[広告] |
更新お疲れ様でした。 そしてあえて言いましょう、チンク姉の台詞が少ないと! エスティマの暴走やらセイン達の常識やらリングがチリンやら、周りが色々盛り上がってる分残念です・・・・・・上がり過ぎてチンク姉の死亡フラグにも見えるのが怖いですが。 次回加筆楽しみにしています。 >培養ポッドを見上げる小さな姿 これはもしかしてクイントさんとノーヴェでしょうか?しかも小さなってことは誕生が前倒しになった分、幼い姿でロールアウトしたんでしょうか。 だとすると次回でエスティマは4人のロリ機人にボコられることに・・・。ギンガ辺りに見られたらまた株の下がりそうな話ですね。 カウント0楽しみにしています。頑張ってください。 2009/Apr/15(Wed) 08:09 am
今回は対面から戦闘・速離脱、な流れで、会話が見れなかったのは残念でした。未練たらたらな二人のために、二人っきりの再会とかあったら、愉悦が止まらない展開です。 今回の戦闘シーンは余り無かったですが、容易く想像できました。エスティに長く付き合ってるからでしょうか。突撃、危機、肉を切らせて、共倒れ。そんなコンボがお約束になってるような気もします。英雄の王道ですから大好きですが。 ゼストの動きは落ち着いてますね、感情を抑えて体を慣らすこと優先でしょうか。それでも殺気散らす辺りに、彼の信念が折れてないと感じます。 はやての心に気付くゲンヤさんですが、彼女の世界補正までは察せないでしょうね。付き合いも増えると、本人やらシグナムからの話で同上してくれそうですね。 しかしエスティ、自傷なリミットブレイクもさることながら、はやてにチンクのことを伏せてる姿は、真実を混ぜた嘘で女を隠してるホストのようだ。 ドクター、本気ですね。そして、本編前にこれだけのことをしでかすのなら、その時間までにチンク・トーレの強化とかに届いてそうです。 最後に、鳴り響くリングの音で幸せな気分になれました。次は0でしょうか? 季節の変わり目で体調を崩さないように頑張ってください。 2009/Apr/15(Wed) 04:29 am
パソコンがいかれたのでデータが……。 修正前と修正後、感想レスの全てを記録したパーフェクトデータが消えた。 感想をまたダウンするのは大変ですww エスティが切れた……仕方がないてすね、あのメンツでは。 重傷を負いながら倒すのまもはやお約束かも、輸血パックでも持ちあるかなくては。 トーレはトーレで因縁ができそう、クアットロは原作よりはやてに固執するかな? 原作といえばはやてのもっと自分に話して欲しいという考えは、こちらのはやてにはともかく原作のはやてにはお前もだろと言いたい。 チンクとエスティの関係を妙に誤解したみたいなので今後が楽しみ。 ゲンヤさん、ちょっと出なのにインパクトww 嘘をつきなれてない人ですねー。 エスティは治療費にいくら使っているのか、医者からしたら本当に酷い患者さんww スカはテンション上がり過ぎ、ゼストは黙々と訓練、対照的ですな。 フェイトの挿絵可愛い、ジャケットのくい込みが原作よりも際どいw ちなみに挿絵の回を読み直して思ったのですが、エスティに実行して欲しかった事が一つ、フェイトに撃墜されたエスティが言っていました。 >今度あったらジャケットのスカート部分をちぎってやる やって欲しかったなあああww 今はもうジャケット変えたから無理かな? 次回もとても楽しみです。 最後に 自分への感想は気にしないで下さい、前回気を使わせてしまって済みません。 毎回の返信だけでとても嬉しいです! 2009/Apr/15(Wed) 04:27 am
