<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[316]ヘイゼルバーグ◆f09b0f67ID: 3612c2fb
スカイウォーカーとか?

アンチグラビトンとか?

バイバイニュートンとか?

2011/Jan/29(Sat) 09:15 pm

編集削除 Pass:

[315]三池屋◆55c7716aID: 5526b0ca
更新お疲れ様です。

>「……な、なのは分かる?」

ふぇ、フェイトそん……
執務官ってかなりのエリートで試験も難しかったと思うんですが。
いや個人的にはこれぐらいアホの子なフェイトのほうが好きなんですけどw

>新魔法の名称

取り合えず厨ニ臭く「ヘルメスズウィング」とか言ってみる。

それでは次回も楽しみにしています。

2011/Jan/29(Sat) 08:59 pm

編集削除 Pass:

[314]Corporal◆bd4c69b4ID: 11771866
どことなくR-TYPEのザイオング慣性制御システムっぽいな≫新魔法


2011/Jan/29(Sat) 08:56 pm

編集削除 Pass:

[313]いぬわし◆21fd3272ID: 085db1ac
いいですねぇー空を歩く魔法ww

ツッコミどころあるけど、置いておこう。

「なのは分かる……」~の件は、中卒だから仕方ないと思うけどwww
頼りないぞよ、隊長's

アイリーンの涙を曲解して面白い方向にキャロが持って逝ってくれる事でしょうwwww
それに期待していま(ry

なんか飛んできた……魔法の描写を見たときDMCシリーズの『エアハイク』が思い浮かんだんだ。
『スカイ~』とか『エア~』とかを入れればそれっぽいのにはなると思う。大概似たり寄ったりな感じになるんじゃないかな(;・∀・)


と言うわけで誕生日おめでとうございます!!
次回の更新、そわそわしながら待ってますwww

2011/Jan/29(Sat) 08:44 pm

編集削除 Pass:

[312]のむ◆c407e263ID: 68e9e867
そーらをじy(ry
...たけ○ぷたーはさすがにミッド育ちでは突込みが入りますよね。しかしこ○たーの効果は重力制御だしあっているのですが。

エアウォークはどうです?バスケの。マイケル・ジョーダン最高!
あと、空中で意識を失った際の墜落防止に地面衝突寸前に発動することでエアバック的に自動発生するようなプログラムも応用として作れるようにも思います。(動力はカートリッジとかで)


2011/Jan/29(Sat) 08:43 pm

編集削除 Pass:

[311]くら◆419c5873ID: 4788f89f
散々揉まれまくってたエロオさんを心配しないといけない日が来るとは…

2011/Jan/29(Sat) 08:34 pm

編集削除 Pass:

[310]しちづん◆ddfb3412ID: 224c4d02
 ほほう、つまり、真ゲッターロボばりの慣性無視機動が出来るのですか。

 うん、体内にかかる負担を殺し切れないとなると、かなりやば目ですね。まあ、フェイトやエリオ並の超高速機動をやらねば大丈夫だと思いますが。


 とりあえずネタ的な提言で『ゲッタームーブ』

2011/Jan/29(Sat) 08:26 pm

編集削除 Pass:

[309]gimei◆bde59103ID: 5e9f52c4
く…、ファンタジーに突っ込むのは無粋と知りつつも、突っ込まずにはいられない…!
一点、一点だけでいいから言わせてください、
加速度とはdv/dt(速度の時間変化)のことで、加速度0という状態は速度が変化しないだけ、
逆に言うと、速度or進行方向が変化すると言うことは加速度が変化するということであって、
加速度0のまま速度が変わったり進行方向が反転したりするなんて変でござる、不条理でござる!
でも、おもしろかったんで全然OKでござる!

ふぅ…、すいません、落ち着きました。
後回しになりましたが、Happy Birthday & 更新お疲れ様です!
今回のアイリーン、水を差された形になってしまったので、そりゃ凹みますよね…。
仕事に対するプライドもあって、ダメージ倍増。
頑張れ、強く生きるんだ…。

2011/Jan/29(Sat) 08:10 pm

編集削除 Pass:

[308]レン◆0f81e8deID: 5cd04693
そりゃま、あんなふうに縦横無尽に走り回れば三半規管狂うよな。
訓練次第である程度は鍛えられそうだけど普通にくるくる廻るだけでもふらふらになるしなぁ・・・・・・。

魔法の名前は要は空を歩く魔法なんだし普通に「スカイウォーカー」とかでいいんじゃないかな。

2011/Jan/29(Sat) 07:18 pm

編集削除 Pass:

[307]かじきまぐろEX◆f7ded182ID: d19d1198
空中歩行魔法か……別の意味でもレジアス大喜び?

