[広告] |
どうも、無意識に無理しちゃってる気が… 自分の治療に結びつくと関係なく暴走気味なマシューは立派なお医者さんですね。 しかし、自分の人生についても、仕事についても「そこそこ」とか「それなり」で妥協できないのですねえ。 そこのところは八神さんにきっちり認識してほしいところ。 いえ、八神さんとの阿吽の夫婦関係は大好きですというかさっさと押し倒せよとか色々思ったりw 次回も楽しみにしてますよー 2010/Jun/01(Tue) 10:59 pm
マシューとゼストの友情物語に期待。 作者様がはやて以外を書きたいなら、こっそりPCに溜めておいてはやてルート完結後に大放出すればいいと思う。 つらい本命はやてルートさえ終われば、はっちゃけることができるIFルートが待っていると考えましょう。 追記 治療編「退院・卒業」の後書きで、マシューはなのは墜落事件を書くためのキャラだと作者様が書いていたのを思い出した。 つまり、マシューはなのはのために生まれたキャラ。 はやてのためではありません。 ならば、なのはが本命っぽい展開になるのはむしろ必然かと。 なのはがマシューへの恋に破れユーノと結ばれる話が本命で、マシュー&はやてはおまけだったんでしょう、きっと。 2010/Jun/03(Thu) 09:30 pm
こういう医者としてのマシューはとても良いと思います。彼が何をやりたいのか、それがハッキリと見える内容だからです。 他の方もおっしゃってますが、はやての料理云々は作者さんが恋愛面の事情を楽に進めるためのご都合主義にしか思えません。 別にご都合主義が悪いとは言いませんが、それでも限度があると思う。 度が過ぎると、作品が駄作以下に落ちるので、それが残念で仕方がない。 はやてとのカップリングが悪いと言ってるのではなく、今の流れだとご都合主義が前面に出されすぎているので、ぶっちゃけ作品が駄作以下になりそうで、それが残念でしょうがありません。 2010/Jun/01(Tue) 10:09 pm
ただ作者さんがやりたいイベントを並べてそれについて書いてるようにしかみえなかったりします。 アメリカの一流大学ってほんとにきつい所だと自分の留学した大学の教授から詳しい話をきいて思った俺からすれば、こいつは大学に通ってなんてないだろとしか思えません。日本の大学のゼミ形式で全ての授業をおこなってますし、ついていくのに毎日勉強しなければ無理っていう形式なので。仕事しながら~なんて無理でしょうこれ。 恋愛面はもうどうしてはやてなのかっていうのが全く理解不能だったり。料理のイベントもはやてとくっつけるため作者が強引にいれたご都合主義にしか見えません。 ただマシューははやてが好きだーというのが前提に合って、その上で書いてませんか?なのは達の事情が多いし共感できるから何故はやてにここまで固執するのか理由がイマイチわかりません。 ぶっちゃけ恋愛とかどうでもいいから医者として頑張る主人公をみせてくれ、って思います。 2010/Jun/01(Tue) 07:32 pm
「それ以外の面でもパートナーでもある」 はやてを想像し辛いとはちょっと感じます。 医者であるマシューですが、戦闘という局面では早期警戒管制機とか電子戦機とか。 本業ではないにせよ、そういう役割を持たせることができます。 なのはにはユーノもいますが、こっちは探索・通信連絡・情報収集や相手の拘束など戦闘前・戦闘後に役に立つ動き方です。 戦闘中には役に立たないわけですが、なのはさんと組んだ戦闘シーンだけ描写があるわけで。やっぱり戦闘は燃えますよ!目立ちますよ! つーことでなのはは「パートナーとしての相性」という面で印象強いんじゃないかと。 はやての場合はシャマルやリインがいるので余り必要がないというか必要性薄いですが。なのはと同じような形で、他の娘たちと組んだときの戦闘がどうなるかはちょっと興味がありますね。 なのはに出来たんだからはやてやフェイトの大魔力砲撃だって転送できるだろうし。 妨害結界で相手の目を潰した上でのフェイト突貫とかやったらテロリスト程度じゃ対処できないだろうなーとか。 戦闘面なら誰とでも相性いいはずなんですけどね。 とりあえず今回はゼストさん格好よかった! 次も楽しみにしております。 2010/Jun/01(Tue) 10:37 am
