<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[330]相異◆8ccd97c2ID: 2c378d36
はたして原作から大幅なパワーアップを果たしたバーダックは生き残れるのか。
そして出番のない主人公は、
ヒーローは遅れてくると言わんばかりに活躍できるのか。
更新が遅れるのが気になるなら、1話を起承転結に分割して、
起ができたら投稿、承ができたら投稿、として、結までできたら統合するという風にすればいいんでねぇか?
なんにせよ、今回含め毎回おもしろいんであんま気にすんな。

2009/Jun/04(Thu) 06:47 am

編集削除 Pass:

[329]春樹◆2441acd5ID: 13035db1
更新読みました。バーダックが超パワーアップした後フリーザを倒してしまって、リキュー涙目とかなりそうですね。バーダックが伝説のスーパーサイヤ人並って事はブロリー級って事ですからね。

2009/Jun/04(Thu) 04:45 am

編集削除 Pass:

[328]マイマイ◆eb61b839ID: 421e5e43
おい、俺の睡眠時間を返せ。マジで。マジで書き込んだ時間を見てくれ(泣

2009/Jun/04(Thu) 04:41 am

編集削除 Pass:

[327]大◆dc9bdb52ID: 165307b3
更新待ってたんだぜぇぇぇ!
これからしばらく主人公出ずにバーダックが活躍するのか……リキューの登場が待ち遠しいですよ!!

2009/Jun/04(Thu) 02:09 am

編集削除 Pass:

[326]ファス◆3d963c3cID: 97280463
フリーザって、1回変身しても戦闘力100万でしたよね。
…3回変身する前に、リキューに瞬殺されるんじゃw
サイヤ人相手に、最初から第4形態になるとも思えないしなぁ…

2009/May/06(Wed) 08:03 pm

編集削除 Pass:

[325]流◆cbc87e4bID: 37f13dd9
 リキューが関わった分、微妙に原作とは違う部分がチラホラ。

 ドドリアの戦闘力が大全集より高いのは、フリーザのところでヌクヌクして鈍る以前だからでしょうか?

 ただザーボンの戦闘力が微妙に低くなってるのは、ザーボンはドドリアと違って原作時までに真面目にやっていたからこの時より戦闘力がちょっとアップしたってトコかな?

2009/May/05(Tue) 04:53 pm

編集削除 Pass:

[324]黒い人◆ea37585dID: 3bcdaf4f
更新お疲れ様です。相変わらずのボリュームで読み応えがありました。
しかし、バーダックも随分強くなりましたね。
原作の三倍くらいの強さ。本人はリキューを圧倒的に追い抜いたと思ってるのでしょうか。
この戦闘力によって、どう原作から剥離していくのか楽しみです。

――しかし、ミートに行ったトーマ達はやはり死ぬのか……。
せ、せめてゲームでも再登場している紅一点のセリパだけは……っ!
貴重なサイヤ人女性の保護を訴えたい。

2009/May/05(Tue) 02:55 pm

編集削除 Pass:

[323]ラー油◆eea8ca55ID: c0e56c8b
ほぼ原作通りの展開でしたが、バーダックは戦闘力30000ですか。
変身ザーボンにも勝てる戦闘力ですね、原作通りに惑星ミートでドドリアにやられる事もなさそうです。

今回気になったのはザーボン、ドドリアの戦闘力です。
ザーボンが22000、ドドリアが24000という事ですが、大全集によると変身前ザーボンの戦闘力は23000、ドドリアの戦闘力は22000です。
実際戦闘力24000のベジータとの戦いでは変身前ザーボンの方がドドリアよりずっと善戦していましたし(まあ手も足も出ないという点では同じでしたが)

少なくとも24000のベジータに手も足も出なかった時点でドドリアが24000というのは有り得ないと思われます。

次回でリキューが帰ってくるのか、各主要メンバーとの再会はどのようなものになるのか、次回を楽しみにしています

2009/May/05(Tue) 11:24 am

編集削除 Pass:

[322]通りすがりの日本人◆c0f74a9eID: 7d3006cc
救いは無いって事はトーマ達は原作通り死んでしまうのだろうか?それは少し残念だな~。
せめてバーダックには一矢報いて欲しい。ドドリアを殺すとか。
後個人的にはサイヤ人がバーダックやリキューの活躍で生き残る展開も見てみたい気もする。

2009/May/05(Tue) 05:54 am

編集削除 Pass:

[321]mino◆1f70da65ID: c0348241
430万とかフリーザ楽勝じゃね?と思ったら感想見てて ぇっ?
1億…1億ですかフリーザ様…私も数百万だと思ってたんだがね。
しかし母親死んでスーパー化するにしろ何にしろ、まだフリーザを倒せる段階じゃないのかな~とか思ったり。いや単に語空の出番的な意味で(ぉ

しかしこのサイヤ人がどうなるのか本当に気になるな…
ついでに言えば、開通係りで行った先とかも話に出ると面白そうだよねw
いやマテリアとか見るとついw

2009/May/05(Tue) 04:53 am

編集削除 Pass:

[320]アルカード◆b4c7cbefID: 7a8a41a6
相変わらず量も多いし面白いです、リキューがフリーザを倒せる日を心待ちにしてます

2009/May/05(Tue) 02:40 am

編集削除 Pass:

[319]タオ◆f18f2f0aID: 186d830e
必要最低限の文量にしてください。読む気になら無いです。

2009/May/05(Tue) 02:33 am

編集削除 Pass:

[318]大◆dc9bdb52ID: 165307b3
対フリーザ戦に動き始めましたね
楽しみですよ!!

