[広告] |
ドロドロした話が続いていますが、適度に息抜きがあるので安心して読めます。 自分もこのくらい書けるといいなあ。ファンです! 野郎二人はもっとやれw こういった話題の時は既婚者が強いですねw 2009/Dec/19(Sat) 07:24 pm
2009/Dec/19(Sat) 07:23 pm
っていうマシュー・・・人間か・・・・ 普通なら怒るか、もしくは、説明されても自分が大事じゃなかったとか 自分の命より仕事かって、普通の精神なら怒るかショックを受ける・・ なのにこの態度とは、もはや普通の人間の思考と違いすぎるか はやてがすべて。好きを越え依存してるのがマシューっていうぐらい・・ 普通の依存してるぐらいなら、見捨てられたと憎悪しそうなのに ショックも受けず、怒らないところを見ると クスリやってる人間がクスリがすべてと思い込んでるぐらい 異常なまでの依存、もしくは自分の命なんてどヴもいいとおもってるとしか思えない行動ですね 2009/Dec/19(Sat) 07:16 pm
自業自得なんだけどはやて頑張れ。超頑張れ。 2009/Dec/19(Sat) 07:04 pm
>マシューx??? 正直に言いましょう。 なのは優勢は否定できない事実であります。 はやてに同情的ながらも今は別れた方がいいんじゃね?みたいな意見も多いし。 おのれクロノめ余計なことを言ってくれおった・・・w 蛇足は超適当に書いたのになあww ☆感想欄連載「VS八神の変遷」 第三稿;今回の話の序盤で八神の提案をはねのけ、マシュー「好きだ」押しする。 やっぱり何も言えなくなった八神をみんなの前でキスして恥ずかしがってこんなところで言わんといてという八神をそのまま部屋に連れ込むパターン。騎士たちスルー、むしろ推奨、そのままウヤムヤに。 → やっぱウヤムヤにして良い状況じゃない、ボツ 御意見ご感想ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。 2009/Dec/19(Sat) 06:39 pm
マシュー×なのは派です。筆頭補佐代理くらいの高い位置にいる感じがするくらいのマシュー×なのは派です。 マシューがどうこうではなく、ちょいとMっぽい今のなのはさんイイね…ってだけなんです。ですので、目覚めさせたマシューとくっついて欲しいんですよ。 ただユーノよ。貴様ではMに目覚めつつあるバカ町を満足させる事は出来ない。バカ町がSに目覚めたらきっとマシューを押し倒す。貴様に目はないのだ!! えーっと、何が言いたいかというと…ごうさんがロトか宝くじで大金でも手に入れてトチ狂っちゃってマシュー×なのはが実現しますように。ナムナム 2009/Dec/19(Sat) 01:45 pm
今回みたいに押し切られて付き合いを続けるとかなったら絶対に後悔 するんじゃないかと思いますね。はやてに恋愛感情だけでなく歪な使命感が ある以上、冷静に二人の関係を見ることができないでしょうから結局は マシューを犠牲にしているという罪悪感から逃れることはできないで しょうから。やっぱり冷静な第三者が仲介しないと無理じゃないかな…… はやてに仕事を捨てさせて一生自分だけを見ろとかマシューらしくない ことをやらかすなら話は別だろうけど 2009/Dec/19(Sat) 11:15 am
別れると展開が気になってつづきが楽しみって感じですね~ 2009/Dec/18(Fri) 10:45 pm
ってかこの話で8割以上先が見えた気もしますがwwww 果たして 「予測ルート」へ持っていくのか? 「意外なルート」へ持っていくのか? 作者様の手腕に期待しております。 この話からだと、グレーゾーン(両者引き分け)で行ったほうが、今後の人間ドラマ的(恋愛要素的)に面白くさせれそうかなぁ…なんて思ったり思わなかったりwww 閑話休題 実況解説ってwwwww VSの意味を理解しましたwwwww 2009/Dec/18(Fri) 07:07 pm
"(前略) whatever problems those two kids may run into along the way, they will always be able to count on what happens between the sheets to keep them together." という台詞を思い出してしまったw 2009/Dec/18(Fri) 05:25 pm
2009/Dec/18(Fri) 03:53 pm
