[広告] |
はい、ここ大嘘。 地球においての話まではその通り。 しかし八神はやてはミッドにおいてのハンデに限って背負わされたのではなく自分でハンデを背負うと決めてそうしている。 闇の書なんて消してしまうことが出来たのにしなかったのは誰よ。 守護騎士を残そうとしたから今もまだ闇の書の主として見られているわけだ。 何も残さず跡形もなくしていれば「闇の書の被害者でありながらそれに打ち勝ち完全に破壊した英雄」だっただろうに。 マシューははやてが自分と同じでいてほしい願望が出すぎじゃね? それともただの洗脳まがいの思考誘導のつもりか。 どちらにせよ微妙。 2009/Dec/29(Tue) 12:28 pm
真面目なコメントをしようと言う私の卑小な思惑は、この真理の前に消し飛びましたw 2009/Dec/29(Tue) 12:25 pm
判定勝ちや無効試合なんて認めない。王者になるんだマシューwww 2009/Dec/29(Tue) 11:27 am
前回の話の流れだと怒ったマシューが 「お前の体が弱いのが悪い」→「本当にまだ弱いかお前の体で試してみろ」→XXX板へ 的な想像とかも考えてしまった。 あるいは今回でマシューがノックアウトOKで、 落ち込んで虚ろになったマシューをなのはやフェイトが慰めているうちに フラグがどんどん立っていくみたいな感じの展開も予想していた。 そして立ち直っていくマシューが再びはやてへと。 そしてそれを悲痛な気持ちで見守るフェイトとなのは。 立ち直ったマシューを見てつぶやく「これでいいんだよね」とみたいなちょっと悲しい展開を。 まぁ今回の話でそんな感じの展開にはなりそうな雰囲気はなくなったし これからどう打ち合うのか楽しみだ。 P.S 最後の解説でクロノとユーノだけだとちょっと他が不憫かと ですので次とかには騎士たちにも解説のポジションを出来たらお願いします。 2009/Dec/29(Tue) 10:54 am
良い意味で期待を裏切られました。 ここまできたら別れてもそのままでもどちらでも納得できます。 ごうさんの好きな方にしてもらったらよいかと。 ps.個人的にはアリサとの禁断のあきそらルートが良いです。 2009/Dec/29(Tue) 10:47 am
「マーくんが悪いんや。」 「マーくんが、胸を、揉まんのが、悪いんや。」 「全部、マーくんがヘタレなこと、きちんと揉んでくれへんこと、それが悪い。」 「マーくんがおっぱい星人で揉み魔やったらそんな色んな心配とかする必要も無かったのに・・・私が心配せんとあかんようになるんも、全部・・・マーくんが胸、揉まんのがあかんのやないか・・・もう耐えられへんわ・・・」 「マーくんが揉み魔でありさえすれば・・・こんなに悩まんで済んだのに・・・全部マーくんが揉まんのが悪い・・・そうなんや、それがあかんのや・・・私がどんなに発育遅れてても・・・マーくんが揉み魔やったら・・・なのはちゃん程度の胸にはなれたのかもしれへんで・・・」 「もともと私はおっぱいが大好きで、せやから他の娘の胸を揉んで成長を手助けしてあげとったんや。でも私自身は違う、私はペチャパイで・・・マーくんは成長の手助けをしてくれへん、そんなマーくんと暮らしてたかて・・・もう迷惑やねん、いつまでも私に手ェ出して来んマーくんなんて私の・・・足手まといなんや。」 「私にはもうシャーリーがおるから、せやからもうマーくんなんて、いらんねん・・・おっても邪魔なだけや、せやから・・・」 こうですかわかりませn >地球の話は置いても、さてミッド的に考えてみよう。 地球の話ですずかが当て馬になってたので、ミッド的に考えてマシューの身近でマシューに相応しい女性を挙げてみよう。 ……やっぱりなのはか? 経歴にキズ無し。超有名エース。管理外世界出身のポッと出だけど、それはマシューも同じ。 そして何より、治療関連で他者からラブストーリーを想像し易い! (実際は殺意抱かれてたけどね♪) ……ふむ。マシューとなのはが2人きりで外出したりしたら、ゴシップ誌の一面を賑すことになるかもわからんね。 ユーノイ㌔ カウント3で勝ちを決めれるところを見送って話し合いの続行を望んだマシュー。その余裕は仇となるか……? 次回最終回!(終わりません 先生…!! (2人の関係はどうなってもいいから)XXXが見たいです…… 本編読み返して追記: >・・・俺の体のことはいいんだよ、今さらだ。 結局の所、はやての予想とは異なって健康云々の中傷はマシューの逆鱗ではなかったのでしょうね。 ただ、言ったのがはやてだという一点でダメージが増加しただけだった、と。 恐らくマシューの本当の逆鱗は、前回も出た「医者であることの否定」なんだと推測します。 中学時代の最悪な日の話とか、襲撃事件の際のトーレへの激昂なんかの先例もあるし、間違い無いんじゃないかと。 >素直で優しくて裏表が無い純真な高町 このフレーズに違和感を持った自分は色々と毒されていると思います。 でも、ここで引っ掛かったのは自分だけじゃないと確信しています。 2009/Dec/29(Tue) 08:36 pm
殴りあいながら、実はのろけ合ってるバカっプルは さっさとくっついてしまえ!!! …といいながら、個人的にはすずかルートを希望w Stsで影が薄すぎるのを挽回するんだ! 2009/Dec/29(Tue) 10:00 am