歩行魔法なら、名前は「~ステップ」とか?

2011/Jan/29(Sat) 06:59 pm

編集削除 Pass:

[306]Hoi◆109d400fID: dcf99f21
新話アップお疲れ様です。
足場を作る、慣性質量の低減までは予想通りでしたが、足下を強制的に「下」にするのは予想外。
実はキャロ&フリードに有効な魔法なのでは。フリードがどんな機動をしても落ちない「鞍」と考えると。
魔力容量より肉体の瞬発力と三半規管の強さに掛かってくる体育会系御用達の術式なので、実はアイリーンの不得手な分野だったり。

名前は単純に「スカイステップ」や「エアステップ」みたいなので落ち着きそう。

では次も期待してます。


2011/Jan/29(Sat) 06:56 pm

編集削除 Pass:

[305]やまはのちくわ◆88df0773ID: d3cbff38
>「……な、なのは分かる?」
「……全然」
おいおい、頼りないぞ隊長s。
まぁ、中卒の女の子達に頭の痛くなりそうなアルファベットがいくつも連なる計算を理解しろとは言わないがw

そんな訳で更新おつかれさまです、前回の外伝と併せて早い更新で、楽しみにしている読者側としては嬉しい限りです。
なんとなくそうなるのでは、とは思っていましたが、アイリーンの処分も減給程度で済んでよかったですね。
そして我らがツンデレ・ティアナ嬢の照れ照れな様子に萌えました。

そしてついに新魔法の説明が。冒頭あんな風に書きましたが、私も解らない組の一人だったりします。
エリオを医務室に連れて行く際に涙ぐんだアイリーンですが、こっそりそれをキャロが見ていて『エリオ君が心配でアイリーンちゃんが泣いてた』とかフォワード&隊長陣に言いふらしてくれたら、私的にはかなりニヤニヤできるので今後に期待w

それにしても、やっと普通にフェイトちゃんが喋りましたな。
あんまりアイリーンと絡まないので、可愛いのに勿体無いと日頃から思ってました。
今後はもっと二人の会話シーンとか増えたらいいなと、これまた期待しております。

最後に誤字?報告を。
>役になってくれる魔法なのである
役にたってくれるの間違いかと思いましたが、違いましたらご容赦を。

それでは、次回も楽しみにしております。

2011/Jan/30(Sun) 09:58 am

編集削除 Pass:

[304]走る鳥。◆c6df9e67ID: 67080dc8
はっぴばーすでーとぅみー! はっぴぱーすでーとぅみぃー!!
自分の誕生日なので記念に投稿です。

嘘です、本当は前回すぐに新魔法解説回を入れるつもりだったのに一週間伸びてこの日になりました。
いつも以上に説明が口説くなって、たった一つのオリジナル魔法解説だけで過去最長になってしまいました。いいのかこれで。
まあ、デスクワークのみで進む小説があっても良いじゃないと自己暗示しながらレス返答です。


[276]やまはのちくわ様
>しかしアイリーン可愛いですね、エリオのリア充っぷりに嫉妬してしまいます。
>アイリーンにチューされるのを避けるとは、例え中身が精神年齢三十路超えた男でも、俺だったら喜んでされるのにw
自重しろ
じゃなかった、ありがとうございます。アイリーンもきっと喜んで泣くでしょう。
今作ではエリオに主人公属性が付与されています。ご了承下さい。

[277]kyoko様
>チェックとテストを重ねて万全の状態にしてから魔法を実用させる姿勢のアイリーンの目に、
>今回のぶっつけ本番もいい所な出動はどう映るのか……。
こんな風に映りました。でも、専門外の事にクチバシは挟みません。
正直戦いとかのことを聞かれても困る主人公です。

>抱き合って喜ぶアイリーンとエロオですが、
>このシーンが誰にも目撃されていないのは勿体無さ過ぎると思うのです!
>とは言え、訓練場は六課隊舎からも見える位置にありますし、誰の目も無かったと考えるのは未だ早計ですよね?(チラッ
ヴィータ「あいつら、何遊んでんだ?」
目撃したけどスルー。というか、エロオ×アイリーンカップルご希望ですか?

