[広告] |
それ以外であるなら良作の予感がする。 あと、スクライドネタをするのであればネタとしての台詞ではなく、心の底から本気で言って欲しいというのもありますね。 この主人公は延命処置のためにプレシアの元(というか時の庭園)に行こうとしてるんですよね? 最初から目的とか行動方針がはっきりしているキャラは好きです。 2008/Oct/29(Wed) 12:35 am
つーか、この性格だとシリアスなんてありえないwでも何故か圧倒しちゃうんだろうなw 2008/Oct/29(Wed) 12:11 am
スクライド好きには「ニヤリ」でした。 フェイト同位体は色々有りましたが「寄生」されて「侵食」されてるのは 斬新でした。カズマ化すると最終的に強くはなるが、体のあちこち痛くなるかと? 原作や設定に拘らず、フリーダムに逝きましょう! 良い意味で頭の悪い娘?は好きです。 2008/Oct/28(Tue) 11:39 pm
私的にはとても気に入りました。 この調子で書いてくれるのを楽しみにしています。 2008/Oct/28(Tue) 11:34 pm
海自の卒業式を彷彿させます。執筆活動大変かと思いますが、頑張って下さい。 2008/Oct/28(Tue) 11:33 pm
しかし愛してますよ、これ。 最初はwonderのパクりかなとかデバイスまで反逆者からのパクりかなとか思ったんですが、主人公の性格で全てどうでもよくなりました。自重しないで下さい。 2008/Oct/28(Tue) 11:27 pm
愚直な生き方否定され、道化は笑いに包まれた しかし見ろ!あれを見ろ! あれがカズマだ!君島だ! その屑、その馬鹿、他にはいない 2008/Oct/28(Tue) 11:23 pm
どうかこのまま自分の道を信じて突き進んでください。 2008/Oct/28(Tue) 11:06 pm
スクライドネタはむしろ好きです、主人公のキャラクターも好きなんですが「うへ、うへへ」とか「うぇwうぇwwww」とかキモかったです。 実はバリアジャケットで殴っていたとかすごい好きです。最終形態までいかないと全身が覆えない?そういえばセカンド・フォームでは「オウゴンノケモノ」ってのはまだ相応しくないのでは。 はやてが右手首に埋め込まれた宝石について触れてないことに違和感を感じます。 デバイスとは言い合うシーンが多いですが、お互いの信頼感はまだまだなのかな?と思いました。スクライドのセリフ「俺にはこいつがある~」とか「これが俺の自慢の~」とかネタではなく本気で言ってほしい。 もしかしてサブタイトルの付け方はスクライドを意識してるのでしょうか? 遅いことなら誰でも出来る! 20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける! 有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家! 週刊よりも日刊です! つまり速さこそ有能なのだ! 上の5行はネタなので気にしないで下さい。更新期待してます。 2008/Oct/28(Tue) 11:03 pm
ただ…ネタに走りすぎ感が否めないです 「ストーリー」に「ネタ」を絡ませる、という感じが逆転して 「ネタ」に「ストーリー」絡ませているという印象を受けました…わかりにくいですが(汗) ネタをもう少し減らして、ちゃんとキャラとの会話をしっかりさせれば良くなる…気がします(マテ) SS書いたりしたことがあまり無いのに、偉そうな事いってスミマセン(+o+) とりあえず頑張ってください 2008/Oct/28(Tue) 10:54 pm
私が今就活で時間が無いというのに…、もう3回も読み直してしまったじゃないですか! という訳で、すごく…おもしろいです。 p.s シェルを嫁に下さい 2008/Oct/28(Tue) 10:50 pm
と 思いましたが3話まで読んだら面白い面白い!!! ちくしょう!やられた!!! って感じですww 主人公はいい感じにイカレてるし、デバイスは反抗期(?) はやて可愛いじゃねぇか! もう似ててもいいやこのテンションでつっぱしって下さい! 応援してます。 2008/Oct/28(Tue) 10:48 pm