水面下での動きが一気に表に出てきそう。 そして何処か危うく、影の薄い原作主人公に出番は有るのかどうか。 しかし某所じゃないけど、はやてには悲恋が似合いすぎる……。 戦闘機人に対するエスティマの異常な執着は知ったけど事情は殆ど知らないまま。 気を付けろ!おそらく最大の恋敵が其処に居るぞ。 まあエスティマに無条件の信頼と愛情を向けられたのは今は亡きラックぐらいの物。 次点でセッターかな、しかしエスティマ最大にして原点の秘密は本当にラックだけ。 エスティマが誰かに話す、もしくはバレる事は有り得るのか?墓まで持って行きそうな気もする。 始めから全力投球とはやる気マンマンですねスカリエッティ博士。 トーレとクアットロはさぞ屈辱的な意味で歯噛みしているに違いない。 エスティマとトーレの関係も地味に気になる所。 …………あれ?セッテは? 2009/Apr/15(Wed) 04:05 am
今回もボロボロなⅢとⅣ、エスティ相手にするとろくな事が起きませんね、Ⅳはstsでフェイトやシグナムの前でエスティやLarkの悪口言ってフルボッコにならないかと期待。 乙女はやて、脱・幼馴染宣言、隠したいプライベートなこと、好きな男の子の家を自由に出入りできる、そりゃ、古くなったシャツが新しくなっていても誰も気に留めませんよね(≧▽≦)b 挿絵 なんて破壊力のあるフェイト、そういえば次の話でこのスカート部分を千切る決意をしていましたねエスティマ、彼も若かった。 2009/Apr/15(Wed) 12:55 am
今回は予言の件はスルーでしたね。 今回一番印象に残ったのは、チンクちゃんとの数年ぶりの再開! チンク姉に出会えて、歓喜のあまりに狂ったように襲い掛かる様は これがもし戦場じゃなく街中だったら、かなり危ない光景だね。 ボディースーツじゃなく私服だったら一見知らない人が見ると、少女が男の子に襲われている様にも見えます。 チンクちゃんの外見は破れたコートに顔の傷、襲い掛かる強姦魔に必死に抵抗した後のようです…なんだかエロい。 急ぐんだエスティ!チンク姉の保護をもたもたしているとドクターに取られちゃうよ。 現在のチンク姉は胎の中にドクターの分身を素直に仕込ませてくれるんだろうか、女性として妊娠?は重大な案件です。 そんな事になったら、夜中に部屋に尋ねてきて、何も言わずに抱いてくれ…って官能的な一夜を過ごし、 朝エスティ一人ベッドで目を覚まし、枕元にはチェーンリングが置いてあったって悲しいシーンが浮かんでしまった。 それは兎も角、原作STSで12人の姉妹の胎の中に仕込まれたドクターの分身は生まれたって話はなかって様なので、 強制的に管理局に堕胎させられた様ですね。 クワットロが愛しそうにお腹に手を当てるシーンが印象的だったもので、あれ見ちゃうと素直に堕胎させてくれるとは思えません。 STS後日談だとチンクはナカジマ家に引き取られて次女?になっていたようです。 エスティ専用看護師として管理局に勤めて居たときのフィアットさんの設定年齢は何歳だったんだろう? もしギンガより年下だったとしたらエスティ凹んで絶叫しそうだよね。 年下の幼女に包容力を感じたなんて嘘だ!って叫んで転げまわりそう。 でも今後ナカジマ家の養女になったら、自分がクイントさん半殺しにして回収、 結果ナカジマ家の家庭崩壊、引き取られても非常に辛そうです。 今回のトーレ哀れこれで3連敗… 何気にチンクちゃんの前に立ちふさがる障害程度にしか思われていない。 トーレの心情は不明ですが、ここまで因縁が続くと思いが愛に昇華してしまいそうです。 まるでエスティマと刃を交える時だけが生を実感出来るひと時のようです。 身を引き裂かれる痛みが最高って、どんなM…やっぱりベッドでもM? 是非とも彼女にはミスター武士道の様な(かませ犬的)ヤンデレを目指して欲しいものです。 ゼスト、リハビリ中。ルーテシアの養育係は不明、更に培養ポッドを見つめる謎の影 イメージ的には少女の方が映えるので少女A(仮)とでも呼びますが、これもまだまだ誰か不明、 非常に意味深な複線です、正体がわかる日が楽しみです。 この少女A(仮)がエスティに出会ったとき物語が大きく動きそうな予感。 医療センターのドクターはエスティマがレリックウェポンって知っているんだ、 ナカジマ3佐との出会いで思わず体のメンテナンスって言ったら面白い展開になったかも。 ごまかし方が最高ですね。痔ですかお察しいたします。