<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[195]ptw◆94f2061eID: 49c8081a
ちょいと、はやてがしつこく感じる。
いや、まぁ、面白いんすけどね。
最後に、スカさんとチンクに乾杯。良いキャラしてるなぁ。

2009/Apr/14(Tue) 02:39 pm

編集削除 Pass:

[193]外剛◆17de3bb0ID: 6f2e369d
エスティマはチンクのことをごまかしましたねwww(何気に修羅場を期待してたのにwww)
そしてボロボロのメガ姉ことクアットロ、原因は確実にはやてのデアボリック・エミッションだろww
また、いまさらながら、エスティマとチンクの関係ってなんだかロミオとジュリエットみたいですよねwww
何気にヤンデレフェイトの現状が気になります。

2009/Apr/14(Tue) 02:24 pm

編集削除 Pass:

[192]アリ◆60c8102dID: 84191b1b
フェイト周りの掘り下げがほしすなあ

2009/Apr/14(Tue) 02:17 pm

編集削除 Pass:

[191]ナナヤ◆36c15d6aID: d56495e8
ついにsts突入! ですかね?
期待が膨らんだのはいいのですが、そのあと設定のザ・ネゴシエイターを見たのがまずかったw

ナンバーズ襲撃
  ↓
ネゴシエイター投入
  ↓
あぼーん

なんて悪夢が

しかし敵陣営は強化されてるっぽいのに味方陣営は原作より弱体化。エスティはまだまだ苦労しそうですね

2009/Apr/14(Tue) 02:03 pm

編集削除 Pass:

[190]マイマイ◆eb61b839ID: 421e5e43
エスティマに恋するってはやてにとってはかなーり強大な敵と立ち向かうことになりますよね?
主に家族とか兄妹とかユーノとかフェイトとか。アルフは何とでもなりそうだけど。

しかし、とうとう来ましたラスト1。0になった時にどうなるのかマジ期待。


それと、今回は挿絵の方の名前がありましたが、挿絵はないんですか?

2009/Apr/14(Tue) 01:52 pm

編集削除 Pass:

[189]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。少し間が空いてしまいました。

>荒和さん

二人の共通点エスティマ。ただ、二人ともそれほどエスティマと仲が良いわけではないので、会話の切っ掛けになる程度だと思います。

グレるか否か。まだパパ上大好きっ娘のしぐなむ、グレはしませんでした。

しゃまるとしぐなむ、どちらも周囲の事情よりは自分のことに頭がいってます。

なのはとエスティマのフォローの差。どっちも極端な方向に行っているので、足して二で割ったら丁度良いのか否か。や、足したら夫婦喧嘩とかおっぱじめそうです。

予言はどうなるか。次回、空白期編の最終話に。

創作は本当難しいです。特に説明とか、一時創作でやっていると匙加減に血反吐が出ます。
読者に設定を全て伝えようとせず、なんとなく伝わる程度で終わらせ、ストーリーの進行と共に穴を少しずつ埋めていくとかも手です。話作りとはあまり関係がありませんが、書きたいものを一気に書いてしまうと満足してモチベーションが続かなくなったりするので。

よっぴーは乙女さんルートで男を見せたレオが駄目人間になるのか、それとも再び男を見せてくれるのかと綱渡り気分でした。
君望は色んなものが集まってカオスになった代物だと思っています自分。なんだよあれ!そしてさりげなく、はやてを推しますかあなた。

頑張ります。

>DIOさん

ヴォルケンズやはやてが何を思っていたのか。今回の投稿と一緒に加筆しようと思っていたのですが、時間が取れずに次回へ。ごめんなさい。

初期化されたことで悪いこともあるけれど、良いことがないわけでもない。なんとも難しい問題です。それの決着はstsで行います。

火薬を詰め込んでいる状態。エスティマがいらんことしたせいで、細かいところにまで変な影響があったりします。ティアナ撃墜はどうなるのか。

頑張ります。

>Ji3さん

お疲れ様です。こっちもようやく時間が取れました。

災いになっちゃったキャロ。

ヴォルテール、地味に小さい。30メートルあればジャイアントロボごっこが出来るのに。特撮映画に子供の頃はまっていた自分としては、もっと大きくても許せますヴォルテール。

カスタムライトは追加外装。オプションです。

普通に可哀想なしゃまるとしぐなむ。理不尽は誰にでもあることですが、それだけにクるものがあったりなかったり。

罪と見るか非情と取るかは人それぞれになります本当。

PSレス:高速戦闘。格闘戦なら、リメイクのガイキングとかどうでしょう。フェイスオープン神作画回とか。

PS2:主人公に母艦。しかし母艦があるとマクロスよろしく変形しそうです。Wみたいに。


2009/Apr/14(Tue) 01:50 pm

編集削除 Pass:

[188]Ji3◆b16ecf8cID: 4178becd
更新お疲れ様です。こっちもどうにか更新したじぇい…。

キャロは…けっきょく、災いの子になりましたなぁ。 なんというか種類こそ違え、六道冥子を思い出しました(笑)。
そして。ヴォルテール、一見強そうだけど15mと聞くと「なんだ、MSサイズじゃん」と思う私がいる(笑)。あれ実際には50M級あってもおかしくないと思うんですけどねー。そして量産部品を使ったカスタマイズ、というかオプションパーツ? 頑張れ、エスティ。そしてスカ自重シル(w。 

と、いうか…ライトニング結局、全員エスティ一家じゃないですか(笑。



で、とうとう前世の罪を話した今回。 一見、理不尽に見えてシャマルもかわいそうだ、と思ったんですが。

ぶっちゃけ、人間って大概こういう理不尽はなくね? と思った俺。例えば某子供先生は英雄の息子ってだけで色々災難があるし某超竜王は前世の因縁で世界を救う羽目になるし…うん、本人が連続してるなんてFSSのドラゴンもいるしごく普通だね! @w@)b

閑話休題、まぁ、ツライのは確かでしょうが…之は何も知らせていなかったなのはの罪と見るかそれとも覚悟させておいたエスティのが非常とみるか。 
かうんと0が墜落か、それとも別の何かなのか。心配しつつも楽しみです。


P.S:00終わりましたが…ハレルヤさんが一番高速型の参考になるかもしれない。

その2:Kを見て。やっぱり主人公には母艦がなくてはと思う。エスティも次元航行艦を手に入れて次元刑事エスティマに(獏)。

2009/Apr/05(Sun) 07:36 pm

編集削除 Pass:

[187]DIO◆63129ae9ID: c9b35627
シャマルが"かつての自分がどんなことを考えていたか知らないけど・・・”と言うのを聞いてふと思ったのですが、シグナムやシャマルが凶行に走った真意をはやてやヴィータ、なのはをはじめとする関係者は知らないんでしょうか?

