[広告] |
良ければと思い行動しても、それが自分にとっていい結果で返ってくることが少ない、悲しきエスティの定め。 一般局員が使うなら、連邦のザクが使ってたメガランチャーとかもいいと思いました、一人じゃ駄目でも二人なら砲撃できますとかで はやて管理局へ、エスティのことだから他にも素敵なスパロボ魔法を習得していたに違いない、そしてそれが使えるはやてきっと原作以上に強いはず、そして出番も原作以上にあるはずであってほしいw 次回も楽しみにしています 2009/Mar/07(Sat) 09:51 pm
酢飯がミーハー 半年前に観たのに忘れてた・・・よく思い出せたなエスティ エクステンドギアで連想したのは攻撃でも衝撃でもなくザコウォーリア なぜか一度も換装しなかった筈なんだが >風化した記憶が少しだけ蘇った。 顔は思い出せなかったのに中の人は覚えているのかw 貴重な男分補給! けど以前くらったウイルスの犯人だと知ったらどうなるだろ 死亡フラグっぽいもの エスティ魔のだったら小躍りして喜びます 主人公は虐めてナンボだと思ってる MOTTO苦しめ そういえばはやてデートはもう行ったんだろうか また告白失敗したんだろなw フェイトも期待 独立とインモラル的な意味で バルディッシュ・アダルトを手にスクライア武装隊のリーダーか嘱託資格の再取得かはたまたスクライア族長でも目指すのか ロマンチックが止まらない もうそろそろキャロ登場 ラッキースケベしてエロオ・揉ンデ犯ル・孕マセルンにジョブチェンジできるのか!? 25歳……だと……? きっと魔々っぷりに磨きがかかってる 魔道師ランクいくつだ? 主要人物は大人の事情で軒並み独身なんだろな その場合、引退か後方への異動を視野に入れたほうがいいと思うが 万一の可能性とヴィヴィオ的な意味で ヴィヴィオ引き取った後に殉職してるSS読んだことあるぞ 長くなりましたがそろそろこのへんで 2009/Mar/07(Sat) 09:46 pm
>揚げご飯さん 同い年……なのかどうなのか。調べても分からなかったので、実は捏造です。サブキャラ勢は年齢不詳が多すぎてどうにも。オーリスさんとか何歳なのだろう。 変な人エスティマ。きっと一年で完全にメッキは剥がれています。 エスティマ、今回のことで精神的に少しだけ楽にはなったけれども……。といった感じです。 予言は二行目と三行目のみ。一行目と四行目はまだ出ていません。 飛ばし飛ばしで話が進むので、ゲンヤさんと知り合っているような描写はsts頃になると思います。 頑張ります。 >マルムさん 借りを返しに来た。それは一体いつになるやら。というか、借りを返せるような場面が回ってくるのか。 はやてが三課へ。多分シャーリーが砂糖を吐きつつリインフォースに同意を求めようとするも、お子様な彼女には理解されず孤立……不憫な子。 花形部隊の他にも妙な皮肉が追加されそうです。 >a-23さん ワンマンアーミーから解放されましたエスティマ。 毎日毎日転戦を繰り返す上司の無理無茶無謀に付き合う彼女は色々と着かれてそうです。 ベジットの宇宙一強いアメ玉みたいなもんです、レリックウェポンのフェレット。 ヴァイスさんへの手助けは吉と出るか凶と出るか。 戦闘能力はどんなもんなのか。アニメの方じゃロクに戦っていなかったのでどうしようかと少しだけ困っています。 PSレス:だ、大丈夫! 奥様は魔女ってレベルです! >Tシローさん 相変わらず色んな事に首を突っ込んでやっかみを買ってますエスティマ。 あのままだったらどうなっていたか、はヴァイスさんしか気付いていないようなものなので、今回の成果は本当になんとも言えず。 頑張ります。 >サイフさん 若い男女が二人っきりの部隊。若い男女と言っても十二歳です。何も起きません。片方がエスティマなので。 >風見さん また妙な方向に成長しているSeven Stars。 普通は光だと思います、カスタムライト。 陸の戦力、若干マシになります。若干。 