サブキャラ好きとのことで…… このSSには38支部に姉ちゃん似なキャラがおりまして(マテ 医療無双…… 久方ぶりの恋愛コミュノータッチ。 今回は今一歩力およばず感がありましたが、こういう医療パートは大好きです。 舞台裏の謎の博士と秘書…… なんという驚きの黒さw この場合、「謎の博士」から敵に回されたくないと言わしめたマシューを評価すべきか、マシューをなんとか協力状態にさせてる「謎の博士」チームを評価すべきか迷うw 2010/Jun/01(Tue) 10:22 am
このルートだと事前にゼストさんと接触できるのか、成る程。 >>はやてだけ立ち位置が違う そりゃそうだ、嬉し恥ずかしい恋愛描写など彼らはとっくに卒業してるんだ。 あとはどう結婚するかの段階だもんな。 恋愛(いちゃいちゃドキドキする)と求婚(面倒くさいことを乗り越えて一緒になる)だと求めるものが違うもんなーなるほど。 しかし「マシューは婚約相手がいた。しかし疎遠になり揺れることに~」という、恋愛ゲーム上の舞台装置上つーか物語構造上ラスボス的地位にいるわけで、メインヒロインとも言えるのではないかなとも思うわけです。 正直な話誰が何を言おうと、他の人とはやてがくっつくのではないかと思った時に強烈に嫉妬できる時点で、すずかの悪魔的問いかけに対するゴールなのですよ。 >>とらハヒロイン ははは、メインヒロイン嫌いとか何を言っているのかね。 1のメインヒロインはさくら、2のメインヒロインはゆうひだろうに(割と素で 3に関しては色々と謎ですね。 個人的にはフィアッセメインヒロイン、忍がその対抗ヒロインだと思っていたのですが…… まぁ↑の半分くらいは冗談ですが、メインヒロインが強固に設定されていた作品ではなかったように思います。 2010/Jun/01(Tue) 09:49 am
ここでゼストと接触を持つことが今後の展開にどんな影響を与えるのか……。 そしてゼストがアギトやルーテシアにマシューのことをどう伝えるのかも鍵になるのかな? >お供の妖精 後に八神家の一員となる彼女からの好印象をGETするフラグですね?わかります はやてルートのキューピッド爆誕なるか。それ以前にゴールインする可能性も高そうですが。 >いくらスカさんでも死者を蘇らせるのは無理だろう・・・ 自分も似たような意見ですね。 ゼスト蘇生については、心臓は完全に止まったけど脳死はまだくらいまでの状態でないといくらスカさんでも手の施しようが無いだろうと思っていますし。 今回のレリックの効用の説明は、すげえ納得できる内容でした。 >例の謎のUD氏ならそれを持っているのだろうか? 持ってないからマシューの技術を欲している、と解釈しているのですが、どうなんでしょう? ただ、レリックにちょっと手を加える程度の技術すらマシューには無いとすると、マシューが要求するレベルには程遠いとしても、スカさんの技術はマシューには有用なのかもしれないのか。 >希望すれば叶ってしまうレベルに既にいる? 問題は、UD氏本人はそれを時期尚早と断じていることですね。 マシューを確実に自陣に引き込む為の算段であると説明されれば、 脳みそもマシューとスカさんの実際の接触について、確実を期して慎重策で行くことは想像に難くないです。 2010/Jun/01(Tue) 09:24 am
いまだ嘗て無いくらいゼスト隊長の形容が強そうでカッコいい表現だ 戦闘もしてないのにセリフや立ち振る舞いも最高にカッコいいな ちなみに今回診せなかったレリックウエポンの子供ってルーテシア? あとマシューもやっぱり医者をやってる時が一番輝いてますね。 こんなお医者さんがいたらそれはもうモテまくってもおかしくない、男でも惚れそうだ。 >人造魔力結晶の加工調整をする技術 マシューなら精密探査魔法をレリックにかければ自分で何とかしてしまいそうだ レリックの様なもの自体を作るのはジャンルが違いそうだし、技術的にも難しそうだけど 2010/Jun/01(Tue) 10:07 am
2010/Jun/01(Tue) 08:20 am
ギャルゲは基本「色んなイベントをこなしてヒロインの好感度を上げていき、最終的に付き合う」のがコンセプト(だと私は思っています)。 なのはやギンガのストーリーはこの形ですが、はやては違います。 マシューとはやてのストーリーはお互いの問題(マシューは体の治療、はやては仕事の忙しさとフった負い目)がどういう解決をして、ヨリを戻すかが肝。 好感度自体はお互い振り切れてるのもあり、はっきり言えば二人の関係はギャルゲのストーリーとして成立しません。 二人の恋愛話は極めて小説、ドラマ向き(すずかも入れると昼ドラ向き)なものです。 ギャルゲとしてなら、ギャルゲのコンセプトに則してるなのはの方がメインヒロインに見えるのも当然かと。正統派だし。 はやてメインヒロインで進めるなら、ギャルゲとして考えるのは止めた方が良いです。 2010/Jun/01(Tue) 08:27 am
