<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1975]ゴリ夢中◆5361aae1ID: 054ed0d9
更新、お待ちしております。
ですが無理だけはなさらぬ様、頑張ってとは言いません。

気長に待たせて頂きますb

2010/Sep/26(Sun) 09:06 pm

編集削除 Pass:

[1974]マジキタ◆48c4420bID: 6a3e19e0
ヤバイですね!!
ヒロインが全員かわいすぎます!!
すずかもなのはもはやても全員happyエンドになってほしいですね!!

2010/Sep/13(Mon) 02:08 am

編集削除 Pass:

[1973]セメダイン◆4b90315dID: 71303e22
久しぶりに来ました。
更新が止まっているようですね、再開を楽しみにしています。

スカさんの悪巧みは、果たして成功するのか


2010/Sep/09(Thu) 04:29 pm

編集削除 Pass:

[1972]ひねもす◆3fcfdbadID: c3ffc65e
もはや吐血がギャグレベル。
エクセルサーガのハイアットかよ。

2010/Sep/03(Fri) 08:57 am

編集削除 Pass:

[1971]リク=ロック◆783eaa25ID: 5fdbfaae
今日、久しぶりに最初から読ませて頂きました。

やっぱ相変わらず面白ェ(*´д`*)

次回の更新、楽しみに待ってます!

2010/Jul/22(Thu) 09:54 pm

編集削除 Pass:

[1970]ていすと◆ec9cac00ID: ba443e92
 久しぶりの、全員集合ですね。
ユーノやロッサ、シャッハさんの出番があるかもしれませんね。
(シャッハさんは、マシューのことを、苦手としているかもしれませんが)

Xチャンネルネタも期待できそうで楽しみにしています。

2010/Jul/03(Sat) 07:24 am

編集削除 Pass:

[1968]螺旋怪談◆b0e703caID: a3fa9e93
無印が七話、間に二話、A'sが八話、空白期が現在七十六話、
計九十三話。
空白期の残りとstsと後日談を考えたら、百五十話越えそうだなぁ。今年中に完結はないかな?
頑張って下さい。

2010/Jun/17(Thu) 01:22 am

編集削除 Pass:

[1967]ガイ◆b8733745ID: bd99b7bd
感想のはやて批判についてちょっと考えてみたけど、はやての魅力って本来子供なのに自分が辛くても他人に優しくできる健気な所だとおもう。実際はやてヒロインのSS多いですし、そう言うのはたいてい初対面の見知らぬ人と一緒に住んだりはやての懐の広さが書かれてるしね、一人暮らしとか小説として書きやすい立場ってだけではないと思う。
原作で特に魅力的な点は家族を大切にしたり、機動六課を立ち上げる決意をしたのもミッドの市民のためだったりする所は結構重要なのかな。
でもこの小説のはやてだと病気の時は優越感を持ってマシューに対していたと読者に暴露してるし、リーンやヴォルケンズ家族たちに対する愛情も何も書かれていないどころかリーンII作ったのも家族の存在も出世のために見えてくるぐらいだし、
管理局で頑張ってるのも家族のためでなく自分の復讐のためだったり、知りたいって気持ちからだったりするから本来の魅力が0どころかマイナスに成ってると思う。穿った見方をするとヒロインどころかはやてヘイトSSの条件が揃ってるかも。
他にも約束を盾にマシューがはやての家に入り浸る事になるエピソードは書かれていたけど、その時はマシューははやてに友情など親愛の情は感じていても恋愛感情は感じていなかったのに、読者視点で行ってもいきなりはやてとマシューがイチャつき出して(と言うかいきなり既にイチャついてたとなってた)読者の気持ち置いてきぼりではやての女の子としての魅力が書かれてなかった所も今思うとダメだったかも、
アリサやなのは等他の登場人物視点からではいきなり仲良くなってて驚いたってのは面白いけど、読者にもそれやると着いていけなくなるのかも。
現実的な方面からマシューがはやてを好きな理由をこれ以上後からつけようとしても、男が女を好きになる理由なんて一緒に居るってだけで充分だし、それどころかSEX一歩手前まで行ってるからマシューの性欲を一番刺激してるのははやてだろうし、物語としての理由としては体が弱くてはやての手料理以外まともに受け付けないなんてのもあるからこれ以上は蛇足だと思う。
だからはやてをヒロインにする上で必要なのは理由じゃなくて読んでて魅力的に見える事だろうと思うけど、マシューがはやてを気にするようになる重要な時期を既に逃してるからかなり難しいかな。
せめてマシューと別れる理由がはやて個人の都合じゃなくて、家族を守りたいなら働いて出世しろって管理局に言われてたりしたのなら、思いあってる二人が運命に翻弄される的な話にできただろうけど、この場合はやて自体が悪役に見えるからそう言うのも無理だしな。