辛いらしいですね(笑) シグナムは108陸士隊ギンガ、スバルとの絆を育みそう。 かわいそうな少女シャマルの配属はまだ不明ですね。 今回のはやて終に決意表明、鈍いエスティは気が付かない。 はやては不幸だけど、このまま大人になってエスティがオンナ誑しになってしまったら都合の良いオンナになってしまいそう。 幼馴染から恋人、夫婦に進めずセフレ止まりでも受け入れてしまいそうでコワイ。 はやてにペアリングペンダントの件が今回ばれなかったのは、残念。 でも疑惑爆弾の導火線に火が付いた、爆発が楽しみ。 最後のドクターの独白、何をなそうとするのは不明、同士達ってどんな同士なんだろ、エスティマを愛でる会? あのドクターが認めるなんて手ごわそうです。 どんな狼煙を上げるのか楽しみ。 最大級のもてなしがエロい事ならエスティも大満足だけど、転送がって有るので大規模な同時多発テロでもするのかも。 今後も行く末が楽しみです。 2009/Apr/15(Wed) 12:47 am
2009/Apr/14(Tue) 11:29 pm
>ほえほえ~さん ようやくの再会。三年越しです、はい。今までロクに成果もなかったので、テンションが振り切れてしまいましたエスティマ。 はい。限定解除なしだったら、三人に袋叩きにされていました。 隊長失格というか、もっと酷い何か。部隊の私物化が極まっていました今回。そのための三課だったのですが、今ははやて達がいる。 勝てば良いんだ勝てば、とエスティマは考えていますが、過程が駄目駄目じゃ誰も納得してくれない。今回は彼のボロが目立つ話でした。 初登場勢。旦那は台詞なしです。 チンク姉が何を考えているのかは、次回更新時に加筆します。 ゲンヤさんの身を挺した、渾身の嘘。しかし渾身過ぎてドン引きされる。 はやてとの顔合わせは今回になりました。ゲンヤさんはお節介を焼くのか焼かないのか。それでフラグが二転三転しそうです、はい。 一応、ギリギリのラインを見極めようとしているエスティマ。ただ、ギリギリのラインって辺りがどうしようも。 無理無茶無謀のツケはいつ回ってくるのか。 帰り際のはやて、ちょっと不機嫌でした。それと、ゲンヤさんに言ったことで照れていたりとか。 脱・幼馴染み宣言。しかしエスティマ、昼間のことで力尽きていたため察することができず。 チンク姉とご対面。にらみ合いが始まるのはいつのことか。 はやて、指揮官でなければポジションは後衛。なんでもできる彼女はいてくれると心強い。 リミッター、エスティマはAA、はやてはSまで魔力ランクを落としています。 ナンバーズ、目覚めすぎです。 エスティマも知人を総動員すれば互角以上に戦えるも、そんなことは出来ず。 苦しいものがあります。 頑張ります。 挿絵:エロいことになってますフェイト。股関節がけしからん。 次に何がくるかは、神もとい由家さんのみぞ知る。 >リョウさん 三年ぶりの再会でドバドバ変なのが頭の中で分泌されていました。探し続けていたので。 クアットロ、ザッフィーの無差別鋼の軛マップ兵器で焙り出されました。そしてデアボリックでアボン。姿が見えなきゃ余裕、とか油断していました彼女。 チンク姉視点は、次回更新時に追加します。会話を追加するかどうかは分かりません。 はやて嫉妬。ちゃん付けだったのと、直前にクイントさんの名前が出たことに反応していました。エスティマが年上好きなのが発覚しているので。 大きな違いが。原作知識はどこまで通用するのか。や、もう通用しない次元に達していますが。もうナンバーズのISぐらいしか分かりません。 >Marlさん 最後の伏線回でした。 レリックウェポン試作型への評価は色々と。長女から、 博士を喜ばせてくれる相手→無関心→正しく愛だ→生き地獄に突き落としたい→好意→興味津々→左に同じ となってます。 スカ博士、要所では質で勝負したいタイプの人だったりします。 部隊指揮ほったらかしで突撃する隊長さん。流石に大隊規模になると大人しくなると思います。中将が怖いので。 先端技術医療センターの医師、苛立つ。こんな患者普通に嫌です。 