<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[201]ごう◆478e8178ID: 9fced06a
>>NPCさん

はい頑張って成長するしかないと思っております・・・修正部の感想も頂けたら嬉しいでっす。

>>beckさん

結果論を蔑ろにして原則論だけ振り翳すのが空理空論というものです。
命の危険は無かったという点については言及しております。

>>なななしさん

ありがとうございます・・・マシュー共々、作者も頑張ってみますです・・・

>>静駆さん

大変参考になりましたご意見を元に大幅な改正が成されました。それを見た上でのさらなるご指摘とかいただけると大変嬉しいです。

>>うるるさん

はい、私も2CHで鍛えたスルースキルを全開にするべきかと思ってましたw でも自分が言われる立場になるときついっすね~

>>ちょっくらさん

御神の技は悩みました・・・やっぱ出そうかな・・・

>>Mrさん

リインはまだっすね~応援ありがとうございます!!

>>reoさん

フヒヒご安心ください。ヘビーな2CHユーザーである作者は多少のフルボッコではビクともしません。絶対続きます。誓います。

>>サンテラボルゾンさん

とりあえず改正版を読み直した上での再度のご意見をお待ちしております。

>>masaさん

結果論を受け入れず原則論にこだわる理想主義というものは・・・特にミッドのような実践重視の社会でどれほど認められるでしょうか。原則論、理念重視の理想主義はミッドでは見向きもされないと考えています。それが良かれ悪しかれミッドの特徴かと。

>>かんかんかんさん

ありがとうございます。更新速度は、しばらくは・・・あんま変わらないかもです。

>>花はなさん

原則を重んじる余りの教条主義になればそれでまた批判があったでしょう。
情熱が優先されるほうが良いと考えました。


ご意見ご感想ありがとうございました。

2009/Mar/27(Fri) 01:17 am

編集削除 Pass:

[200]花はな◆46ad8f67ID: c47977b1
ええ、とてもいい話だと思います。
マシュー君が医者でなければこういう感想が書けてました
ですが、マシュー君は医者です、人によっては再起不能にだってなりかねなかったアリサのやり方には普通なら反発してなければなりません。
もう少し納得できるような形に改稿して欲しいと思います。
・・・そこら辺の判断は任せます



2009/Mar/19(Thu) 05:43 pm

編集削除 Pass:

[199]かんかんかん◆0c8fe7adID: d667eea5
いつも楽しみに読んでます。
作者さんも書いてますが、原作で言及が少ないことを書くのって大変ですよねー。管理局の常識とかミッドの医者の倫理観とかミッドでマシュー君が受けた医者の教育とか、その辺、全部原作のわずかな暗喩とか雰囲気から、想像して書かなくちゃなりませんから。あるいは一から想像するか。
分野的に未踏の部分に踏み込んで書いておられるのはすごいと思います。
私は読むときは、言葉の裏やら言及されてない部分への想像やら言及されてない意図やらを含めて、文章表現として受け取るほうなので、あまり違和感はありませんでした。
「石にかじりついてでも」とおっしゃってますが、そこまで肩に力入れずとも、楽しんで書かれることを期待します。作者さんが楽しんでないと、意外に文章に出ると感じますので。
更新速度が変わるそうですが、変わらず楽しみにしてます。

2009/Mar/19(Thu) 05:37 pm

編集削除 Pass:

[198]masa◆3c27fc56ID: fa218e9f
この世に最終的な結果がよければいいと思ってる医者がいると思うのか?
「悪いほうに転ぶ可能性もあった」・・・・マシューはなのはに恨みでもあるのか?
作者は忘れてるのかもしれないが、治療編その一でマシューはこう言ってるんだが?

