<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[78]ユーレカ◆ee3b1e66ID: a44025fe
ゆりい

  うま


冒頭部分の大尉が「会い」に行く先が気になりました。想像通りだとすると重いなぁ。

気がついた誤字(?)
>辞めたほうがいい→止めたほうがいい

2009/May/01(Fri) 11:44 am

編集削除 Pass:

[77]u^◆5beadf41ID: 99f327e6
今は無き“ふぁんろーど”に捧ぐ・・・・・か?;;
          唖然としましたw 懐かしすぎる^^

2009/Apr/29(Wed) 08:15 pm

編集削除 Pass:

[76]P-51D◆56aa4e25ID: ee8192b3
初めて見ました
話が「winds of god 零のかなたに」に似てますね



2009/Apr/28(Tue) 06:06 pm

編集削除 Pass:

[75]箒柄◆39e3e7cbID: f92c0654
……なつかしの……ふぁんろーど……

ところでこの世界でもアミバはトップを防がれてしまうのですね。

2009/Apr/28(Tue) 01:28 pm

編集削除 Pass:

[74]まんまん◆f7fbddedID: aaed1b32
やっぱり戦闘が面白いですね。
しかしバッツ中尉は怪我しまくりですね。
やはり必死になりまくって活路をつくって戦うっていうのは燃えてしまいます。

そして、そこまでしてしまうのは男だからという理由があるわけで
TSの魅力の一つ?がうまく話に生かせてるというか、すみません何様でしょうか。

てか、そこまで身を削る理由は男だったというだけなのか、他にも理由があったりするのか、なんて考えてしまいます。

次回も楽しみにしてます。

2009/Apr/26(Sun) 09:25 pm

編集削除 Pass:

[73]幻翼◆ee60dd5aID: 22c62fc3
初めて感想を寄せます。

原作はほとんど知らないのですが、楽しく読ませてもらっています。
ヴィルヘルミナの外面と内面のギャップがたまりません。
本来の彼女の意識がどうなっているのか、明かされる日は来るのでしょうか。

出撃するたびに怪我をしているうえ、装備まで失っている彼女(彼)。
帰投後のミーナのため息が聞こえてきそうです。
魔力加工済み戦鎚(回収できたのか分かりませんが)には、ヴィルヘルミナが無くしても回収可能な工夫が…できるのでしょうか。

視点変更についてですが、今回の形式で特に問題はなく判別できました。

細かいことですが、最初のほうに読点が連続している箇所がありました。
また、ネウロイ視点の最初の文に読点がないのはそういう演出なのでしょうか。

これからの展開も期待しています。
…原作、レンタルしてるかな。

2009/Apr/26(Sun) 06:55 pm

編集削除 Pass:

[72]点屯◆1088ca62ID: 66be2ced
利き腕の怪我、あ~んフラグですね

更新頑張って下さい。

2009/Apr/25(Sat) 01:30 am

編集削除 Pass:

[71]安全第一◆e3c641c4ID: 590eb89b
ヴィルヘルミナー!俺だー!(バルクホルンと)結婚してくれー!
(リネットでも可)

加筆乙です

>機体はしていなかったが
「期待」
とりあえず気になったので。

次も期待してます。

2009/Apr/25(Sat) 12:52 am

編集削除 Pass:

[70]きりかす◆6ef611b1ID: 0f5e4d4e
更新おつかれさまです。

ヴィルヘルミナの戦う理由、男らしいですね。かっこいいです。
でも、原作から外れる恐怖、リーネの覚悟を決めさせた恐怖、様々な苦悩を抱えていく彼女の心労が心配です。
誰にも相談できないことのような気がしますから。
ストライクウィッチーズが、彼女の何も言わなくても安らげる場所になればいいですね。

これからの展開も楽しみです。応援してます。

2009/Apr/24(Fri) 03:00 pm

編集削除 Pass:

[69]がお◆9c67bf19ID: c61ac4c5
宮藤サンの手料理に涙を流すバルクホルンさんはまだですかっ!!