やっぱり浅いねw はやてさん。 合間になったから冷静に最初から見直してみると、前提からおかしい事に気付いてみたり。 だって別れる云々の話からおかしい。はやてからしてみれば管理局の裏側に近寄ってほしくないって意味もあるんでしょうけど、リンカーコアの加工までできる技術をもってるマシューをフリーにしてしまう方がおかしい。 はやての目が届かないところに置いてどうするのか? まさかなのはが護ってくれるとか思ってる? 馬鹿? 教導やってる人間がうろつける訳ないのに。それともフェイト? 執務管にそんな暇があると? ガードという意味なら、首に縄つけてでも側に置くのが正しいし、男女関係という意味合いで言っても、これだけ駆け引きができない小娘が理解者からは離れるのも大間違い。 恋愛云々の話を抜きにし、管理局の体制の件を混ぜても距離を置かない方が内面的にも対外的にもベストでしょう。 別れるのだったら、はやてが管理局に関わるより前でしたね。 ……………あれ? そもそも、はやてが情報を見る見ない以前に、なのはの勘違いによる連絡ミスが一番悪いのでは? 2009/Dec/29(Tue) 08:37 am
そしてアリサルートへ 2009/Dec/29(Tue) 08:23 am
>マシューが他の人間を介さず出会った他人ってはやてだけなんだよね。 え~と、フェイトとは植物状態からの蘇生後に、アースラの医務室で直に 会っていますから、「他の人間を介さず出会った他人」の中に入りますわな。 2009/Dec/29(Tue) 08:16 am
まだだ・・・もっと、もっと、がんばれ子狸!! それでなのは勝つる!!! 2009/Dec/29(Tue) 08:14 am
なのはやフェイトはアリサ経由だし、マシューに好意を寄せてるギンガははやての紹介だし・・・ だからはやてが一番しっくりくるんだよなあ。 2009/Dec/29(Tue) 08:08 am
でも今回の攻防でマシューがはやてとの間に壁を感じたのは勝負の行方を左右しそうな気がします。 はやてが管理局の暗部を探り続ける限り、マシューが傍にいれば巻き込んでしまう事は不可避ですから、彼女が折れて一緒にいたいと言うとは思えませんので。 と言うか、そう言える程度の「好き」であれば、あんな言葉をぶつける前にマシューの好意に溺れてしまってるでしょうからね。 ……ここで雨降って地が固まるをやるとsts編が蛇足化しそうな気がするって点も本音ではあるのですがw 2009/Dec/29(Tue) 07:10 am
作者から見た前回の感想を見ての感想。 まず「これは別れるしかないか」という意見がくる。 次に「いやまだ頑張れるだろ」と反論が来る。 そして「どっちでもいいけど別れた方が面白そう」と中立的な意見も来る。 基本的にこの繰り返しみたいな状態でありました。 別れてなのは行けと言う人がいれば次に、いやまだ頑張れという意見が来て。 どっちでもいいけどどちらかといえばって別れた方が建設的だと言うひとがいれば ここで離れるのは相互にとって良くないことだと仰る人もいて。 いやはやさてはて、どうするか悩みどころであります。 ご意見ご感想ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。 2009/Dec/29(Tue) 06:09 am
やっぱり王道?のハヤテエンドではないでしょうか。 個人的にはフェイトがいいのですが、はやてじゃないとしっくり収まらない と思います。 意表をついてハーレムでも一向に構いません(ぇ では次話にきたいしてますっ 2009/Dec/28(Mon) 10:06 pm
我ながらぼけとんなぁ...。 2009/Dec/28(Mon) 12:21 pm
はやてと一端壊れるor安全のため距離置きを二人で取り決める(はやて的には振ったつもり)→なのはorフェイトとマシュー、急接近するもはやてへの想いを抱えてマシュー防御継続→クイント戦死、ギンスバ、マシュー庇護下へ→はやてついにこらえきれずにマシュー争奪戦へ戻る→その頃機動六課設立、でも六課でのマシュー争奪戦は熾烈激化しただけ .....みたいなドロドロ展開を妄想してしまいました。 ここまできたら、あっさり終わったらなんかもったいないなと感じます。どろどろだろうがなんだろうが、頑張れマシュー。医者として生きるってのは彼がアリサにバニングスを押しつけても!と思った彼の生きる道なんですから、はやてが絡もうがなのフェイが絡もうが、そこは曲げないでくれると、マシューのかっこよさが出る...かな? 2009/Dec/28(Mon) 12:03 pm
で、人間不信で姉ENDか人間不信を治療した経験者のフェイトが頑張るENDでGo! 2009/Dec/28(Mon) 03:24 am
いつも楽しく読ませてもらってます。 この流れで別れルートは無理があるような気がします。 マシューは、はやての目的に気づいているし、「ごめんなさい・・・」と謝った次の台詞が「マーくんが悪いんや。」ですからね。唐突すぎて、畳み掛けようとするのがミエミエです。少し興奮気味とはいえ、頭も勘も鋭い彼が見抜かないわけがありません。 ・・・というか、マシューは足手まといではない気がします。万全の体制を整えれば強いし、それだけ価値のある人材だとは思うのですが・・・。どこまで無理ができるかも知っていますし。 2009/Dec/28(Mon) 02:23 am
あとはマシューがどれだけ冷静に対処できるかですね^^; 対処できなければ、そのまま一時的に喧嘩別れでしょうが、冷静になって、はやてが意固地なって別れたがってるのに気づいて、マシューが冷却期間(Sts開始時期くらいまでw)をもうけるかなあw その間、既存キャラと付き合うってことは無いような気がするな…。 誘いは有るだろうけど、ボク的には無理かなと思う^^; 例えばモブキャラと知り合い好かれるが、死なせてしまうとか? なら十分、この世界だと有りそうだけどねw 2009/Dec/28(Mon) 01:34 am
|