そうそう、エスティマが意識しているのは――って違ぇ! いつの間に妹フィルターを突破したんですか!? 蛇足レス:Gジェネ、ユニコーンが出るのかすげぇ気になります。頑張れ福井。負けるな福井。クロスボーンだって出られたんだ! >百人目さん 今回の暴走は特殊です。次は流石に落ち着いているでしょう。 スカ博士、張り切っています。Ok成長確認した。手加減抜きで行くよー、みたいな。 四番は激しく空気です。トーレが引き分けで何を思ったのかも。そこら辺はstsで。 実はヒロインやってました、とか知られたらきっと面白いもとい困ったことに。 ごろごろ一人で悶えるチンク姉萌ゆる。 >a-23さん 嫉妬パワーが発揮されるときは、きっとエスティマが下手打った時です。 はい。大火災の目的の一つはそれでした。レリック回収もあったのですが。 頑張ります。 挿絵:チラリズム。際どすぎます由家さん! >風見さん エスティマ、大怪我して勝つのと自分が無傷で取り逃がすのだったら前者を選ぶ人間です。今回は見事に取り逃がしましたが。 はやて、今回はちょっと拗ねていたので控え目に。 疲労困憊ドクター、ボロボロでもヒャッハーとかなってます。 初期組はどうなるのか。 次は空港火災……なのかどうか。 何も言わないよ! 頑張ります。 >ホルスさん 戦闘向けのパーティーでリミッター付き三課と引き分け。エスティマ一人が相手だったら勝っていたのですが。 スカ博士、最高評議会が金くれないなら他に頼るもん、とか。 カウントダウン・0。次回ではやて編が終了です。や、今までフェイト編→Lark編→チンク姉編、ときていたので。 >坂の上さん はい。スカ博士、使えない子を切り捨ててました。クアットロがデータ回収、他二名が護衛で。 デモン・エスティマ。もしくはガン×ソード的な何かです。 セッテは、敢えてドクターが起動させていません。 >ユウリさん 自重できませんでしたエスティマ。 限定解除しないと辛い戦い。それでも前線で駆けずり回っているエスティマも地道にレベルを上げています。 はい。仲が良くはなるんだろうな、と思っていたのでヴァイスさんのところに向かわせたかったのですが、介入のせいでヴァイスさんに余裕がありませんでした。 不吉な匂いがプンプンと。嫌な予感がビンビンです。 Ⅶがいないのは意図的なものです。 はい。前回のタイトルの部分に入れる方法だとフォントの関係で見づらかったりしたので、今回の形に。 挿絵のある回だけだと、わざわざ絵を描いてもらっているのに読者の方に気付いて もらえる機会が減ると思ったので、名前欄へ一緒に入れることになりました。 申し訳ないのですが、今の形で行こうと思っています。ごめんなさい。 2009/Apr/14(Tue) 10:25 pm
流石に目の前に探していた人がいて自重はできませんでしたか、エスティマ。 でもそんな状態でも三番とやりあうとはさすが。 相手の経験不足も手伝ったんでしょうが、ちゃんと成長してるって思えますね。 しぐなむは予想通りゲンヤさんのところへ。 エスティマとしては原作のかかわりからヴァイスさんの所に行かせたかったのかな? 今回は不吉な前振りといった感じが強かったです。 リミットブレイクしかり、スカさんしかり。 どこもかしこも死亡フラグにしか見えないぜ…… あとⅦだけいないのはただのミス? それとも意図的……? たぶん後者だと思ってどんな魔改造されるのかとドキドキです。 作者名欄に挿絵の人の名前を入れるのはいいですが、 なんとなく挿絵の人に蹂躙されたような気になりました。 作者さんなりの感謝の表れなんでしょうが、見てる側としては気になりました。 このようにするのは挿絵をもらったところだけにしたらどうでしょうか? 2009/Apr/14(Tue) 10:07 pm
口元を三日月笑いのエスティマ、からくりの鳴海のようだ。それとも不気味な泡の方か。 >Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅹ―― : >――Ⅷ、Ⅸ、ⅩⅠ、ⅩⅡ セッテは?。トーレの次に強いのに一人だけ間に合わなかったのか。 2009/Apr/14(Tue) 09:06 pm