2010/Jun/12(Sat) 11:51 pm

編集削除 Pass:

[1966]ええと◆5dd87af4ID: 12bcdf16
作者様
>なるほど知らなかったです。やっぱりあるんですねえ。今度やってみようかな。
WhiteAlbum(一作目の方)PS3版も6月末に発売予定ではありますが、PC版の方がアダルトな演出がある分参考になるかと思います。弱点は、値段。ぶっちゃけ、プレミアがついているとしか思えない値段です。10年以上前のゲームで4000円以上って。ブックオフの中古コーナーあさった方がよいかも。ただ、手に入れて、特にメインヒロインの「森川 由綺」をwikipedia一読してからプレイすれば、はやてシナリオ構築には非常に参考になるかと。ただ、どちらかというと、WhiteAlbumのヒロインとマシューが同じ立場です。

あと、
>菜奈氏さん◆56a8621d様
>ゲーム的な例だと、告白して終わりのときメモと、付き合い始めてからのいちゃいちゃを楽しむラブプラス
この次の段階のギャルゲーってWhiteAlbum以外まず無いですが、その次に至っては、漫画でさえ男性向けだと二宮ひかる(「ナイーヴ」)ぐらいしかないですねぇ。しかし、このマシュー君のお話、ときメモかと思ったら、まさかWhiteAlbumだったとは・・・。

2010/Jun/08(Tue) 03:09 am

編集削除 Pass:

[1965]菜奈氏さん◆56a8621dID: 0dcac5d2
マシューの側にしてみれば、はやてでなきゃダメな理由ってちゃんとあると思うんですがねえ。即ち「病人仲間」という点で。
病院でずっと孤独で、いつ死ぬかもわからない時間、なんで自分は健康でないんだろうっていう感覚とか。
なのはもフェイトも幼馴染ではあるとは思いますがある程度健康になってからの関係だし、生き死にを強く意識するような危篤状態の時間を共有している相手ってはやてとアリサだけなんじゃないですかね?
でもマシューがアリサのことを女の子として意識するってないような気がする。ここまで行くと母親への感情に近いように思えるし。

マシューにとって必要な相方って別に戦闘の相棒じゃないし、バニングス家の後継者として立派にやっていく上でのビジネスパートナーでもないし、金髪グラマーな美女でもない。
医者として生きていく、のがマシューの人生の目的で、自身の根源としての原体験を理解してくれる、という点ならやっぱりはやてが一番ベストじゃないの?って思います。
普通に考えて隣にいる人が「こいつは自分のことを理解してくれる」って感じられたなら手放したくないと思うし、それだけのレベルで自分を理解してくれる人が今後現れるのかとか考えちゃうだろうし。