はやてを闇の書の被害者とするには不要な情報だからエスティマは隠しそうですし、ユーノも無限図書を調べてないし。シャマルが自分の運命を乗り越えるためには、エスティマとエクスは知るかつての彼女たちの思い知ることが必要なのかどうか分かりませんが個人的には是非知って欲しいです。。
前世なんて勝手なことして罰だけ押し付けた他人ですと言ってしまえばそのとおりですが(と言うか前世のツケを払わせようとする管理局の法には物申したいですが)その愚かしくも優しい願いと行為の結果として今彼女たちが願ったとおりに家族が幸せを手にしている姿を見ると、憎むだけの他人事で終わって欲しくないなあと思います。シャマルだけでなく、関係者全員に言えることですが。

シグナムとなのは、既にはじけたシャマルと違って爆弾の火薬を少しずつ溜め込んでいる状態ですね。いずれ六課が設立されて一緒の部隊になったときが怖いです。原作のティアナ暴走~魔王降臨の流れが、この二人とエスティマの衝突に摩り替わるんじゃないかなあと予想してみたり。

次回の更新も楽しみにしております。頑張ってください。



2009/Apr/04(Sat) 04:08 pm

編集削除 Pass:

[186]荒和◆50092e1fID: c11d3618
更新お疲れ様です。
キャロは元気そうで良かったです、エリオとの出会いを楽しみにしてます。
あれ、そうなるとエスティマが2人の共通点になりますからエスティマを通じて仲良くなる。
つまりは原作で言うフェイトの役割を果たすのですかね。

そして遂にシグナムとシャマルに明かされた真実、やっぱりグれるのはなかったですね実感が湧かないというのが正解でした。

まぁ前世でどうだったと言われてもいまいちですよね。
シャマルは罪の意識を感じてましたけどエスティマ達に悪いと思うより周りの世界の変化、夢の挫折を考えていましたし。
普通の子供でもありますしね。

シグナムはむしろヴィータ達に長く接していたせいか普通の子供というより守護騎士の面が強く感じられますね。
むしろ父上の身を守るという意思も強いのかもしれません。
管理局入りは渡りに船ですかね。

2人のフォローには男女の差が大きくでましたね。
エスティマは力で会話し厳しく試練を与える父性を。
なのはは優しく包み込み支える母性を。
それぞれ与えました。

有り得ないですけどこの2人が結婚したら最高の夫婦になるんじゃないですかね。

予言の方ですけど別離って死別じゃないですよね。
そうだったらエスティマ辛過ぎですよ。

創作ですがそんな手もありますか勉強になります。
しかし物語は始めるのは簡単だが終わられせるは難しいって本当ですね。
まだ二話が終わりません長すぎです。
しかも客観的に見ると設定を説明しているところが長い、キャラの同士の掛け合いで釈明という形をとっているのですが後で大幅な改訂が必要な気がします。
しかし説明自体はいるんですよね、小説は難しい。
それで完成させてないのでわかりませんがどうやら自分は中毒というより、好きな科目の宿題って感じですかね。
なかなか始めないけど、やり始めたら熱中するタイプのような気がします。

よっぴーですか確かに彼女は凄い、不幸っ娘萌えの自分としてはむしろ良かったんですがね。
ただ姫ルートのバッドエンドは正に昼ドラでしたが、君〇望む永遠に比べればかわいいものです。
プレイ当時ネット攻略を知らなかったのでマナマナルートは幸い見つけることができませんでしたが、あの修羅場は強烈でした。
パソコンがお釈迦になって再プレイした時は涼〇遙以外の選択肢は二度と選べません。
というかおまじないをしたのは主人公じゃないなんて言えませんよ!。
はやてが同じく選ばれないなんてあってはなりません!。
すいません熱くなってしまいました。
どんな結果になっても読者は作者の決断を受け止めねばなりませんね。
マナマナルートはさすがに特殊ですが。

いえ涼〇茜ルートは選択肢が被っているので途中まで進められるのですがね。
でも不幸っ娘萌えの自分としては最後まで進める気になりません。

後半はどうでもいいですね、重ね重ねすいません。
それではこれからもがんばってください、失礼します。

2009/Apr/11(Sat) 05:42 pm

編集削除 Pass:

[185]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。

>Medesuさん

エスティマのイケメン具合には本当にビックリです。

ガンスリのOP。いい曲です。アニメの方はピノッキオが掘り下げられてて満足でした、はい。

いざとなると何を書いたら良いのか分からない、と軽いパニックだったと思いますフェイト。

シャーリーを連れていって誤解される。
「フェイトさんですね? お話には聞いています。私、エスティマさんと一緒(の部隊)になったシャリオ・フィニーノと――」
「どういうことなの兄さん!?」
「え、何が!?」
言葉足らずが過ぎます。

脱童貞クロノ。話の流れとかオチとか考えているのですが、時間が……。

発覚のタイミングはいつになるのか。かなり先になります。

だんだんシリアス。sts始まってもシリアスが続いていると空気が重いので、カウントダウン0が終わったらやや軽くなる……かも?

PSレス:本部はザッフィーからの通信を聞いていただけだよ!

>SMさん

行方不明者。キャロの両親というわけではありません。話に関係がないわけではありませんが。

予言がどうなるのか。予言にはドントタッチ!