「本人は、やっと少しずつ落ち着いてきたが、実はまだまだ情緒不安定で、特に人に自分の怪我を知られるのを怖がってる。」

この設定はどうなったの?
なのは、は両親に魔法を取り上げられるかも・・・って考えると思いますよ

精神面が不安定なら他の医者が両親に合わせるのを認めるはずがありえません

もし、マシューがただの魔道師なら今までの行動も子供らしいで済ませますが、マシューは医者という立場なのですから子供だった未熟だったではすまない事もあるのですから

この作品自体は面白かったですが、他の作品と違って主人公が医者なのですから立場に相応しい行動をさせるべきだと思います。
今のままだと立場上貰える権力を乱用してるだけに見えます。

2009/Mar/26(Thu) 09:25 am

編集削除 Pass:

[197]サンテラボルゾン◆3a51fd20ID: fe7b9bda
不愉快です。ええ、厳しいこと言うかもしれませんが医者には守秘義務が在ります。また本人も在ると認めています。なのにも拘らず、破っている、医者失格です。また真面目な話にも拘らず、ノリで言った風なのは不快です。またアリサが「あんた立派に医者やってるじゃない。」と言っていますが、前のように出来ていません。と言うか、実質アリサが医者じゃないような行動を執らせました。守秘義務を知らない訳ではないのにこの行動は在り得ません。早急に修正することを希望します。

2009/Mar/19(Thu) 01:27 pm

編集削除 Pass:

[196]reo◆e4f05292ID: 889bd51e
いつも楽しく読ませていただいてます。

様々な意見があるようですが、作者様はあまり気にせず自分の書きたいものを書くのが一番だと思います。

自分としては、主人公にこれぐらいの葛藤、悩みがあるのは当然だと思います。
どうか、厳しい意見に負けないで、頑張って続けてほしいと思います。
次の話も期待しております、本当に本当にがんばってください。

2009/Mar/19(Thu) 10:58 am

編集削除 Pass:

[195]Mr◆61723e3cID: 96826eab
りはびり~がんばれ。

リーン2がいればユニゾンして動かしてもらってそれを覚えるとかできそうかな?

2009/Mar/19(Thu) 10:14 am

編集削除 Pass:

[194]ちょっくら◆07f1fcf8ID: e0c56666
リハビリに御神の技とか、フィリス先生が出てくると面白そう。

2009/Mar/19(Thu) 10:10 am

編集削除 Pass:

[193]うるる◆deb27a32ID: 88ac374c
これはこれでOK

次に期待…


PS:書かれた感想も、その主張が必ず正しいとは限らない(実際、作者も読む人もその作品世界の住人じゃないからw)ので作者さんはスルーするのもスキルの内ですよw




2009/Mar/19(Thu) 09:42 am

編集削除 Pass:

[192]静駆◆f922795eID: 8b3eaa0c
流して読むだけなら面白いんだけどね……
他の作品でもツッコミどころ満載な例は山ほどありますから。

えーと。

大筋自体は『主人公が子供だった、未熟だった』で済むかも知れないんですが…
皆さんが言いたいのは肉付け不足って話かと。
ネット小説というのは後からでも改変出来るのが強みです。 どうぞご利用くださいまし。 後付けだと反感しか買いません。
地球じゃ有り得ないことはミッドの風習ってことで片付けるのも何か違う。
『地球の、日本の』病院生活長いんだから『家族と医者の機微』には敏感であって欲しかった。


一応問題点列挙します。 見やすく作者様が利用しやすく… なってればいいな

・医療チームに割り込んだのに医療チームが仕事してない
  マシューの独断に振り回されるプロってどうなの?
  何故チームと相談しない? あるいは描写しない?
  管理外世界からのぽっと出とはいえ超有望株。医療スタッフは管理局が手厚く整備してるハズ。 カウンセラーは??
  逆説、管理局は素でなのはを使い潰す気か。 技術・魔力先行でメンタル面考えてないよね… それがミッドチルダの『普通』やもしれんが。異世界人怖い
  リンディさんおろおろして親族に連絡を怠るのはまだ(異世界人だから)いいとして
  医療チームも(異世界人だから)無頓着なのか…
  バニングス家お抱えの医者とか居るだろ呼べ!!  