それにマシュー自身がすずかやなのはと一緒に「どう将来過ごしていくのか」っていうイメージをまるで持っていない気がするんですよね。
だからなのははある意味一方通行な片思いで、はやてに比べて絶対的に遅れを取ってることに今頃気がついてショックを受けている。つうかお前はやっとここまでたどり着いたのかと突っ込みたいです。
そしてすずかはその出遅れというか一方通行である部分を自覚した上で絶対に取り戻してみせるっていう覚悟がある点がやっぱり強いんだろうなあ。

基本的にギャルゲって
「女の子と仲良くなって、付き合い出すまで」
のプロセスですがはやての場合は
「既に十分に仲良い、を通り越してほぼ家族と同一の存在で一緒にいるのが生活の一部になっている相手との行き違いの解消」
なので問題の質がまるで違う。
ゲーム的な例だと、告白して終わりのときメモと、付き合い始めてからのいちゃいちゃを楽しむラブプラスとあって、更にその次の段階の気がします。

そういえば子はかすがい、と言いますがリイン2がマシューのことをパパとか言い出せば一瞬で解決しそうな気がしてきた。

2010/Jun/07(Mon) 10:16 pm

編集削除 Pass:

[1964]春都◆8390fdd8ID: e1d25d7b
基本的に面白いんですが……正直この作品のはやてに魅力を感じないので、そこが勿体無い、と感じてしまいますねぇいやまあマシューにしてみたら充分なんでしょうけれど。読者的にはちっとも、なんですよね。

取り敢えずスカさんとどう絡むかが楽しみです。

2010/Jun/07(Mon) 09:38 pm

編集削除 Pass:

[1963]SEVEN◆434695e0ID: 20970b23
 はやてが愛される理由、不明確という訳じゃ無いと思います。

 マシューの立場に立てば、まともに食事が取れなかったところに、全部食える食事を作ってくれる人に出会えば、惹かれるのは当然。

 ただそのマシューの立場(死にかけな程病弱)が特殊な上、初期のマシューの心理描写が淡々としていた事が、マシューの立場を想像しづらくしているのではないかと思います。

 後は余りに現実的過ぎて、インパクトに劣るのかな。物語としては、なのはのように現実離れしていてインパクトのあるイベントが無いと、恋愛話に説得力が出てこない事は否定出来ないです。

 ここはもう開き直って、はやてとマシューの仲直りイベントのインパクトを強める、そこに力を入れていく方が良いと思いますよ?

 ……なのはでは作者さんも言われている通り、インパクトある結末は迎えられそうに無いですし、その結末の差を出してメインヒロインらしさを見せるしか無いかと。

2010/Jun/07(Mon) 09:42 pm

編集削除 Pass:

[1962]kyoko◆fd47bbf4ID: 3beac95e
自分の治療という大目的に対しては役に立ちそうになくても、
管理局全体に利益が出る研究を行なってゴマ擂っておかなければ情報を貰えないのがマシューの立場の辛い所。
きっとはやても似たようなもんなんだろうなぁ。
そして、廉価版レリックウェポンの理論を奏上しても、本題の研究にも遅延が出かねないというジレンマ……。

マリーさん忘れられてましたか。
まあ、マシューはエイミィに対してもそうだったし、自然な成り行きですね。

>アテンザ技官をもってしても、姉妹の肉体改造技術には良く分からない部分がある
基礎理論は兎も角、製造はスカ印ではないナカジマ姉妹にもブラックボックスな部分があるですね……。
或いはそれこそがスカさんに狙われる理由なのか。

エイミィの意味深発言について、マシューは本人に直接確認を取ろうとはしなかったんですよね。
興味の無いことは基本スルーな姿勢はマシューらしいと言えましょうが、
これがフェイトルートに入っていれば、もっと突っ込んだ話を聞こうと考えたのかな?
この作戦にこれから急遽マシューも参戦、となるかどうかはまだ不明ですけど、
フェイトさんとマシューの連携というのは見てみたいですね。

