[広告] |
更新お疲れ様です。 またしても新たにティアナフラグを立てたか、エスティマ。それこそ、まだ尊敬の対象でしょうけど、いい加減自重しないと本当に後ろから刺されるぞ。そのときの傷穴は2つか。 ドア・ノッカーからクロスミラージュへの変更。エスティマのLarkからSevenStarsへの変更のときほど切羽詰っていないだろうけど、やっぱり想い入れというのは重要か。 しかし今回のゼロ距離からの砲撃云々はなのはの冥王化フラグへの布石に思えてならない。その場合はOHANASHIの相手はスバルとティアナだけでなくエスティマも加わるのか? 大魔王からは逃げられないなんてセリフがどうしても頭の中でリフレインする。 そして最後のシャマルには吹いた。否定しても事実は変わらない。 優秀なバックヤードスタッフというのは手腕と実績だけで、人格は考慮されていないんだろうなぁ。何気に彼らならナンバーズとも正面から戦って勝てるのでは?と思うほど士気が高いですね。 2009/Sep/16(Wed) 12:03 pm
ティアナのおかげで、今回は良い意味でドキドキでした。 修羅Verが続きましたから…とろっとろで見てる方が胃に穴開きそうです。 過去二人でチクチクやってたクロノの反撃に会うも、ユーノは飄々と。大人の余裕ですね。 エスティマだったら、ゲフンゲフンと咳払いして濁そうとしたら、アレ?血が!?胃が…!!って。 >自分とアルフが一緒にいて、独り身のフェイトがいて。 ユーノってきっと絶対小さい子が好きですよねー この後、 包丁(チンク)と空鍋(はやて)とナタ(レバ剣)の知らぬ間に、ヒロインの座はティアナへと。 ズタボロエスティマは隠居させられ、ホームパーティーとかで楽しんだりして色々なモノを取り戻す。 そしてレジアスの進言で、原作通り?ロングアーチ00が部隊長に就任。 新シリーズ、「リリカル in ワンだー2」へ! 流体多結晶合金ボディに魔改造されたリイン(R-1000)が、 擬態と無敵のボディを駆使し、スカリエッティを追い詰める…! 2009/Sep/16(Wed) 03:17 am
前の閑話からクロスミラージュに乗り換えの時にドアノッカーがどうなるか気になってたんですけどどうやら使われる様子ですね。 はたしてドアノッカーは切り札になりえるのか? ここのティアナは今のところ頭冷やされないと思ってるけどミスタードSこと角煮さんの手にかかればどうなるかまだわかりませんね。 『少し頭冷やそうか……』だけはないことを祈ってます。 ユーノがなのはさんよりアルフを見ていたとは……。 このままではなのはさんがフェイトそんと同じ余り者になってしまうじゃないか!! ここはなのはさんもエスティマ周辺のドロドロな人間関係に飛び込(ry 次も楽しみにしています。 2009/Sep/16(Wed) 02:21 am
次回も楽しみに待ってます。 2009/Sep/16(Wed) 01:45 am
ティアナ本当に可愛いな。 2009/Sep/16(Wed) 01:35 am
ティアナのヒロイン度数が上がってきている。それとドア・ノカーの伏線?が。 ちょっとした思い付き~ スカさんはエスティのクローンを作る気はないけど、結社の科学者の中にはエスティのクローンを作り出すのがでてきて、そのエスティ・クローンを使ってスカさんの戦闘機人より優秀だと示すために戦いを挑むも敗北。 なんてどうですか? 次回作楽しみに待ってます。 2009/Sep/16(Wed) 01:35 am
こ、これはやはりドアノッカーがいつの日かティアナが夜中にエスティの部屋のドアをたたく口実となり、もはやガタガタになっていたエスティの理性の防壁が吹き飛びそのまま翌朝に… すいません。 ちょっと拳銃自殺してくる。 しかし冗談抜きで恋心に発展しそうな感じで、エスティの理性と胃にゼロ距離射撃の嵐が来そう。 今回は失点となってしまったエスティですが、なんだか成長している様子が描かれているせいか暗い雰囲気があまり感じられませんでした。 sts編は空白期も含めてエスティの成長と救済とインモラルの話しだという事を改めて感じました。 しかし一体いつアルフはユーノにフラグ建てたんだ? Σま、まさか大鑑巨砲主義の話しの時!? そして優秀なバックヤードスタッフって全員戦闘力的な意味で無かろーか? あと、今回注射されてた哀れな犠牲者がエスティな気がするのは 私だけか? 2009/Sep/16(Wed) 12:54 am