今のところは原作のフェイトポジションです、エスティマ。フェイトのポジションと予言の内容は関係ないのですが。 どうなるやら。 予言は徐々に。 頑張ります。 >q-trueさん 今日は更新できるか否か、といった感じで眠気を押さえて投下でした、はい。 はい。もうこの際四期は無視で。 最終目標のスカ撃破。しかし、あまり勝手もできないために身動きが取れず。ままなりません。 クールビューティー違う。ゼロからデバイスを作って、更に完成まで試作を数回行うと思うのでインテリデバイスぐらいには金がかかるんじゃないかなぁ、とか。 仕事仲間。あと趣味友達のような感じで。そして事務仕事から解放されたぜヒャッホー、とエスティマは調子乗れると思っていたら、そんなことはなかったという。 没になったデンドロビウム。きっとAMFとかも詰んでます。 いえ、大暴れはしませんよ! 思春期まっただ中の二人。しかし片方は仕事の虫でもう片方はデバイス弄りが楽しいという人でした。 >悠真さん 二人だけの第三課。しかし、通い妻の強襲が半ば決まっています。 言わせたい台詞。狙い撃つぜ、とか言う本人に違うんですそれ、と突っ込むエスティマとか。色々あります本当。 全体的な底上げはされていても、飛び抜けた人たちが欠けているsts。どうなるのか。 二十五歳の第四期。見ます。見ますが、怖いもの見たさが若干あります。 カウント3はまだ下積みに。消化を始めるのは2からになると思います。 >うこっけいさん 黄金螺旋階段じゃないですよ? 少しでも失敗したら嫌味を言われそうです、はい。無意味にスペック高いので言われませんが。それが余計にムカツクという。 あの強引さは……というかあれはもう突っ込む気すら起きない類のギャグじゃあないですか。 >ほえほえ~さん いきなり一年飛んで十二歳になってます。年齢は捏造設定です、はい。 割ときっちり仕事はする、というのがアニメの印象だってので彼女は堅実な仕事をしている感じで。や、過去映像見せたりはしてましたが、そこら辺は人間関係のもつれが嫌いなのかな、とか。 あ、あれ? そう言われるとなんか凄い貴重なキャラクターに思えてきたようなそうじゃないような。 アインヘリアルの方に金を回したらエスティマに与える余裕が無くなったという。どっちもどっちです。 損得で考えてもイマイチまとまらず、最終的な判断基準にラグナを持ってきた辺り、彼らしいです。 言われればやるけど、といった心情のヴェロッサ。 はやての面倒を見ているシャッハが、この子をよろしく、と紹介したりとか。エピソードは考えていたのですが入れるタイミングを見付けることができず、です。 これから賑やかになります、三課。ただ、魔力ランク制限があるのでフルメンバーは揃いません。 特許あげたりとかで中将には地味に媚びを売っているので、はやての配属は割とマイルドに。 予言も不吉な。 やー、潰れたら潰れたで泣く人が増えると思うので、どちらとも言えませんよ。 それに腐ってるのも根っこだけですし。 頑張ります。 >木藤さん カスタムライト。メンソールはありません。どんな仕様ですかそれは。 簡易量産型、マイセン。きっとAIを撤廃し、四形態から二形態に減っているんじゃないかなぁ、とか。 >valueさん うわぁ、すみません。もっと早く書けば良かったですね。 ギャグサイドに。徐々にギャグテイストが滲みました、はい。 >リョウさん シャーリー登場。ヴァイスさん再登場。 好き勝手にやっているエスティマ、その内しっぺ返しを喰らうのか否か。 や、あれです。それなりの地位に就いているから少しぐらい黒いのが普通なんじゃないかなぁ、とか。ロッサは青い。エスティマはブルーハワイぐらい青い。 >双葉さん あー、時間を飛ばしたせいで、説明的な部分が多くなったのかもしれません。次の話を書くときはそこにも気を付けます。 優しい嘘、と言えば聞こえは良いのですが。そうやって騙された人が真実を知ったときにどんな気分になるのか知っている癖に。 出しゃばりすぎのエスティマ。