[広告] |
恋愛面も仕事面も。 このままでは手痛いしっぺ返しをくらいそうな感じ。 2010/May/23(Sun) 11:15 pm
2010/May/23(Sun) 11:09 pm
これはあれですかね・・・マシューがレリックウェポン化する?w ただでさえチート気味の性能がさらに加速されそうですなw しかも、マシューの技術が加わって不安定さのなくなったレリック ウェポンにマシュー本人がなって、ディエチあたりとタッグ組んだ ら、機動六課じゃ勝てなさそうw ヒロインの話は、私的にはなのはルート希望です。何か足りないのは なのはだけじゃないような・・・ はやては、マシューに対する気持ちもマシューに対する気遣いもでき るっぽいですけど、どうしてもマシューがほしいって気持ちが弱い気 がしますし、仕事に対する気持ちがまだ不明瞭っていうか・・・なん か理解しがたいです。 すずかはどうしても伴侶がほしいって気持ちは強いし、マシューが得 難い伴侶の候補だって言うのはわかりますけど、マシュー本人に対す る気遣いとかそういうのは本当にできるのかな? なので、なのはがいいかな?と思いました。 それでわ、続きを楽しみにしています。 2010/May/23(Sun) 09:35 pm
2010/May/23(Sun) 09:18 pm
2010/May/23(Sun) 09:04 pm
どうやってマシューは自分のリンカーコアを施術するの? スカさん曰くマシュー以外無理とのことですので、まさかB・Jのように鏡に写して?といった疑問をずっともっておりましたが、やっとすっきりしました。 大学の勉強に励むとなると、必然的にミッド組は出番が少なくなるので冷却&整理にはちょうどいいタイミングかと思います。 次回も楽しみにしております。 2010/May/23(Sun) 08:56 pm
2010/May/23(Sun) 08:54 pm
後これは、はやての好感度低下に関してなんですが。 もしかしたら、VS.八神編で示された、はやてが仕事に打ち込む理由が分かりづらくて、感情移入しにくいのかも。 あれはマシューの推測でしか語られておらず、はやてもマシューの推測がどこまで合っているかどうか、明確には答えてません。 まぁ勘違いならそれで良いですし、あれは物語の核心かと思われるので、答えは出せないのでしょうが。 はやてのその辺りの話を、もう少し出しても良いのでは無いかと思いました。 なの派な私も、流石に前回のフルボッコははやてが可哀想過ぎてドン引きだったのでw 2010/May/23(Sun) 08:55 pm
作者様の書きたいものとは違うんだろうけど、個人的には恋愛話より初期のような治療法開発話のほうが面白かったので、是非スカ側に行ってもらって存分に研究してもらいたい 2010/May/23(Sun) 08:27 pm
いっその事リンカーコアの摘出とか出来んのかねぇ リンカーコアが無い状態を正常に出来るなら,それで完治しそうなもんだが 2010/May/23(Sun) 08:22 pm
>はやて盛り返し この展開は少し唐突では? → うーんなのはと話しててもずっと一貫して俺ははやてを嫁にすると言い続けてきたはずなのですが、そうしたマシューの言動よりも、なのはさんの実際の行動、心理の描写のほうが印象強かったということなのかな。はやてがはやて自身の魅力を発揮して納得させる部分が確かに足りなかったかと反省。しかし来年は六課設立一年前で立ち上げのためはやてさんは鬼のように忙しくなるはずでますます影が薄くなる、いや参った参ったどうしよう。 >なのはの方がヒロインぽい いやまったく困った話です。素直な原作主人公様は実に書きやすく可愛いのは元からで普通に書くだけでヒロインになってしまう。 思い切りぶっちゃけると現状「はやて・なのは」方面には進んでるということしか決まっておらず話が面白くなる、盛り上がるならなのはが勝とうが構わないのですが、しかし彼女は残念ながら現状ではまだ何かが一枚足りない。意識としてはあくまで友達で、家庭的な側面ならはやて、社会的な側面からすずか、みたいな明確なアドバンテージが無いのも事実であり・・・そう、やはり何かが・・・何かが足りない、はやてに本気で対抗するには何かが・・・その何かが見つからなければこのまま進んで、はやてマシューの結婚式後に隠れて泣いて「なんで泣いてるんだろ」を繰り返すことになってしまいそうですね。 >すずか様 やはり彼女がキーパーソンか。今後の言動に注意したい所です。気を抜くと持っていかれる。なにせ明確な目的意識を持ってるので強すぎるのですね。罠に嵌まって既成事実を作ればアウトです。月村邸に招かれても飲み物を安易に飲んではいけません。 御意見御感想有り難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。 2010/May/23(Sun) 07:42 pm
