<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[108]4◆7ff679a2ID: 68e25a0e
乙です。
確かにガンドルフィーにはこういう質問しちゃいそうですよねww

2010/Feb/23(Tue) 11:02 am

編集削除 Pass:

[107]Q猫◆1a3840b3ID: 2d469c45
面白い作品です。
言われているように東方勢強すぎですが。
STGだとどうしても強くならざるを得ないんですよね。
何しろ霊夢とか一晩中お札をばらまきまくって飛び続けて10連戦以上をほぼノーダメージってことですから。
ルールありだとしても集中力と霊力はおかしなことになります。

ネギまでSTG作ったらきっとネギもチートになるのでしょう。

とりあえずこの作品では幻想郷=存在が外ではあり得ないほど強くなった連中の住処、程度の認識でいいかと思ってます。
外に記録が残ってるから幻想になってませんしね。

世界観の考察はおいといて、自分の宝物を自慢する場所がないとわかってふてくされるマリサがかわいかったです。
幻想郷じゃそれなりで注目を集めるほどではなく、外では神話レベルとか落差がひどすぎて笑ってしまいます。

次の更新も楽しみにしています。

2010/Feb/23(Tue) 10:58 am

編集削除 Pass:

[106]コレクト◆12d6f1beID: 405e27cc
この手のクロス物は大好きなんですが、
露骨に東方勢にシフトが寄り過ぎて先が見えちゃいそうな感じが・・・・。
あと、記憶違いでなければパチュリーって種族魔法使いじゃありませんでしたっけ?

この先に期待します。

2010/Feb/23(Tue) 06:19 am

編集削除 Pass:

[105]BBB◆e494c1ddID: bbd5e0f0
ネギま勢がもっと出ると言ったな、あれは嘘だ。

あれ、おかしいな。
7話の容量が58kb超えてるぞ……。
会話に重点を置いてたら膨れ上がった、そんな7話は修学旅行のプロローグ。

次回はもっと増えます、増えて欲しいです。

ついでにグリモワール オブ マリサ買った。
付属のCDを取り出すのが躊躇われる。


<ぬるー様
まだ二ヶ月経っていないのです。
6.5話と言うか、小数点入る話は不足する東方側の状況説明的なモノですので東方でやれと言わざるを得なくなってしまいます。
それを本編に組み込めと言うのもちょっとアレです、テンポが悪くなりそうで。

境界を操る程度の能力を持つ紫と、密と疎を操る程度の能力を持つ萃香が力を使ってます。
大体は妖怪に広がる話ですが、人間には広がらないようにしています。
噂話にも広がりません、神と妖怪と妖精だけですね。
そう思われる描写が少なかったのは間違いないですが……。

いつもの如く誤字報告ありがとうございます。

<庁様
空はバカすぎになってますね、非想天則の空のセリフには驚いたぜ!
天子はあんなイメージでした、妹紅の竹炭は短絡的で。
竹林在住で炎を扱える → 箒で飛ぶ魔理沙がぶつかりそうな速度で生えてくる竹 → じゃあいくら燃やしてもなくならないな → 炭にして人里に持っていけば良いんじゃねーの?
と言う思考でした、夜雀は知ってますが見たこと無いです。

弾幕はまじで難しいです、妹紅はともかく勇儀の能力は不明瞭ですが三歩必殺は描写しやすくて良かった。

勇儀は萃香と同じように外に出る予定ありです、対高畑で勇儀の案もありましたが後で使いたくなったので萃香になりもうした。
体操服に園児服、総じて奇抜なセンスだと常々、腋出しとかやべーよ!

むしろ仙人扱いしそう、あの頭蓋骨見て。

<まほかに様
今回使う予定だったので、紅魔館の説明は省いてました。
なまはげ化は当然になりそうw

書き始めたのが魔法世界の事実が分かる前だったから困りました。
魔法世界に行かず、幻想郷を作った理由をいずれ作中でやります。

<4様
イメージ通りでしたか、暇人! 暇人!