スカ喝采でクロノは溜息と苦笑のコンボです。 外道的な意味での予言。 MMR的な解釈をしようと思いましたが、僕にはぶっ飛んだ発想ができないようです。 >ユウリさん 外堀から埋めています、カウントダウン。 Seven Starsの新フォームはカウントダウン0で。 死にそうな目に遭うのか否か、です。 六課はやむを得ぬ事情で設立する羽目になります、はい。 >五月病さん 今回のことは偶然目に付いたので、つい、といった感じに。 何気にランスターさん家のティーダ兄貴が無視されています、今回。 機械はこんな発言しねぇよ! といった天然をやらかすSeven Stars。 エスティマも段々と慣れてきました。 「この外骨格……もといパワードスーツは何に使うのかね」 「拠点防衛です」 「ほう。弾幕を張るのかい?」 「いえ。一人で出て殲滅したら帰ってきて補給を受ける。その繰り返しです」 「……没だ」 「なんで!?」 アレの運用は金がかかります。 内容の加速はまだ始まりません。けれど楽しんで貰えるよう、頑張ります。 >百舌鳥さん ガンダムというか、良く分からない何かになってます。二つ名といい武装といい。 ヘリから降下しつつの狙撃。これぞヴァイススペシャル! 嘘です。 >羊羽さん 図太い神経。人見知りせず人懐っこい、と。一年で完全に順応してます彼女。 会話の種にリングペンダントのことを聞いたらはやてが聞き耳を立てており、シュラーバに。酷い話です。 ドクターとは知り合ってない! エスティマ、顔を合わせたことがないよ! 見ている限りは面白いSeven Stars。振り回される人はたまったものではありません。はやてとか。はやてとかはやてとか。 はい、そんな感じ。というか、ミーティアだと考えて貰えればエスティマの考えがアホだったと分かる気がします。 ヴァイスさんの立ち位置も色々と変化があります。 頑張ります。 >fonfonさん 自重していません。ごめんなさい。 ヴァイスさんの中身はあの人です。声のトーンが違うのであんまり混ざりませんが。 頑張ります。 >きださん ふたりだけの部隊は明らかにオーバーワーク。 ノンストップはやてさん。攻め手が止まりません。魔力ランクのことでエスティマが頭を抱えるのが目に浮かびます。 お見合いエスティマ。エンディングの一つとして考えてます、はい。 >坂の上さん あんまフラグ立てると処理がしきれないので、ラグナからはお世話になったお兄ちゃん、ぐらいで。シャーリーは分かりません。その気があっても、はやての様子を見たらそっと身を引きそうです。 知られたらクロノも厄介事に引き込むし、とか考えて黙ってました。それと、クロノにレリックウェポンになった経緯やら戦闘機人事件への関与やらを問い詰められたら逃げ切れないと思っていた、ってのも大きいです。 ブラック・インパクト。ここまでくると、もう誰でも読めます。 予言の完全公開はカウントダウンの2辺りで。 >moriさん 「ヴィヴィオー! 好きだー! お前が、欲しいー!」 「な、エスティマくん、いつからロリコンに転向したの!? ヴィヴォオが欲しいなら、まずは私を倒してから! ブラスターⅢ!」 嫌な最終回です。流れ弾でヴィヴィオのレリックが砕けそうだ。 がんばります。 2009/Mar/07(Sat) 09:16 pm
デビルゆりかごの中心で愛を叫ぶのか・・・ヴィヴィオに。 あとエスティマシャドーで分裂してフラグ全部回収するのかな。 じかいもたのしみにまってます、はい。 2009/Mar/07(Sat) 05:57 pm