・マシュー天才すぎ(技術面メイン)
  ……まぁアリサも天才だから御都合主義でどうにでもなるレベル??
  睡眠学習とか強制インプットとかあっても知識に振り回されるよねどう見ても。バニングスの血か……
  臨床経験等が絶対的に足りないってーのに医者ってどうなの。
  病院勤務できるレベルって……小学生が? 
   研究者って立場は妥当。
   「リンカーコア限定の専門医」の位置付けだけであるべき。執務管みたく戦闘と法律だけ熟知してればいい訳でもないし、人命を預る御仕事です。
   第一病院内科第3課  チーフ  は、明らかにやりすぎです。 医官も補佐とかでないと…
   重ねて言います。 人命預ってます。 軽視しちゃダメだと思います。

・ミッドチルダと地球の文化の違い
 説明不足、肉付け不足。 むしろ骨しか見えない。

・なのはの錯乱について
 リンディや医療チームが無能なのは解った。メンタル面ヒドスギ これが世界の差か
 バニングス家の伝手を最大限に使って助けようぜそこは。
 医療チームにねじ込む前にアリサ及びバニングス家に頼るべきだったやも。


・親族への説明
 最低でもリンディと一緒に行くべき。リンディさん責任者。

 ・勤務実態
   把握してたのかすら怪しい。 見学とかそういうことだと思ってたかもしれない。
   見習い、足手まとい、研修中…  そういう扱いをされてると考えるのが自然。 労働強度ぶっちぎってるなんて想定しません。
   親だしアリサが知ってる程度のことは知ってるって思う…か
   でもコレ家庭問題だよ? 医者の言う言葉じゃないです、友人の言葉です。
   立場を明確にしたんならその立場であるべきかと
   …んー、子供だから混同してるって言い訳するなら両親サイドの心理描写が要るわさ。変だってば両親からしてみれば。気付かない場合なら普通にブチきれてるし。

 ・リンディの責任問題
   リンディがなのはを無理矢理にでも止めるべきでしたが原作でも発生してる以上アテには出来ませんし… でもだからこそ連れて行けと。
   マシューくん管理局に洗脳されでもしたかね… ありうる。膨大な情報を扱う以上どっかで思考操作されててもおかしくはない。意図的か、土着の慣例かは別にして。異世界人怖い

・VSアリサ
 作者様がエロに走ってお茶を濁しにかかったとしか見えないのが最大の問題点。

 この時点でアリサがバニングス家お抱えの、あるいは世界の名医をひっぱってくる助言をしてもおかしくはない。 というより、考えつく限りのことをしたくなるのが親友かと。 リンディにもっと噛み付いてるハズ。何度も言いますが責任者リンディ。
 アリサなら気付いてくれると信じている……! いや、すずかも居るし気付かないほうがおかしい。 行動力あるならまずは自分で医師に相談するなりなんなり。

 親友のなのはのために最愛の実弟マシューのプライド傷つけに行くってどうなの?
 この話のアリサならマシュー優先してそうだけど… ブラコン設定だし余計に。

 逃げられないようにするのはわかります。 逃走技術の問題じゃなくて心理的に逃げられません。アリサが意図してるかどうかはさておき。(ん? ここだけ修正された?)
 喋らないと見るや、いきなり色仕掛け。 というよりコレただの脅迫。 マシューが嫌がって白状する、っていうのはマシュー溺愛してるアリサがさせることか??
 アリサ自身が想定していることを話して弟の推測を確かなものにするなり、誘導尋問しにかかるなり…
 すずか居るんだし二人がかりで理詰めにするのが自然かつ妥当かと。
 色仕掛けするなら脅迫ではなく思考能力の低下を目論んだほうが“この話の”アリサらしいかと。