<50円玉様
50円玉様が指摘してくださった部分がちょっとよくわかりません。
セリフの息継ぎや、長い地の文以外には読点は使っていませんし、上げられた例の事は全て句点で締めくくっています。
具体例としてあげてもらえれば、確認して修正させていただきます。

<ぴるる様
幻想郷内竹で見れば人間はごく一部を除き弱いですが、全体から見ると神すらも消し去る人間はやばい。

<ニッコウ様
姐さんは身長170はありそう、スタイルも良さそう。
つまりモデル体型だな。

逆だったら簡単でしょうに、文字とは難しいです。
姐さんは体験版の方が強かったんですよ、何故弱体化したし。

今回はネギま勢7割ですね、つーか登場人物が多すぎて上手く書き分けれてません。
そして主役同士の邂逅……! 次はもっと霊夢たちにネギとかアスナが絡む予定です。

<T様
チートに次ぐチート、抑えきれん!
使いどころ難しすぎます。

<sin様
いいか、幻想郷で最強なのは妖怪でも神でも、ましてや人間でもない。
博麗 霊夢と言う存在なのだ。
恐い巫女ってのはゲーム中妹紅が言ってますから、事実妹紅にとって恐いのでしょう。

天子はどんな時でも自信満々なイメージがあるので、あんな風に。
幻想郷はまともじゃない!


2010/Feb/23(Tue) 05:27 am

編集削除 Pass:

[104]sin◆35613fc5ID: ec98a959
まってました!!!
今回は設定もある程度明らかになってより話がわかりやすく楽しかったです。
それにしても少女の姿をしていても皆オトコマエですなwww
そして皆能力が派手だし。

でも一番笑えるのは「怖い巫女」wwwww
あんだけの能力もちに怖がられる霊夢ってwwwww
「楽園の素敵な巫女」=「怖い巫女」?
大体、巫女に怖いって形容詞はおかしいでしょwwww
でも原作やるとそれが意外にありそうで……。
僕は東方好きですが、原理主義でもないので作者さんそれぞれの表現と設定が面白ければオッケーなんです。
原作でもキャラ造形などに色がないからこその良さだと思うので。
そういう意味でこの小説はばっちりですよ。
今回はネギま側はお休みみたいですが、あちらの人間らしい葛藤の展開なんかも楽しみにしています。
彼らからすれば、単純に妖怪という人間以外だけではなく、霊夢達人間も現れたことで色々意見もありそうですしね。

天子も押して引いての表現で彼女の性格がよく出てたと思います。
あんなことやらかすんだから、まともな性格のわけないでしょうし。
萃香と天子の対決もよかったです。
怯まない天子も納得でした。

次回もゆっくり楽しみに待ってますので!!

2010/Jan/06(Wed) 07:43 pm

編集削除 Pass:

[103]T◆c66c0f14ID: e74d5a84
更新来た!楽しみにしてましたぁ
うんうん、やっぱり特殊能力の使いどころは難しいですよねぇ。
特に上位陣は相手に直接使えば即死しちゃうようなのばっかりですし
(特に幽々子とフランは……;)


次回の更新楽しみにしてます

2010/Jan/05(Tue) 11:47 pm

編集削除 Pass:

[102]ニッコウ◆0809c60aID: 108592e8
勇儀姐さんの裸体・・・見たかったっっっ!!!(血涙)
妄想でカバーするしかないのかっ!?

それにしてもスペルカード戦の文章化は大変ですね(・・;)
よく再現出来てて凄いと思いました!
妹紅は戦った事が無いので分かりませんが勇儀姐さんはお世話になったのでw
まだイージーですが…orz

次回はネギま!勢ですか。
東方勢がどう絡むのか楽しみに待っております!