放っておくといい加減に捕まりそうなエスティマと、捕まえそうなはやて。しかし、ゴールはsts終了までお預けです。

クロノに対抗意識を持ってないよエスティマ! ただ、浮かれてるクロノうぜぇ、とかは思っていますが。
なら私とHしてみるー? とか聞かれても、冗談はよせよー、とか流されますはやて。冗談っぽく流されたから泣く泣く、本気にしたんかー? とかガッカリしながら苦笑い。哀れ。

フェイト、三人娘の中では地味に一番健康です。治癒魔法常用者のなのは。単独戦闘スキルがないのに三課に入っていっぱいいっぱいのはやて。そして病院が親友のエスティマ。並べてみると酷いもんです。

クロノ、ユーノ、エスティマは既に切っても切れない腐れ縁に。艱難辛苦を共にしたので。

カウントダウン2。
突き放そうとしても最後の一線で突き放せないお人好しエスティマ。度を過ぎたら害悪ではあるのですが。
パパ上まっしぐらなしぐなむ。言われなくても管理局には入っていました。それ故に真実を知らされてもそれほど負担ではない。今はまだ。
空戦AAAに手は届くのだろうか。

しゃまる。悪いことの中で一等やっちゃいけないこととして人殺しを。
しゃまるは基本的に良い子。良い子でいようとする子です。
なのは、しゃまるの扱い方はエスティマと逆方向に。というかエスティマ、目の前に餌をぶら下げて頑張らせるとか地味に鬼畜です。

なのはの夢。現時点では人に魔法を教える人になりたい、というだけで、そこから先のビジョンがありません。年齢的にしょうがないのですが。

らめえええ! それはメンタルが酷く荒む理屈! 人が寝ている時間でも動いているのが当たり前になる生活は気付くと心が荒んでる!

>揚げご飯さん

色々と踊る影が幻視できたカウントダウン3後編。1で彼が何をしていたのかを明かします。

はやて夜這い。エロいことは彼女に果たしてできたのか否か。それは神のみぞ知る。きっとエスティマの鈍感さが直ったらどうにかなるんじゃないかなぁ、とか。

はい。キャロはスクライアに行っても浮いてます。その分、フェイトたちに可愛がられたり。

ムカつく態度のクロノ。「おっとすまない、君はまだだったな」とか分かってる癖に言ってたんじゃないかなぁ。
ロッテのことで落ち込み、それにリンディさんの退鑑が続いて彼と彼女のリビドーが止まりませんでした。

はやての接近。あのまま近付かれていたら普通にバックします。なんで後ずさってるん? と聞かれて困るとか。
べたべたくっつくのは照れがでてきました彼女。

しゃまる。本人は何も知らないので受けたショック。言い逃れも許されないため、罰としては酷い部類です。

一方しぐなむは、危うい芯の強さで乗り切る。エスティマのために、とかうっかり口を滑らせたら、何も知らない人からは白眼視されます。

頑張ります。

挿絵は素晴らしいものです本当。

>羊羽さん

微笑ましい開始でこんな内容。空白期の四話と構成が被っているので、パターン化しないよう気を付けようと思う所存。

ずっと前から言われていたことがようやく。
しぐなむの突き落とされ方、丸く収まったので結果だけ見れば良いものの、かなりの心労に。才能だけは保証されているので無駄な努力になることはないのですが、今の彼女には先が見えない。

はい。今回のエスティマの態度は、戦闘機人事件でのことが影響しています。闇の書事件後だったら、側で護ってやる、とか言いそうでした。

予言のことはノータッチで。

可能な限り頑張ります、はい。

>ほえほえ~さん

メロンまで大きくなってないです、はい。せいぜいトマトぐらいで(ガッシボカ

女の子らしくなってきました、彼女。それと同じようにエスティマも――男らしくなっているのか?
フェイトよりも身長が低いところで止まったら、拗ねそうです。

指摘点。
そうですね。何話時点でのを加筆します。
女装のトラウマもww

>キリエさん

母親じみてはいるけれど、母親になるには経験値不足。
何かのフラグなのか否か。ただ、行動に影響は出ます。

バルディッシュは魔改造されるのか。

クロノ、アニメではすっ飛ばされた時間のエイミィさんとのイチャイチャパラダイスを満喫しています。



2009/Apr/04(Sat) 01:00 pm

編集削除 Pass:

[184]キリエ◆e6b2286aID: c22af3ab
おお、おねえちゃんやってるなのはがこの歳で母親じみてる。原作なのは魔魔があんまりにもいい加減過ぎただけに際立ってますね。フラグっぽいですけど、矛盾や違和感を感じないのがベネ。でも、それだけに危険。Apple Jack warning!

フェイトに置いて行かれ気味なバルディッシュはどんな魔改造されるのか。エスティとお揃いで強化外骨格を装備したりするのだろうか。ビキニアーマーで且つ追加ブースターてんこ盛とかで。あとアルフ何があった。
そしてクロノ……! 大本原作でなのはの恋人だった面影は、もう……。
いや、アニメですでにそうだったけど。むしろなのはのほうが問題だったけど。

2009/Apr/03(Fri) 09:15 am

編集削除 Pass:

[183]ほえほえ~◆cca4b3deID: b56daaf1
>構図的にどう考えてもメロン。

またまたご冗談をw
比喩とはいえ13歳のはやてがメロンなわけないじゃないですか~
せいぜい柿ぐらいなんじゃないかと思(グシャッ

朴念仁がはやてから女の子云々を感じたという事は、出てくるとこが出てきたりして体つきが女の子らしくなってきたからかな?
はやても第二次性徴に入ったんでしょうね~、きっと。
そういえばエスティマも声変わりしましたよね。
エスティマとしては声だけでなく背が伸びてほしいところかな?
フェイトと同じくらいというのは兄としては悔しいかもしれませんしね。
フェイトはstsで結構背が伸びてたから…とか考えてて、実際にフェイトよりも低いとこで止まっちゃったらどうするんだろ?w


今回1レス目の解説を読み直していて気づいた点をいくつか。

>本編主人公。現時点での年齢はおそらく十一歳。

エスティマの年齢についての表記ですが、何話の時点でを追加した方がいいのではないかと。
年齢が代わった際に~話から~歳と表記すれば、より解り易くなると思います。

エスティマの女顔の解説の項で女装にトラウマがある点を追加すれば、融合事故の項での悪夢がどういうものなのか想像しやすくなると思いますw



2009/Apr/03(Fri) 07:14 am

編集削除 Pass:

[182]羊羽◆525d4160ID: 46c8ed27

 ……………重い。微笑ましい開始だったからよけいに重い。
 読み出した頃はフェイトが相変わらずだなぁとか、クロノが増長したかとか、色々と感慨深い気持ちになっていたし、アルフの手紙のインパクトでキャロの手紙の印象が吹き飛んだという部分に微笑ましい気分になっていたり、あのネゴシエーターが関わるあたりでキャロの将来が不安などおもっていたけど……全部忘れてしまった!
 コレが角煮クオリティか!