はやてもがんばってる。勝利条件はしぐなむに母上と呼ばれることだ。 エスティマがレリックウェポンで半戦闘機人て周りは知らないんでしたっけ。 メンテナンスが必要なので誰も知らないことは無いはず。クロノに隠す理由は無いと思うが、知っていれば多少無理してもマリエルを融通してくれた気がする。 標準デバイスのオプションは、拡張前をショート・ホープ、拡張後をロング・ホープと呼ぶと良いかも知れない。 セッターのオプションはカスタムライトですか。きっと敵として現れたゼストが使うのはブラックインパクトだな。 カリム、原作の予言と別に予言があるのか。 王の証or印はまだよく分からないが、邂逅を果たすのはゼスト他の三課のメンバーとかな。 暗幕の跡地は三課終焉の地で、死者の列に加わるは死亡フラグでなく裏切りフラグかも。 2009/Mar/07(Sat) 06:53 pm
ふたりだけの部隊……オーバーワーク確定な予感が。 そしてはやてさんの攻め手が止まらない。三課加入で外堀(職場)と内堀(自宅)は攻略完了。 あとは本丸(エスティマ自身)と二の丸(兄様&妹様)を残すのみ、このまま究極サブミッションマスヲホールド(婿固め)が決まってしまうのかッ! なんとなくのレジアスのイメージですが、若いうちからこき使った罪悪感でエスティがある程度歳を過ぎたあたりから「そろそろ所帯を持つ気はないか?」と、変に気を回し始めそうな気が… まぁそんなことしたら間違いなく火種になるだろうけどな。 2009/Mar/07(Sat) 03:16 pm
そうかヴァイスの中の人ってあの人だったよな・・・もうヴァイスをまともに見れないぜ・・・ さて今回ラグナを助けたことが後々どのような影響をもたらすか・・・ 次回も楽しみにさせていただきます。 2009/Mar/07(Sat) 03:10 pm
カウントダウン4読みました。 副官はシャリオ。彼女は彼女でいきなりシャーリーと愛称で呼ばせる辺り、けっこう図太い神経の持ち主のようで。そうでなくてはエスティマの副官は務まらないか。1年経ってしっかり順応しているようですね。 広いオフィスに2人だけ……ヒロイン候補達が危惧するような事態にはならない性格の2人ですけど、リングペンダントに彼女が気付いて別の修羅場が見れそう。 それにしても、エスティマの知り合いって……思い返してみればみんな濃い? 特にドクターとかドクターとかドクターとか。 seven starsのキャラがどんどん面白いことに。何処まで往くのかコレからの期待大です。天然は見ている限りでは面白いですから。 新デバイスは本体よりもパーツで強化……デンドロビウムは見てないので少しネタが分かりませんでした。どちらかと言えばSEEDのストライクやインパルスを連想しました。 ヴァイスのトラウマ回避。 いいことなんでしょうけど、StS開始で兄貴分な方が近くにいないって、新人達にはかなりマイナスなのでは? エスティマはそういうキャラじゃないし。 次のカウントダウン3も誰が関わってくるか楽しみです。 では。 2009/Mar/07(Sat) 02:51 pm
でもおかげで気づいた。ぶっちゃけエスティマってガンダムなんじゃね?と。 質量のある残像するしシャイニングフィンガーするし…。 ヴァイススペシャル希望w 2009/Mar/07(Sat) 02:46 pm
不幸な人間が減ることはいいことですが、バタフライ効果が非常に心配です。 最近セッターが妙に可愛いく感じます。 何か前の完全に機械っぽい感じがなくなって、ド天然のクール少女っぽく見えるからでしょうかw エスティの突っ込みも含めて、段々良いコンビになってきてるなぁ、と感じました。 ところで、デンドロビウムときいて、陸の人たちがアレを装備して、空を縦横無尽に駆け巡るのを想像して噴出したのは俺だけじゃないはずだ…。 何やら予言が強調され、タイトルのカウントダウンも相まってwktkが止まりません。次回も楽しみにしています。 2009/Mar/07(Sat) 01:47 pm