2010/Jan/05(Tue) 11:03 pm

編集削除 Pass:

[101]ぴるる◆9c448f65ID: 417a8e3c
ここまで強い東方勢なのに、幻想郷の外の世界では人間の科学と常識の力により最弱の存在となってしまう。やはり一番恐ろしいのは人間ですね。

2010/Jan/05(Tue) 08:38 pm

編集削除 Pass:

[100]50円玉◆c4b837d2ID: da53137d
更新お疲れ様です。

6.5話ですけど、読点の使い方がおかしいのでは?
「だ、」「いた、」「名前、」とか何ですが、句点を使うべきだと思います。

2010/Jan/05(Tue) 05:31 pm

編集削除 Pass:

[99]4◆7ff679a2ID: 68e25a0e
まさに!!まさに!!
まさに天人はこんな性格だと思う!!
乙です。

2010/Jan/05(Tue) 12:53 pm

編集削除 Pass:

[98]まほかに◆8bbbf486ID: 36c3e7a2
さっき気づいたけど、エヴァがスカーレット姉妹のこと知っている以前に、紅魔館が幻想郷に入ってきたのからして、旧作以降(つまり霊夢の代になってからかすここ数年のこと。つまりエヴァの方が先に封印によって行方不明になっている。)なんで、魔法使いなら、フランはともかくレミリアの事は知っていて当然なんでないかな?封印される前のエヴァ以上の力を持っていれば。
最低でもエヴァと共に「なまはげ1号2号」と化していて当然ですね。
つか、それ以前に幻想郷とネギま!の旧世界がスキマ妖怪が簡単に行き来やら映像やらのやりとりできるなら、そもそも幻想郷自体が不要だから紫は幻想郷を作り出していないと気づいた(爆死
だって魔法世界に移住すりゃいいだけだもの。幻想郷以上に妖怪等の神秘にとって基本都合のいい世界だし。

2010/Jan/05(Tue) 09:59 am

編集削除 Pass:

[97]庁◆0e678e13ID: c87fc448
うにゅほの馬鹿さと天人のアホさ加減がw
妹紅が炭屋というのは夜雀漫画の影響か?

弾幕としてデフォルメされた技を文章化するのは難しそうですが
ゲームの中心である弾幕を綺麗に描写されているのは気持ちが良いです
形だけでなく名前の謂れや特性など解釈は限り有りませんからね
それを考えれば能力も描写する必要があるかも知れません
zun様に言わせれば弾幕を魅力的にする為の能力であり設定らしいですから
(永夜抄おまけtxtより)

萃香じゃなくて勇儀が向こうに行っていたら別の意味で驚かれたでしょう
彼女の服装は体操服ですからコスプレ扱いされそうです
さとり様も園児服だし、…大丈夫か地底

ちなみに近衛門と諏訪子の邂逅も見てみたい
頭を見て「まだミシャクジ様が残っていたのか!」と驚きそうです
そんな感じでクロスのネタは沢山有りそうなので次も楽しみにしています

2010/Jan/05(Tue) 09:27 am

編集削除 Pass:

[96]ぬるー◆b3c7161eID: 177c15a0
更新きたわぁ。寝る前に見てみるものだ。
お疲れ様です。これで2ヶ月は戦える。

しかしなんという東方でやれ・・・。ネギま分が無いに等しい・・・。
僕も勇儀姐さんの裸体を拝みたいです。

そしてちょっと疑問に思ったことが。
天狗の新聞(文々。新聞)が情報源ならば攻撃されたという噂は人にも伝わっていないとおかしくないかな?
紫や萃香がどうにか情報統制したのだろうか。

そしていつものごとくの誤植報告です。

精霊を飲み込み燃や尽くした。
→精霊を飲み込み燃やし尽くした。

外の世界の出来事をこっちで軽々しく口にしない
→逆?いやこれであってるならすみません。


これくらいでしょうか。いつも誤植指摘してばっかりですみません。
あとIDは割と変わります。トリップが変わったらヤバイです

2010/Jan/05(Tue) 05:14 am

編集削除 Pass:

[95]BBB◆e494c1ddID: bbd5e0f0
6.5話投稿、いつも通りなら去年の12月中には落とせたはずなんですが、いつもより早く忙しくなったので書けなかった……。

いまさらながら小説版儚月抄を注文、konozamaにならなければいいんですが、売り切れとかじゃないから大丈夫だよね!