2009/Apr/23(Thu) 10:50 pm

編集削除 Pass:

[68]モニョ◆ef04eb61ID: 044c0b6a
んー「side ○○」が多いなぁ……読んでいて忙しないです。
場面が変わることそれ自体は気にならないのですが、「side ○○」と入ると、それまでテンポよく読んでいたのが一区切り付けさせられてしまいます。
一話につき三回程度に抑えて欲しいかな。

次回からいよいよストライクウィッチーズの一員としての戦闘(初陣は独りで突っ走った感が強かったですし)、ヴィルヘルミナの行動に注目です。


誤字報告です。

>Side witches
>Side Witches
>Side Wilhelmina
>Side Lynet
>Side Witches
半角だったり全角だったり。
あと、二つ目の「Side Witches」は空行(改行)や「//////」では代用できないのかな?

>獲物である対物ライフルで
獲物→得物

>行きあがってるように見えて
行き→息

>見たほど大変じゃないから
→見た目ほど大変じゃないから
でないかな?

>芳佳に対する見せつけの意味
「見せつけの意味」ってちょっと変な気が
→芳佳に対する見せしめの意味
「見せしめ」という言い方がキツいかもですので、又は
→芳佳に見せ付ける意味

>同じ思いを彼女達にもして欲しくない
→同じ思いを彼女達にはして欲しくない
又は
→同じ思いを彼女達にして欲しくない
でないかな?

>話た時とは
→話した時とは

2009/Apr/13(Mon) 07:22 pm

編集削除 Pass:

[67]s◆ca4238a0ID: a3bf126d
今後の展開が楽しみになりますね
一人増えると存外展開が変わります

2009/Apr/12(Sun) 11:22 pm

編集削除 Pass:

[66]点屯◆1088ca62ID: 66be2ced
主人公のドジっこぶりがいいな。
これからも更新がんばってください。

2009/Apr/11(Sat) 09:49 pm

編集削除 Pass:

[65]kd◆18be6bdeID: ff0326f5
Extraはまぁ単品というか単品でないというか、そう言う感じなのでレス返信。

>Sさん
 「アフリカの星」とか「幻の地上戦」とかの同人誌欲しいけど持ってないんですよねー。
 どうしたもんか。 二期ファンブックとかに再録されんものだろうか。
 一期ファンブックすら手に入ってない有様ではありますが。増刷未だー?
 ウィッチーズ自体キャラ萌え企画の様に思われてるけどその実体はミリタリ萌えの原作者達が好き勝手絶頂ですからね。
 空軍パイロットは軍全体から見るとエリート部隊なので、泥臭いと言うよりは浮世離れしたイメージがあります。
 泥臭いの大好きなんですが、こういう雰囲気の物も大好きで、ちょっと耐えられずに書いちゃったとか思って頂ければ。


>紙カタさん
 ウィッチーズでやる事じゃないっぽい、というのは解る。
 ウィッチーズの企画自体、こういう鬱っぽい展開を極力避けるように原作者の手が加えられてますし。
 フミカネ氏が「鬱展はダメ! ゼッタイ!」と言ったかどうかは知りませんが似たような趣旨で作られているのは確かな訳で。
 でも、ミリタリ系を要素として入れてるんですから、こう言うのが有ってもおかしくないのもまた事実。
 二期楽しみですが「戦争反対!」とかそういう安易なテーマに走らないかどうか心配でもあります。
 
 純潔設定だけど、まぁ、何だ。
 膜の有る無しかもしれないけど、メンタル的な物もあるんじゃなかろうかとかどうとか。
 多分監督の趣味。 処女厨め! いいぞ、もっとやれ!

 愛称で呼ぶのと呼び捨てにするの、どっちが親近感あるか、というのは個人の感性なので。
 ヴィルヘルミナ→バルクホルンの呼称は兎も角。
 バルクホルン→ヴィルヘルミナの呼称は意図して書いています。
 どんな展開があるか予想できたら、心の中に仕舞っておくんだ!
 予想できた人とはきっと旨い酒が飲めると思う。


>モニョさん
 しっとりとしたお話大好きです。
 尤も、ストパンは「明るく元気にぱんつとおっぱい!」の話だし。
 本編では書きにくいお話であります。

 いらん子は……読んでないけど、ヤマグチノボルは点数の稼ぎ方が露骨なんでどんな物かは想像できます。
 畜生、エロいらしいし、よみてぇなあ……!