・・・ここまでやるんだったら、最初に注意書きが必要かも知れない 自覚している分はまだ大丈夫 デバイス自重 兄貴ばりの速さでの更新期待 2008/Oct/28(Tue) 10:47 pm
2008/Oct/28(Tue) 10:37 pm
頑張って下さい 2008/Oct/28(Tue) 10:34 pm
2008/Oct/28(Tue) 10:32 pm
なんだかんだ言われても、無印、As、stsのどこまでやるか分かりませんが、最後までちゃんと書くのなら、見切り発車だろう的な批評は気にしなくて良いのでは? リリカルなのはという話を軸にしてる点で、どうしても似てるところも出てきます。 主人公をリリカルなのはのストーリーに沿わせてると、どうしてもこう動かすしかないという場面も多々ありますしね。 そこから、完全にストーリーから出てしまうという選択肢もありますが。 勢いで書く人は、そこら辺無理に変えようとすると、ドツボに嵌って書けなくなりかねないので、自分の思うままに書くのがよろしいかと。 2008/Oct/28(Tue) 10:47 pm
2008/Oct/28(Tue) 09:49 pm
感想で書かれていましたが確かにテスト版に投稿するべきでした。すみません。 ただひたすらに申し訳無しです。 これからでも板を変えた方がよろしいでしょうか? それとリリカル in wonder 作者様。申し訳ありません。 私自身ここに投稿されているssは多く読んでおり、かなり影響を受けている事は間違いありません。 それはリリカル in wonder に限った事ではなく。 これから続ける事で私が読んだ事の無いssと設定がまったく一緒、あるいは似すぎている、等と言う事が無いようにと気をつけているのですが。 どうしても主人公をフェイトのお兄ちゃんと言う立場に立たせたかったためアリシアクローン♂という形にしました。 角煮様が不快感を感じる、という事でしたら投稿は削除し また一から挑戦させていただきますので仰って下さい。 ふひひ、負けねぇぜ。くらいの気持ちを持ってリベンジしたいと思います。 ここからはちょっと色々なお話を。 まずスク○イド。 私がまだガキだった頃。J○J○の良さすらに気付いてはいなかった頃。ソレは放送されていました。 幼いながらにカズマさんの漢に影響を受け、強い人になろうと決めました。それから空手を習い始めましたが二週間でやめました。私は格闘家にはなれないと悟りました。 しかし代わりにはじめたスポーツが性に合っていたらしく、私は受験そっちのけでパソコンをいじっていられます。 ありがとうスク○イド。貴方達の拳は確かに道を築いてくれました。 なのはのお話し。 男友達に一年間、勧めに薦められてようやく見たアニメです。 最初はその友達の事が気持ち悪くてたまりませんでした。 だって幼女が脱ぐんですよ? 変身シーンですけど…。 そのシーンをやたらと「良い」「たまらん」「何気に動く」等といって奨めてくるわけです。 ソレがなんだかトラウマになっていたらしく友達が「リリ―――」と言うだけで、またか…という気分にさせられたものでした。 しかし蓋を空けてみると意外と…。 魔法少女物というより、何か熱血とかバトル物といった色が強く、すんなりと受け入れる事が出来ました。 一話を見た次の日に友達からDVDを借り、一気に…。 今じゃ私も勧める側。気持ち悪いとか思われてるでしょう。 有難うなのは。私に気持ち悪さを与えてくれました。 感想のお返しを。 …したかったのですが、これが続くかどうか微妙な位置に居ますのできちんと続けてもいいんだ! と整理がつくまではやめておきます。だって消すのがヤになるんだもん…。 最後にもう一度。たくさんの御感想有難うございました。 2008/Oct/28(Tue) 09:42 pm
今日出た作品なのにコメント数多いなと気になって見たけど、 こういう展開大好きです。 更新、期待してます。 2008/Oct/28(Tue) 09:35 pm
|