 やっぱり色仕掛けを考えると話が変だわ………アリサがAHOの子になる
 



・別件ですが
  >オフにしている金曜日、バニングスの邸宅の一室で、うんうんとうなっていると・・・
  自分ちなのにバニングスの邸宅って。 「実家の一室」かと




最後に。  期待しているからこその苦言です。 どうかご理解のほどを。
長文失礼しました。

2009/Mar/19(Thu) 09:25 am

編集削除 Pass:

[191]なななし◆52e84178ID: 45d7fd94
そもそも、11歳で普通に医者をやっているって時点で普通はありあないので、判断が難しいような気がします。
医者という、時には命すらも扱う仕事にまだまだ未熟な11歳の少年を使うミッドの常識が地球とはまったく違うんですから。
修正を加えるとしたら、高町夫妻やアリサに話をするまえに、一度本当に話すべきか?などと深く考えるシーンがあるだけでも良いと、私は思います。
そもそも主人公が大人っぽいのは人生の諦めから来てるものですから、他人について深く考える能力が少々少なくても、それは仕方がないと思っています。

まぁ、主人公は大いに悩めって事を言いたいです。

今回の話は主人公が過去を振り返って反省してるので、良いと思います。
この作品は面白いので、これからもがんばってください。

2009/Mar/19(Thu) 07:53 am

編集削除 Pass:

[190]beck◆81383814ID: 6367420e
アリサの暴挙を結果論で良しとするのはどうかと。
一生の問題なので慎重に取り組んでるのをまだるっこしいと独断で博打に出る。
もし最悪の結果になっていたらどうする気だったのでしょうか?
そもそも何故担当医の許可を取らなかったのか解かりません。コソコソする必要がどこにあるのでしょう?

2009/Mar/19(Thu) 07:47 am

編集削除 Pass:

[189]NPC◆e4648f3bID: eefd6283
転生キャラでも最強モノでもないんだから未熟なところがあるのが当然だと思う
マシュー君って始めからどっか子供っぽい部分でポカ繰り返してますよね
姉バレしたのも伏せるべき事実でなくて本人の憶測だし
彼が姉絶対者なのは今さらですしまぁ、よく抵抗した方でしょう
ギャグ調だった辺り文章の強弱に違和感はありましたが……
偉そうに言うのは医者の仕事だったりしますし
アレが無ければただ会いに行って踏み込めずに終わっていたかもしれない可能性もあると思います
ただ、はたから見ていて青い初期のクロノを思い出しました
未熟、そして姉最強
この先の成長に期待ですねー

2009/Mar/19(Thu) 07:32 am

編集削除 Pass:

[188]ごう◆478e8178ID: 9fced06a
え~作者でございます。
ちょっと今回は・・・一つ一つにお答えする気力が湧かないため・・・
ある程度まとめてお答えさせて頂きたいと思います・・・


(治療編3はふざけてるというご指摘に対して)
 自分でも正直、展開の都合優先で無理があったか・・・と思ったり・・・何とか無理ない展開に出来ないかと、例えばマシューが真剣に悩みをアリサに打ち明けるという展開には出来ないかなどと考えてはおりますが・・・一話の半分を全面的に書き換える作業になってしまうので・・・修正は加えてみましたが、全面的に書き換えるってのも実際には困難過ぎる、というのが現状の本音です。それでも何もしないつもりもありません。試行錯誤しつつ修正作業を繰り返してみようと思っています。


(具体的なご指摘各所について)
 ご指摘通りに書き換えた箇所、付け加えた箇所などがあります。まことにありがとうございました。


(書くのヤメロというご意見について)
 私もSS好きで、アルカディアさんに限らず各所を見て回っていますが、その経験上、話の途中で進行停止してるくらい嫌なものは無かったっす。さらに続く気配も無いようなのは・・・。
 ありえない設定でも、俺TUEEE全開でも、おいおいその落ちは無いだろー!って結果でも、それでもきちんと切りの良い所で終わっているならばそれだけで、未完停止よりは千倍マシだと思いました。
 そういうわけで、なのは完治・退院・小学校卒業までは、石に噛り付いてでもきちんと終わらせる覚悟です。その後のことは後で考えますが。