はやてとの別離は、お互いの特殊な出自、状況とか目的の為でしょうが、どっちも将来的に同じビジョンを望んでいるせいか暗くなり過ぎず(後のラブコメに繋がるし)良い展開だと感じました。 その後も昔を忘れられないはやてと、多少の男性特有あるいはエロゲ的下心?はともかく迷いながらも思い続けるマシューは読んでいて、やっぱり割り切れないもんだよね、と共感してしまいました。 なのはも恋愛においてはマシュー以上に初で奥手な感じが可愛い。もしかしたら、って期待したり、やっぱり駄目、と落ち込んだり。でも普通の恋愛ってこういうものですよね。応援したくなります。 ここに来て暗躍するすずかもいい輝きっぷりで。なのは達とは違って夜の一族の事など隠し事が多い彼女、抱えている孤独とかそういうのはお首にも出さず、ヒロイン達を相手に大立ち回り。 報われて欲しいですが、ミッドに関わりにくい彼女ではやっぱり話の展開との兼ね合いでちょっと難しいですよね。 フェイトは、もはや個人的には大穴ですねwエリオや一家の暗躍をきっかけにした色々な話の展開が期待出来るのに、どうにもくっつきそうにないのはなぜだろう? 主体的に関わることが少なそうだから?でも個人的には性格に難ありの彼女をエリオやクロノと互いに協力しあったり同情しあったりしながら何とかやっていくマシュー、というのも見て見たかったり。 物語の進み具合とかキャラの整合性だとか主人公の能力だとか優男だとか八方美人だとか私にはよく分かりませんが、まあとにかく。 言いたかったのは他にも上げたら切りがないくらい、とにかく作品全体通じて二時創作として、楽しませてもらっているということです。 これからもお身体に気をつけて執筆を頑張って下さい。 2010/May/22(Sat) 06:06 am
はやては、追い詰められている感じですが、 マシューには余裕が感じられますね。 はやて派の私ですが、なのはは、かわいく 思います。 すずか様の逆襲を楽しみに、同時に、恐ろしく思っています。 そういえば、そろそろエリオ君が管理局入りをしますね、 エリオ君って短期プログラムで卒業するんで知ったけ 管理局入りをめぐってフェイトとのひと悶着が目に浮かびます。 次回の更新を、楽しみに待っています。 2010/May/21(Fri) 11:32 pm
初期のころは今までのテンプレ設定と違って面白かったのに、いまはテンプレ展開でだれてきてる気が・・・ ここらで本編すすめてくれ~>< 2010/May/21(Fri) 09:08 pm
作品としては面白いと思うのですが、ここにきてサブタイ通りに迷走感がー…。 マシューの病的なまでのはやて愛を何とかしないと、なのは・すずかは対抗馬にすらなれないまま、元鞘に戻るまでのスパイス程度の存在になりそう。 (別離後のクリスマスまではやて中心に書かれると、他の女性陣は恋愛イベントも無いままStS本編突入の予感) というかマシュー。 必死なのは分かるが、探索魔法で女性の身元を勝手に捜すのは(しかも管理外世界)、上流階級の紳士とかモラル的にどうなのよ? っていうかストーカーに足を突っ込んでると思う。 2010/May/20(Thu) 07:12 pm
でも楽しく読ませていただいているのでこれからも頑張って下さい。 2010/May/19(Wed) 10:29 am
昔PCエンジンで出たときメモとかいう恋愛ゲームは、なぜか本命以外ともデートなどをして機嫌をとらないとbadendになる素敵なgameでした。 このssもそんな感じになってきてますね。 今のなのはは、友情と愛情の間で苦しんでいるように感じる。 君望の水月みたいな感じ? 女の友情破壊イベントに期待してしまう展開だ。 はやてとなのはの仲が良いままマシューを取り合うのは、黒すずか乱入で不可能になったと思うし。 それでなくても、はやてはなのはに嘘でも応援するような事は言えないだろうし。 万が一友情破壊が起きたら、桃子さんには大後悔してもらいたい。 なのはのいない六課は、フェイト,エリオ&キャロ,スバル,ティアナの順番でメンバーの勧誘が難しそう。 そうでなくても、六課時代になのはVSはやてなどやっていたらスカさんに有利すぎる。 チームワークとかいろいろガタガタになってティアナあたりは死んでしまいそうだ。 やはり、はやてルートはStS前に本命以外との関係を切らないと難易度がものすごく高くなりそうですね。 ミッド壊滅endしか見えなくなる。 2010/May/18(Tue) 10:11 pm
マシュー君の健康についても普通に長生きできそうだし、いまさら完治してSSランク俺tueeeeeeされても困る。 テンプレ主人公の臭みを消すための病弱設定では?(他の部分が凄すぎ) 今から主人公のはやてへの心情を掘り下げても後付け感が否めない。 私ならはやてルートはヴォルケンズの退場前位から再構築しないと難しいなぁ。 今回はなのは様覚醒ターンですね?。 主人公は管理局の最高幹部の覚えめでたくアメリカのパワーエリート様なので立場を捨てて命をかけるのなら納得のいく理由が欲しい所ですね。 2010/May/18(Tue) 01:12 am
マシューとはやての関係がウザい!! 2010/May/17(Mon) 11:24 pm
マシューとはやて、一緒にいるのが当然の仲だったからきっぱり別れられないって、入院仲間時代からの時間の積み重ねを考えると仕方ない部分もある気がするんですけどねぇ。それが世間一般で言うところの恋かどうかはさておき(苦笑) とはいえ何というか、ぎゃるげ的に見ると重要イベント1つ2つ逃したままシナリオが進行している気分になる点は否めません。 妙な表現かもですが、90話時点での小生の心境はというと、このままプレイしても絶対(狙っているキャラの)トゥルーエンドにはならないよなぁ、と感じて、ちょい前のポイントのセーブデータからやり直そうかどうか迷っているような気分です。 ごちゃごちゃ言いましたが、最終的にやっぱこのルートで正しかった、と思えるようなエンドであればよいと思いますので、今後の展開を楽しみにしています。 2010/May/17(Mon) 10:07 pm
|