[広告] |
いや、リベリオン大統領式(ろけっとに噛り付く)も捨て難いな。 使い魔が『首環付き』だと泣けるね .,__ ., \ ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\ "‐ニ‐-> "`"'-' \ __________二) ヽ ――  ̄"'''─- /^l ヽ ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | ヽ ――= ―― ヽ、,;' ・ ω ・ ミ -―― ミ====[==]=l==ミ | ―― ∠ ;; | ――= ―― ';, ミ _____ ;;,, ,;;゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヾ、 _( /"゙'''"゙( / / ヾ./_ _ // 、-、ヾ、、, 、, /i/ // ./// / / 2009/Jun/10(Wed) 05:45 pm
とりあえず、Episode 3の感想から。 ハンマーの使用方法は投擲でしたか…。イメージビジュアルは何故かロマサガ3の斧投げでした。 回収は無理でしょうねぇ。やはりヴィルヘルミナ専用武器(出撃時の損失を前提)を開発する必要があるんでしょうか。 今回も大怪我→医務室→オートミールのコンボかと思ったのですが、怪我は怪我でも精神的なショックでしたか。 次こそは無事に帰還できるのでしょうか。 次いでEpisode 4。 まさかシャーリーにMe262の適性がなかったとは。 ヴィルヘルミナ以上の無茶をするのではないかと心配です。 そしてヴィルヘルミナはご愁傷様。今回の件以外にもいろいろ溜まってるんだろうな、ミーナさん。 今話の誤字の指摘です。 ・速度観測をしてくれいる → 速度観測をしてくれている ・焦燥、。 → 焦燥。 ・一箇所「消火」が「消化」になっていました。 ・肩脇に → 片脇に(?) では、次回の更新をお待ちしています。 2009/Jun/10(Wed) 03:37 pm
レーダー針の能力はあっても、夜間視能力は無いのかな? まあ、あったらあったで、目を焼く可能性があるんでしょうが……某カールスラント最強のナイトウィッチのように。 取りあえず、エイラの嫉妬が無い事を祈って……w SSの方は一応プロットはあるんですが、何だこの超展開と言える代物ですし……。 まあ、暇つぶしにでも書いてみるのも良いかな。 P.S. 21話のタイトルから、火星の某OFゲームを想像したのは内緒w 2009/Jun/10(Wed) 02:57 pm
相変わらず微妙に全レスしてませんが、ご容赦ください。 >たまひよさん 気長に頑張らせて貰います。 とはいっても、二期が始まる前までには終わらせたいのですが…… が、がんばる。 あと、ストパンの作品少ないので是非書いて頂きたい。 >無名海尉さん 駄目な子ほど可愛い理論。 イギリスのロイヤルネイビー精神の具現っぽいデファイアントは萌え度高いですよね。 駄目な子ですけど。 >初符さん 納豆奪われて(精神的に)半泣きのおっさん。 そして漬け物食って溜飲を下げるおっさん。 いや、おっさん萌えもアリ……か? ヴィータ可愛いですよね。 うん、凄い可愛い。 しかしロリコンではないことを明言しておく。 幻想殺し……って禁書目録? とかいうのですか。 読んだこと無いですけど。 そんなキャラだったのか……迂闊に読んでキャラ被りとかしないでよかった。 っていうかエイラ人気凄いなあ! >sさん というわけでメルアドを取りました。 是非送りつけるなりURLを送るなりご随意に。 >てんまさん エイラの人気の高さに嫉妬。 個人的には台詞とかより、所作や動きで魅力を出せたらいいなあと。 エイラ→サーニャ=たぶん恋心 エイラ→ヴィルヘルミナ=なんか可愛い小動物的な妹的な こんな案配。 OK? >ユーレカさん しかしエーリカの胸ではトラック一台止めることは出来ないのだった……! Mk108全損、ハンマーもこの使い方だと残弾機にしないと駄目というオチ。 新兵器フラグ……ッ >ravenさん アンビエントに砂砲(飛びながら上手く撃てない的意味で) >lexさん 出たなアクアビットマン! (おもむろにハイレーザーを構える) それはそれとして、案外AC人口多いことに驚愕を覚える。 ペリーヌ可愛いよペリーヌ。 