やっぱり、ぬこ襲撃事件でスカさんは最高評議会からの資金とか減らされてるんだろうか。 その分、情熱が原作より技術をあげてる気がする。 はやては振り向いてもらえるのか気になります。 2009/Apr/14(Tue) 08:29 pm
久しぶりに大怪我したエスティマ、格下以外と戦うと必ず怪我をする気が…… エスティマとあったことのあるナンバーズは、全員エスティマに何らかの 感情を抱いているようですね。これが本編に入ってどうなるか楽しみです。 はやてはエスティマと仲良くしても、(世界、因果律または作者に)邪魔をされない距離を見定めたように感じました(笑) しばらくはこれで我慢するのかな。 体はぼろぼろでもテンションMAXなドクター、張り切っていますね。 忘れてましたがエスティマは原作知識持ちですので、そこまで張り切るなとでも思うでしょうか。 ハンデありのエスティマに引き分けた最初期の戦闘機人たち。 やはり再改造を受けるのかな(特にトーレ) 次は空港火災かな。 なぜか原作以上に大惨事な事件になりそう、そのドサクサでドクターがエスティマに対しての 宣戦布告をする気がします(管理局ではなく) エスティマ側が原作より悪く、ドクター側が原作より状況が良い状況で、どうなるのか楽しみにしております。 2009/Apr/14(Tue) 06:52 pm
そんなはやては1万と2千年な話に出てくる人と同じく 嫉妬を力に…… はやてもエスティマとチンクの間にただならぬものがあると 分かったような話。 そしてスカさん前々回のあれは召喚師の確保が目的だったのですね。 もうすぐType-Rがお披露目、楽しみにしています。 psっくチラリズムとは恐るべし。 2009/Apr/14(Tue) 09:59 pm
彼はまだ無茶改善されきってなかったんですね。 スカの方は思いっきり張り切って戦闘機人作りまくっていますね。 『こっちが追い抜かしちゃうよ?』みたいな。 Type-Rも複数いて、アルザスの召還師も管理局から拉致でしょうか。 どっからどう見てもがんばり過ぎ。ライバルの存在でここまで強くなる ボスキャラも珍しい。 そして4番は油断し過ぎ。 というか今回出てきたのに台詞が一個も無い。ザッフィーよりも空気。 フィアットとエスティの仲を因縁だと勘違いしたっぽいハヤテ。 じつはヒロインやってましたと知ったらどうなっていたのでしょうか? エスティ怪我=>抵抗できない=>xxx でしょうか? 今回のエスティの暴走がフィアットには積極的に自分と一緒になろうとしている(罪を償ったらまた一緒に〜 関連で) と見えていたとしたら、一人悶えてそうだなwww。 2009/Apr/14(Tue) 06:09 pm
いよいよ、って感じに淡々と戦闘へ。しかし、戦闘が静かに激しく。トーレとの会話が渋いです。でもナンバーズにとって、ウェポン試作型って尊敬の対象なのか・仲間にしたいのか・好敵手なのか判断が辛いところですね。 エスティ。ランク下げても技量か……、スカさんは技量には物量主義っぽいなーw しかも、隊長突っ走って部隊放り投げ。これ、部隊長が真っ先に突っ込む擬似六課ってどうなるんだ(汗。まぁ張り詰めた弓(もの〇け姫)状態から自然体に戻れたのは良い兆候かと。医者にしてみればこんな患者担当したくもないだろうけど。しかも死ぬ可能性が極大の試算なんぞさせられるのは苦悩でしょうなぁ。医者の本分は治す事ですし。 さて! ここからだ! いくら、はやてがいぢらしく迫ろうとも、ほぼ告白まがいのことをしようにも!! エスティマが意識しているのはフェイトだけだぁぁぁぁぁ。挿絵もそうだったし(ぉ。てか、あの挿絵の状態でAsん時は甘噛みしてたんですぜ(鼻血我慢)。依存から異性への意識変革はちゃくちゃくとスクライアで進んでると信じてる。むっつりユーノが居るんだ、そこは教育に(ry 蛇足:遂に、遂にGジェネの現在までの集大成っぽいのが発売決定♪ 発売はかなり先ですけど、戦艦ががりがり動けるマップになってるかなー。楽しみだなー。そしてイグルーがあるだけ素敵なのに、黒歴史化してたXまで参入。 「月は出ているか!」ですよっ 2009/Apr/14(Tue) 05:54 pm
