の子の方が良いんじゃあ?なにげに宇宙まで活躍可能な全天候型ボディだし。

原作でもこの辺りのトリステインの士官はバカ過ぎるんですよね。この辺りケティからアン様に情報が行けば、軍の綱紀粛正が起こりそうな気がします。

2009/Oct/25(Sun) 05:29 pm

編集削除 Pass:

[1120]シヴァやん◆400535b1ID: e600aadb
最初に声かけてきた常識人っぽい軍人、こうなる前に止めろよ。
デルフ、斬りたいならロマリアかアルビオンかガリアのトップを斬るんだ。戦争終わるから。

2009/Oct/25(Sun) 05:23 pm

編集削除 Pass:

[1119]古音◆9401fb5cID: d297f8ae
原作ではルイズに男の背中見せてやる?なサイト。ここでは日常・非日常から自己研鑽するルイズに、肩を並べるか背中を合わせて戦うのがしっくりくる…にはむしろガンダールブを使いこなせる素の実力を磨く必要がサイト側に出てきそう。頑張れ、そのタフネスを活かして修羅場をくぐれっ!

初戦の不意打ちは寧ろ自軍の実力による王道ともいえるかも。けど、リベンジ戦は先制大威力で相手の戦力を削ぎ、実用を見せ酒場の諍いという状況を利用して戦意のない者をふるい落とし、残敵は速攻で倒す。まさに「兵は詭道をなり」
ただ彼女の場合の軍略は詰将棋的強さより、盤外の舌戦による強さとかが主になってそうで、被害は色んな状況で一番少なく済むけれど、どこか黒さを感じざるを得ない。そういえば元々戦闘向けじゃないような事をと言っていたような。

鷹揚だけど守るべき一線は堅守する、そんなキュルケが見せる無邪気さを可愛らしく感じる今日この頃です。

2009/Oct/25(Sun) 05:16 pm

編集削除 Pass:

[1118]紙カタ◆1d8cd98fID: 80a9a37c
ルイズ無双化はギャグパートなら良いのですけど(それにしても、いい加減引っ張りすぎな気がします)。
シリアスパートでは絶対にやらないで欲しいです。

あと、姫様の動きは危ういですね。
中央集権化がなされた近代国家なら兎も角、
王権が小国家のまとめ役といった案配の、中世では反乱フラグでしょうに。
ケティはその辺を失念してる感じですね。

2009/Oct/25(Sun) 06:19 pm

編集削除 Pass:

[1117]とある人◆5d2dd03eID: ff44873b
ルイズ拳神化が進んでますね。
 
ここでのルイズの虚無って実は常備型身体強化なんじゃね?と思ってしまいますね。
コブシに虚無の力を乗せてるから魔法も打ち砕けるとかw

才人いらない子化も進行中か?

2009/Oct/25(Sun) 05:09 pm

編集削除 Pass:

[1116]伊藤用◆6f5cc3fcID: 3a22f165
14話のお茶がハーブティになってる! なるほどこっちのほうが優雅そうだ。
更新&修正乙っす!

さっそくお言葉に甘えて早速。

22話
「何で年下のケティは姉ちゃんで、私がか子供なのよ!
「何で年下のケティは姉ちゃんで、私が子供なのよ!

24話
「そいつの体は見つからなくてね、クロムウェルが辛うじて残っていた頭部を他の死体をくっつけたんだ…。」
「そいつの体は見つからなくてね、クロムウェルが辛うじて残っていた頭部を他の死体とくっつけたんだ…。」

27話最後の方、
 これは才人も耐え切れるものじゃあないわね…。」」
括弧過剰かも。

一太郎2007の文書校正でもこういうのは全力で見逃してくれやがるから厄介ですよね。ワード2003なんかはさらに酷いし。

メタンフェタミン製剤、ヒロポンは大日本住友製薬の登録商標ですwwwww
語源はそっちの方が解りやすいですよね。
語源の本命はギリシア語らしいですが、説得力が足りないっ!

あんまり掲示板の上の方にあがるのもアレかなぁと思って書き足しつつで修正候補出してるけど、大丈夫かな・・・?
気に入ったSSは何度も読み返すもんで、見つけちゃうんだよなぁ・・・ 現在、5回ほど読み返してます。

2009/Oct/29(Thu) 12:23 am

編集削除 Pass:

[1115]ユーレカ◆ee3b1e66ID: b37d5736
軍師その1、「偉そうにしておく」というはったりの計はどこに行ったw
スープ布巾の計に変化してるし…

2009/Oct/25(Sun) 04:42 pm

編集削除 Pass:

[1114]空っぽ◆31b478e4ID: 7a299cd5
ふと。
そのうち一影九拳みたいなジョゼフとかヴィットーリオとかでてこないだろうかと不安になった私。

2009/Oct/25(Sun) 04:29 pm

編集削除 Pass:

[1113]sg◆8a0f027cID: 92ddfd88
ルイズさん強くなったなあ…そのうち世紀末覇者とかになるんじゃなかろうか
虚無とか関係なしに母親に似てこんなのになってしまったと考えられなくも無い

2009/Oct/25(Sun) 03:54 pm

編集削除 Pass:

[1112]与作◆60293ed9ID: 3f0ac9f7
使い魔がアレとか、マジ怖い。人間なのか亜人なのかすら分からんし。
夜道に立ってたら本気で悲鳴を上げそうですよ。
あの、見る者全てに恐怖を与えることを目的としているような奇抜な化粧は、なんなんでしょうね。特にクチビル。
アメリカの感覚では、アレが可愛かったり格好良かったりするのだろうか。