そして、フェイトさんとマシューの組み合わせが上手くいくとしたなら、はやてはますます不憫なことにww
基本的に、はやてとマシューは戦場で連携を取る必要性は薄いのですよね。
超遠距離からの広域攻撃に特化したはやてにはマシューの転移によるサポートはあまり必要無いですし。
強いて言えば、敵が肉薄してきた時のとんずら用? でもそうした時こそ盾の守護獣の出番のような。
探査方面のサポートも、シャマルが居れば事足りそうですし。
ああ、これを以て「結局2人は結ばれない運命なんだよ!」と言われたら、「これはこれ、それはそれだよ!」としか反論の仕様が無いwww

>クロノが将官に出世するのに該当する事件の予定。あいつも若くして出世しすぎだろうと。
闇の書でも十分な功績のようなー。
てか、既にクロノは艦長なのですが、管理局の艦長職って将官なんじゃないんでしょうか?
クラウディアに移るのも、アースラ廃艦という事情ありきだったのでは?
……つまり、この作戦でアースラに甚大なダメージが!?

2010/Jun/07(Mon) 12:01 pm

編集削除 Pass:

[1961]ガイ◆b8733745ID: bd99b7bd
>はやてが愛される理由
マシューがどうして愛したかってのも関連するんでしょうが、それよりこのマシュー・バニングスの日常を読んでる読者が
マシュー・バニングスの日常のはやてを魅力的に感じないのがどうにも納得いかない人が多い理由じゃないでしょうか?
理由なんて男だったら一緒にいるだけで女を好きになるものだし、無理やり付けるだけならどうにでもなるでしょうけど、
主人公に感情移入しているだろう読者がそれを感じれなかったら意味が無いですし、不快にも思うと思います。
歴史書なら事実があってそれに理由付けられたら問題ないんでしょうが、読んで楽しむための小説だと問題だと思います。

>シグナム如きに負けたのが原作で納得いかなかった。
確かに、9歳のフェイトとライバル関係でそれからあまり成長していないだろうシグナムはそこまで強そうに見えないですね。
きっとアレは死にかけでまともに動くのも辛かっただろうから、無理やり魔力だけ出せても戦える状態じゃなかったのだろう
と勝手に納得しておきます。リリカルでは珍しい渋くてカッコいい男ですし。
理由を知りたいからと犯罪に走るのだけは納得いきませんでしたが、正義の人のハズなのに。

しかしエイミィさんからの伝言なんだったんだろうか、気になります。
医者のマシューをあまり危ないことに巻き込まないで欲しいと思ってしまいます、
周りは警察や軍関係者みたいなのばかりだからその辺りの配慮は薄いのかな。
スバルとティアナは逆に友情を深める結果になりましたか。
凄く安心しました。ティアナは不幸が似合うけど、不幸になって欲しくないキャラだからほっとした。

2010/Jun/07(Mon) 11:36 am

編集削除 Pass:

[1960]あお◆dc9bdb52ID: fadc4818
はやてLOVEについて
正直こうでこうだから愛したとか、そんな大層理由いらんと思いますよ、士郎さんなんか一目惚れです。
というか幼い頃病院で知り合って、意気投合してなんとなくって十分な理由かと。リア充○すべし



2010/Jun/07(Mon) 06:04 am

編集削除 Pass:

[1959]ごう◆478e8178ID: 742a67ba
 次の事件に絡んで色々女性同士の話し合いなども起きsts前の最後の事件になるかな、あとは予定通り忍の結婚式でそのままstsか、本気で先が見えてきたなぁ、なんとか丸く治めることは出来るだろうか・・・と不安な作者でございます。

>ギャルゲと考えない?!
 なるほど王道なギャルゲと考えれば、なのはさんの方がヒロインにふさわしいのかもしれない。はやては色々条件が違う? でも実はなのはもリスタート以前から特別なつながりがあったりするんですよね、ううむ。