今回はメインメンバーはあまりでず、サブ……とはいえかなり重要なサポート目んバーの確保ですか。 シャーリー補佐官は予想通り。 これからさらにセッターの改造が進むんでしょうか。 設定上しか存在しないエグゼリオも改良されて使用するんだろうな、きっと。 そしてまた死にそうな目に会う、と。 ヴァイスさんはヘリパイロットにならず。 トラウマ回避し、なのはでは珍しい兄貴分が目立ってくることになるんでしょうか。 原作では確かシグナムにスカウトされたんだろうけどここではエスティマとつながりがあるし… あれ?もし六課設立することがあったら全員エスティマの知り合いで構成されることになんだろうか…? 仮に入らなくても「借りを返しに来たぜ!」は期待できますし。 2009/Mar/07(Sat) 01:25 pm
今回のカウントダウン4、気のせいかも知れませんが文に違和感があったような? シャーリーが見慣れないからか、寝起きに読んだからかなぁ? 感想をば。 エリオ勧誘。 エスティマはまた騙したわけですか。 優しい嘘、といえば聞こえはいいけどなぁ。 カウントダウン4。 補佐はやはりシャーリーですか。 そしてヴァイスさんフラグ。 着々と戦力が集まってきてますね。 >「無愛想な天然だよ」 >『世間ではそれを、クールビューティーと言います』 セッター自重(笑) 狙撃事件。 気持ちはわからんでもないけどホント、エスティマ出しゃばりすぎですね。 テレビに出ていたということでクロノ大爆笑、スカ博士大喝采、でしょうね。 予言。 きっと角煮様の事だから、この予言は死亡フラグではなくギャグフラグになる可能性も(外道的な意味で)。 はやて、管理局入りしてもすぐに三課には入れないんだろうなぁ。 「......ええんよ。ええねんよ」 2009/Mar/07(Sat) 11:44 am
そしてヴァイスの兄貴も再登場、トラウマは回避成功ですね。でも、エスティマは好き放題やりすぎでしょう。これは失敗したら何か起こるだろうな。 カリム黒!! 何ていうか、ヴァロッサがすごいまともな人に見えるよ。 原作になったときにいったいどうなるのやら? 2009/Mar/07(Sat) 11:21 am
前書き部分で作者さんの思考がギャグサイドになっていってるのに吹いたww Sts編は今まで以上に重い話になりそうだ 2009/Mar/07(Sat) 10:40 am
メンソールは無いのでしょうか? …シャーリーがSevenStarsの簡易版『マイルドセブン』の開発を企むようです。 2009/Mar/07(Sat) 10:32 am
新たに登場したstsメンバーはシャーリーでしたか~ メカ好き、ミーハーなところは11歳(あってる?)でも変わらないのかw デバイスマスターとしての腕も確かですから、セッターのメンテ&改良は彼女に任せておけば安心ですね。 1年間2人だけの職場で良好な仕事環境を維持出来てるのは、シャーリーの人懐っこさと明るい性格のおかげのようですね。 仕事だけでなく、私用とかでも良い友達になってる感じかも? ただ、仲が良くなりすぎてエスティマの弟…じゃなくて妹に銃撃されて死んじゃうかもしれませんしね(えー だってシャーリーだしw それにしても11歳くらいのシャーリーか~ メカオタクのメガネロリッ娘…ハァハァ(ダメ人間 セッターの強化だけでなく、デバイスの強化案は興味深いですね。 『安上がり』というとこにレジアスさんも大喜びですねw ていうか、特許をわざわざくれたんだから少しはカスタムライトの予算に回してあげなさいよwww ヴァイスの兄貴も久方ぶりの登場。 エスティマはトラウマを回避させちゃいましたね~ 原作知識を元に先のこととかを色々考えてやったみたいですけど、エスティマの本音はラグナの失明を防ぎたかったのが最大の理由かな? ヴェロッサ、任務と感情の板ばさみになってますね… それだけはやてやエスティマの事を慕ってるんでしょうけど、そこがつらいところですね。 その今の気持ちを忘れずに大人になってくれ! そういえば、彼の初登場は外道リインの時でしたよね? エスティマとはそれ以前に知り合ってたみたいですが、2人の顔合わせがどんな感じだったのか気になります。 はやては第三課に入りたがってるようですね。 家庭だけでなく、仕事でもエスティマを支えてあげたいと思ってるんでしょうね~ そんな健気なところがGJ! はやてが第三課に入るのなら、シャーリーとも良い友達になれそうだ。 