しかし、トリステイン軍人の阿呆っぷりはどうなっとるのか。
一部を見て全体を判断するのはいかんでしょうが、とりあえず街の喧嘩に一個中隊動員できてしまう時点でダメでしょう。
姫様が本格始動したら、改革と粛清の大鉈で宮殿が血に染まりそうだ。
というか、ここの姫様だと本気でやりそうだし。
後の世には、「血塗れ(ブラッディ)・アンリエッタ」とかって伝わるのではなかろうか。
マザリーニ枢機卿やモット伯に頑張ってもらうしかあるまい。

そして、もうどうしようもなく拳豪化が止まらないルイズ。
最早、このルイズが後衛で大人しくエクスプロージョンやらイリュージョンやら唱えてる光景が思いつかんです。絶対最前衛に飛び出していくよ。
というか、このルイズ超強化は作者さんのプロットの内なのでしょうか?
魔法を粉砕する謎の拳、これ虚無の力じゃない、となってますけど、果たしてそのうち原因究明と説明が入るのか。
入らなくてもいい気がしますけどね! 面白いし!
そのまま拳を極めし者になってくれ、ルイズ! どっかでカリン様との決闘イベントとかあると個人的に嬉しい! (ドモン対東方不敗なノリで)

あと、前回の閑話に対する感想を忘れてました。
というわけでパウルモゲロ。


2009/Oct/25(Sun) 03:51 pm

編集削除 Pass:

[1111]無名海尉◆23120ffaID: 837dc001
経理部長・・・・
シモーヌ経理部長じゃないか!

・・・ああ、パウルにも姉2人と妹1人がいる光景の幻視がっ

2009/Oct/25(Sun) 03:16 pm

編集削除 Pass:

[1110]mujina◆376b4edbID: c3409739
更新お疲れさまです。

なんていうか、原作もこんな感じだったけどあほすぎる展開ですね。
特にトリスタン軍人たち。

ここの話の学院の生徒たちは少なくても爵位持ちクラスの中上級クラスの貴族の子弟ですよね?
軍人たちのほうが立場的に強いのかもしれないけど、潔く退散したのならともかく恥の上塗りまでして争って勝っても、後が怖いだけという判断もできないのが中隊指揮官という点に人材の枯渇具合を感じます。

あと、高級貴族の子弟が多い学院には、王家の親戚として遇されているかどうかは別にして、王家の血が入っているアンリエッタ陛下似の学院の生徒は普通にいそうな気がします。
特に驚くようなことではないのでは?

しかし、妖刀といい魔法拳士ルイズといい才人関係者のキャラ崩壊ぶりはすごいです。
才人くん強く生きてくれ!!

P.S.

質問!!

中隊の基本編成はどのように設定されてますか?
参考までに教えてください。お願いします。


2009/Oct/25(Sun) 05:04 pm

編集削除 Pass:

[1109]悠真◆6d214315ID: f77cd028
ケティの悪夢に合掌。一生を連れ添うかもしれない使い魔、現実に彼が出てきたら逃げますね。お店にいるから、そこ以外にいないから人気なのだと思うのです。
グラモン夫妻が知力高くないのに軍師になってるとか笑いました。しかしモンモランシは金が絡むとえらい変わりますね。あと、声かけてきたヘタレ軍人さんは、店に来て大丈夫なのか気になりますね。
何よりもルイズ、どこまで拳で語ることに誠意を感じだしてるのか。そのうちブレイドに似た魔法を生んで、魔法格闘術の開祖とかになってしまわないでしょうか。虚無よりもそちらの方で名を残しそうです。セコンドはサイト、腹黒マネージャーはケティな光景が、もう霞から実体化して見え始めました。

2009/Oct/25(Sun) 03:09 pm

編集削除 Pass:

[1108]山瀬◆6428c8b8ID: cf911ca1
ギーシュとモンモランシーの一般人っぷりに和んだ。
そしてwin-winの関係をつくるモンモンとケティ。ぱかぱか儲けるんだ!
しかし、トントンと言っても戦時経済で商会の規模は一気に大きくなったんだろうなー。純利益があんまり出て無くても、動かす資金が増えてるっぽいし。

ルイズはついに軍人のブレイドを真正面から薄皮一枚で打ち破る程度になりましたかw なに、肉体改造でも行われているのか?w 超人になりつつある。こりゃ肉体の防御力もえらいことになってるな……w

2009/Oct/25(Sun) 02:53 pm

編集削除 Pass:

[1107]外剛◆0adc3949ID: 26253c83
>「ヘタレー」、「タカユキー」
君のぞ!?まさか、ハルケギニアに18禁PCゲームが流れ着いていたなんて、いやPCないから原作ゼロの使い魔と同じMF文庫Jから出てる小説版だろうな。

それにしてもここのルイズ完全に最強の魔法拳士化してますね!!www
このまま行くと、ガリア王ジョゼフとルイズの戦いが、スクライドの最終話風に

ジョゼフ「正面から切り裂く!!」

ルイズ「真ん前から打ち砕く!! 私の自慢の拳よ!!」

ジョゼフ「ルイズゥゥゥゥゥゥ!!」

ルイズ「ジョセフゥゥゥゥゥゥゥ!!」

とかなりそう!!wwww
魔法関係ないな!!wwww

2009/Oct/25(Sun) 02:18 pm

編集削除 Pass:

[1106]みかん◆07f1fcf8ID: af8ed0b7
タカユキがヘタレの代名詞的扱いだったのにちょっと吹きましたw

2009/Oct/25(Sun) 01:57 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.13808989524841