感想書いてるだけで2時間近く、どういう事なの……。
あとトリップじゃなくてIDが変わった、どういう事なの……。



<タイガー様
身体能力とか魔力とかはまぁ良いんですが、特異能力はどうしてもチート級ですからねぇ……。
確実に使いどころが難しいです、注意書きみたいに一発で終わるくらいの話になってしまいますし。

<ニッコウ様
嘘みたいだろ? これで全力じゃないんだぜ……。
とりあえず特異能力は使っていません、と言うか使えませんでした。
身体能力とかは真似できても特異能力などは本人、本妖怪の意義に関わりますので高畑と戦ったような写し身萃香のように特異能力は無しに。

フェイトやスクナは修学旅行編から動いてくるので、ちょっと考えものです(動き的な意味で)。

<sin様
萃香「れーむー」
ネギま側からすれば異質な東方側、東方側からすれば異質なネギま側。
無論完全な別の世界ですし、擦り合わせるとなると絶対反発でますよねー。
色々考えも有りますし、妖怪の食事云々はこれ以後も話の話題にでます。

御柱祭は廃れてしまったのか……、少なくとも幻想郷入りしなければならない状態になったことから。
ネギま世界では御柱祭をやっていないのだろうか、それともやっていたとしても神奈子に信仰が行かなかったとか、そこんところは公式で微妙ですし推測止まりで。

基本的に協力できる人妖は外の世界を見聞き出来ます、つまり状況に応じてですから出る機会も……。

<思う様
チャチャゼロ微妙なんですよね、自分の意思を持ってしゃべることが出来るんですが、エヴァの魔力供給、あるいは周囲の濃密な魔力を使うかしないと動けない。
意志が有って考え喋れるから自立なのか、エヴァの魔力供給等無しに自前で魔力生成できて動けたら自立なのか。
そこんとこアリスの自立人形に当てはまるかどうかがちょっと、定義的には両方合わせて自立人形って感じがするんですよね。
仰る通り自分で考え自分で動くを実現している以上、アリスの完璧な自立人形でいいのかなぁ……。
人形と言う接点があるんでいずれ絡みますが、その時までにもうちょっと詳しく考えておきます。

チャチャゼロが出てこないのはちょっとした意味が、大きくはないですが。

<永劫様
本音が漏れている……!
基本外に出たがらない(外の世界じゃなく幻想郷の地上に)キャラは出しにくいんですよね。
妹紅は今回出して外の世界にいずれ出ます、フランも同様、だけどスクナかどうかはまだまだ……。

かぐや姫自体がかなりの知名度を誇りますが、資料が残ってるかなーとかとも思います。
妹紅は藤原の家系ですし、残っていても不思議じゃないですが。
輝夜はちょっと疑問が、抽象的な、美しいとかぐらいしか残ってなさそう。

<庁様
東方project自体がクロスに不向きと言う話も有りますしね。
守矢の方々、自ら幻想と化して結界を利用した幻想郷入りを果たしてますので。
忘れられたかどうかは厳しいですね、幻想郷入りしなくてはいけない状況ってのが忘れられかけていると言う事なのかも。

両面宿儺も封印されてなきゃ居たかもしれない、……カワイイ女の子と化して。
いや、顔二つあるからカワイイ女の子と男の子の顔と言う先も。
いやいや、両方女の子……だと……!?

<世紀末モヒカン様
紫「(幻想郷に取っての)汚物は消毒せねばならん」
ゆっくり頑張っていきます。

<睡眠魔様
いやはや、参考にさせていただきます。
このキャラはどこどこのこいつ、と言う明言してないのが結構有りますから当てはめるのも難しい。
まぁ藍が正体隠したのも白面金毛九尾の狐と言った存在の知名度もありますし、そういった点でネギま側が伝説級だと知ることが無いキャラも居るでしょうね。
全くもって難しい。

<テトラトリン様
すみません、こっちに関しても書くのが遅いので数カ月開くことはざらだと思ってください……、

考えてるとなんか萃香の出番が多いんですよね、なんでだろう。

<4様
タカミチのあれは全身全霊を込めた渾身の一撃ですから、この一発に関しては通常のラカンの一発より強いと思います。
と言うかラカンがこれ食らっても「効いたぜぇ……!」とか言って起き上がりそうなのがあれですが。

ネギま側から見ればパチェは二十歳前に超高難度の魔法を収める稀代の天才レベルと言うことに。
もし出会っていたら原作より強くなっていた可能性が、魔力運用とか効率とか高レベル魔法無詠唱とかさ!

