<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[605]ごう◆daa9f0e0ID: 8141cfbf
おお・・・いまさら入れるようになってることに気付いた作者です。
うーん・・・時間が開いてしまったし数が多過ぎる・・・
通常モードで一つ一つに返すのは、次からってことにしときますね。


【削除依頼等について】
 まず、管理人様は25日からゴールデンウィーク中はいらっしゃらないそうで。
 つまりしばらくは何をどうしても感想欄の削除依頼とかムダかと。
 その後も問題ありそうならその時になってから考えます。

 ただし念を押しておきますが!
 この件についても感想欄で議論などはくれぐれも止めてください。
 感想欄は議論する場所ではありません。


【そのほかのご意見ご感想について】
 すいません流れが途切れてしまったので仕切りなおしということで・・・
 もちろん全てに目を通していますし、大いに参考にさせて頂いておりますが・・・
 過熱気味だったので一旦クールダウンということでお願いいたします。 <(_ _)>


【今後の流れ】
 とりあえず中学卒業までは普通に行けそうな分量、溜まりました。
 まずはそこを目指していこうかと思います。


ご意見ご感想ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
おヒマがあったら「ごうの隠れ家」もよろしくです。

2009/Apr/24(Fri) 08:09 pm

編集削除 Pass:

[604]マリアース◆bb96499bID: b87662da
>ところがですねえ・・・ちゃんとまとまった文章で内容のある意見や反論してくださった方は数えるほどしかおられず・・・
>そしてそれらの意見を書いてくださった方々は常連さんばかりで・・・それ以外の意見は・・・
>ただ気に入らないから感情的に反発してるだけみたいな? 全く内容無い、それこそヘイト・アンチだけの書きなぐりみたいな意見が多かったり
>しまして、なんつーか・・・あ~もしかして、皆はこういう制度論とかあんま興味ないのかな~って逆に不安になってしまいました。
>単に感情的に管理局ヘイトってだけの人だったらねえ・・・そんなの結構いるなんて知ってましたので・・・
>もっとこう、なんつーか・・・ちゃんと筋道立てて反論してくれる人、多いんじゃないかなと期待してたんですが・・・
>なんて偉そうなこと書いてるとまた突っ込まれるかなw


> 感想欄が盛り上がりすぎるのも困りものですが、別に、感想欄を使って、名指しして互いに議論するとかの状態になってないすしねえ。
> その程度の盛り上がりなら他のSSの感想欄でもある範囲ですし~多分問題ないっしょ。


>そうだ誹謗と言えば・・・
>マシューは病弱なのに戦うなんておかしいだろう、ついに俺TUEEE路線突入か? バッカじゃねーのツマラネーって感じの内容の意見を・・・・
>手を変え品を変えて、繰り返す人とかいるんすよねえ。
>そういう人は、別に戦闘シーンだけでなく、どんなシーンでも突っ込みどころがあれば思い切り汚い言葉で罵ってくるわけです。
>しかしワンパターンなんで・・・近頃はその手の意見見ても、あーまたあいつかくらいにしか思わなくなってしまったw


>どーも、前の話の編集後記で、感情的なだけの書きなぐりではツマランみたいな偉そうなことを書いてしまったのを・・・読まれてしまったのか・・・
>否定意見にしてもちゃんと文章になってるのが多くなりましたねえ・・・
>でも面白いんですよw   例えば肯定的意見が3つ続いたとしますね、すると否定的な意見が必ず最後にやって来るんです。そしてその否定的
>意見に対して反論するかのような内容の肯定的意見がまた続き、そしてまた否定的意見が最後に来るw   その流れが何度か繰り返されて、
>しまいには、「あの肯定的意見は、禁止されてる『感想に対する感想』だから削除しろ」とか言い出すんですねえw   なんつーか・・・
>あの否定的意見を頑張って繰り返してくれてる人・・・前は怖かったし鬱陶しかったんですが、近頃は、あの人がいてくれるからこそ感想欄が
>盛り上がるのだなあと思うようになりました。前は口先だけで「分かりました、ありがとうございます」と言ってましたが、近頃は本気で感謝ですw
>感想欄が盛り上がりすぎるのも困りものですが、別に、感想欄を使って、名指しして互いに議論するとかの状態になってないすしねえ。
>その程度の盛り上がりなら他のSSの感想欄でもある範囲ですし~多分問題ないっしょ。



