[広告] |
しかし交戦中にしかも攻撃喰らった時に来るなんて紛らわしい 2009/May/30(Sat) 09:27 pm
まじかわいい 他のSSだとそうおもわなかたったのなー お茶の席でのエイラとの絡みは良かった っーかエイラはいい女だと思うなあ 2009/May/27(Wed) 02:21 pm
個人的にエイラ×ヴィルヘルミナ行って欲しいなぁ・・・・・ 別にさ、1人に絞らなくていいじゃない!サーニャもヴィルヘルミナも2人とも 好きだから愛す!!エイラさんなら出切るよ エイラーニャじゃなくてエイヴィーニャで3人でもいいじゃない! 2009/May/27(Wed) 05:15 am
ペリーヌさんはいい子なんですけどね~ 影が薄いし胸も薄いという。 しかしヴィルヘルミナは納豆大丈夫なんでしょうかね?中の人は好きでも他人の体なら味覚も違うでしょうし。 2009/May/26(Tue) 10:05 pm
個人的にはエイラーニャが大好きなのですが、是非エイラにはスーパーエイラタイムが実現できるよう頑張って欲しいところですw バルクホルンの無茶な戦闘にイラつくヴィルヘルミナですが、人のこと言える戦闘してませんからねぇ。 これからも外側萌え萌え、内側燃え燃えのヴィルヘルミナを楽しみにしてます。 頑張ってくだしあ。 2009/May/26(Tue) 09:18 pm
とりあえず、シャーリーとヴィルヘルミナはアスピナマンに脳内変換してきました。VOB全開の。 嘘ミリタリー臭に誘われて思わず食らいついてしまいました自分。こういう空気は大好物です。リリーな空気が苦手な筈なのに、なんの差し障りもなく読み進めて行けるほどに。いやまあ本気で駄目な人が見るとUターンなんじゃないかなとも思いますし、その辺りはアレですよアレ。臨機応変トカ適材適所トカなんトカ。 作中を通して漂っている、彼女等の華やかな活躍の中にすら滲み込んでいる翳りのような空気が、一人一人の横顔を鮮やかに染め上げているところとか素敵にンまいと感じとります。あと負けるな頑張れヴィルヘルミナの中の人。 以上を一言でまとめるならば「俺に良し!」といったところでありましょうか。一日ならぬ一刻千秋の思いで超期待です。全裸で。 ふと気付いた。ACはACでもエスコンなら微妙に層かぶってるんじゃね? ユーラシア大陸中のバチカン市国、くらいの割合で。 2009/May/26(Tue) 07:30 pm
\○ <呼んだかね? ○\ < \ 2009/May/26(Tue) 12:28 pm
…ダメだこのハルトマン、早く何とかしないと… 2009/May/21(Thu) 12:23 pm
どうりで着陸まで意識が持たないわけだw リーネはアンビエントに砂ですね。わかります 2009/May/21(Thu) 11:50 pm
これからもがんばってください。 続きを楽しみに待っています。 2009/May/21(Thu) 01:09 am
何となく新谷かおるテイスト? バルクホルンの明日はどっちだ。 #ところで「ヴィルヘルミナ」の略称というか愛称というかが私の脳内ではミーナで固定(Strauss Works由来)なんですが、司令とどう整合性をとったものか 以下誤字のようなもの指摘とか。 完成系に近い→完成形? ※美人局はエーリカの薄い胸では無理→世界何千万の貧乳スキーを敵に回すおつもりか(笑 まったく持って的を得ている→「まったく以て」「当を得ている/的を射ている」 程足りない→程遠い? 放たれる弾丸(すべて)が曵光弾なんてはずは無い 2009/May/20(Wed) 03:18 pm
面白いSS見つけても最後まで行かない作品が多いので是非最後まで書き上げて欲しいなァ・・・・ ヴィルヘルミナ中身が男でもカワイイなぁ・・・イイヨーイイヨー エイラーニャ好きだけど、エイラさんにヴィルヘルミナ落として欲しいむしろ落ちて!頼む!!超萌えるんだもん! いっそサーニャもヴィルヘルミナも手に入れちまえ!エイラ!と思ったり 頑張ってください応援してます 2009/May/18(Mon) 02:19 am
楽しみにしてます、ヴィルヘルミナいいですな 友人ヴィルヘルミナはみて見たいですね かくいう私も以前書いたんですが 渡し方がよくわからんので同じく放置してました 2009/May/14(Thu) 02:47 pm
待ちわびていましたっ! でも、いつまでも待つのでマイペースでどうぞ。書くのが苦痛になってしまっては、趣味の意味がないですから。 楽しみにしていた納豆奪われて半泣きのヴィルたんを幻視したっ!! そしてお漬け物もらって涙拭きながらポリポリ食べてる姿も妄想したっ!!(キャラズレてる) やっとミーナさんじゅうはっさいとの教導……フラグ立った!? 汁と汗って漢字似てますよね。だから私が読み間違えたのはしょうがないこと(汁 間違えた、(汗 2009/May/14(Thu) 10:26 am