 ついに来る時が来たかと気軽な気持ちで読んでいたけど、やっぱり辛いものがありますね。シャマルの行動は何となく予想がついていたけど、シグナムのつき落とし方がエグイ。
 なのはもエスティマも第三者の視点からしてみれば立派…とは言えずともちゃんと親としてやっているんでしょうけど、この反応の差は男女の差というだけでなく、戦闘機人事件で、エスティマが身近なところで絶望を経験している差かな?何て思ってしまった。
 突き放す事と守る事、一概にどちらが正解とも言えないですからね。

 シグナムとシャマルの配属先はどこになるのか、クロノの下と考えるのが妥当なところなんだろうけど、それはそれで嫌な予感しかしない。最近、境遇の違いこそあれ、シグナムはとらハの恭也に似てるかなと思う辺りが特に。
 でもシグナムは恭也ほど割り切れてないんだよね。それがさらに不安。

 予言の『親しき者との別離』って、エスティマとシグナムのことか?
 だとしたら彼の死亡…もしくは不幸フラグは決定したようなもの……なのかもしれない。

 忙しい中の更新に平身低頭です。
 身体に気をつけ、これからもがんばってください。


2009/Apr/02(Thu) 04:08 pm

編集削除 Pass:

[181]揚げご飯◆55c7716aID: 4f840652
更新お疲れ様です
カウントダウン3後編と2の感想を

八神一家も一緒にキャンプ
のどかなようでそうならないのが実にらしいですなw
今回の竜達の暴走はスカの旦那が何かしらしたからかな?
エスティ達がいることに目をつけて、威力偵察をかねて暴走させたとか…
スカの旦那からしてみたら愛しい(笑)エスティの実力がどのぐらいになったのか、確認したいでしょうからね
元からアルザスで何かしていたついでなのか、ストーキングしていたかどっちなんだろ?w

はやて、夜這いとはまた大胆な行為に出ましたね~
まぁ、Hな事とかするんじゃなくて単に一緒に寝たかっただけだったとか?
今回も抑止力がかかってしまいましたが、めげずにアタックを続けてほしいですね
エスティも彼女は作らないとか言ってますが、その前に自分の朴念仁ぶりと鈍感さを何とかしろ!w

キャロは一族の人たちと一緒にスクライアに行きましたか
原作みたいに追放とはいきませんが、ヴォルテールの件で浮いちゃってる感じになってそう
その分フェイト達に可愛がられてるのかな?
フェイトも年下の子に触れ合う事で、自立心とかが芽生えるかも?
ユーノが何気に毒舌ですね~
そんなにムカつく態度だったのか、クロノw
ロッテのあの最期を看取って元気のないクロノにエイミィさんが母性をつつかれて
そのままいくとこまでいっちゃったとか?
まぁ、クロスケは逝ってヨシ!

はやての何気ない接近にいつもと違う何かを感じたエスティ
あのままはやてが手紙を見ようと顔をググッと近づけてきたらどうなってたんでしょうねw
そういえばはやてもあまりエスティにベタベタくっついてなさそうですね、最近は
はやても思春期のお年頃、ちょっとばかり心境に変化があったのかな?
クリスマス編の頃のはやてのべったりが懐かしい…

あー…
シャマルが可哀想で可哀想で…
今のシャマルには全く心当たりのないことで罪と責任を負わされる
それも殺人ですからね…
純真な子供の心と夢が打ち砕かれるのは読んでて悲しいものです
なのはは守ると誓ってますが、この後なのは撃墜が起きたらシャマルは自分の責任だと思い込みそうで怖いですね

シグナムは目的がある分それほど堪えてなさそうですが、戦う理由がエスティの為だと周りに知られたら、罪を背負ってないとか言って責められそうですね
その辺はエスティがフォローしそうですけど、シグナムがエスティを殺したという事実をシグナムが知ったらどうなることか…
幼い2人に行く末が不安ですが、周りがしっかりしてれば乗り越えられる…かな?

次回も楽しみにしております!

挿絵がすばらしいですね!
絵師さんには時間があればもっと描いてほしいぐらいですね
個人的にはやてのシスター服姿と外道リインが見てみたいですw







2009/Apr/01(Wed) 04:18 am

編集削除 Pass:

[180]SM◆78be672cID: 0c4290d7
更新お疲れ様でした。
ちょっと思ったのですが、前回のカウントダウン3後編での行方不明3名の
件って特に突っ込み無かったようですが、今回のキャロの反応を読んだ感じでは、
もしかして行方不明者の内2名は両親だったりして。
もしそうだとしたらキャロは両親を殺してしまったのかな?
騒ぎにガジェットも居たのでドクターに拉致されたって可能性も・・・

 今回、終に!終に!予言がそろってしまった・・・
かなり不吉な予言で誰かが何かを失う事は間違いなさそうです。
今回は予言の被害者ははやてと予想してみる。
夜天の王とレリックウェポン達との戦闘で敗北し死亡後拉致されて、
はやてもレリックウェポン化し洗脳され敵対するに違いない!
じゃないと、ここの所のはやての成長振りに惑わされたエスティが、
後、数年内にはやてをふらふらっと襲ってしまうに違いない!
クロノの初めての相手がエイミィさんだったりすると、
エイミィさんから好きな人とのエッチは最高!なんて聞いたしたら、
そのことがスクライア家で夜話題になって、クロノの脱童貞に対抗意識を
燃やすエスティと、Hに興味のあるお年頃のはやてが、
話の流れで、ならうちとHしてみる?
ってはやてに誘惑されて、なし崩し的に関係をもったり。
もしくは、天然で策士な彼女なら何気なく、雨の中傘を忘れびしょ濡れになって
エスティと帰宅し、スクライア家でシャワーを借りたときにバスタオル
姿に欲情したエスティに襲われ、若くして妊娠出産、産後の肥立ちが悪く
死亡って感じでも、暗幕の跡地で力果て、死者の列に加わり
って条件をそろえてしまいそうです。
でもそんな酷い展開は無いでしょうけど。