[278]アス様
>なんというイベント体質。このSSのヒロインはエリオに違いない。
>やりとりが読んでて楽しいです。一方でキャロの影が薄いようなw
実はもっと不遇な竜がいたりします。今回どうにか初出。
でも、一言も鳴かず喋らず空気。

[279]sniper3080様
( ゚д゚)
(゚д゚)ハッ!
OK!

[281]ふ~せん様
>・・・・・・魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01編は組み込まれるのでしょうか。
>アイリーンが色々とハッチャけてくれそうで・・・・・・海鳴市編はw
当然サウンドステージも組み込まれることになります。
というか(自主規制


>マッドなスカさんにロックオンされた件についてまとめレス
確かに通じる物はあるかもしれませんが、基本的にスカさんの勘違い&買い被りです。
もしも万が一知り合いになって仲良くなり、人体実験等の事情を知ったら「善人でも悪人でも関係ない、俺が気に入れば友達だ(キリッ」と。なりません。普通に通報します。あるいは触らぬ神に祟りなしでフェードアウトしようとするか。一般人なんです、勘弁してあげて下さい。

[287]ババ様
>…今回のスカさんは、主人公とくっつくためのフラグだったんだよ!(ナンダッテー
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
その発想はなかった

[288]ふ~せん様
>エロオ・・・・・・酔ったか、己の機動に
大当たりー。前回のたった一文で読み取ってくれて嬉しいです。
まあ、普通に酔いますよね。

[289]ふぇんりる様
>ホールディングネットと荷重軽減魔法とブリッツアクションの組み合わせかな?
>ホールディングで空中に足場を「一瞬」生成、荷重軽減で足場着地時の衝撃緩和、高速移動のブリッツアクションで出来そうな気も
>スバル等の「ウイングロード」の局所版的みたいな・・・
そして大当たり第二弾。
詳細は違いますが、概ね発想的には当たってます。感想見て直撃具合に吹きました。

[290]みす様
>なにこれひどい。
それが言いたかっただけだろうと今度はこちらが突っ込ませて貰いましょう
まあ、3日以内に投稿する予定が一週間に伸びましたけどね。

[291]mujina様
>両者のキャラを考えると普通に意気投合して相棒同士になるイメージがあるな。
[292]やまはのちくわ様
>アイリーンと同じく凝り性なスカさんなら、きっとよい茶飲み友達になるに違いない。
犯罪の件がなければ、まあそこまで相性悪くないでしょうね。
特にアイリーンはソフト専門ですから、ハードを作れるスカさんはまさに天の助け。
でも、アイリーンは趣味的な研究者なら割と誰でも話は通じそうです。幻想郷探索記のパチュリーとか。

[293]アス様
>しかしこの新魔法はいったいどんなものなのだろうか。
>たしか誰でも飛べる、がコンセプトでしたよね。
>つまり、エリオだけじゃなくてみんなこういう動きが出来るようになっていくのかな。わぉ。
もちろんアイリーンの魔法は誰でも使えるようになっています。
もっとも、これだけの動きが出来るかはまた別問題になりますが。

[294]伊藤用様
>飛行というより転移の連続なんだろうか?
[295]rja様
>描写的にはDMCのエアハイク的な奴かな?と思ったり
エアハイクは近いようなそうでもないような。
とりあえずイメージとしてはそこまで違っていないので5点差し上げましょう。
転移は違うですね、はい。

[297]Gale様
>萌えてしまった。
>ワーカーホリックなのに……。
しかも中身は30過ぎの(ry

[298]kyoko様
>>~とある狂人の欲望~(アイリーン9才)
>これを見て、ロリコン的なアレを連想してしまった orz
>実際、相手が9才児でも嬉々としてアプローチしてきそうな人だし……
その発想もなかった。
すごいやエロい人。

[299]gimei様
>宙を蹴るとこまでは想像してたけど、加重軽減との組み合わせはビックリです!
>…でも加重軽減って、よく考えると大概ですよね。
>運動量とか運動エネルギーの保存を考えると、エリオの突撃は風に吹かれて飛んでいってもおかしくない気も。
>いや、反転時だけ質量軽減するかインパクト時だけ増大させて、速度は魔力でブーストすればいい…いいのか?
>質量って何だ。
この方も正解かつもっと迫ってきた人。
設定についてはかなり頭を捻りながら作らせて頂きました。
でも物理法則としてはかなり間違ってる気がします。
魔法だからで通そうと思えば通せるんでしょうけど。
ファンタジーのリアリティってのは難しいですねぇ。