作者には規約を守る気も感想欄を収める気も無いのは明らか。
それ以前に規約を理解してるかも疑わしい。
既に何人かが忠告しているのも完全に無視しているが、次回更新時にまだ態度が変わらないのなら、「感想欄を管理する意思無し」と判断します。

2009/Apr/24(Fri) 05:39 pm

編集削除 Pass:

[603]東方の使者◆afa4dc36ID: 04e3dff6
批判意見、最近になって多いなぁ。
どこどこが悪いからこう直した方がいいよ的な注意点ならいざ知らず、ここまで言ってくるとは。
マナー知らずもいいところでは?
こういうストーリーなのだとそこは理解しなくては。
こういう話が好きで見に来ている人だっているのですから。
ちなみに私もそのひとりです。
毎回毎回楽しみに待っています。
・・・っていうか、文句があるならそのままお帰りになればいいのに・・・

2009/Apr/23(Thu) 11:12 pm

編集削除 Pass:

[602]矢島◆97487383ID: 40a216d5
批判意見はどれも底の浅い、ただヘイトと叫んで叩きたいだけ、
良い感想なのは以前からマンセーしてくれてる奴らだけ。

こんなことを言ってしまう奴は大人しく自サイトに籠もってるべきだな。

2009/Apr/19(Sun) 08:43 am

編集削除 Pass:

[601]ふりちん◆261992e0ID: d0e2977f
ギャンブラーなおいらは、すずかの逆転勝利を信じてるぜw

2009/Apr/19(Sun) 03:15 am

編集削除 Pass:

[600]masa◆3c27fc56ID: 69c0214a
はやてとの関係に違和感がないwww
やっぱり最高評議会がおかしいのは普通は気がつくよな(笑)
自分の組織の概略や表で調べられる資料を見るだけで堂々と存在する最高評議会の異常性にきずくのが普通だからなwwww


2009/Apr/18(Sat) 11:44 pm

編集削除 Pass:

[599]R◆24e1e1cfID: 3de0a3b2
う~ん、どうしてもマシューを引き立たせるために他のキャラを貶めている印象がぬぐえませんね。(特になのは)
ほとんどの登場人物が、経験を積んでも内面的に変わってる部分が感じられないのもマイナスです。
撃墜以後はなのはがポカしてマシューが注意してマシューSUGEEEE!の繰り返しって印象になってしまっているのですよ。
最初の着眼点はよかっただけに残念です。

2009/Apr/18(Sat) 10:11 pm

編集削除 Pass:

[598]里芋梅煮◆dc9d0df4ID: f91a2354
……このまま逝くと、STSでは
はやて→産休中(二人目)
マシュー→育児休暇中(一人目)
で戦線離脱しててもおかしくない程のストロべリィ空間が形成されてるw

2009/Apr/19(Sun) 10:54 am

編集削除 Pass:

[597]アルプス◆02489139ID: 233e58d9
正直な話、なんではやてがマシューに恋愛感情を持ったのか理解出来ない俺ガイル。

いつの間にか当たり前の様にアプローチしてたけど、そこまで行く過程に説得力が無いというか描写不足というか。

2009/Apr/18(Sat) 06:58 pm

編集削除 Pass:

[596]ニート◆ce5beca0ID: 6bc63032
なのは…ごめん。オレの中じゃ、もうすでにベストオブ馬鹿な子になっているよ。
教導隊に入りたいのに、できるのは『お話』だけって…
大丈夫になると信じよう。
STSじゃ、ティアスバをバインドで助けてたし。