 それではカウントダウン2冒頭に戻りまして、手紙の感想です。
まずはフェイトちゃんから学校も卒業し色々がんばっている様ですが、
バルデッシュが最近不調との事で、なのはの代わりに撃墜フラグが立たないか心配です。
ユーノの手紙はまるで用事済ませて早く帰って来い!とれ家族愛を感じ、
追伸でそれを台無しにし、年頃らしさが出ている、まだクロノとは
ユーノは友人続けているんですね。
アルフは彼女らしくキャロはまだちょっと子供らしい文面だけど
ちょっと硬い印象を受けたかな。
キャロも一族で孤立して大変だけど、ユーノとフェイトのお陰で
救われてくれると良いけど。

 そして今回のカウントダウン2の肝
終にしゃまる、しぐなむ子供騎士に前世での罪、今世での罰!
まだ10歳の少女にはつらすぎる説明。
二人とも家族として愛されているね、なのはも家族として愛してるし。
一番変わったのはエスティマかな、最初の冷たい態度が嘘みたいに、
自然にしぐなむちゃんの手を取るなんて、愛を感じました。
今回はクロノからの説明ですが、クロノ君とはクリスマスやらなんやらで、
最初のクロノの自己紹介によって顔見知りのお兄さんから、
執務官のクロノのスイッチを入れてまじめに話すのは彼らしかったです。
しぐなむちゃんは愚直な騎士って感じで非常に彼女らしかったです、
日記帳が鍛錬で埋まる位の少女は、言われなくとも愛する父上の力になる為なら、
管理局に入った事でしょう。しかし彼女は前世の罪でつぶれてしまう程、
負担に感じてはいないようです。
今回は一番のポイント、その手で愛する父上をSATUGAI!したこと知らないし・・・
年頃の女性になってから、その事知ってしまったら腹切って自害してしまいそうです。
そして、それを止めたのが男性だったりすると今度はその人に依存するかも。
そして、父上の傍には置いてもらえない彼女は実力行使!
しかしまだ伸ばした手はとどかない、彼女は現在空戦Bランク
守護騎士の彼女がBだから、いかに子供の頃のエスティや三人娘、おまけでユーノ
が規格外の強者だったのかが伺えます。
足で纏い発言はかなり厳しいけど、AAAランクになったらって、
妥協するところなんかは、なんだかんだで娘に甘いダメなパパです。
エスティ!早くユーノとの約束は守って自分で殺された事言わないと、後が怖いよ・・・

 そして守護騎士しゃまる!
夢が破れようとしている…
現在は本当にちょっと魔法が使えるいたいけな10歳位の少女。
しかし、高町家での家族に絶対やっちゃいけない事だって口をすっぱくして言われた事って、
人殺しの事かな?もしそうなら、高町の人もちょっと世間ズレしてるよね。殺人は飛躍しすぎ。
でもしゃまるは自分でよい子で居ようとしていたみたいだね、
高町の人を家族と言いながらも遠慮を感じ愛に飢えている様に感じました。
迷惑を掛けないって言うのは、小さい頃のなのはと良く似ています。
こんな子は、その内に爆発して非行に走りそう。
本当に年頃の子供らしくしている姿を見ると可哀想で哀れで、
声を押し殺してなく姿は、抱きしめたくなるほど愛らしいです。
やっぱり子育てには家庭ごと人によって違うようで、
なの刃さんは折れず、曲がらず。しゃまるを守ってあげるようで、
何気ない話に剣士の血を感じました。
つまりしゃまると言う刀の刃金の心鉄(刀の中心の軟鉄)になるんですね。
しゃまるに掛かるストレスをなのはさんが分かちあってあげるんだ!
そして限界を超えてストレスがかかるとまとめて折れる…
もし、しゃまるちゃんが原因でなのはが撃墜、入院したら今度こそ
いたいけな少女のシャマルは前世の罪と合わせて心が折れ立ち上がれなくなってしまいそうで心配です。
でもそんな絶望した少女二人が傷を舐め合うのも背徳的でゾクゾクくる。
寄り道になったとしても構わないって言われても、イマイチなのはちゃんの夢がわかり難いんだよね…

 話は変って、夢を諦め無い様にしゃまるちゃんにアドバイス!
地球時間で、1日は24時間あるので管理局の仕事以外の時間と使えばきっと夢は叶えられる!
むかし、何人か自殺したり鬱になったり良く人が退職する部署に居たときに、
鬼上司に、こんな日程では出来ません!と言ったら1日は24時間あるから時間は
足りる筈だと怒られた事が有ります。
つまり!睡眠時間やら何やら他にも、色々プライベートな時間を削れば
管理局とお菓子屋の修行だって両立できます!
きっと守護騎士たるシャマルなら夢の両立が出来ると信じています。



2009/Apr/01(Wed) 03:20 am

編集削除 Pass:

[179]Medesu◆7ea90baaID: f320a9d6
うおおおおお!挿絵だ、エスティがイケメン!!

ついにきてしまった今回の話、「たった1つの想い」を聴きながら読んでます
スクライアからの手紙
フェイトは大人っぽく書こうとして、何度も書き直し周りが紙が散乱している光景が浮かびました、それを見てアルフはあんな内容にw
フェイトの手紙で心配して、気を利かせてシャーリーと一緒に戻っていくも、誤解され修羅場になり騒ぎに乗じてヴォルテールが登場し、恒例のショータイムな展開に。

クロノの脱童貞宣言、有罪ですね

とうとう明かされた前世の罪、部屋に行く前のやり取りが今のエスティ達の関係をよく出してると思いました。普通の女の子からいきなり前科持ちへ、今後のなのはとしゃまるが気になります。
しゃまるとは違い、罪自体にはそんなに同様しなかったしぐなむ、しかし、まだ角煮さんのターンは終了してないぜ!後に続くエスティからの真実、後に判るレリックウェポン化、きっと後者は最高(最悪)のタイミングで知ることに。(わくわく)

だんだんシリアスな展開に、更新頑張ってください

追伸、否定されてるのが女湯だけってことは・・・・・ん、誰だ、こんな夜中に

2009/Apr/01(Wed) 01:20 am

編集削除 Pass:

[178]角煮◆904d8c10ID: 63584101
感想ありがとうございます。

>気流さん

キャロは保護されました。

エスティマとなのは。シグナムとシャマル。主人の違いがはっきりと守護騎士の性格にも表れています。

エスティマに感情移入して読むとどうしても邪魔に思ってしまいますが、なのはやはやてから見れば言葉足らずに定評のあるエスティマが何を考えているのかさっぱり分からず苛立ってしまう。それぞれの考え方の違いもまた、違う人だから現れる擦れ違いだと思って貰えると嬉しいです。

依存、というか、ある意味彼女は守護騎士として当たり前の在り方になっています。長い間無力だったので、その部分が強くなっていますが。

怖ろしいことになるぞ……!