 また、批判的なご意見と、肯定的なご意見が、両方出揃って初めて、この話の総合的な印象とはどんなものだったのかというのが分かるものなので、これからも、市ね・ヤメロ・ツマランなどのご意見も大歓迎いたします。多少のフルボッコは、投稿した時から覚悟の上です。


(今後)
治療編完結、小学校卒業までは確実に書きます。後のことは後のことです。
ただ休止明けには多少これまでとペースが変わる可能性があります。


ご意見ご感想ありがとうございました。次からはまた、可能な限り一つ一つのご意見にお返事していきたいと思います。

2009/Mar/19(Thu) 07:23 am

編集削除 Pass:

[187]Linda☆◆8c87e21cID: c4a594b8
MainBBSなどでも話題になってるけど、管理局の常識と地球の常識(倫理ともいえる)が異なっていることが書き辛くさせてるんだと思います。
それに医療倫理が重なってきて主人公がどっちつかずな行動、考えになっているのではないかな?と言う印象です。

もしくは担当医としての立場となのはの友人としての立場、友人を心配するアリサの弟としての立場の板ばさみなのでしょうか。

そこらへんの葛藤を治療編の2や3でかけていればいればここまでの反響というか、批判は無かったのかな。と思います。


長々と持論を述べて失礼しましたが。この作品は1話から読んでいて、毎回楽しませて貰っているので、頑張ってください。と、言いたいだけなんですよね。続きを期待してます。

2009/Mar/19(Thu) 07:03 am

編集削除 Pass:

[186]ひよりん◆ca4238a0ID: 4c36a441
なにやら厳しい意見が多いようですがずっと頑張って欲しいです。

2009/Mar/19(Thu) 06:46 am

編集削除 Pass:

[185]金髪のグゥレイトゥ!◆60293ed9ID: 0bb96e2a
12時に読み始めて気付けば5時www謀ったなシャアっ!!ww

とても面白い作品です。久々に読んでいて純粋に楽しいと思ってしまいましたw

リリカル分も補給出来て自分のSSを筆記速度もグンとUP!w

色々な方からご指摘がありますがそれはこの作品が楽しいからこそです。完結できるよう心より応援しております。


2009/Mar/19(Thu) 05:02 am

編集削除 Pass:

[184]トウ◆78a8cba8ID: 833dacdf
前に、フェイトには医者として会わせられないとか言っておきながら、姉に迫られたらあっさりと話してしまうのでは、医者としてなんてとても吐いて良い言葉じゃないと思う。
あと、アリサの行動も友人としては少々踏み込み過ぎではないか?

2009/Mar/19(Thu) 12:14 am

編集削除 Pass:

[183]ムーンウォーカー◆26b9cd8aID: 0c92d080
……内容に関してのコメントは、他の方が散々されているので割愛します。
目新しい事を言えるような内容でもないですから。

正直に申しまして、少し失望しました。
ですが、別に今更守秘義務がどうとか、そういう点で失望した訳ではありません。確かにその点も大いに問題がある点であるとは思いますが、前話と並べて主人公の歪な幼さ、精神分裂的な性格、そういったものを強調すると考えれば、まぁ、理解できなくも無いですから。