2009/May/05(Tue) 01:58 am

編集削除 Pass:

[317]ふくろう◆1c57a6d0ID: 3ba5d4a9
リンざまぁwwはいいんですが、ふと作中の説明を読んでて思ったこと。
要するに範囲の広い攻撃をひたすらに繰り返せばだれだって落ちるってことになる気がします。勝男以外。
込められた気の大きさではなく、それが発揮する威力によって効くなら、初期ピッコロによって起こされた都市破壊とか、ああいう感じの攻撃をひたすらに打ち続ければ敵いない気が…。
と、思ったんですがそんな戦い方をしてちゃいざドラゴンボールの世界に帰ってから困るな、と自己解決しました。

2009/May/03(Sun) 05:32 pm

編集削除 Pass:

[316]いたち◆533efe22ID: 7cb0893d
4話まで読みました。
サイヤ人の女性比率10%って・・、女性一人10人生まないと人口維持すら出来ないwww
戦闘とかで死ぬことも鑑みて、20人は生みたいところwww
流石に設定ミスでは?

2009/Apr/30(Thu) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[315]ハリネズミ◆c1592588ID: 9d9fe333
リンざまぁぁぁぁぁっぁぁぁっッ!
挨拶はこれでいいとして、これでリキュー最強への下地ができた……のか?
なにやら下のコメでは不穏な数値が出ているしww

いよいよフリーザとの決戦なのかな?
原作的にはここでフリーザを殺してしまうのは問題だけれど、
圧倒してフリーザに屈辱の記憶を植えつけておくのは問題ないww
ぜひリキュー最強を!

更新は遅くたって、完結するまで執筆していただければ、
少なくともここにいる1人は確実に最後まで読むんだぜ!!!
……でも男坂的な打ち切りは勘弁な!ww

次回更新もとてもとても楽しみに待ってるので、
健康には十分気をつけて、マイペースで完結まで執筆活動を頑張ってください!
であであッ!


2009/Apr/30(Thu) 04:36 am

編集削除 Pass:

[314]ラー油◆eea8ca55ID: e7e30136
とりあえずまず一言。

リン、ざまぁw

戦闘力で紛糾してますね。
まあ大全集で出てた戦闘力、実は結構自然だったりするのですが。
最初は素状態でフリーザと渡り合ったりしてたのでベジータやピッコロ(100万以上)より悟空は強い。
その10倍を軽く捻れる時点でフリーザのフルパワーは最低でも数千万になるので。
1億2000万という数値はむしろ自重した方だと思われます。

リキューの戦闘力は430万か…第一~第三形態のフリーザを倒すしかないですね。
最終形態になられたらもはやその場でお終い。
100%になるのは時間がかかり、制限時間もありますが、フリーザは50%(6000万)の戦闘力で暴れまわる分には何の問題もないので。
とにかく最終形態にしない事が絶対の勝利条件ですね。

430万程度で「何とかなるんじゃないか?」な思考なあたり、「時尾はちゃんとフリーザの戦闘力を理解してるんだろうか?」と不安をいい感じに残してくれてますね。
どういう戦いになるのか楽しみにしています。

最後にもう一言。

リン、ざまぁw

2009/Apr/29(Wed) 10:38 pm

編集削除 Pass:

[313]藤堂◆80d782f8ID: 5cc0546c
今回もなかなか楽しめました
フリーザが億を超える戦闘力を出せるのは間違いないですが
ナメック星の爆発まではと5分発言と
悟空の「100%の力を出した反動で力が落ちてるんだ」って発言から
億を超える戦闘力は極僅か時間(1~4分程度)しか出せないと考察でます

またフリーザが100%パワーを出すときに溜めがありました
悟空は「100%が見たい」と言ってこの時に攻撃しろと言った界王さまの
言葉を無視しましたが 攻撃するには十分な時間があることは間違いないでしょう

トリッパーの現実化で億を超える時間をさらに短くすればあるいは勝ち目はあるかと考えます



話は変わりますが
トリッパーの三大事変って1つは恐らく想像の世界って事を受け入れられなかったときに起きた事件だと予想できます
2つ目はブロリーショック でも3つ目はいったい?

あとは リキューの開通係の初仕事の話 余裕ができたら番外編で書いて欲しい~な と思う今日この頃


2009/Apr/29(Wed) 12:06 pm

編集削除 Pass:

[312] ◆7b75fc51ID: f458c25e
フリーザの最終形態の戦闘力って1億2000万だったのか。知らなかったわ
どうすんだよこれ

2009/Apr/27(Mon) 11:50 pm

編集削除 Pass:

[310]百人目◆64857d48ID: 5c874713
つ母親が死ぬ=>「母さんの事かぁぁぁ!!」
となる気がするのワ私だけでしょうか?
というかフリーザって1億以上の戦闘力だったんだ。
本気出す前に殺すか、超サイヤ人になるくらいしか対処法が思いつかん。

2009/Apr/27(Mon) 06:51 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.026137113571167