>うp㌧さん

や、最近はどんどん上手くなっていると思います由家さん。

>リョウさん

依存というかなんというか。物事の中心にいるので、どうしても色々な感情が向けられますエスティマ。

考え方としてはエスティマ、はやて、なのははそれぞれ別に。はやては中立で、外側二人が尖ってます。

はやてもまた、彼女の立場があります。

>マイマイさん

カウントダウンが減ってゆきます。

次回はスカ陣営がメインに。

>笹身さん

しゃまる可愛いです――って、メインヒロイン!? もうフラグ立てるのは(執筆量的に作者が)無理ですよ!

殺人云々が言える立場か貴様、ですが、まぁ人を殺したからこそ言えるとも考えられるかな、と。

OOは二期の中盤でメロドラマをしなければもっと上手くまとめられたんじゃないかなぁ、とか、一人のファンが言ってみます。グラハムはもっと輝けたよ!

作者が悪ノリしたらやらかしそうです。好きですOO。

>五月病さん

リア充が……!
クロノ叩きは非常に書きたいのですが、本編とマジ関係ないので作者に余裕が出来たら外伝で書きます。思春期な野郎の話。

はい。もはやまったくの別人なので、罪を問われても少しそれとはズレた反応を。罪の如何ではなく、自分がどうしたいのか。そっちに話を動かしました。

不器用親父エスティマ。奴は価値観が乾いて干涸らびて一周してカチンカチンに固まってます。

恋する乙女、女の子女の子し始めました。攻勢というかあれは天然ですが。
そうだ、頑張れ――って、やっぱりフェイトですよねー。それとロリ姉。

はい。stsになったら毎回三人称視点が入ると思います。キャラが多いですリリカルなのは。

次回はスカ陣営を。カウント0で主要キャラクターが全員出ると思います。
指が折れちまいそうだ……。

>valueさん

童貞ちゃうわ。余裕たっぷりに否定します、増長したクロノは。

頑張ります。

>???さん

男として増長しているクロノ。食ったのか食われたのか。
シリアスに混じったコミカルです。

>ろくさん

難しいです。引き金を引かせた負い目、原作知識に関してはある程度開き直っているのだとしても、若干それを絡めて近付かせたくない理由がある。
隠していたことを知ったら、もれなくエスティマの友人である皆様が愉快な反応をしてくれそうです。

や、ガンハウザーEXはガンランスの刃が砲口に挟まれる形で存在します。そして回転式弾倉もある。これでA.C.Sをすれば……!

>坂の上さん

電子メールは返信していても自分からは送っていませんエスティマ。その内酷い目に遭うんじゃないかなぁ、とか。

全然良いこと言っていません。エスティマ、なのはに突っ込みを期待するのが間違ってます。

よ、予言については触れないんだからねっ!

>ユウリさん

はい。原作の母親というよりお姉さん、ではなく、お姉さん、です。
フェイトがエスティマやユーノに囲まれているから母性よりも妹を可愛がる方向に感覚が流れていますこのSS。

しゃまるが思いっきりヒロインに。しぐなむはヒロインというかナイト。
シグナム、負けたことで密かに誓いを立てたりしてます。それは後々に。

某種の不遇主人公。エスティマと旦那の超人対戦の流れ弾でグロ画像な流れでブチ切れるとか。そんなことはありません。

折れたような立ったような撃墜フラグ。なのはがどのようにシャマルを扱うかで。その様子はカウント0で。

なるべく早く書こうと思っていてもままなりませんよ――!?

>百人目さん

保護者ズの対応はそれぞれ違ったものに。
しぐなむ、今回のことでどう考えても焦れます。それがいつ発揮されるか楽しみにしていただけたら幸いです。

予言の扱い。扱いは機密なので、エスティマが知ることはあるのか。

そうそう――って、何をまたエラく酷い解釈を!

>q-trueさん

真実を伝えたエスティマ。しぐなむにとって重要な部分だけは伏せてありますが。
部屋に行くまでに繋いでいた手。あのシーンでなのはとエスティマの対応の違いをそれとなく書いたので、受け取って貰えて嬉しいです。

しぐなむがどうなるかは、追って書いてゆきます。飛ばし飛ばしになってしまうので、細かく書くのはstsに入ってからになりますが。

まともな出番は本当に久し振り。海メンツは書く余裕がありませんでした。本当は書きたかったのになぁ。
目に見えないダメージ蓄積はシャマルのケアにとってそれとなく除かれていました、はい。

シャマルの夢は叶うことが有り得るのか。彼女のストーリーのメインになると思います。

フォロー役のはやて。寿命がストレスでマッハです。

冒頭だけでしたスクライア面子。出番はカウント0で!

モードCのは。意図的です。意図的ですが、割と作者のワガママで意図的に出していません。

インモラル解禁――って、そんな馬鹿な。ここは全年齢板!