>はやてさん 一番昔からの幼馴染、隙が無い、結婚して当然・・・誰も疑わない本命、だからこそ実はくっつきにくい? 姉と同じ肉親的感覚? 中学の頃の勢いでなしくずしにやってれば一緒になったけど一度離れれば無理? うわー作者も分からなくなって来たかもwww >なのはさん 元々メインヒロインとして設定していない、あくまでサブのつもりだった、だからリラックスして書けた、それが逆に・・・ということなのか、さてどうしたものか。 >マシューの気持ちとは まさに迷走中。疑って分からなくなったり、やっぱりそうだと信じてみたり、でも本当は分かっていないと・・・さてこっからイベントとかは大体なにが起こるか決まっているもののその中でそれぞれがどう感じてどう考えるのかは正直分からなくなって来た、無理に作者好みの方向に偏らせてもダメだってのは分かってますが予定通りに進まねばダメになるかもとも思うし、こうなったらsts本編の戦いの中で各人が各人のキャラに従って動けば自然にどう落ち着くのかという公平なシミュレーションを試みるしか無いのかなとか。 御意見御感想有り難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。 2010/Jun/01(Tue) 06:10 am
レリックに道を見いだすマシューは正直に言って?でした。体内埋め込みのレリックによる健康で良いなら、体外デバイス頼みの現状でいいのでは?少なくとも地球の医者だったら、人工物埋め込みは最後の手段と考えそうなもんですが...。 2010/May/25(Tue) 06:27 pm
当て馬にされてるなのはとすずか、ギンガが哀れでなりません。 あと、レリック埋め込みによる治療って、今のリミッター頼りの治療と本質的に何処が違うのですか? どっちも借り物の健康でしかないでしょうに。 2010/May/25(Tue) 04:59 am
でも、完治しても攻撃力とかを主人公級まであげないでくれると嬉しい。 むしろ、へぼいままで探査能力とか転移能力に振り分けてほしい。 2010/May/24(Mon) 09:38 pm
クアットロ攻略とかドゥーエ攻略とかにすごく興味があります。 2010/May/24(Mon) 09:08 pm
マシューに合う型番が11番だったりしたら物語が面白くなりそうだと思ったり。 それでなくても、ルーテシア一行と六課の対立をより深刻に出来るフラグなので、今からwktkしておきます。 イニシャルがJSでなくUDなのは、スカさんがマシューと秘密裏に接触を持っているのを最高評議会が知っているから? それともフェイトの方面からの情報補完を警戒しているのでしょうか? >そういうことを全部正確に知ったのは数年後、この時点では知らなかったし正直どうでも良かった。 こんな言われ方をされると、落とし穴があるとしか思えなくなるwwww レジアスと同様に堕ちていく展開が真っ先に頭に浮かびましたよ!! 好都合なことに、マシューと一番フラグが立ってる数の子はドゥーエさんですし。 マシューとはやての関係ですが、これって幼馴染カップルが遠距離恋愛に突入したようなものですよね? 恋を維持しようとするなら、それは理性的な何かではなくて妄執的なモノによってせざるを得ない状態なのだと思います。 理屈は全て無視して思い出に必死に縋り付くしか術は無いのです。 その際に待ってましたとばかりに対立候補が仕掛けてくる点まで含めて、マシューは見事に少女マンガの主人公を演じていると思います。 そう、ギャルゲとしてのみ見るからマシューがフラグ管理に失敗しているように見えるだけで、少女マンガに即して見ればこれは正常な展開なんだよ!!! ……などとまた無責任なことを吹かしてみる。 前回のはやての揺れですが、ここでマシューを突っ撥ねることに成功したとしてもまた色々言われたのだろうなぁ。と考える訳で、 感想に左右されず道を貫く作者様の姿勢は辛くとも正道であると感服することしきりです。 応援しています! 2010/May/24(Mon) 01:32 am
