[広告] |
別件ですが ぼーっとリンクたどってたらなんか見っけた ttp://www42.tok2.com/home/gounokakurega/gounokakurega.htm 作者がHPたてた模様ちょこっと文面いじられてるみたいで ちょっぴり読み直しって感じですね 2009/Apr/07(Tue) 07:37 pm
マシューがいたら なのはの出番が無い気がするのは自分だけでしょうか? 2009/Apr/07(Tue) 06:26 pm
幼少の頃の少女漫画を彷彿とさせるというか… ママレー○ボーイを思い出した。 閑話休題 いや、マシューも中学生だし、こんなこともあると思う。 自分の中学時代を思い出すと…思い…OTZ 医者としてはまだまだなのは当たり前。 でも、諦観が無くなり、人としての心の部分が治ってきているのを感じました。 成長してるんだぜ、マシュー。 あと、人は治せても自分は治せないのくだりで、スレイ○ーズの赤法師レゾを思い出した。 …ごめんなさい。 次回にも蝶期待です。 2009/Apr/07(Tue) 06:14 pm
「野球部に入らないか?一緒には甲子園を目指そう!」と誘ったら、 「俺は病気なんだぞ、俺を殺す気か!」とブチ切れされた、みたいな。 なのはの上司にしてみれば(゜o゜;)だろうな。 2009/Apr/07(Tue) 05:56 pm
少々八つ当たりが過ぎたのでは、と思います。 でも、頭が冷えた後は反省出来ていたのですから、立派です。 やっぱりミッドに居る以上、早熟しなければならない、と言う事でしょうか? …しかし、マシューの気分を最悪にした連中、チビ狸の復讐に気を付けろ!w 「身内」を傷付けられたはやては、相手に容赦しないでしょうから、マジで。 >戦闘機人って魔力反応無かったですっけ・・・スバルとかが魔法使えるけどあっちは特例? 恐らくはそうです、魔導師「でもある」スバル&ギンガが特別な筈です。 スバル&ギンガの製作者は、StS内では明かされず不明なままですので、 スバル&ギンガ誕生過程には、結構謎が残されたままなのが現状です。 おっと、話が逸れました。兎も角、なのはStS内でも、 ナンバーズが魔力持ちと言う説明は無かった筈ですし、 NanohaWikiのナンバーズの項にも、魔力持ちとは書かれていません。 ナンバーズの能力については、魔力換算で推定値が出されていただけです。 コレは俺の憶測でしかありませんが、ナンバーズが魔力を持たないのは、 製作者であるスカ博士が、魔力至上主義になっているミッドチルダへの、 アンチテーゼの意味合いを持たせると共に、AMF対応も兼ねていたのではないかと…。 考えて見れば当然ですが、強力な武器の一つであるAMFによって、 有力な手駒であるナンバーズが弱体化したら間抜け過ぎますから。 2009/Apr/07(Tue) 05:25 pm
リインの姉妹機でも作ってはやてとおそろい! 遠くで詠唱して転移して撃ってまた転移の繰り返し 恐ろしいコンビになるぞ 2009/Apr/07(Tue) 04:57 pm
さらにいえば幼少期はほとんど他人とは接することが出来なかったわけだし、人間関係でストレスが溜まって爆発してもしかたないでしょう。 きちんと自省も出来ているし、地球の常識で考えれば非難されるほどではないと思います。 もっとも未成年という概念があるかどうかも怪しいミッドチルダでは年齢が二ケタになれば大人の対応が出来なければ非難されてしまうのかもしれませんが…… 2009/Apr/07(Tue) 04:55 pm
2009/Apr/07(Tue) 03:15 pm
「リンカーコア異常の持病持ちで治療の為にミッドにきて才能を開花させた」ってな感じで。 患者は管理局の職員か元職員、管理局にコネ持ってる奴だけみたいだし陸贔屓の海嫌いになってしまうのかな… 2009/Apr/07(Tue) 03:13 pm