ついにチンクことフィアットと再会………何であんなにさわやかに分かれたのにこの人いきなり暴走しているんでしょう、謎ですね。 戦闘描写は普通に飛ばされていたけど、トーレを右腕と相内で倒したのはいいとして、クアットロは何故やられているんでしょう? その辺りがどうなったのか非常に気になります。 それ以前に、二人の会話の描写が全くないっていうのはどうなんでしょう?さすがに久しぶりの再会のはずなのに、会話したのはトーレだけって……… はやて、ギンガにまで嫉妬するなんてもう見境なしですね。このままいくと、なのはとフェイトともいずれガチバトルに発展するのかな~ 会話の後のリングペンダントがなったっていうのはなかなか意味深かな? エスティマの介入によりだいぶ原作と話が変わったけど、ここにきて大きく違いがでましたね。エスティマを意識して色々とやってるけど、アルザスの魔道士をとらえたりしていったい何をやってるのやら? 2009/Apr/14(Tue) 06:13 pm
カウントダウン1、早速読ませていただきましたので感想を。 また長くなりますがご容赦を。 遂にフィアットさん、もといチンクとの再会が来ましたね~ そのせいか今回エスティマは1人で無茶な突撃。 はやてにリイン、ザフィーラがいたからよかったものの、もし今回エスティマ1人だった場合最悪負けてた可能性も十分ありえたでしょうね。 そもそも隊長が指示も出さずに真っ先に突撃かましてどうするの? エスティマの暴走は長年待ったのもあるでしょうが、ここ最近溜まってたストレスが一気に爆発した感じがしますね。 そのせいか病院とかでのエスティマの様子もどことなく張り詰めた感じがありませんでしたし。 とはいえ、周りに心配をかけてお医者様にもはやてにも怒られるのは進歩がないなぁ… 無茶をやらかしたせいで守りたい誰かを逆に傷つけてしまったり、失ってからでは遅いんですからね 以前のレジアスのおっさんの忠告が重いですなぁ… セインにディエチ、ルーちゃん初登場おめ! エスティマとチンク姉の仲はナンバーズでも話題になってるようでw きっと何かしらあるごとに妹達にからかわれてるんだろうな~、チンクwww チンクはエスティマとの再会にどう思ったかの描写がなかったのがちと残念。 ゲンヤさん、その身を挺した嘘は地雷ですよw シグナムはゲンヤさんのとこの108部隊に入隊ですか。 ゲンヤさんならエスティマも安心してシグナムを預けられる人ですから大丈夫そうですね。痔持ちですけど(違 はやてとゲンヤさんも初顔会わせ。 シグナムの事もありますし原作以上の信頼関係を築けそうですね。 ゲンヤさん、はやてがエスティマに幼馴染以上の想いを持ってる事を知っちゃったので、はやてに色々と吹き込みそうですねw エスティマ、自分の身体の事一応考えてたんですね。 今はまだ無理が利くみたいですが、何かあったら一気にガタが起こり始めるかも? テッ○○ン・○○ードみたいな末路をたどらないかと心配です。 はやて、今回はエスティマへの接し方がいつもと違う感じがしました。 帰り際しっかりと手を繋がなかったりとか、何か心境の変化でもあったのかな? もっとも、ゲンヤさんの前で脱・只の幼馴染宣言をしたりするのは彼女らしいですがw それにしてもその宣言を聞いていながら何とも思わないエスティマって… 何気に最大のライバル(恋敵)であるチンクと初顔合わせでしたね、はやて。 2人が互いを恋敵とはっきり認識する日は来るんでしょうかね~?w はやてはやっぱりエスティマと一緒に肩を並べて戦いたいみたいですね。 指揮官タイプではなく、前線に出て戦いたいと思うのはどこぞの暴力シスターの影響もあるに違いない!w はやては膨大な魔力と魔法の多彩さを生かした支援役が適任でしょうね。 