そして、管理局の体系に関して。
三提督のくだりに関しては納得できる感じです。
日本の警察なんかも、現場上がりでトップに立てる人なんてホントに少ない(いない?)
トップはキャリア組みが当たり前ですし。
そういう意味で説得力がありました。
ただ、リンディ提督なんかはSTSの時前線を退いて、その上ではやての後見できるくらいの権力を保持していたような気がするのですが。
これは、前に言ってた官僚っぽい所が出てると解釈しても?
ハラオウンって、ミッドじゃ家格が高そうなイメージがありますが。
そのあたり、どうなんですかねぃ?

あと、違和感があった部分を一つ。
『最高評議会~不透明さが』のくだりを『まあそれはともかく』で流すのはちょっと…
これが、マシューだけなら構わんのですが(もともと傍観者の立ち位置ですし)
でも、今回の話では、はやてを心配している話の流れが在った訳で。
もうちょっと、こう、いや、その後でちゃんとはやてと話してフォーローがあるからいいのか?
うまく言葉にできずに申し訳ないのですが。
ただ、個人的に違和感がありましたと報告。
あ、流してくれても構いません。

では最後に。
中学生で薔薇色の鎖。マシューくたばれ。と、祝いの言葉を贈らせていただきます。
もう、雰囲気がストロべりまくるとか…
また次回期待しております。

2009/Apr/18(Sat) 07:39 pm

編集削除 Pass:

[595]ひよりん◆ca4238a0ID: 4c36a441
なあ、ところでまー君
そろそろうちのこと、はやてって呼んでくれないんかな。
うち、ずっとまっとったんやで、薄情やなぁ、まー君は
うちがずっとまー君って4㌦のにいつまでたっても
苗字でしか呼んでくれへんねんな。

う、うるさい。八神は豆狸でじゅうぶ…いて、ねーちゃんなに…

あー、いいから黙ってあたしに説教されなさい。
いいから正座する。うつむく。
あー、はちゃてちゃんごめんね。この愚弟には
あたしからちゃんと説教しとくからね。

それから3時間にわたってねーちゃんから理不尽な
説教をされたのだがまったくもってなんだか納得いかん。
じゃあはやてって呼ぼうかと思ったらそれはそれで
八神の機嫌はよくなりそうだけどなぜかねーちゃんが
なんか不機嫌だし、うーむ。

2009/Apr/18(Sat) 04:44 pm

編集削除 Pass:

[594]non◆b8f0494cID: 2725aa38
これはもう、はやてとくっ付けてとらハ風にしてしまって良いのでは。
とらハは、くっついてイチャイチャし始めてからが長いわけですし。
・・・問題大量発生で。
お互いが大切だからこその意見の食い違いで一度別れ、復縁できるかどうかはSSの状況しだい。という方面をありかと。

2009/Apr/18(Sat) 03:23 pm

編集削除 Pass:

[593]Mr◆61723e3cID: 96826eab
やばい・・・・・・ついに馬がおとされたっ!!!

ちょっ自分から罠に・・もう・・・・にげられない。


2009/Apr/18(Sat) 03:22 pm

編集削除 Pass:

[592]玉屋◆db02b43cID: 76611ca2
マシューは今何歳ですか?
管理局に入って何年になりますか?
医者として働いて何年になりますか?


いったいいつまで自分は子供だから、自分は病人だから、望んで就いた仕事じゃないからと言い訳を続けるのですか?

年長者に対して偉そうに説教するくせに、本人が人間的に一向に成長しないのはどうしてですか?

2009/Apr/18(Sat) 02:46 pm

編集削除 Pass:

[591]あー酷いですねコレは◆6547945aID: 6e483366
読んでみましたが典型的な厨房御用達主人公ですね
なんというか、ここまで不快になる主人公も久しぶりでした

こういった駄作には決まったように批判者から作者を擁護する信者が現れるものですが
その通りで笑ってしまいましたよw

理想郷の浄化の為に信者ともども他へ移って下さると助かるんですが
如何でしょうか?