4連装動力銃塔・・・ デファイアントは実に萌える機体ですネ? 嗚呼早く夜間哨戒の回が読みたいなァ(マテ 2009/May/14(Thu) 01:32 am
自分的ツボなオリ主+TS、しかも今あぶらの乗ってるストパンSSを探してて発見いたしました。 自分もSSを書く身ですが、ストパンのオリ主TSでぼんやり書いてみようかと思い、しかし今書いている作品との兼ね合いと設定的に絡め方が出来なかった為に保留にしてしまったそれを先に完成させてしまった、その才能に嫉妬寸前ですw しかも、その他のウィッチーズに漏れず実在にいるパイロット、航空機を参照にするその気概はまるで実際にウィッチーズ隊にヴィルヘルミナがいるかのように感じられさらにキャラ付けもしっかりしているその様には脱帽としか言いようがありません。 これからも応援しているので、気長にがんばってくださいませ。 水着回でヴィルヘルミナは水着どうするんだろう? などと言う妄想を置いておきつつ、今日はこの辺で。 2009/May/13(Wed) 06:45 pm
いつも感想ありがとうございます。 大変励みになっております。 感想に貴賤は無く、応援・苦言・誤字報告、全てありがたく受け取っております。 全レスしたいのは山々なのですが。 ネタバレ的なものだったり、普通に返信が思いつかなかったり、返答が難しい物についてはすいませんがスルーさせて頂きます。 >(中略)さん 感想ありがとうございます。 再構成を謳っている以上、それなりに流れに変化を与えるつもりではありますが。 同時に、恐縮ながらストパンの宣伝にもするつもりで書いてます。 これからも見捨てられることの無いよう、精進していきたいと思います。 >犬猿雉さん 原作見ると良いですよ! このSSの倍は面白い。日本ならTSUTAYA辺りで一括借りれると思うし。 ちょっと時機過ぎましたが、連休などで暇すぎたら見て損はありません。 >雨宿りさん 戦闘描写は書いていて非常に楽しいのですが、同時に読者の方にきちんと伝わっているのかどうか不安になります。 書き手が楽しんで書く戦闘描写は往々にして読者には解りづらい、と聞いたもので…… 地雷化させることなくヴィルヘルミナさんを完走させることが出来れば良いな、というのは本当に本音なので。 時間さえ取れれば少しでも書き続けていきたいと思います。 >Safaiaさん エーリカはジャスティス。 異論は認めるがこの信念は曲げん。 おねえちゃんも可愛いので、さっさと三話通り過ぎておねえちゃんの魅力を書きたいよ…… ヴィルヘルミナさんに萌えるのはアリですが……中身おっさん予備軍だよ? >CNBlackさん アニメ見てこのSSのしょっぱさに恐れおののくが良いさ! 実際の所、帝国軍全般で精神論が重視されてたんだろうなぁという印象がありますが。 どうも海軍はそれでも陸軍よりは理性的なんじゃないかという偏見。 本当は部隊に依るんでしょうけどね。 >ユーレカさん 何時も感想ありがとうございます。 R4Mは手持ちにするには流石にでかすぎると判断して没っております。 それに中隊重火器はサーニャの役割っぽいし。 でもMe262/E-2が魔力込めたR4Mの48連射したら赤城ネウロイ一発で涙目な結果になりそうだ。 Extra2の話。 訂正前に感想を頂いたのですが、訂正後も少し読み直して頂けると。 最初の段落、普通に読むと「大尉」の心情ですが、主格が無いので、仮にこれを「少女」の心情として取ると……? >初符さん 同じく何時も感想ありがとうございます。 だからエーリカルートではないと何度言ったら以下略。 ああ、でも大筋で見たらエーリカルート……いや、うーむ。 ペリ犬可愛いけどなんか書きづらくって。 きちんと伏線は回収しますのでお楽しみに。 >紅さん 人気出れば絶対公式でそのうち出るって! 学園ウィッチーズ。 もしくはウィッチーズ一家。 >いえいえいさん というわけでヴィルヘルミナの立ち絵を用意させて頂きましたが何処にうpるべぇさ。 >くろきちさん 夜戦は燃えますよね! むしろ萌えですよね! 実際に真っ暗闇の中でやるのは果てしなく遠慮させて貰いますが。 アニメの六話が夜戦のお話なので、一応触れる予定です。 第一期の中でも屈指の良作なので、アニメの方も是非見てみてください。 >linksさん 届いたヴィルヘルミナの立ち絵が制服ぶかぶかでなくて(テンション的な意味で)沈没した。 メインブースターがイカレただと……ッ 仮にArcadiaに「」が居るならやっつけで良いからぶかぶかに改変してくれんもんか。 >ほえほえ~さん だが断る! と設定厨のkdが吠えています。 >がおさん チャンネルはそのままでお待ちください! >安全第一さん しかしヴィルヘルミナ×トゥルーデだとエーリカがぶーたれるので3Pで。 あ、ミーナさんが寂しがるので4Pで。 >幻翼さん 外面と内面のギャップ、最初は結構ビクビクしながら描写していたのですが。 意外なほど好評を貰っているようで安心するやらプレッシャーかかるやら。 原作、こんな一見ゲテモノっぽいSSよりよっぽど綺麗にまとまってますので、是非一度ご覧ください。 ……ああ、戦鎚ね、ウォーハンマーね。 わ、忘れてないよ! 本当だよ! >まんまんさん 実力の足りないキャラクターが、身を削って意地を通す。 一つ書き間違えれば単なるウザいキャラになったり最強キャラになってしまうのですが、書いてる本人は判別しにくいのです。 それが受け入れられているという事実を感想で頂くと、本当に安心します。 TSの魅力、まだまだ発揮できてないと自分では思っているので、その方向でも期待していてください。 >ののじさん ヴィルヘルミナは百合じゃない……よ? 少なくとも意識して百合としては書いてないつもりです。 TSは合法百合というか精神的ノーマルカップルなので、文字媒体オンリーな小説やSSでは比較的嫌悪感を抱きにくいんじゃないかなぁと。 kd自身はレズだろうがホモだろうが可愛ければ何だってオーケーなんだぜ? >モニョさん 大トリ。 何時も誤字報告ありがとうございます。 投稿する前に三回くらい音読しているのですが、どうしても誤字脱字をなくすことが出来なくて。 書き手として最低限のことが出来ていないのに、付いてきてくださって重ね重ねありがとうございます。 騎士鉄十字賞パンツとかガーター勲章は公式。 自重しろよフミカネ。 使い魔等の設定は、コンプティーク等の誌面情報にある断片的な情報からの完全推察になってしまいますが。 無理のない物に出来るよう、気をつけていきたいと思っています。 保護魔法切ったヴィルヘルミナの顔は、仰るとおり風圧でとんでもねぇ事になってるので。 ただ、一人称視点のみ、かつ観測者が居なかったので描写せずに済みました。 命拾いしたな、主人公! 速度のある燃え展、無理のない萌え展、この二本柱を達成できたら良いなぁ、と思いつつ書いています。 更新頻度の低下、待っていてくださる方には申し訳なく思いつつも、一応これ趣味で書いてるから容赦してくださいという言い訳。 独りよがりな描写と展開にならないように引き続き頑張っていきたいと思います。 2009/May/13(Wed) 03:48 pm
こんだけ書けりゃ十分やってけますw(何が 2009/May/02(Sat) 04:50 pm
うん。芳佳の出番を取り過ぎない形で、ヴィルヘルミナが主人公の話として上手く構成されていました。 使い魔はアニメだけ見ているとスルーするのは当然とも思えますが、敢えて踏み込んできたのはお見事です。 保護魔法を切って飛ぶヴィルヘルミナの顔はお見せ出来ない物になっていそう。 >****** 「side ○○」って必要無いな、と思っていたので視点を変える場合でも14話のような書き方で良いかと。わざわざ明示せずとも、少し読むことで誰の視点か判明する、ということは商業小説でも普通にあることですし。 誤字報告です。 14 「俺」が三箇所あります。 >安堵しているという事実に。。 句点が二つ? >美緒に頷き還してから →美緒に頷き返してから >私の直衛に着け >美緒自身の直衛に付ける 「付」が正しいのかな? 最近読んだ小説では「つく」と平仮名でした。 >見る物が見れば →見る者が見れば >五部刈り →五分刈り >数えてもらえるほど実力が もらえる→貰える 14話中の他の箇所では漢字になっていますので >どれだけ切羽詰まっているのを →どれだけ切羽詰まっているのかを 微妙ですが。 >みんなのを守れたらって →みんな(のこと)を守れたらって >オレの戦う、戦いたい理由なんて →オレが戦う、戦いたい理由なんて 微妙ですが。 >別に世界を救うとか、俺の手の届かないところで起こる事はしょうがない、どうしようもないしどうでもいい。 「別に世界を救うとか」が「俺の手の~」以降の文章と対応していないような。 「別に世界を救おうとか、思ってなんかいない。」等と挿入するか、いっそ削除して「俺の手の~」からでも良いかと。 >成果の著しくない →成果の芳しくない 間違いではありませんが。 >左右は吹き上がる水柱 →左右に吹き上がる水柱 かと。 >前身速度 →前進速度 15 >高速速度 →高速度 かな? 2009/May/10(Sun) 09:07 am
ィルヘルミナいいよ! 今迄百合って嫌いだったのになあ…TSっていいかもしれん。なんか好きになって来た!ヤバい! 2009/May/01(Fri) 12:18 pm
|