そういえば三課でのエスティマとはやてのリミッターってどうなったんでしたっけ? スカ陣営、ナンバーズが目覚めすぎ! もうスカさんのエスティマへの愛が留まることを知らないみたいですね~ スカさん、はりきりすぎ! 今のままでは苦戦しそうなので、エスティマ陣営も強化したいとこですが時間も人も… ゼスト隊が健在ならエスティマにも大分余裕ができたんでしょうけどね~ 長くなりましたが、次回も楽しみにしております! >挿絵 今回はの由家さんのイラストはフェイトでしたか。 裾が捲れてエロい…もといえらいことになってますな。 実にけしからん! でもGJ!! 次ははやてがきてくれるといいな~w 2009/Apr/14(Tue) 04:33 pm
>マイマイさん ままならねー恋です。周囲との軋轢とか色々と。 0。プレゼント用意完了の足長おじさんスカリエッティがエスティマにラブコールを。 頂いた挿絵は前スレの無印五話に。Ⅱの方はまだです。 >ナナヤさん まずすぎますそれ。むしろスカ博士が何かやらかすより、ネゴシエーターが暴れた方が酷い被害が出そう。 味方陣営は弱体化。なのはも撃墜こそしていませんが、原作十八歳時点と比べたら経験が少し足りない。 >アリさん フェイトの掘り下げ本格化はstsからになります。申し訳ない。 >外剛さん 修羅場はマダーですよ。書いたら作者がスーパー賢者タイムに突入してしまいます。溜めてから出す……! ボロボロのメガ姉。ザッフィーの「ちぇりゃあああ!」で焙り出されてアボンです。 ロミオとジュリエット。なんだけど所属陣営が真逆なので結ばれるとちょっとマズイ。 フェイトの出番は次回に。そしてstsで。 >ptwさん そうですね。掘り下げ方も一方向に偏ってました。申し訳ないです。 スカ博士とチンク姉。博士はどこに行く気なんだろうか。 >五月病さん 変態のカウントダウンでした。 戦闘は蛇足かな、と思いつつ削ったら、今度はチンク姉分が減ってどうしよう、という。加筆します、はい。 漢女の皮を被った乙女、チンク姉の敵味方ラブロマンス。着地点はどこになるのか。 相変わらずの変態博士スカリエッティ。風格はまだ中ボスクラス。彼のボス覚醒はいつになるんだろう。 テンションに流されてナンバーズのロールアウトが前倒しに。何やってんすか博士、と突っ込みたくなります。 頑張ります。 >q-trueさん 暴走エスティマ、病院送りに。医者はたまったもんじゃなかったと思います。 いえ、設定にあるものとは違うのを。それと、少し書き方が悪かったかもしれません。連続使用の限界が三回、になります。 四期はストーリー構成時点でマジ予想していなかったので、三期でお話は終わらせます。 はやての不満、どうにもできず。バランス重視だとああなります。 戦闘機人との遭遇戦は、ザッフィー、はやて、リインフォースの三人でテンパってました。 嘘ってのは少しの真実を混ぜると信憑性が増すんだぜ! ……ゲンヤさんのはきっと嘘です、ええ。 スカ博士、ちょっと本気出して頑張ってました。 話を進めるために余計な部分を削ぎ落としたのが裏目裏目になった今回。次回更新時に加筆すると思います。 挿絵の件:フェイト一人の挿絵でした今回。裾が翻ってるあたり、なんかもうアレだ! 失礼。 デバイスは茫洋としたイメージしか伝えることができず。絵心がないと辛いです、はい。 ナンバーズ:複数形になっています。Rが何かは、次回。 JS事件が終わった後に姉妹たちから弄られるチンク姉とエスティマ。外野からのプレッシャーが凄そうです。 ホワイトデー、誕生日はsts終了時点に回しました。や、もう話が進まなくて。 2009/Apr/14(Tue) 04:18 pm
