[広告] |
ていうかサイドストーリーで改造人間にされた人の話とかやってほしい。 2009/Jul/12(Sun) 01:32 am
フリーザ戦どうなるのかが楽しみですよ! それにしてもスーパーサイヤ人化で480万が一億超え? さらに大猿化なんてしたら…… サイヤ人本当にチートすぎるww 2009/Jul/12(Sun) 01:14 am
大体こんな展開でしたね。 バーダックはやっぱり訴え虚しく誰にも信じてもらえなかったか。 まぁ、フリーザ相手には幾ら他のサイヤ人がいても無理か。 さて、このままだとリキューもバーダックも死にかねんわけですが、リキューは生き残る可能性高いでしょうけど、バーダックはどうなんだろ。 そのあたりが今は気になるかなぁ……。 2009/Jul/12(Sun) 01:14 am
2009/Jul/12(Sun) 01:06 am
スーパーサイヤ人って、ドンだけ戦闘力跳ね上がるんだろ・・・・・・。 2009/Jul/12(Sun) 01:05 am
興奮で手の震えが止まりません。 やはりフリーザは『悪役中の悪役』らしく、圧倒的な最終形態の強さを見せるのでしょうか? ……タイトルは『激神 フリーザ』あたりでしょうか?w 2009/Jul/12(Sun) 12:43 am
これは次回次々回がヤマバだなw 前、載せてたプロットのコピーを読みながら待ってます! 2009/Jul/12(Sun) 12:41 am
2009/Jul/12(Sun) 12:41 am
通常状態でもベジータやピッコロより強くなった悟空が20倍界王拳を使ってもフリーザ50%程度なのに。 確実に悟空の戦闘力は100万以上なわけでピッコロ以下の100万と仮定しても20倍の戦闘力は2000万、フリーザフルパワーはその2倍、最低値でも4000万! 500万なんて明らかに計算間違えてるよ時尾君。 時尾君理論からするとフリーザの戦闘力を逆算すると悟空の通常戦闘力は無茶苦茶低くなって1億2000万理論よりずっとおかしくなってしまう。 相談した相手が悪かったですねリキュー、次話のサブタイトルは「怪物フリーザ」になっちゃいそうな気がひしひしとしますw 2009/Jul/12(Sun) 12:36 am
仕事どうしよう orz 仕事やヴぁいけど、これからも応援しようと決めました。 2009/Jul/06(Mon) 05:17 am
少し簡単にした方がいいのでは? 更新頑張ってください。 2009/Jun/22(Mon) 11:32 pm
未来過去が全部わかる的な感じで。 2009/Jun/22(Mon) 09:21 pm
次回は大きな山場ですね。更新楽しみにしています。 2009/Jun/22(Mon) 07:53 pm
シッポに関してはなんとなく切れたではどうかと思うが 2009/Jun/22(Mon) 07:38 pm
ゲームの取扱説明書のあらすじを延々と読んでる感じ。 こういうのが最近の流行なの? おしえてエロイ人。 2009/Jun/22(Mon) 02:29 pm
楽しく読ませてもらいました。 この話はリキューにドラゴンボールの知識がほとんどないのが不運ですな・・・ てゆーかリキューはフリーザを甘く見すぎですね・・・ 戦闘力480万で勝てるわけねーじゃん! 最終形態のフリーザ1億2000万ですよね?たしか・・・ ゴクウ超サイヤ人になるまでがなんとか食らい付いていけたのは、界王拳があればこそ・・・ 第3形態までならともかく最終形態なら今のリキューなら瞬殺されますね・・・ ご愁傷様です・・・ 2009/Jun/22(Mon) 01:54 pm
悟空という主人公の存在がなくなるかも知れない状況になっていますね、いったいどうなるのやら? いよいよリキューも惑星ベジータに到着、進化したバーダックも合わせたらフリーザ以外は敵がいませんね。 フリーザ自身も変身能力を使わなければ勝てるけど、それはアニメではやってはならないこと、そのあたりも含めてどうなるのか楽しみです。 2009/Jun/22(Mon) 12:31 pm
悟空が存在しないフラグはちょっと予想外。原作崩壊ってレベルじゃ(ry しかし、ザーボンとドドリアは案の定、即退場。 今回はバーダック無双でしたね。でも、バーダックの戦友はやはり全滅ですか。そこが少し残念かな。 このあとはやはりバーダックと共同戦線になるのだろうけど、その結果がどのようなものになるか非常に期待。楽しみにしてますね。 2009/Jun/22(Mon) 11:27 am
2009/Jun/22(Mon) 11:04 am
動揺しないほど落ち着いちゃってたらキレないしね。サイヤ人たちなんて何人死んでももともと気にしないやつだし。 ベジータ王の招集に遅れて罪悪感を覚えるような中途半端な義理人情がリキューのキャラクター。見てて飽きないやつです。 2009/Jun/22(Mon) 09:43 am
|