可愛く書けてるかははなはだ疑問ですけど。 >VertSyncさん 嘘ミリタリー臭と言ってますが、本当にほんのり香り付け程度です。 ミーナさんとかもっさんの対応にその辺をほんのり感じて頂けると幸い。 百合っぽい雰囲気でも大丈夫なのは「百合っぽい」のであって、kdは別に百合書いてるつもりではないからかと。 全裸待機は……いや、これからの季節、暖かいから大丈夫ですか。 エースコンバットで思い出したこと。 ストライクウィッチって基本的にベクタードスラスター標準装備だと言うことに。 >人形遣いさん 原作をなぞりつつも、原作とはほど遠い出来なのが切なかったり悔しかったり。 大丈夫、エイラ好きなkdのことだからエイラタイムはきっと来る! お姉ちゃん的にはフラウと呼ぶことが最大の親愛の情のはず。 >DASさん 納豆ですが。 kdは納豆の臭いとか解らない人間なんで……よくわかりません。 至近距離で臭いかいでもぜんっぜん解りません。 まぁ、現代で市場に出回ってる納豆のほとんどは、一般受けし易いように臭いを抑えた物だという話で。 ヴィルヘルミナも、くせー! と思いながらも故郷を思い出して食べるんじゃないでしょうか。 >ののじさん 多分エイラじゃなくてシャーリーだと思うけど、お茶会の席だと。 シャーリーマジいい女。 二人とも仲良く友達づきあいだよ! 友愛! 素晴らしい >紅さん 生理来たらそりゃびっくりする……はず。 なんか物理的、あるいは精神的ショック受けたりするとちょっと早めに生理来ちゃったりするらしいです。 なので、吹っ飛ばされた衝撃で生理始まっちゃったヴィルヘルミナでした。 >ゴルディオンハンマー しかしその実体はただのめっちゃ重いハンマー投げでした! >安全第一さん おっと……バレちまっちゃしょうがないな。 ちょっとそこの路地裏まで一緒に来てくれませんかね……(ぇ >小鴉さん Extraは完全に自分の趣味で書いてるので、そう言って頂けると救われます。 >モニョさん どうもイメージ的にはミーナさんはそんなに強い、というか上手いイメージがないんですよね。 指揮官として、あまり戦闘に出ていないのが原因なんでしょうけれど。 才能の超天才エーリカ、努力の天才バルクホルン、努力の秀才ミーナ、というイメージ。 そこはかとなく本編通りの展開が多くて、今ひとつオリジナリティが弱い気がしつつも。 芳佳さんの活躍の裏ではこんな事起こってたかも知れないよ、的な話で良いんじゃないかな、と自分を誤魔化しつつ書いてます。 更新が滞りがちですが、長い目で見てやってください。 やれば出来る子なんです。 ……あー、今更最初から通しで読み直してみましたけど、凄い書き直したい。 Ep4が終われば丁度半分なので、切りよく改稿するかも。 2009/Jun/10(Wed) 10:10 am
19話 >魔力を込めて投げつけたりするのよ、というミーナ産の説明。 これは、「ミーナ産」 じゃなくて「ミーナさん」ですよね 2009/Jun/08(Mon) 05:57 pm
まー普通に(現実世界で)考えれば既存の航空機と全く違うエンジンを搭載した戦闘機をいきなり手足のように操れるなんて……ですからね。 >「……大切な……人を、心配しては……駄目なの?」 第4話における私的名シーン! 戦槌が遂に遂に! 大型ネウロイに対してゴッツンゴッツンいくのもどうかと思っていましたが、上空から質量を増加させて投擲とは凶悪で格好良かったです。 >っていうかサーニャ居ないし。 20の雰囲気にどっぶり浸かってニヤニヤしていたのでサーニャがいないことに気付かなかった!! 5話分を一編にまとめて読むとボリュームたっぷりで堪能できました。 Extra3は1から読み直したくなる構成ですね。読後感も良かったです。 誤字報告です。 あまり気にする必要は無いかもですが、17、18、19、20及び23に「!」と「?」が半角になっている箇所がありました。 確認していませんが15以前の回にもあるかもです。 16 >フライトシュミレータ →フライトシミュレータ >俺が唸っている内に 俺→オレ 17 >明るく前向きでひたむきな性格 間違いではありません。意味も重複していません。 ただ、「前向き(まえむき)」と「ひたむき」で語感が被ってしまっているので少し違和感が。 「明るく前向きな性格」又は「明るくひたむきな性格」でも良いかと。 >十分な大火力と評価さており →十分な大火力と評価されており >既存のストライカーより100以上は速いはず。 単位は必要ないのかな? >体やユニットをの重量を →体やユニットの重量を >一機づつ づつ→ずつ 意図的でしたら失礼。 >僚機を失ったことが無い伝説は →僚機を失ったことが無いという伝説は 又は →僚機を失ったことが無いって伝説は 間違いではありませんが、感覚的に。 >経過を知ってるとはいえ 経過→経緯 の方が良いかと。 >俺の所為で 俺→オレ >帰還するぞ 帰還→帰投 でなくて良いのかな? >見知った街だろうと、見知らぬ町だろうと 「街」と「町」を揃えていないのは意図的かな? >ミーナの望みとは裏腹な答えを 望み→思い 間違いではありませんが、前の文からすると「望み」よりも「思い」の方が適切なような? 18 >こんなこと程度で →こんな程度で 又は →こんなことで 間違いではありませんが、感覚的に。 >ナーバスになっててる →ナーバスになって(い)る 19 「オレ」が「俺」になっている箇所多数。 >自信の才能を 自信→自身 23 「タバコ」と片仮名表記が二箇所ありましたが良いのかな? 2009/Jun/04(Thu) 01:23 am
私はこういうお話大好きです! もちろん本編も好きですよ? これからも頑張ってください。 2009/Jun/03(Wed) 10:55 pm
そいえば作品冒頭の補充装備Mk108機関砲2門、これで全部投棄しちゃったんでしたっけ? ハンマーが増えたとはいえ砲がなければ様にならないですし、ひょっとすると新装備ですか、新装備ですね、新装備に違いありませんね!?(止まれ #でもせっかくの新装備でも「慣れてない」とかで命中率が下がってろくな戦力アップにならない未来も見えたり 2009/Jun/02(Tue) 02:04 pm
今回のお姉ちゃんは反則的です お姉ちゃん…悪くなし つーか二人とも付き合っちゃえよwww そう言えば宮藤さんはウィルヘルミナ「ちゃん「なのね 2009/Jun/02(Tue) 04:31 am
2009/Jun/02(Tue) 02:10 am
砂吐いた(いい意味で)ww 私はエイラ派です。でも、お姉ちゃんも悪くないと、この作品を読む度に思います。 あぁ、もうたまんないっ!vv お姉ちゃん × ヴィル子 ← エイラ×サーニャ × フラウ 2009/Jun/02(Tue) 12:57 am
名前フラグゲットで、ますます仲良くなったV&T。 エイラさんの前に、強力なお姉ちゃんが立ちふさがる! 頑張れエイラ。エイラタイムへの道のりはまだ遠い…。 一部の人達は、勝手にエイラさんを応援しています(謎 2009/Jun/01(Mon) 09:30 pm
>妹か欲しいと思った時期もあった 「妹が」 >別にお赤飯前の子にしか反応しない変態では つまりお赤飯前の子に「も」反応するんですねわかります。 2009/Jun/01(Mon) 07:27 pm
自分があげたコンパスを肌身離さず持ち歩いて寝る前も話しかけてるところとか完璧ですねw 2009/Jun/01(Mon) 06:45 pm
>この台詞が後で追及されそうな 出血に転嫁してしまえばOK(マテ ときに、「脅威」が全部「驚異」で変換されてますですよー。 2009/May/31(Sun) 02:42 pm
さりげにこの台詞が後で追及されそうな気がするw 2009/May/31(Sun) 02:35 pm
次の話が気になる展開ですね。 次回更新も楽しみに待っています。 2009/May/30(Sat) 11:34 pm
これは次回恥ずかしいぞww 更新お疲れさまです! ハンマー+魔法少女ということで、某リリ狩るに登場する赤色のエターナルロリを幻視したのですが、他の人は黄金ハンマーの担い手を思い浮かべたようで……。経験の差を感じる。 まだこの業界に入って四年目の新参です。 エイラ……今回は出番なかったけど、次回はきっと毎度おなじみのお見舞い回だからきっと……! 一区切りごとに入院(?)する姿は正に某不幸な幻想殺しww 他人(美少女)のために全力で敵に立ち向かところが似てますね。 2009/May/30(Sat) 10:55 pm
そしてまさかの生理www次話がどうなるのか楽しみです。 2009/May/30(Sat) 10:43 pm
2009/May/30(Sat) 10:17 pm
|