全く、わんだーの世界のミッドとかは(色んな意味で)地獄だぜふはははは てかポルシオンは強すぎるだろバックヤード それとギー先生をして『比較的まとも』と言われるってことはどんだけヤバイ人材が揃ってるんだコレ P.S. ギー先生はビッグ-0と同じデウス・エクス・マキナクラスだし前線に出ないんだろうけどさ、出たら結社オワタなんてレベルじゃないと思う 追記 今閑話2見直したら童貞発言のあの人いるじゃねぇかw ダン空光牙剣あるしこれもし結社が六課襲ったとしたら返り討ちフラグじゃないか 2009/Sep/16(Wed) 01:36 pm
面の皮が厚いぜ、カリム! エスティマ君とティアナの絡みがすげぇ良かったです。 ティアナかわいいよ。 クロノとユーノの会話を見てると、友達っていいなぁと本気で思いました。 いつかやって下さい、ホームパーティー。 次回も楽しみにしてます。 2009/Sep/15(Tue) 11:41 pm
彼をフォワードに据えれば戦闘機人なんて一撃じゃね? 2009/Sep/15(Tue) 11:37 pm
闇雲我武者羅は好きですが、周りを心配させちゃあいかんですよね。 それにしてもエスティマ部隊長、大変そうだなぁ。 上から圧力、下では隊員(一部)と仲悪いし。 胃が心配だw パンツ捲れの少女、見惚れるの巻。 憧れの人と話したりすればそりゃあがってしまうよなぁ。 カワユスカワユス。 久しぶりに登場、人生の墓場の人。 やっぱりいいなぁ。クロノとユーノ。これにエスティマが加われば完璧だったのですがw 生涯家族も含め付き合える友がいるのは素晴らしい。 思わずStSが終わり所帯を持った三人がホームパーティー開いてる未来を夢想してしました。 >遅い、喚くな ギー先生!?ギー先生じゃないか! 2009/Sep/15(Tue) 11:22 pm
>Medesuさん 不発弾は残っています。 そんな前まで戻らないよっ。 そんな風に書こうと思いましたが、あまりにも絵になるので逆に書きませんでした。ミスブシドー。 優秀だけどネジのぶっ飛んだ皆様。 ニートならまだいい有り様です。 馬鹿やれる野郎友達のヴァイス。 しかしロッサはしばらく馬鹿やれません。 PSレス:終わクロです。 頑張ります。 >q-trueさん 隙を生じぬ二段構え……! 嫌だな。そんなドSじゃないですよ? フェイトがどう反応するのか。エリオ辺りは怪しいのですが。 安心して、正常じゃないよ……! つまみ食いをするブシドー。そんなことをするから……。 いつの間にかアルフと良い感じになっていたユーノ。今回はクロノとサシでした。 妹の使い魔に手を出すって、どうなんだろう……。 傷心はやて。 彼女が報われるのはもう少し先に。 種馬王とかにはならないよ……! >サレナさん そういう模擬戦じゃありません 2009/Sep/15(Tue) 11:13 pm
これそういう模擬戦じゃねえから!ww 2009/Sep/14(Mon) 06:52 pm
前回感想を書けなかったので、ここでまとめて。 己のアイデンティティを取り戻したしぐなむ。 どんどん爆弾が増え続ける中、ようやく一個取り除けたわけですが、実は父殺害の過去をまだ知らないという二段構えw 流石ドSっぷりに定評のある角煮さんwww トーレと自分を冷静に見つめるフェイト。 普通に女の子していた時期が長い分情緒豊かで、スクライアでの日々で自分自身を確立していますね。 これなら出生を知ってもダメージは少ないかも? 正統進化したなのはさんと同じく、原作より芯が強く、メンタル的に安定している印象です。 とてもA'sの狂犬時からは想像できんwww エスティ部屋潜入時、兄のYシャツを着てハァハァしている画を妄想した自分はきっと正常だと信じてる…… フェイトさんを気に入ったミス・ブシドー。 浮気ですか? 一途と見せかけて、強者相手なら節操無しだったんですねw 久々登場のユーノの兄貴。 彼と一緒の時が一番エスティマが生きいきしていますw 半モブキャラ同士アルフとは見えないところでいい感じだったんですねww それにしても今更ながら、義妹の使い魔に手を出すってそこん所どうなんでしょう? 傷心なはやて。 どんなに相手を想っても儘ならないのが恋愛の辛さ…… とはいえ、自分の中では正妻は彼女なので頑張ってほしいです。 チンクにフェイトになのはにしぐなむ? あの娘達は、恋人に彼女に愛人に側妻でしょ? 度重なる戦闘で魔導師引退後、種馬王となるエスティマ…… 第四期は子供(孫)を巻き込んだ昼ドラばりの愛憎劇で決定!? やべぇ、wktkが止まらねぇwww 2009/Sep/13(Sun) 03:47 pm
