[広告] |
リンがムカつく。いえ、本編は文句無しに面白いんですが、ムカつく。 しっかし、戦闘力21000って地球に来た当初のべジータよりも上…… 瞬間的とはいえ、『ギャリック砲』や『かめはめ破』の惑星破壊を超えている計算になる。 恐らくリンは「なのは」世界最強のSSSランクなんだろうなぁ。 2009/Mar/19(Thu) 01:04 pm
最強が好きな自分としてはさっさとリキュー無双が見たいです リンにも大猿化すりゃ勝てるのでは? 2009/Mar/19(Thu) 01:05 pm
2009/Mar/19(Thu) 12:56 pm
今回の戦いでまた戦闘力アップするなら、ここでしばらく修行すればより強くなれるな。 戦闘力21000なんて簡単にぬかせそう 2009/Mar/19(Thu) 12:53 pm
8500もあれば惑星破壊も出来るレベルだと思うんですが。 2009/Mar/19(Thu) 12:35 pm
この作品の完成品がよりみてみたくなりました いろいろと大変でしょうががんばって下さい SP タイトルの一部を『現実→DB』から『多重クロス オリサイヤ人転生』 に変えてみたらどうかと愚考します 2009/Mar/18(Wed) 09:27 am
しかしこのままだとリキューがDBの世界に戻る必要がない…借金踏み倒せるしw 今後の展開に期待です。 2009/Mar/18(Wed) 09:02 am
トリッパーのみ立ち入れる、図書館的な施設があって、そこにあるドラゴンボールを読んでストーリーを確認したりとかそういうノリですよね 2009/Mar/17(Tue) 11:55 pm
いくぞ食堂、備蓄の量は十分か? ですね、わかりますwww にしてもやっとタイトルらしくなってきましたね! これは続きが楽しみだ! ………『まじしゃんず・あかでみぃ』出さない? 2009/Mar/17(Tue) 04:49 pm
数百人のトリッパー達かぁ。 大所帯だ。 色々ありそうですね! 2009/Mar/17(Tue) 11:18 am
2009/Mar/17(Tue) 10:29 am
もうちょっと早い段階で登場させるなりしたほうがよかったんじゃないかなぁ・・・ プロローグ的な話を設けて、とか、ところどころで場面変更してメンバーズの描写をぼかして入れる、とか 最初のころに公開してたプロットを見てない人でDBの二次創作だと思って読んでた人はどう思ってるんだろう 2009/Mar/17(Tue) 04:09 am
このままのノリで続いて欲しいです。 それにしても、数百人以上のトリッパーがいて フォーチュン・クエスト or デュアン・サーク を知ってるトリッパーが少ないなんて。。。 私がラノベを読み始めた頃に出会った作品なだけに残念だ。 トリッパーの中には、自分が何の作品にトリップしてたのか知らないトリッパーもいたりしてww たぶん誤字かな? 後に現在のトリッパーメンバーズと呼ばれる組織になる全身であり、 ↓ 後に現在のトリッパーメンバーズと呼ばれる組織になる前身であり、 2009/Mar/17(Tue) 02:18 am
2009/Mar/17(Tue) 02:01 am
更新お疲れ様! スタンドはスタンドでしか防げないけれど、 これってリキューが石を投げつけたら死ねるwww それはともかくとして、説明ばかりといえど正直wktkが止まらないww 妄想が膨らみすぎてヤバイww これからどうなるんだろうか? せめて表題の通りにリキューにはトリッパーを含めても最強になって欲しいものだ。 さりげなく死に掛けて回復したのでまた戦闘力が1段階上がりますねw この調子でどんどん強化していって目指すは超サイヤ人4だ!www 長々書いてすみません。 次回更新も超絶楽しみに待ってますね! ノシ 2009/Mar/17(Tue) 02:00 am
2009/Mar/17(Tue) 01:14 am
フォーチュンクエストと同時期にしてたしその世界出身なら原作知ってるかもねww 知識ありなら… 次回も楽しみに待ってます 2009/Mar/17(Tue) 12:49 am
DBとジョジョの世代ってそこまでズレないと思うんだけど。まぁ知名度の違いでしょうか やりたい放題なのは作者さんが書きたい点だと思ってまぁいいんですが >中世レベルの文明世界で石鹸や印刷技術などを売り、現実に近い文明の世界では、少しばかり未来のSF世界での技術を取り扱ったり、などといった行為を行い収入を得たのである。 ここは大きく引っかかりました。 少し先の技術とはいうものの、こんなことしたらそこの経済が滅茶苦茶になるんじゃないですかね。 以下、作品内容とは関係ないです。 前回ノートだとID変わるんだっけ?とかボケたこと考えてたので名前違いますが、ppiという名前で書き込んだのも自分です。と一応。 複数の名前を使うと言うのは褒められた行為じゃないんで、とりあえず突っ込まれる前に弁解。 2009/Mar/17(Tue) 12:15 am
ある神様の眷属・・・人型の眷属使うような偉い神様っていたかな・・・? 名前がクロノーズなので砂時計とかの神? それとも開発された世界を超える技術関連で縁結びの神? 色々と妄想しながら続き待ってます! 2009/Mar/16(Mon) 11:51 pm
的な状況になりそう。蘇生したばっかりだし、サイヤ人の胃袋をなめるなよww >>87>>88 言われてはじめて気が付いた。野菜人ってのもあながち間違ってないのか。 そして、作者のネーミングセンスに座布団2枚w 2009/Mar/16(Mon) 11:40 pm
|