[広告] |
2011/Jul/22(Fri) 09:33 am
ここ数日読み返していて、やはりこの作品は面白い思いました。 続きをいつまでもお待ちしています! 2011/Jul/16(Sat) 03:37 pm
2011/May/28(Sat) 09:58 pm
更新待ってます 2011/Apr/02(Sat) 07:45 pm
停電など色々と不便もあるかと思い、心中お察しします。 更新も楽しみではありますが、まずご自身の生活を大事になさってください。 被害はなくとも、交通など普段通りにはなってないですしね・・・。 また寒くなるという話も聞こえてきますし、お体にお気をつけください。 2011/Mar/15(Tue) 07:26 am
東京在住で、一連の騒ぎに巻き込まれはしているものの、幸い部屋も荒れず被害は皆無でした。更新がなかったのは、私生活がちょっと忙しかったからですね。更新待ちをしている方は申し訳ありません、もうちょっとお待ち下さいませ。 問題は計画停電なんですよね。思い切り範囲に入っていましての、その間は電気が使えず、下手すると4月まで復旧が掛かるとか。まあ、仕方ないのは分かっていますが、さすがに夜一切電気が使えないとかなると不便極まりないですね……。 まあ、愚痴はともかくとして。 次はなんとか仕上げて行きたいと思います。 申し訳ありませんが、焦らずお待ち下さいませm(_ _)m 2011/Mar/14(Mon) 02:14 am
もし震災の影響が出た地域にお住まいでしたら、ひと段落してからでも生存報告を入れていただけないでしょうか。 この震災は被害が大きすぎてどなたが被害にあっていてもおかしくないのでとても心配です…… >>追伸:作者様 生存報告、ありがとうございます。安心しました。 この作品のためならいくらでも待てますので、お体に気をつけてください。 2011/Mar/14(Mon) 04:03 am
Also I heard about the nuclear power plant in Fukushima.. Stay strong and do your best to stay safe. Sincerly, [279][208] PS. Still love your story. Hope the author is fine and it gets updated soon. 2011/Mar/13(Sun) 11:35 pm
2011/Mar/03(Thu) 04:59 pm
魔法の技術について深くめりこんだ話を読んだことがなかったので とても新鮮で楽しく読ませていただきました 魔法の名前ですが sonic stepというのはどうでしょうか?(単純すぎたかな? 高速で移動しているとのことなので なんとなくsonic moveがでてきまして 思いついた次第です あと重力操作しているとなれば グラビティなどの単語を使うのもいいかも?とか思ったり・・・ (gravity step? あとはshrinkage place これは縮地をヤフー翻訳でそのまま翻訳しただけなんですが アイリーンは元日本人ということでこういうのもありかなと思いました もしかしたら前の人とかぶってるかもしれませんので そうだったらごめんなさいm(- -)m 参考になればうれしいです 2011/Feb/28(Mon) 05:35 pm
とても楽しく読ませてもらいました 原作知識のない転生ってのはキャラがしっかり生きていておもしろい! と思えるだけしっかり書けている作者さんがすごい! 更新楽しみにしてますw 2011/Feb/21(Mon) 09:35 pm
技術者を主人公としたSSということで好みにドンピシャ。 いつも楽しませてもらっています。 更新を確認しがてらもう何周見たことだろうか……w 新魔法ですが、「EVERYDAY MAGIC」をもじって 『FLYDAY MAGIC』とかいかがでしょうか? 「EVERYDAY MAGIC」は日用品を使ったマジックという意味で使われることもあるそうですので。(By Wikipedia) 語文法?報告 「test run Exception 6」 )そこには黄金色の残光を引きながら、Ⅲ型の周囲を凄まじい速度で白い影が飛び回っていた そこには~~があった もしくは、 そこでは~~がいた のほうがいいのではないでしょうか。 2011/Feb/18(Fri) 12:41 pm
読んでいて、頭の中にエリオが跳ねている絵が浮かんできました。 その足元に注目して、「Aerial ripple」なんてどうでしょうか? 空中波紋の直訳ですが…。 寒いですがお体に気を付けて、執筆活動頑張って下さい。 楽しみに次回を待っています。 2011/Feb/12(Sat) 12:21 pm
2011/Feb/06(Sun) 09:31 pm
メイザフォースビーウィズユー 2011/Feb/04(Fri) 02:01 am
やったー・・・・? でも調子に乗ってエリオみたいなことをすると急カーブ&連続スクリューが続く宙ぶらりんコースターを何時間も乗った後の状態になるんですか!?絶対やダー!! ・・・・まぁ、おもろないことはおいといて。この魔法は飛び石を踏んで跳ぶようなものだから突発的な時に対処が出来るのか?って思うのだがw 2011/Feb/03(Thu) 10:23 pm
浮遊魔法の応用だとは思っていましたけど、なかなか過激な性能のようで。 名前ですが、フロートステップなんて言うのはどうでしょうか。 類型としてフローターステップ、フローティングステップもありかな? 歩みと踏み台、両方の意味を兼ねる「ステップ」は組み込みたいです。 文章から読み取れる性能だと、まだまだ応用が利きそうですね。 基本床(壁)、クッション、トランポリンの3つの特性を切り替えられる魔力の足場を作る魔法のようですから。 出来そうなこととしては、ある種の攻撃や爆風などで吹き飛ばされた時、進路方向に衝撃吸収型の場を展開して衝撃を殺し、素早い立ち直りを可能にする「リバーサル」(笑)なんていうのもありかと。まんま格ゲーのあれですが。 逆に物理衝撃を受け止めるシールドには出来ないでしょうね。 この魔法は自分自身、もしくは特定の対象に対する力学的運動の付与ですので、高速で飛来してくる物体なんかには掛けづらいでしょうから。 基本自分自身に対して相対速度の遅いものにしか掛けられないと思いますし。 どんな応用を魅せてくれるのか、楽しみにしています。 2011/Feb/03(Thu) 02:40 am
厨二病患者が考えてみた。 2011/Feb/02(Wed) 03:52 pm
昔シールド系の魔法って空中での足場に出来るんじゃね、とか考えた事があったので。 2011/Feb/02(Wed) 01:50 am
2011/Feb/01(Tue) 02:33 am
|