 今回の表記揺れは意識して書いてます。
 年頃の純情処女にセックス三連呼させるのはあまりにも可哀想だと思った。


 一応、Extraは三話完結で書こうと思ったのですが。
 なんか書いてる内に心が湿っぽくなって、いざ本編を書こうとしたら火がつかんとかありえんわー。
 と言う訳で、本編が1エピソード終わる毎に書かせて貰います!
 自分ご褒美とか、ほら、ああいう奴。

2009/Apr/02(Thu) 01:42 am

編集削除 Pass:

[64]KAHKA=Tehu◆1d8cd98fID: c621e98d
どうも、夏深てふです。
ストライクに興味を持たせてくださった張本人であるkd様のお話のあとがきに、名前が出てきたことに感激、そして感謝です。
あの習作は、おそらく消してしまいます。そして、ちゃんとしたHSの物語として書き直す予定です。
元はサーニャやHSの設定がトラハの方で書いている話の主人公にそっくりなことから、差別化をはかり違いをはっきりさせるためにかいた習作でした。それが予想外に物語がひろがり、ひとつ話がかけそうなアイデアが集まったので書き始めた物語です。おかげで、航空機のことにも興味を持ち始め、色々と参考にできるようになりました。とくに、kdさまの本編にでてくるヴィルヘルミナさんには、参考にさせられっぱなしです。
これからもヴィルヘルミナさんの物語を楽しみにしています。そして、それを糧伊に、HSの物語を書いていこうと思います。


2009/Apr/02(Thu) 02:12 am

編集削除 Pass:

[63]モニョ◆ef04eb61ID: 044c0b6a
しっとりとした物悲しいエピソードで、こういうのも好きです。
本編の合間合間にこんな話があっても良いですね。

戦場で兵士が「緊張を紛らわす為に下ネタを言い合う」というのは良く聞く話ですが、さすがにアニメの主人公(ヒロイン)達である第501統合戦闘航空団では無いので新鮮でした(いらん子中隊は酷いですが^^;)。


誤字報告です。

間違いとは言い切れませんが。
>もう一つは?
→二つ目は?
「もう一つは?」だと、「最後の一つ」という印象がありますので。

>セックスと一緒さ
>セックスのときは
>性交渉の時は
表記を揃えなくて良いのかな?


2009/Apr/01(Wed) 08:25 pm

編集削除 Pass:

[62]紙カタ◆1d8cd98fID: fce2ca4b
雰囲気的にストパンでは無い感じが…。
まあ、物語の周りでは星の数ほどウィッチが死んでるんでしょうけど。
少々後味が悪い話ですね。

純潔設定は、いらん子の智子の件を考えると、監督の独自設定かと思いますよ(だから半オフィシャル?)。
激しい運動で破れたりもするそうですし。

後、同じカールスラント組なので、バルクホルン、エーリカよりも
トゥルーデ、フラウと呼んだ方が自然かなぁと思います(今更な指摘ですが)。

2009/Apr/01(Wed) 12:24 am

編集削除 Pass:

[61]s◆ca4238a0ID: a3bf126d
戦争映画描写に近づくと
この外伝みたいな感じになりそうですねストパン
アフリカ戦線の漫画だと泥臭く描写してあって
アニメ版よりああいう感じが好きです
ズボン丸出し以外は源文先生状態だと
完全にミリ以外置いてきぼりですが、それはそれで


2009/Mar/31(Tue) 09:31 pm

編集削除 Pass:

[60]モニョ◆ef04eb61ID: 044c0b6a
>騎士鉄十字章柄のぱんつ
>ガーター勲章とかマジ物のガーターベルト
こ、これは凄いwww

>筋書きを違える事になってしまうかも
ストライクウィッチーズの場合、特に何もせずに「原作通りに進めば」誰も不幸にならずに大団円で終わるんですよね。
それでもウィッチとして逃げるわけにもいかないヴィルヘルミナの行動が物語にどのような影響を与えるのか、与えてしまうのか、いつか物語は原作から離れてしまうのか?…楽しみです。


誤字報告です。

>今の俺の格好は
>アニメの流れを知っている俺
俺→オレ

>病院儀は普通のスモック
病院儀→病院着

>己に科した期日は
科した→課した
では?

2009/Mar/28(Sat) 07:53 pm

編集削除 Pass:

[59]s◆ca4238a0ID: a3bf126d
続話を楽しみにしておりました
ヴィルヘルミナ実にいいなぁ

2009/Mar/27(Fri) 01:14 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.053582906723022