彼が腹を決めている以上、はやての前提である天秤にかける必要がないわけですし。 今はくっつけないよ、じゃあ5~10年後にくっつけばいいじゃんというだけの話で。 所謂エリート官僚の恋愛の仕方を、はやてがまだまだ知らないというだけの話ですし。 形は違いますが、NHKハイビジョンで放送していた気仙沼の漁師たちが頭に浮かびます。 彼らは1年の殆どを海の上で過ごし、帰ってこられるのは台風のときなどの一時避難のときのみ。 その24時間の間に、漁師たちは銭湯で垢を落とし、大切な人たちと過ごす為に居場所に帰っていく。 そういうまったく時間がない人たちでさえ、恋愛をして結婚をして、子育てをしているんですから、まぁやろうと思えば出来るんですよね。 2009/Dec/18(Fri) 02:44 pm
なのはとマシューのタッグなんとなく思うのですが 砲撃と誘導管制という見事に役割分担 怖ぇ… 2009/Dec/18(Fri) 11:47 am
ロストロギアその他による悲劇を防げるような体制、部隊を作る。 そういう社会というか、組織体制がある世の中を実現することがはやての目標だと思うのよね。 ある意味「世の中を変える」ことがはやてのやりたいことだと思う。 彼女はそういうものがなかったために家族であるリインフォース1を亡くしてるわけで、はやてにとって既にそれはレゾンデートルでしょ。 「この命はそのために使う」っていう決意もあったことだし。 マシューの方は確かにはやてを許す方向ではあるけど、はやての方はその自分の夢を実現するためにマシューを犠牲にすることは望んでないだろう。 人間関係ってな結局相互関係だから、マシューだけが関係を維持したいと考えてても意味ねーわけで。 はやての方はもう関係を維持することに対して「無理」と気持ちが折れてる以上そうそう簡単にはいかないだろうなーとか思いますわ。 マシューとはやてがどうするのか期待してみております。 2009/Dec/18(Fri) 09:50 am
是非俺も混ぜてくれw はやては身を引く決心で望んでいますねぇ。マシューは子狸防壁を抜けるかな? 個人的には、はやてやマシューの年齢で、体に障害があるのに仕事して恋愛を成り立たせるって、周りの協力無しには無理じゃないかなぁ、とか思います。自分自身、遠距離恋愛から結婚に至るまでは、相手方の上司含めずいぶんとフォローしてもらって幾度かの別れの危機回避ができた訳で...。 アリサって、多分今までは表に裏に、はやてとマシューの間柄を応援してくれていて、それでうまくいっていた面てあったと思うんです。その応援が敵に回った今、ここでカップルが続いてもあまり長続きしないんじゃないのかなぁ?なんて思ってしまいます。ヴォルケンリッターは空気状態だしw 2009/Dec/18(Fri) 09:04 am
今回の話はなのは編や八神編と比べると、 読み手としてはテンションが平均以下くらいでした。 しかしこれからの盛り上がりそうな展開を考えると、 それだけでいままでよりさらに続きが気になりますね。 「5回書き直してもまだ不安」とのことですが、 期間など気にせず思う存分書き直してください、作者様が納得されるまで。 願わくば八神とバニングス姉弟の3人に、笑ってすごせる世界を。 2009/Dec/18(Fri) 07:59 am
マシューははやてとくっついてるのが一番自然な感じになると思う まあ何が言いたいかと言うとはやてかわいいよはやて 2009/Dec/18(Fri) 07:52 am
ところで解説って事は声出していないだけで他にもこっそり覗いている連中がいるって事ですよね? それはそれとして、自力でなのはを口説き落とそうとしないユーノに気合い入れておく。 ( `д`⊂彡☆))Д´) パーン 2009/Dec/18(Fri) 07:25 am
私自身がいつかは必ず冷める熱愛よりも信頼重視タイプなので、はやて派なわけですが。 しかし、マシューの考え方が完全に自立した大人の思考ですなあ。 まあ、これは思われてる自信が前提なのでそれを突き崩す何かがあった時がやばいんですが…… ところで暇人二人、まじめな話してるとこをなんで覗いてるのかな?ちょっと「オハナシ」しようか…… 2009/Dec/18(Fri) 06:32 am
八神も別れるんだったら「ごめんなさい」は悪手だったかも。 マシューがそこまで肝を決めているのが読めなかったのが敗因ですね。 仕事や今の状況に理解があるマシューに対して「別れてくれ」は人道的に酷すぎます。 酷い事して罪悪感を持っている人間が、現状でも構わないと言っている人間に切り出して良い提案じゃありません。 むしろ、ヴォルケンがそろそろ八神と対決するべき。忠義から来る意見も上申できないようでは騎士の名が廃ります。 2009/Dec/18(Fri) 05:08 am
|