>悠真さん

ネゴシエーターの大家。……嫌な一族。

作者的にキャロでやりたいのはジャイアントロボ。キャロが子供なだけに。
「ヴォルテール、目よ! 目を狙って!」とか。
どうでも良いです、はい。

シャマル、なのはが守ると言ってくれた以上、それなりに甘えつつも夢を追います。

頑張ります。

>風見さん

シリアス度がアップしているような違うような。

関係者以外に誰が支えてくれるのか。あまり多くはないですが、それでも少しは。

確定した予言。そもそもエスティマに何がインプラントされているのかが発覚していないため、それがどう影響するのか。

キャロに送ったデバイスはエスティマが自腹を切っているため、そんなにインテリデバイスではありません。封印、魔力制御に特化したステッキを。形状は悪ふざけが半分以上です。

ハイスペックエスティマ。事件に首を突っ込まなければ今頃はハーレムを作れ……つく……無理じゃないかなぁ。

無理をせず頑張ります。

PSレス:世の中なるようにしかならないなぁ、とか最近気付きました。

>Marlさん

伏線というか、タイムテーブル的に激動させるわけにもいかなかったため話運びがスローになってました最近。A'sからstsまで時間が空きすぎです、ちくせう。

面子だけは集めているようですが、現時点では彼が六課を作る理由がない。スカに対抗するなら今の三課で充分、とさえ思っています。彼がどんな状況で、何を思って六課を作るのか。それがstsの開幕の鍵になります。……ネタバレとかじゃないよなぁこれ。

人がいないなら質を道具で上げましょうよ中将、簡単にできんわ馬鹿者、とかやりとりがあったりとか。

こうなることは随分と前から分かってましたからね。分かっていたのにここまで長かったのは普通に僕の構成ミス。ううむ。

バルディッシュの不調。成長期に差し掛かっているフェイトに合わなくなってましたバルディッシュ。そして無意味に策士。

誘惑おかんと疑惑のなのはさん。誘惑おかんももうそろっと出るとこ出てきます。

雑談板にあった罪云々。色々と読んでて考えてました。

AAAで追い付けるのか否か。戦場でエスティマの隣に立てるのはフェイトぐらいです。スピード的に。

蛇足レス:使い手を選ぶ深い味わい、とか……!

リア充クロノ、得意顔になってます。

>きださん

夢崩れる。果たして崩れたのか……?
シャマルからは分離型の虫が生まれそうです。

ヒロインから遠離る。というか、ヒロインらしいシーンがここ最近まったくない気がするけれどそれは全部作者が悪い! 誰だ作者は!

不吉なフラグ。しかしキャロがネゴシーエーションをやるのは既にやっている人がいるのだった。

>goheiさん

やはりこうなりました。
普通の子供だったしゃまる、普通だけに堪えるものが。

原作知識、その内本気で役に立たなくなります。

時期的にティアナの兄貴が死ぬのですが、どの事件で死ぬのかを把握していないため介入することもできず、です。介入するつもりがあったのかどうかは分かりません。

クロノの野郎……!

>本城さん

挿絵ひゃっほう! 絵があるとモチベーションとか違ってきます。
楽しみです、本当に。

フェイトとキャロは普通の手紙なのに、ややおかしい真ん中の二人。
クロノが食ったのか食われたのか。いつか発覚させます。

はい。ケリュケイオンではないのですが。

はやてから目を離すのはマナー。無視できません。
フェイトの魅力は妹フィルターを突破したとき酷いことに。

守ると決意したなのは。歪み、というか、ちょっとした違いが。

ほのぼのですね、ユーノとシャマル微笑ましいです。感想つけず申し訳ない。

お仕事だからしょうがないけれど、彼女も彼女でエスティマに言えないことが。
フェイトが知ったら嫌な顔をしそうではあります。感情が風化し始めているので激怒はしないのですが。

頑張ります。

PSレス:エリオもデバイスを。何をもらったのかはいずれ。

>双葉さん

ベルカ組の反応、ショッキングそのままですげえよろしいと思います。
なんかおかしいスーツ姿。というか、エスティマのイケメンっぷりに作者が驚いてます。

成長期にさしかかってバルディッシュが若干合わなくなっているのもありますが、嘱託として呼ばれたときに足手まといにならないよう訓練を続けていることもあったり。

しゃまる、本当に魔法が使えるだけのただの女の子でした。
それ故にショックだったのですが、一緒にいてくれるなのはがいるから救われています。

なのはにとってそれがどうなるか。

花粉症がようやくなりを潜めたので調子に乗ってました。体調には気を付けます、本当に。

>ほえほえ~さん

はい。メールではなく手紙はまた違った楽しみがあると思います。
キャロ、割と猫っ可愛がりをされていたりするんじゃないかなぁ、とか。

キャロと触れ合ってフェイトが何を考えるかはいずれ。

ユーノの追伸。あれはクロノ御大自らがバラしました、はい。あの野郎、童貞捨てて鼻が伸びてます。
ユーノに彼女。それがどうなるかはいずれ。いずればっかりじゃないか自分。

デバイスのプレゼント。何気に気を遣っています。

はやてに対してこれまでになかった反応をするエスティマ。
角度的に何から目を逸らしたかは構図的にどう考えてもメロン。

遂に明かされた真実。
しぐなむとは違い、普通の子供であったシャマルには辛い現実になりました。
なのはに守ってもらっていても、夢を真っ直ぐに追えないことに変わりはありません。

しぐなむは管理局入りを決めていたため、やることが増えた、程度の受け取り方を。
ただ、その目標も闇の書事件を知っている者が聞けば顔を顰める代物に。成すべき事よりも成したいことの方を考えてしまうのは仕方がありません。

はい。エスティマを殺したことはまだ。唯一残った爆弾です。

そうですね。次回更新時に加筆したいと思います。指摘ありがとうございます。

はやてが予言のことを。
ここだけ見たら原作の部隊長さんです、はい。
部隊設立がどうなるのか、どういった理由で立てられるのかは追々。

由家さんの挿絵は素晴らしいと思います、はい。
ショッキングといい平仮名騎士といい。

>ファンゴさん

それぞれの夢とは。

エスティマは中身が成熟していることもあり、『それを果たした後は?』という疑問はあるも定まっていると言える。状況が状況なだけに成就が非常に難しくはありますが。

はやてもまた、魔法世界に片足突っ込みつつも年相応の夢を。夢は~くんのお嫁さん、は聞いてるこっちが赤面ものではありますが。

なのは。人として接するだけならば良いとして、彼女の幸せを願う立場からすれば一番分からない彼女。守りたい、という理念で動く彼女はどこへ行き着くのか。

そしてフェイト。意外なことにはやてと似ている彼女。唯一の違いは異性への好意を向けているか否かだけ、という。それだけでも随分と違いますが。彼女が望む夢とは一体なんなのか。

物語の終わりはまだ先に。ただ、終わりは着実に。

PSレス:送られてきたときは汗をブワっとかきました。

>1192さん

違うよ! ネゴシエーターのじゃないよ!