<Allen様
最近のネギま見てると「これ東方側でもやべぇんじゃねーの?」とか思ったりします。
フェイトが使った新魔法を見たときなんざ、「やべぇ、これやべぇぞ」とか思いました。

森近 霖之助についてはそのまま思っているとおりです、陰陽玉やお祓い棒、ミニ八卦炉などの整備要員。
戦えなんて言えませんよ、奪われても作れますしw
あと奪う奪われないの話ですが、永遠亭は没収されないと確信に近い物を持ってやってます。
没収云々は後日の話で。

<アリア様
仰る通りしっかりと最初の方は弱点が残っていると有りました。
修正しておきます、ありがとうございました。

<JK様
これもですね、設定の確認がしっかり出来ていませんでした。
ご報告ありがとうございます、

<ぬるー様
なんてこった、赤味噌赤味噌五月蝿いな!
修正しておきます、ありがとうございました。

<ぶち様
ゆっくり行きます、すみません。

<扇風機様
まるで鈍亀ごとき……!

<125様
多分このタカミチの超パンチは3ゲージ使う超必殺技ですね。
どこぞの天帝様ごとく使ったら戦闘が終わるまでゲージが……。

<T様
ぱるぱるぱる(ry
ミスの方は見落としが幾つも出てるので、気がついたら申し訳ないですがご一報を。

これがチートを上回る超チートだ……、そこらのオリ主より凶悪です。

<アメリカ様
東方自体元からチートですからねぇ、肉体的な強さ云々は自分の考えが入ってるので贔屓気味です。


2010/Jan/05(Tue) 03:55 am

編集削除 Pass:

[94]アメリカ◆97b1bbd8ID: 86a2b628
面白い!
イヤー続きが楽しみだな
まあ、東方勢が強すぎる気がするがね

2010/Jan/01(Fri) 10:10 am

編集削除 Pass:

[93]T◆c66c0f14ID: e74d5a84
おお!更新されとる(遅
初期の頃より文章力が格段に上達していますなぁ。妬ま……羨ましい。
キャラ同士の会話等が違和感なくすらすら読めました。
しかし設定的な部分でのミスがいくつか見られたので、そこだけは注意した方が良いかと。

にしても、幻想郷の連中のチートっぷりときたら、現在絶賛インフレ中のネギまでも勝てる気がしない……。

2009/Dec/16(Wed) 11:00 pm

編集削除 Pass:

[92]125◆468c70fbID: 95fe7b42
 はじめまして。面白くて一気に読んでしまいました。タカミチの超必は最初、二次設定と気付かずこの技どこで使ってたっけと本気で考えてしまいました(汗)。
 パワーバランスもいい感じです。最初の方はちょっとくどいかなー、なんて思ってましたが、アルやエヴァも落ち着いて対応してますし、タカミチも一矢報いていて、すっきりしました。
 次回作も楽しみに待ってます。というわけで、ゆっくりがんばってね!!

2009/Nov/28(Sat) 12:43 am

編集削除 Pass:

[91]扇風機◆143e3aafID: 1953883e
更新楽しみにお待ちしております。

2009/Nov/14(Sat) 12:33 am

編集削除 Pass:

[90]ぶち◆136af9efID: 5879b7c7
更新、楽しみにしてまーす

2009/Nov/10(Tue) 08:50 pm

編集削除 Pass:

[89]ぬるー◆b3c7161eID: 177c15a0
更新キテルー!
待ってました。

そして誤植っぽいものを・・・

「今日は赤味噌か」
「文句あるの?」
「昨日は白だったろ、今日は赤にするべきじゃないのか」

・・・?今赤味噌の味噌汁を食べているんですよね?


「そこはクウネル君がしっかりと言っておいてもらったんで問題ないんじゃがの、本題はラカン殿がこっちに来ようという話になっておっての……」

ここでクウネルという名前が出てくるのは・・・

2009/Oct/12(Mon) 03:05 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.076153993606567