では、何に失望したのか?
前回の話で私を含め、様々な賛否両論の意見が多数寄せられているにもかかわらず、「更新する」事だけを優先して執筆されたのではないか? という疑念が残るからです。
描写が少ない。シリアスとギャグの落差があまりにも唐突過ぎる。こういった点は、少なくとも投稿前に推敲する段階で気付ける物であると考えられます。少なくとも、書いてから1~2日置いて読み返せば、気付けるレベルであるように思えます。……なぜ、その手間を掛けられないのか? と思えて仕方がありません。
別に趣味だから~、片手間で書いてるから~、読む側だって息抜きに過ぎないでしょ? 等……。SSという物を取り巻く環境に関して、商業誌とは違う側面も大いにある事は理解します。ですが、所詮他人のふんどしとさげずまれようと、真剣に読む人間だっているのですし、真剣に手間隙掛けて書く人間だっているのです。
一度公開して自分の手を離れた作品がどのように読まれ、どのように受け取られるか……。それを考えれば、普段は多少いい加減でもいいとしても、反響が大きかった直後の更新くらいは、手間と時間を掛けて書き上げて欲しかったです。

そういう点に関して、期待が持てる部分があっただけに、残念だという思いがあります。

2回連続で長文かつ批判的な内容のコメントとなってしまいましたが、別に作品自体が全く面白くなかったと言っている訳ではありません。むしろ、面白いと感じる部分があったが故に、こういった厳しい意見が出ているのだと思います。少なくとも、私はそうです。
批判的な意見が多いという事の意味を考えて頂いて、その上で直すところは直し、貫き通す所は貫き通して頂いて、良い作品を書いて頂きたいと思います。

2009/Mar/18(Wed) 10:48 pm

編集削除 Pass:

[182]ZONE◆fde850d8ID: 2772c988
 お姉ちゃんに迫られて暴露とか……もうね。
 前回の書き込みで書いた追求の理不尽さは、現実の社会で過労死したら訴えられるのは誰か、てこと。普通なら上司や会社じゃね? それらについては問題あるなしにも関わらず見向きもせずに問題は全て高町家にあるかのように家族を断罪したから腹が立った。管理局に洗脳でもされたのか?
 あと「何で止められなかったんですか」とか言ってるが、主人公は士郎や桃子の目の届かないミッドで、なのはがやばいってのが分かってるんだから、今回のように勤務表でも持っていって両親に直談判出来る立場に居たんじゃね? ミッドの面々でなのはを除いた面子の中じゃ一番士郎や桃子に近かったのは主人公なんだから。そういう行動を起こさずにそんな事言われても、ねぇ。お前も自分の事にかまけてたんじゃないのか、と。自分(達)の事を棚に上げて、医者という立場を利用しての上から目線が気に触った。
 次に追求の唐突さは、容態の説明に訪れた筈の医者が、それとほぼ同時に検察官やら警察官のように原因追求をした事。ショック受けてる患者の家族に向かって「患者が怪我したのはお前らが止められなかったからだ」とか、普通なら言えないです。……他人の傷口に塩塗って楽しい?例え、それがそうだったとしても、容態の説明だけして一週間後なり一ヶ月後なりワンクッション置くのが筋なんじゃね? しかも、面会謝絶なので、とか言葉を濁せばいい所を「なのはには逢わせられません」とかぶっちゃけてるし。……なのはの友人だから、なのはの家族に何を言ってもどんなに責めても許されるとでも思ってるのか? 以上が前回の書き込みの追い込み云々。うん、外道だ。
 お前は本当に病院生活長かったのか、と小一時間問い詰めたい。自分の姉や家族が憔悴しきってるところなんて日常茶飯事だったんだろ? そこにあんな責任追及したら(されたら)どうなるか分からない程馬鹿なのか? 現実なら家族が欝になってもおかしくないし、激昂して刃傷沙汰になってもおかしくないぞ? しかも今回の姉に迫られてあっさり患者のプライバシー暴露とか医者の仕事舐め過ぎ。反吐が出る。フェイトや士郎、桃子に医者として厳しく接していた奴の行動とは思えんわ。
 今回の更新分といい、物語進行の為とはいえ、主人公が支離滅裂になってね? 若さゆえの過ちというレベルを明らかに超えてる。後は医療スタッフ空気乙。

2009/Mar/19(Thu) 03:21 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.22226214408875