2009/Apr/18(Sat) 02:27 pm

編集削除 Pass:

[590]Tanuki◆5210d97cID: cc13ce28
・・・・・・マシューなら俺の嫁を渡してもいいと思う俺がいる・・・・・。
あと、親、というより保護者(アリサ)公認?もう逃げられない、いや、一緒に逃げるしかないww

2009/Apr/18(Sat) 01:55 pm

編集削除 Pass:

[589]ラテ◆93d83027ID: 21d25713
とてもいいコンビですね。
狸様からは逃げれない・・・逃げれないったら逃げれない模様。

2009/Apr/18(Sat) 01:37 pm

編集削除 Pass:

[588]sg◆8a0f027cID: 92ddfd88
年齢一桁から働けるミッドチルダならもう結婚できるんじゃね?

2009/Apr/18(Sat) 01:11 pm

編集削除 Pass:

[587]haka◆0843110eID: 9ff2d5da
こんにちは、更新分読みましたー。

はやてが下から意見を挙げるまでもなく、はやて以外でも管理局の初動の遅さを何とかしたい人っていっぱいいるはずなのです。
それでも改善されないということは、つまるところ上の部分での政治的要因や人員・財政状況が重なっているはずで。
つまりはやてがSTSで呟いている事って、結局『管理局で一番偉い人になる』ということなんですよね。
全次元世界の中から人が集まってくる管理局のトップになる……凄く辛い道ですね。
知人に官僚の世界にいる人間がいますが、女性はみな気がとてもお強いとか。
周囲の同期を蹴り落とさないといけないわけですから、そうなるのも当たり前といえば当たり前なのですが。
ああはやての性格が奇跡だ。
でも何が一番怖いって、はやてがトップを狙える位置にいるということ自体なんだけど……なんというチート!!

●はやてさんの猛攻
政治的理由で表明していないだけの、事実上の本丸陥落ですな。
思うに幼少期、10%でも特別に意識を振り分けている時点で、もう特別扱いしているとしかー。
おっしゃる通り、ここまできたら結婚しないという方が不自然。
もうのがれることはできんぞー。というわけで、姉の公認も出たことですしお幸せにw

2009/Apr/18(Sat) 01:02 pm

編集削除 Pass:

[586]西日◆5a71a127ID: 0246ef06
こっからなのは√を構築するなら……。
なのはが自分の気持ちに気付いて、周囲のはやて婿説に立ち向かうか。
はやての方からけしかけて恋愛バトるか、むしろ二人いっ(ryか。ですかねぇ。もうこのさい三に(ry
なのはの無意識の壁も厚いが、やはりはやての壁は厚い、かな。

Xちゃんの表現は大人しかったと思いますよ?
ただ、規模や構成がいまいち解らなかったので。
あくまでネタだとか非大衆的だとかの明言を引き出したかった、といったところです。
異世界の巨大掲示板ですからねぇ。ミッドのアングラ文化もよく分かってませんし。
どこまで地球の巨大掲示板の規模や構成を当て嵌めて良いのか微妙だったのですよ。
規模や構成が違えば、その集団の持つ意味も変わってきますからねぇ。

あと、文明社会だからネット掲示板ができるのではなく。
基盤となる民間に開放された巨大情報伝達ネットワークがあるから、ネット掲示板ができるのではないかと。
ミッド内でのイントラネットのような感じならまだしも、世界間でのネットワークを民間に開放するかは疑問ってことですねぇ。
異世界間で民間の情報交流を加速させる利点が、あまり管理局にはなさそうですから。情報統制的な意味で。
世界の独自性を保つとか名目に掲げれば、別に難しくないと思いますよ。
世界の壁は国の壁より厚いでしょうしねぇ。純粋に、物理的な意味でも。
では、この辺で。続きを楽しみにしております。

2009/Apr/18(Sat) 01:13 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.2580201625824