ギンガの無事と、シグナムとの関係の修復に一安心、しかし関係は修復できたがエスティマ爆弾がまだありますからねまだまだ目が離せない関係。 元の親子関係とは週に一、二度のペースでベッドの中に潜り込んでくる頃のことですね。 ミスブシドーが凄く漢らしい、何故か腰に手を当てて牛乳一気飲みしてる姿が浮かびます。 閑話 優秀なバックヤードスタッフ 医療班も含め、どこぞの2課みたく優秀だけど他じゃ扱いきれないスタッフなんじゃないだろうかと思う今日この頃。 原作ではニートと言われていたシグナム対して、ここではヴァンがその役割を担っているんですね。 馬鹿やれる男友達ヴァイスさん そういえば、この人魔法学校からの付き合いなんですよね、クロノと違いかなり直球ですけど。次はロッサですね。 PS・すごい今更ですが、エスティマのBJの元ネタは終わりのクロニクルですか? 次の更新も楽しみにまっています。 2009/Sep/12(Sat) 01:34 am
>羊羽さん チンク姉の心情を書くのもワンパターンかな、と思い外からの様子を。 ミスブシドーは狂ってることを自覚している狂人みたいな。タチが悪いです。 ナンバーズ後期、中期組はどうなるのか。 シグナムは周りは最初からこの流れを予定していました。ただ、シグナム周りの話はまだ終わっていませんよ? 変人を吸い寄せる魅力を持つ男、エスティマ。きっと本人が変人と常識人を足して二で割ったような人間だからです。 エスティマ半ズボン(笑)十八歳の男がしていい格好ではありません。しかも羽織っているのはロングコート。一種の変態です。 フェイトのブラコンはもう当たり前のことになってしまった……。 >土壁さん さっさり目で。 ネタだらけです。黒須ちゃん寝るですよ。 >なななしさん 近いうちにそこら辺も描く予定です。 ティアナ周りは、徐々に。あと、エスティマとティアナが二人っきりで話をするのは二回だけになるでしょう。 >HALさん 敗れた本人、生きてて良かったぐらいに思っています。悔しがってはいますが。 ティアナは前向きに。スバルがああな分、補正がかかっています。 チンク姉もトーレも、それぞれ考えていることが。トーレは苦悩と縁がないようですが、果たして最後までそうでいられるか。 ウラキです。ニンジンいらないよ。 ガイドビーコンなんて出すなっ、とかさりげに気遣いしてるシーマ様は0083唯一の萌えキャラ。 模擬戦の様子。長々書くのもあれなので、丸ごとカットしました。 ブラコンのキワミです。 ありがとうございます。頑張ります。 >ヌコ目石 ウメハラがぁ! 実況は天の声です。 >仁さん なんで涙がっ。いやまぁ、分からなくもないのですが。 2009/Sep/11(Fri) 08:18 pm
2009/Sep/11(Fri) 03:12 pm
閑話sts2…GGXXのウメハラ実況じゃねーかwww誰実況やってんのよ。 2009/Sep/10(Thu) 11:25 pm
9話下 重傷のギンガ・・・・orz 敗れた本人がどんな気持ちなのか、巻き返しへの手段が出るのか、そこの所が書かれるであろう次が興味深いです。 年長者&父子家庭経験者のおやっさんの気遣いが感涙モノです(TT) ティアナ 暗くなりがちな皆をスバルの代わりに叱咤激励する姿に・・・・ 本格的に活躍する姿が楽しみだ^^ 数子Side やはりチンクの秘めたる想いと焦燥が・・・・ エスティとの最終対決まで葛藤が続くのでしょうね(TT) 一方、トーレの満ち足りた感じがw お気楽に見えて意外にの・・・・のセインが今後、自分の道を見つけられるのか、興味深いですね。 ノーヴェ&ウェンディの好対称な様子も(^^;; シグナム やっと向き合い、お互いの思いを吐露した二人の様子がいいですね^^ チンクの所と此処が一番の見所^^ 閑話2 ウラキですか・・・・ww 彼女のスキルでは、エスティマ・マニューバをやらせて、S系数子のトーレorドゥーエorクワットロに『奴はバッタか?』と言わせられないですね・・・・(^^;; 新デバイスの試運転の様子がww 現物見てみたいww (桜色の閃光が・・・・・orz) フェイト・・・・ww^^ ブラコンも此処に極まれりw 悲運のヴァイスと無理やりY談に巻き込まれた二人がww 次回も楽しみにしています^^ インフルが流行っているようなので、お気をつけて。 2009/Sep/10(Thu) 08:32 pm
「どうしてお母さんを助けてくれなかったの?」という一言でトドメ刺されたもんですし、そこらへんの事を両者ともにどう思っているのかなぁー、と。 あと、ドア・ノッカーの事についてエスティマとティアナの会話を見てみたいです。 また閑話を作る予定があったら是非・・・・・・!!! 2009/Sep/10(Thu) 07:43 pm
|