なんか、もう恋愛パートとかでうでも良くなってきた。どんだけ何があろうと飯貰えばはやてがトップに立つので全然面白くない。それまでのなのはの迷いやすずかの思いとかが茶番に思えて仕方ない。出来レースで勝者が決まってるのに他のランナーにスポットをあてても面白くない。むしろ、アホらしくなってくる。まあ、個人的な意見ですが。 マシューの意思が決まってるのだから、これからはむしろ外側のハードルを上げてくっつく為の障害をガンガン出してほしい。まだ、マシューの一人相撲だが、家の都合ではやては無理っぽいとかあると良いかも、後もうないと思うが決定的にはやてと決別するようなアクシデントとかね。 2010/May/24(Mon) 01:04 am
リアルタイムでマシュー・はやての今までの時間を見続けていれば、マシューがはやてをどのくらい好きなのかが把握できているはずなので。 その長年に及ぶ関係を見ずにイベントの内容だけなら、はやての事をどれだけ好きかも把握しにくいですし、はやて'で'いいのか、はやて'が'いいのか'、はやて'じゃなきゃ'駄目なのかがわかりづらいんですよ。 それに私は主人公とヒロインは必ずしもくっつく必要はないと思ってますから。(悟空とブルマのような関係も好きなので) 長文・乱文失礼しました。 2010/May/24(Mon) 12:33 am
今でもチート戦闘力なのに、病気の枷がなくなったらSSSover超チート魔道士とか平気でなってしまいそう。 けどマシュー以外による中核刺激法が確立したらな、マシューが自分のコアを診断して他の魔道士が少し形成して形を直し、 またマシューが診断して他の魔道士が少し形成して形を直し……って慎重にやれば治りそうな気がします。簡単ではないだろうけど。 なのはは治せて自分は治せないって諦めて別方面模索し始めた理由が自分に自分への手術は無理だからって理由だったと理解してたんだけど。 それにしてもやっと物語が進んだって気がしますね。日記形式なのも懐かしい気が。 主役の正義の味方グループと敵対的立場に立ちそうです。どうなるんでしょうか、今から楽しみだ。 直接違法人体実験とかに関わらなければ良さそうだし、その点ギンガやエリオ達の体に憤ってるマシューがひどい事は出来ないでしょうし、 あとはスカさんの反乱に関与しなければいいんだけど、スカさんが原作の通り好き勝手研究したいから支配しちゃえ的な考えだったら 絶対協力しないだろうな。お姉ちゃん悲しませるだろうしそうやって体治しても普通に生活できないし。 あと不自由な自分の立場から開放されたいって理由だったとしても体の問題じゃないし、医者の領分じゃないから自分第一のマシューが協力するのは考えられないから大丈夫かな。 根本的なところで同じ研究者だとしても、人を治す存在な医者のマシューと未知に挑戦する事で好奇心を満たす科学者のスカさんは相容れないように見えるな。 >月村邸に招かれても飲み物を安易に飲んではいけません。 医者だから流石に後から気がつきそうだけどねw 一服もられた状態で素直にゴールインするのも…、マシューくんならあり得るのか? 周りにバレたら流石にやばいことになりそうだけど。 あとなにか足りないのはなのはよりはやてやすずかの方が大きい気がする。 すずかは躊躇いが無いのが強みだけど、相手がマシューでないとダメだって理由がないし。秘密の共有ができるいい男なら誰でも良さそう。 はやては現状明らかに仕事優先と言うか、仕事は手段だから自分の知りたいって欲求やら復讐心やらの方がマシューより明らかに強いからな。 はやての方が逆にマシューより視野狭窄にならずに現状正しく理解出来ているのかも、はやてから見てマシューは心地よい存在だけど自分の根本に関わる絶対必要な存在じゃなくて絶対必要なのは今優先して行ってることの方だって。 そもそもはやてを救ったのってマシューじゃなくて家族になってくれたヴォルケンズだしね。 なのははまだ子供で自分の心にちゃんと納得が入っていないだけだから、あとは成長するきっかけなり時間なりで解決しそう。 マシューがはやてが好きなのはクーガー兄貴の恋愛は早い者勝ち理論でしかなさそうだな。 まあ、それが現実では結構強いんだけどそれだけが理由だと物語としては弱すぎる気がします。現実でも献身的に尽くしてくれる近くの女の子に倒れるものだしね。 今思うとマシューがお姉ちゃんはやてを優先するって言ったの、あの時は男らしく見えたけど、あの場面だと他に選択肢がなかったからだけに見えてきたな。 あとは年齢的に自立したい精神が育ってきてそのはけ口になったとか。はやてだろうがなのはだろうがすずかだろうが結婚するうえで一部お姉ちゃんより優先する 点は出てくるだろうけど、(それが出来ないと現実でも嫁姑問題で嫁が悲惨な目に合う)根本的な部分ではいつまでもお姉ちゃんが一番なのがマシューらしい気がします。 2010/May/24(Mon) 12:22 am
|