明らかに戦闘行為に耐えられない人間に声をかけたなのはの上司の失敗でしょう。 病気のことを医者でも親しい人でもない相手に聞かれたり説明するのは 日頃考えたくない「健康ではない自分」を再認識するはめになるので 結構キツイものです。 まぁ今回のマシューの場合は半分は八つ当たりになるのでなのはの上司には 謝るべきですね。 2009/Apr/07(Tue) 03:00 pm
とりあえず、なのはの上司にも謝罪をしたほうが良いと思います。 あちらは悪気は無かったのにマシューは明らかに言い過ぎだったから。 しかし、はやても良い感じにマシューへのフラグを立てていってますねw 2009/Apr/07(Tue) 02:40 pm
それに一応嫌な客への対応は苛苛しつつも、表面上普通に対応してますしね。 しいて言えば上司さんは…間が悪かったw もちろん相手はマシューのことを詳しく知らないから仕方ない、ってのもある程度は考えなきゃだめですが。 A「親は何してるの?」 B「親いないねん」 A「ごめん」 B「知らんのやから気にすんな」 こんなやりとりみたいに。 とりあえずヴィータとシグナム。お前らも間が悪いwww はやて…きっと今回のでフラグ立ったからがんばれ! 2009/Apr/07(Tue) 02:32 pm
どうしてマシューはそこで「八神お前思ったより胸あるんだな」の一言がいえないんだ どうしてなんだー 2009/Apr/07(Tue) 01:58 pm
ケロッとしすぎてるような気がしただけで。 リミッター無い状態でアースラ走査してて死にかけたんですよね……? アレは極端すぎただけと言えばそうですけど(´・ω・) 技量UPしてますしね…… 自分のタイミングで自分の扱いやすい量を自分の好きな位置で転送してるから負担少ないのかなー、と思い返してみる。 同時展開してる訳でもなし。 もうコレ はやて&なのはの二人とも嫁でいいんじゃね なのはが『愛人(あくま)でも、いいよ…』とか言うんですねわかります フェイト? 誰それ? 2009/Apr/07(Tue) 01:56 pm
生放送番組とかで、自分の現状や思い等を説明して迷惑だ!! みたいな感じで説明しないと、基本的にああいう患者が来るのは回避できないかなと… あと前から気になってたけど、AMFだっけ? 魔法をキャンセルする結界があったと思いますが、それの対象となった場合に、マシューって大丈夫なのかな… 広域ではられたら、サーチ系魔法も展開できないし、自分自身のリミッターも下手したら解除されて、普通に死ぬるような気が激しくするんだが…。 2009/Apr/07(Tue) 01:08 pm
10年後とかに思い返すと恥ずかしさで悶えるんだろうなw にしても精神的に結構きていて、家に帰ると同年代の仲のいい美少女がって 普通コロっといくよなと思ったり 2009/Apr/07(Tue) 12:52 pm
実は心臓に重い障害を抱えてると知ったら席を譲ってくれる人はいるだろう。 それを、何も知らない人が席を譲ってくれなかった、世の中は酷い人間ばかりだと恨むのはどうなのよって話だな。 自分の苦しみを誰も理解してくれないと恨み嘆く前に、まず自分から理解して貰う努力をしないと駄目でしょう。 2009/Apr/07(Tue) 12:52 pm
世界が違っても医者として宣誓してるだろうから、頭に来て臍曲げてても担ぎ込まれたら誰であろうと治療するだろうし。 ムカつく患者と戦闘魔道士への勧誘じゃ態度が違うのも当然じゃなかろうか。 戦闘魔道士ランク取得の試験の内容によっては下手したら死ぬしなマシュー… 2009/Apr/07(Tue) 12:25 pm
はやておしかったな。馬鹿コンビ空気よめやコラァ!! 2009/Apr/07(Tue) 05:29 pm
タイミングが悪い時っていうのもあるし。 いちゃいちゃしててもいいんじゃないか? ささえが欲しい時もあるさ。 人と言う字はというやつだよマシュー。 ・・・・・ユニゾンデバイスでリンカーコアの管理どうにかできそうじゃねえ? リインとユニゾンして無敵のマップ兵器化? 転移しながら凍結攻撃 2009/Apr/07(Tue) 11:28 am
|