何があったんだジョシュア……。

エスティマの自作です。機能を一点特化させた代物。
名前は『さくら』だったりします。封印とかけて安直すぎる。
無論、後にケリュケイオンに代わります。

先に先にとなっていた展開がいよいよ。
しゃまるがヒロイン回。彼女の人柄を知るものならば両立させてあげたいと思ってしまいます。

しぐなむ、撃墜フラグになるか否か。

プレシアの旦那は――という二次設定ですね分かります。

次回はスカ陣営のナンバーズさん達の出番。
カウント0で何が起きるのか、楽しみにしていただけたら幸いです。

……な、なんて言葉をかけたら良いのか分からない。頑張りましょう、お互い。

>真田芳幸さん

控えていたわけではなかったりするのですが、逆にそれを使おうかな、とかあざといことを考えてました。

なのはとはまた別の。守護騎士である以上、家族とは言っても本気で高町家に甘えるわけにもいかず。良い子でいるよう頑張っていましたしゃまる。

名称がもうそろっと変わっても良い年頃。stsに入ったら平仮名守護騎士からおさらばです。

>kieraさん

グレンラガンちっくな書かれ方をされていたんじゃないかなぁ、とか。

就業年齢が低い、と作中でも断言されていますし、そういうこともあるのか程度、の認識で良いと思っています。そして守護騎士二名が初期化されて幼児化するなんてハプニングも管理局は予想していなかったので、早く闇の書事件に決着をつけたかったこともありこの年齢に。

保護団体、しゃまるとしぐなむの存在があやふや過ぎるのであまり声を大にして介入できませんでした。

管理局に入ってからの影響は追々。シグナムよりもシャマルへの影響の方が大きくなります。

エスティマの撃墜がもし起こったら、シグナムはA'sのフェイト風に、フェイトは冷静にぶち切れます。色々なものが。

頑張ります。

>a-23さん

いずれ来ると分かっていたものがとうとう。

エスティマはともかく、なのはに明確な理由が。それもまだ大きな指針というわけではありませんが。

手紙のインパクトは中盤以降の展開に流されてしまいました、はい。

PSレス:破壊力抜群です。そして八百屋。なんかマッチしているような気がしなくもないです。



2009/Mar/31(Tue) 11:42 pm

編集削除 Pass:

[177]a-23◆4ef854c8ID: 43110af9
またSTSへ大きく動きましたね。
しぐなむ達も過去の罪を知りましたし、しゃまるのアレは来ますね……なまじ必ず来ると分かっていたからなおさら。
なのはの魔導師として戦う理由に家族のためという原作よりもはっきりとした理由が出来てどういう風によい方向に進んでいくのか楽しみです。
フェイト達スクライア側の印象がしぐなむ達によって流されたような気も……
最近出番んなかったし、仕方のないような気も。
更新頑張ってください。

psあの挿絵はもはや兵器級の破壊力がwwwwこれが萌という物なのか……
後ザッフィーが終わクロのアイガイオンに見えてしまった。

2009/Mar/31(Tue) 10:54 pm

編集削除 Pass:

[176]kiera◆2fb1474aID: b25db9dc
Arcadiaで挿絵が見れるとは思わなかった。GJです。

アルフの手紙は毛筆でめちゃ達筆なのですね。
クロノとユーノ、エスティとはいい友人関係のようす。今回のクロノ脱童貞制裁は外伝に期待します。

しぐなむ&しゃまるにとうとう真実?を告げる。
しかし十歳って早過ぎないか? なのは達がその年で管理局に入っていたとしても、二人とはその時の状況や動機が違うんだから。せめて小学校を卒業してからでもよかったと思う。結果として現状を受け入れた形にはなった(受け入れただけみたいだが)が普通だとその位の年齢は受け入れる事もできないだろうし、何を言っているのかと意味も理解できないのでは。俺にはまず無理。
あ、そうなるとsts編に間に合わないのか?

エスティマが撃墜したときに騒いだ保護団体が小さい子の入局は駄目とか言わなかったんだろうか?

しぐなむ&しゃまるが管理局に入ってからは色んな意味で辛いだろうな。
必ず闇の書のことでいじめ等の悪意に晒されて、なのは達に庇われても悪影響が現れるはず。小さい子だとなおさらそういうのに敏感だからね。しゃまるは特に影響がでそう。
そのうちしゃまるがエスティマがシグ&シャマルの消失の原因の一つだと知って「あんたのせいだ!」とか言い出してエスティマを管理局に入る(しゅまる的に)理不尽の原因にして精神の安定を図りだす。とかになったりして。
しぐなむもエスティマがもう一度しぐなむの居ない所で撃墜されたらフェイトともども壊れるような気がする。

予言の結果っていつ起こるのかな。
カウントダウンの0に起こるのか。sts編に入ってから起こるのか。

長くなりましたが、次回作楽しみにまってます。




2009/Mar/31(Tue) 08:00 pm

編集削除 Pass:

[175]真田芳幸◆deb531b4ID: 047f8df5
カウントダウン2を読んで、
これまで角煮さんはしゃまるの描写を意図的に抑えていたに違いない!
と思いました。
ここぞとばかりのしゃまる視点。
バレンタイン編の描写で示唆された彼女の恐慌ぶりは、
まさしく角煮さんの本領発揮といった具合ですね。ドS的な意味でwww
しぐなむスキーな私も、今回ばかりはしゃまるに意識がいきました。


気になったのが、そのしゃまる視点での以下の描写。

>良い子で――そう、なのはちゃんに迷惑をかけないように、ずっと良い子でいたのに。

しゃまる、地味になのはの幼少期と似たような思考に至っていたようで。
単純に主の悪いところが似たのか。
あるいは、心の深いところでは自分が犯した罪を覚えていたのだろうか。

なのはとしゃまる。二人の思考の奇妙な類似性が
「側にいて護る」というなのはの選択とオーバーラップする時、
どうにも不吉な予感がしてなりません。

杞憂であることを願いつつ、カウントダウンを待ちたいと思います。


それにしても、こうなってしまったらもう
「しぐなむ」ではなく「シグナム」、「しゃまる」ではなく「シャマル」
と呼ばなきゃいけない気がしてきた。
しかしどっちも10歳相当なんだから別にこのままでいいのかなw

2009/Mar/31(Tue) 07:16 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.45643210411072