>マシューは、なのはのために生まれたキャラだった!
 言われてみて思い出したしまった。確かに、なのはの撃墜・治療・家族との関係回復を書くためにこそ生まれたキャラなのでしたね本来。はやては一話目から近くにいるけど、なのはとは互いに色々ありながら少しずつ理解して仲良くなっていって・・・うわぁヒロインぽいw

>こういうギャルゲもある
 なるほど知らなかったです。やっぱりあるんですねえ。今度やってみようかな。

>はやてが愛される理由
 が不明確なのかな。これまでのことがあるし仕方ないと思えない、なにか納得がいかないスッキリしない所があると、そう感じる方が一定おられるというのは確かなようですね。うーん難しい。

>ゼスト隊長かっこいい
 シグナム如きに負けたのが原作で納得いかなかった。陸の実戦派で最強の騎士であったはずなのに。本来の力を取り戻せれば、なのは相手でも余裕を持って勝てる真のベテランでエースでストライカーな渋いおっさんであると思ってます。スカさんとナンバーズの姦計に嵌まって落とされたのです絶対。


御意見御感想有り難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。

2010/Jun/07(Mon) 05:23 am

編集削除 Pass:

[1958]ええと◆5dd87af4ID: 12bcdf16
 しかし、このお話は見れば見るほど「WhiteAlbum」というギャルゲー(エロゲー)そっくりの世界だ。(好感度が最高値のヒロインと主人公だが、ヒロインはアイドルで業務多忙で会える機会も少なくなりすれ違う。そのすきま風に、幼なじみやヒロインのライバル、ヒロインの年上の恩人に主人公がなびいていく、という話。お話としての筋は非常に良かったが、メインヒロイン以外後味が必ず悪いので、プレイヤーからの非難を浴びる。シナリオ自体の質は非常に高かったので余計に後味が悪い。)まー、あっちのゲームではヒロインと主人公の立ち位置が逆に近いけど。
 で、あのゲームでも主人公はへたれで一途なヒロインの思いを裏切ったと評判が悪かったので、八神の評判が悪いのはある種の必然ですので、ぜひとも八神ルートを前提にメインヒロインとして突っ走っていただきたいところです。
 すでに先駆者としてのギャルゲーはすでにあります。何も問題はありませんので、このままでGo!

 しかし、そうなると、他のヒロインたちは、マシュー君を手に入れるためには、マシュー君を体で籠絡した後に、マシュー君の近くで、八神に対して「私、マシュー君と寝たの!」と叫んで、八神に「この泥棒猫!」とお互いに頬をビンタで張り合ってマシュー君を取り合うという、(マシュー君にとっても)恋愛の修羅場イベントが必要となりそうです。

2010/Jun/02(Wed) 07:52 am

編集削除 Pass:

[1957]空の下の人◆9c63fa87ID: af8e8360
ようやく新展開だろうか?なるほどぜストさんならマシューの医者の心をくすぐるかのもしれないが、ある意味最悪のエサかもしれない。マシューは医者として直したいかも知れないが、スカ陣営からしてもれば持ちさえすればいい程度の人材。「あの人を動かすな」と言えば、「じゃあ、こっちの言う事をちょっと聞いてもらえる?」って言えば行動を牽制できる。どんなにぜストが武人とはいえ、今じゃ脳味噌どもの操り人形でしかない。はてさて、どうなることだろうか?

2010/Jun/02(Wed) 03:44 am

編集削除 Pass:

[1956]木藤◆f40086d1ID: 5402b967
今回のゼストとのからみと、いままでのはやてとのからみを見比べて……

医者であることを取るか! 恋愛を取るか!

二者択一の状況にマシューを追い込んでみたくなる。

2010/Jun/02(Wed) 12:14 am

編集削除 Pass:

[1955]r_◆bc25a959ID: 8abe3387
恋愛がらみでないマシューさんカッコイイ!
恋愛と同じく視野狭窄ではある感じだけど。

2010/Jun/02(Wed) 12:01 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.23450589179993