当然ヴォルケンズも付いてくるでしょうから、一気に賑やかになりそうですね。 ただ、今回エスティマが波を荒立てるような事をしちゃったから、これ以上余計な事をさせるな!とばかりに新たな人材を入隊させないような感じになったりするかも? 予言の方も大分不吉な部分が出てきましたね~ 個人的には管理局みたいな傲慢で腐った組織は潰れてもいいんじゃね?と思ってるのですがw 今回も長々と書いてしまいましたが、次回も楽しみにしております! 2009/Mar/07(Sat) 09:51 am
とかいってみるテスト。 やっかみを買うエスティ、これは少しでも失敗したら滅茶苦茶いやみを言われそうな気がするな。 むしろパトベセル級の強引な奴になれば・・・・・ 2009/Mar/07(Sat) 06:05 am
ヴァイスさんには言わせて欲しいセリフが多いですね。『○○サイコー』とか、『俺の翼だ』とか、でもやっぱり今は『抱きしめたいなァ!』ですか。いずれ阿修羅も凌駕するような活躍をしてくれると期待してます。 エリオが幼さにかまけて、エスティに好奇心全開の様子。本編と違ってこの歳から鍛えられるのだから、シグナムとは逆にSts時には本編よりも強くなってますね。色々と足りなさそうな三課の未来には頼もしそうです。 25歳の第四期、嬉しいけれど不安が募るのは仕方が無いですよね。中途半端な繋ぎ話しをして後半の尺がなくならないことを祈ってます。 カウント3には誰が出るのか楽しみです。 2009/Mar/07(Sat) 05:46 am
4期については、そろそろバタフライ効果がとんでもない事になって来そうなんで、in wonderを続けるとしてもあまり原作気にしなくていいと思います。 色々と身動きがとりづらいエスティマ。陸の広報がこれでもかとプッシュしているようでw 現状の課題のスカ撃破に必要なことなんですが、これが最終目標の邪魔になりそうだ。 デバイス界のクールビューティーことSeven Stars強化計画スタート。強化外骨格…ときめきますw 開発費は一体どれくらいになるんだろう?執務官の高給や保護観察の分があるから結構貯金ありそうだけど…… エスティの補佐になったシャーリーさん。エスティとは良き仕事仲間って感じのようですね。 部隊の仕事全てを2人でこなさなきゃいけないので、忙殺されそうだ…… 没になった『デンドロビウム』はカートリッジどころか魔力炉載せるぐらいしないと動かなそうw フォローされたヴァイスさん。本人は失敗を確信していたみたいなので、どうやら御の字の様。 ただし当人たちは納得していても周囲の評価は全くの別。これが果たしてどう出るか…… 設定で交渉人が追記されているのは、再登場の予定ありってことでしょうか? ビッグ0が今度は方舟相手にミッドで大暴れ!? 若い男女2人だけの三課。戦場に限りなく近いその場所は常に生と死が隣り合わせ… それは直情的な行動に陥りやすく、それを止める人間もいないわけで…… ついでに2人とも思春期真っただ中。 やべぇ、wktkが止まらねぇwww 2009/Mar/07(Sat) 04:13 am
Seven Starsも無事(?)成長を始めているようでなによりです。 エスティマのデバイス関連はやはりタバコですか。 知らない人間はライトを光と思いますよ、確かに。 陸もエスティマのおかげで、正史よりは戦力が良くになりそう ですね。 エスティマは今のところ原作のフェイトポジションのようですね。 ですが不吉な予言が… 必ず的中するわけでもないのでしょうが、エスティマだと確実に ひどい目にあいそうな、まさかさらに改造されてしまうのか。 後エスティマの予言も楽しみです。 カウントダウンが進むと予言も進むようで、目が離せません。 何はともあれ、更新お疲れ様です。 次回更新をお待ちしております。 2009/Mar/07(Sat) 03:46 am
|