[広告] |
人もエリオだし。 ラブくなる方向に考えちゃうのもそういう展開を期待しちゃってる面があるのかも ね。リリカルなのはシリーズはその手のフラグを踏み潰す構成だし 2012/Aug/30(Thu) 09:57 pm
その結果を受ける覚悟が在る以上突き進むのみです。 確かに適任はフェイトかエリオ。 しかしフェイトは今までの話の繋がりで関係が希薄ですから、エリオになるのはむしろ必然ですかね。 恋愛にシフトはしない、と明言されているのだからもう少し長いスパンで物語を期待しよう。 『原因』は予想が付くものが一つしかないですが、何がどうしてこうなったかは未だ謎。 本編に絡め無いにせよ、最後に種明かしは欲しい所ですね。 ・・・・・・しかし、こうなると銭湯のエロオ降臨!がキャンセルされることになるのかな? 2012/Aug/30(Thu) 09:54 pm
転生モノとばかり思っていたところに元の自分出現となると……。 臨死体験の状態でアイリーンの体に宿ったことがある主人公の源の記憶、人格などがアイリーンの脳に転写されてそのままとかそういうことでしょうか? 2012/Aug/30(Thu) 09:45 pm
エリオでは傷を舐め合うというか、どうしても男女間の恋愛方面に流れてしまうので……。尤も恥ずかしがるアイリーンの姿も見物ではあるがw シリアス展開自体は何も問題ないかと。もともと理屈っぽい人間の独白だったので。 2012/Aug/30(Thu) 09:40 pm
復活早々素早い更新でホクホクです。 掲載当時、好きで何回か読み返した記憶があります。 まさかの更新で2度見してしまいよしたよ! 久しぶりにまた最初から読み返しますかねぇー。 これからも楽しみにしております! オリジナルのPCが酷いことにっ。 2012/Aug/30(Thu) 09:33 pm
否定的な人も居るでしょうが、応援している人も多い筈! 続きが読めるならこれほど幸せなことはありません。 応援してます、頑張って下さい。 2012/Aug/30(Thu) 09:28 pm
後輩に慰められて照れくさがってる先輩程度でしょコレ? 2012/Aug/30(Thu) 09:14 pm
アイリーンとして生きる決意とか、成長するにつれて精神性が女性よりになっていく過程とか、それに伴うジレンマとか。 BLにならないための心理描写は必要かと 2012/Aug/30(Thu) 09:09 pm
否定的な意見が多くてちょっと凹んでいる走る鳥。です。 ほんの少しだけ言い訳タイムと今後について語らせて下さい。 メインが魔法製作からとって変わられることはありませんし、エリオと恋愛するのもくっつく予定もありません。 うーん、まあそれでもそうした雰囲気でさえ駄目な人は駄目なんでしょうけど、作者の好みということで小ネタ程度には挟ませて下さいませ。 それでも駄目な方は残念ですがブラウザバックして貰うしかないかと。 まあ、それは個人の好みとして、反省すべき、これから考えるべき点はシリアス展開についてでしょうか。 当初からずっと暖めていた展開なので(考えすぎて上手く書けなくなって一年半エタり掛けた元凶)、そのまま押し通しましたが。 やはり急激な展開については、読者様を置いてけぼりにする結果になってしまいましたね。 一応次回からは雰囲気も戻し、アイリーンの狂乱も今回ぐらいになりますが、戻らないものもあります。 今回で全部ネタ晴らしした訳でもないですし。 こういう展開ってどうよ、という意見は覚悟していても若干ショックでしたが、参考にしつつもこのまま進ませて頂きますm(_ _)m 我慢し切れずの言い訳タイムでしたが、言い訳するなら本編の展開でするべきですしね。 頑張って行きますので、これからも何卒拙作をよろしくお願いします。 2012/Aug/30(Thu) 09:06 pm
BL展開になってから注意するのは遅い、書く前にはじめから注意出せ 2012/Aug/30(Thu) 08:58 pm
2012/Aug/30(Thu) 08:54 pm
よく考えたらエリオ(又フェイト)も似たような経過……いや似てないが、比較して近くなくもなく。まあ「アイリーン」も「中の人」も両方知る由がなかった事だが 妖怪も幽霊も退魔士もロボットもエスパーも獣耳も吸血鬼も居るザ・特異点海鳴の住人♂が中身コピーされて異世界幼女に転写……くらいされてもおかしくないのか >「……知らない間に、なり変わっているかもしれない ⇒「……知らない間に、なり変わっているかもしれない」 ところで、おっさんの「俺」の方からすると唐突に幼女がやってきて去って同日、デスクが荒らされてPCに自分以外のログイン履歴が残ってるという訳の分からなさ 2012/Aug/30(Thu) 08:53 pm
2012/Aug/30(Thu) 08:45 pm
今までアイリーンの中で生きてきた人格そのものが虚構や幻想、作りものといった自分のすべてを否定されたと主人公は思ったはずです。 虚構によって作られたものの行動を肯定されても如何しようも無く、アイリーンがほかの存在にとって一人しかいないということは主人公にとってこの場では関係無くどうでもいいことだと思います。 個人的には他者の介入が無く自身で何かしらの決着をつけてほしいです。 2012/Aug/30(Thu) 07:39 pm
最悪ですよね‥‥いや、私の趣味に合わないだけなんですけど。 さすがにそれまで男してた奴が男好きになるわけねぇ。 2012/Aug/30(Thu) 07:28 pm
>[417]ふ~せん 実を言うとバイバイニュートンの名前を口走って、なのはに指摘され地球のことが露見する、という案もあったり。 さすがにギャグも良い所なので、没になりましたが(笑) 2012/Aug/30(Thu) 02:17 am
ちょうど高町さんがやんちゃし始めた頃ですな 2012/Aug/30(Thu) 02:17 am
あっちは慣性0に見せかけるけど解除すると元の運動量そのまんまなんで減速せにゃならんわけですが。 こっちは強制1G着地・・・レンズマンが聞いたら早速やってくることでしょう 加重軽減魔法の慣性中和限界に注意、なので艦船レベルは無理そうですが 最新話分は賛否両論ありそうですが、人間なかなか自分の本質は変えられんものですから、私的には有りかと。 2012/Aug/30(Thu) 12:51 am
そして、予想外な展開。 続きがとても楽しみです!(゚∀゚) 2012/Aug/30(Thu) 12:00 am
2012/Aug/29(Wed) 11:42 pm
|