フィアットさん達を前にし、暴走してしまったエスティマ。 その時の怪我を治療している傍らで無茶できる限界を聞かれる担当医は堪ったもんじゃねぇw 無茶をしても死ぬつもりはないと言う本人と、そもそも無茶をするなと言う周囲。 スカ逮捕に関する価値観の違いですね。 限定3回のリミットブレイクってもしや設定にあるやつですか? 展開的に3回きっちり使いそうですが、4期も視野に入れると使い切るのは難しいですね。 使い切った後に4期入るとしたら、博士ケアの出番? エスティマの暴走を目にしたはやて。 本人は前衛としてエスティマの隣に立てない事に不満のようですが、前衛1人、サポート1人、後衛1人とこれが1番バランスが良さそうですね。 もっと言えば、今回のようにエスティマが暴走した場合、前衛だとサポートができないどころか巻き込まれる危険性もありますし。 幼馴染で終わるつもりが無い事は周囲に伝わっても本人には届かないのはきっと運命…… 三課に入ってから初めてまともな活躍を見せた捜査犬(泣)ザッフィー。 暴走したエスティマと初見には辛いISを使う戦闘機人達のドンパチに巻き込まれた彼はきっと涙目w 院内にて再登場のゲンヤさん。 ミッドの先端医療技術が必要な痔ってどんだけ~!? 立場上、デスクワークが多そうなところが妙にリアルで嫌だw しぐなむを預かったので、報告等で今後の出番が増えそうですね。 いよいよ本格的に動き始めたスカ陣営。 原作以上に博士がハッスルしてくれたおかげでsts開始五年前にも関わらず、保有戦力がとんでもない事に…… いつの間にかアルザスからも魔導師拉致っているし、かなり暗躍していたようですね。 しかし今回、その活躍に食われてエスティ側は三課以外にゲンヤを除いて出番なし。Seven Starsに至っては台詞一つw >Name: 角煮(挿絵:由家) 括弧の中の文字が輝いて見えるw 今回の挿絵はフェイト一人でしたね。 個人的にはLarkやSeven Starsも見てみたいんですが、由家さんとのデバイスデザインの擦り合わせは上手くいってるんでしょうか? >Type-Rの名を持つ者達も。 さり気に“達”と複数形になってますね。 Rってレリックの略? >事が起こったのはもう随分と前だが、今でもこの話題は引っ張られている。 そして噂は尾びれ胸びれ付いていくのが世の理…… 曰く「2人はお医者さんごっこをして、お互いの隅から隅まで堪能し合った仲」 曰く「2人は互いを殺し合う事で愛を確かめ合う猟奇的な関係」とかwww ナンバーズ捕獲後、やがてその噂は周囲に知れ渡り…… やべぇ、wktkが止まらねぇwww ところでホワイトデーやエスティマ誕生日の回ってどうなったんですかね? 2009/Apr/14(Tue) 02:50 pm
更新お疲れ様です。 初っ端からのチンク姉登場でテンションが最高潮に。ニタニタしながら読んでましたよ。ええ。 それなのに、それなのに!チンク姉とエスティの会話とか戦闘の描写がない、だと…? さすが角煮さん!俺たちに出来ない焦らしを平気でやってのける!そこに(ry 何時になったらゼノギアスのような、敵とのラブロマンスが始まるのでしょうか。 ある意味始まってますけれどもw 正直今、フェイトよりフィアットさんを応援したくなってますよ。 見た目ロリで銀髪、性格も男前でかっこいい。でも乙女。敵対関係。でも憎からず想ってる。 完璧じゃないですか…。 チンク姉可愛いよチンク姉。 原作だとそう好きでもなかったのになぁw 恋する乙女は最強説。 ついに宣言しちゃいましたよ。人前で。幼馴染のままで終わるつもりはない、と。 乙女の嫉妬は可愛いですね。 将来はフェイト、フィアットさん、はやて、シグナム、スカ博士の大決戦ですね。判ります。 エスティが死ぬとしたら、痴情のもつれに違いない。 それにしても相変わらず変態ですね。スカ博士。大好きです。 DIOとか拳王様とは違ったボスの風格が感じられますね。変態ですけど。 テンション最高潮のスカ博士によっていないはずの戦闘機人が。 頑張りすぎです、博士。 あなたどんだけテンションに左右されるんですか。 このままだとStSの時代になる前に始まってしまうのではw ついに待ちに待ったフェイトの登場とのことで、心の底から次回を楽しみにしています。 2009/Apr/14(Tue) 02:50 pm
|