[300]ひこ様
>レジアス中将が軽量化&ナンバリング魔法を見たら下部組織に運送業とかつくりそうな予感が
>レジアス「予算の補填のために」
現段階では残念ながら、便利魔法に価値を見出してる人はいません。
”儲けられる”と確信が得られればレジアス中将も手を出してくるでしょうが。

2011/Jan/29(Sat) 06:31 pm

編集削除 Pass:

[303]ファンゴ◆9c878808ID: 99c3ec4d
エアー・ウォーキング(エア・ウォーク×TRPGウォーター・ウォーキング)
スカイ・ウォーク(某オビワン、ルークの一族)
ラフィエット(カオスレギオン小説版)
八艘飛び(某二次創作)


アイリーンの敵は戦闘的な意味での危険でもスの字に目を付けられたことでもなく、生涯、事務手続き書類手続き契約関連かもしらんね。問題が起きても有用性を証明し続けてはいるので「逃がさぬ放してなるものかコキ使い倒しちゃる」となって自由の身分が遠い……?

フォワード組にすれば、スカ陣営に情報ダダ漏れなのでその内対策される可能性が大、なのは元からずっとそうか

2011/Jan/29(Sat) 06:30 pm

編集削除 Pass:

[302]九十欠◆82f89e93ID: e80efba6
初めて感想を書かせていただきます

その新魔法はなんてラグド・メゼギス(原作版)ですか!?


低魔力でもやっていけるようにプログラムをいじっていくのは見ていて楽しいです。
今後の更新も楽しみにしています

2011/Jan/29(Sat) 06:22 pm

編集削除 Pass:

[301]m.k◆3ca736d1ID: 727e73d1
スカさんのお気に入りって、嬉しいような、嬉しくないような……
これからは開発戦争勃発ですかね。

2011/Jan/29(Sat) 03:51 pm

編集削除 Pass:

[300]ひこ◆dc9bdb52ID: b0121d0f
レジアス中将が軽量化&ナンバリング魔法を見たら下部組織に運送業とかつくりそうな予感が
レジアス「予算の補填のために」


2011/Jan/28(Fri) 09:44 pm

編集削除 Pass:

[299]gimei◆1d8cd98fID: 5e9f52c4
キター!と、更新見た瞬間に言って、言わされてしまった…
自分もソフト書きを嗜んでたりするので、うんうん判るなぁを更新を心待ちにしてたんですが…
このタイミングで番外とは、やってくれましたね走る鳥さん…

いや、でも部分的には謎も明かされたし、おもしろかったっす!
宙を蹴るとこまでは想像してたけど、加重軽減との組み合わせはビックリです!
…でも加重軽減って、よく考えると大概ですよね。
運動量とか運動エネルギーの保存を考えると、エリオの突撃は風に吹かれて飛んでいってもおかしくない気も。
いや、反転時だけ質量軽減するかインパクト時だけ増大させて、速度は魔力でブーストすればいい…いいのか?
質量って何だ。

それとエロオ、その酔いは物理的に三半規管が揺すられる酔いではなく、止まっているエスカレーターに
乗ったときみたいに経験上来るはずの加速度がこない、感覚的なものだ。
根性で慣れろ。

ともあれ、次回待ってます!

2011/Jan/23(Sun) 05:52 am

編集削除 Pass:

[298]kyoko◆fd47bbf4ID: 8bf7a00d
>~とある狂人の欲望~(アイリーン9才)
これを見て、ロリコン的なアレを連想してしまった orz
実際、相手が9才児でも嬉々としてアプローチしてきそうな人だし……

マッド同士の共感が存在するのは納得なのですが、
魔導から離れ戦闘力を指標として作品作りに精を出すスカさんと、戦闘外での魔導の可能性を追窮するアイリーンでは、進んでる方向がまるで逆なんですよねぇ。
機動六課での仕事もアイリーンにとっては不本意な仕事だったりする訳で……。
出会いの日が楽しみですな。

2011/Jan/23(Sun) 02:20 am

編集削除 Pass:

[297]Gale◆0adc3949ID: 8da96561
萌えてしまった。
ワーカーホリックなのに……。

2011/Jan/23(Sun) 02:04 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.031383991241455