[広告] |
なのはさんの魔法発射シーンで、ものすごくナチュラルに「どぴゅううぅうぅぅぅぅっ」って脳内効果音が聞こえました。 同時に、テクノブレイクするなのはさんとかうっかり想像してしまいました。 なのはさんの魔力光がピンクで良かった。白じゃなくて本当に良かった。 2011/Apr/26(Tue) 03:27 am
2011/Apr/26(Tue) 03:02 am
2011/Apr/26(Tue) 02:29 am
「体が重い……」 「こんな鬱々とした気持ちで戦うの初めて」 「もう何もかもが怖い……」 ……マミらないフラグ。 そしてなのはがすごい。 2011/Apr/26(Tue) 01:12 am
魔王から空中要塞にクラスチェンジしたのか! 変態魔道士め! 2011/Apr/26(Tue) 12:47 am
また恐ろしい魔砲を作りましたな………単発でリロード不可、負担も物凄いものですがエクスターミネーションを止めるとは しかしエクスターミネーションが本家と比べると威力控えめなような…?共鳴状態のジュエシー三つを纏めて消し飛ばす本家との威力の違いはどこから来ているのでしょうか やはりシェル(腕部ジョイント)がないからですかね?はっ……まさか………漢魂…? ところで、エロナムさん復帰後に模擬戦してディフェクトが負けたらそのまま襲われる位ディフェクトをロックオンしてますよねエロナムさん 2011/Apr/26(Tue) 12:30 am
飛行魔法が支えきれない程の自重を持つ装甲で堅めて、バインドで自身を固定して砲撃を撃つって発想が凄すぎるわwww つか装甲堅くする理由が自分の撃つ魔法の余波って……どんだけだよw 今回はマジでなのは無双……いや、なのは様無双か?w とにかく半端無かった……。 てか、デバイス魔改造したの誰だよw ユーノか? ユーノか、ユーノ自重しろw つーか、リイン死んだんじゃね? 2011/Apr/26(Tue) 12:27 am
護りのなのは、特攻のフェイト、遠距離広域型のはやて、指揮官ユウノ・・・そして、自由人ディフェクト・・・・いいパーティーです。 そんで、二人のフェイトが前衛で突貫とか胸熱じゃないですか! ディフェクトが習得していた遠距離魔法は面白そうだけど、やはり拳で! それでは、次回も楽しみにしてます。 2011/Apr/26(Tue) 12:15 am
足を止めての殴り合いに出る少女とか新しすぎるwww 2011/Apr/25(Mon) 11:28 pm
いろいろと迷ってこうしたものですから、設定についてありだと仰ってくださいまして、ホントにありがたいです。 いままでこうしてss書いてきて、一番うれしかったかもしれません。 どうだろうなぁ、とかなしかなぁ、なんて考えてたら更新が延び延びになって、更新してみるとあら不思議。たたかれないじゃないですか。 リリカルなのはの世界を借りて好き勝手やってるのに、みんな優しすぎだよ、と密かに泣きそうになったのは秘密でもなんでもないです。 本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。 gai様。 さて、いよいよ終盤。色々と伏線回収しまくってますw 闇の書はいったいどうなってしまうのか。主人公は。その他は。…もう道は見えているのさ。あとは…書くだけ! RON様。 なのはさんが活躍してくれました。 レイジングハートとかそうとう中二ですけど、割かし気に入っています。 ねるそん様。 ホントにありがたいお言葉です。 これからも頑張ろうという気になります。ありがたやありがたや。 鯖煮様。 そこそこに考えて独自設定したものですから、ホントに嬉しいです。 違和感がないように伏線張って、個人的にはシャマルをもっときちんと書いてあげたかったんですけど、なかなかうまいこといかないで…。 しかし、やってよかったと本当に思っています。 通り縋様。 漢水ならしかたないwww 南様。 ほかの作者様とかぶらないようにと、結構気を遣いました。 エロ南無はほんと南無南無ですね。これから先主人公はどうやってこの人と付き合うんだろうかw マルカジリ様。 嬉しいです。ありがとうございます。 これからも一味違った展開を見せれると嬉しいなぁ。 春河様。 エアリスウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!! 超重要な回復要員だったのに… 一応はやてちゃん帰ろうと思ってますw あざらし様。 あざス! 瓦様。 燃やして萌やして。頑張ります。 ふぃ様。 もってけ泥棒! でいいのかなw 八王子様。 ACwww シグナムのエロさは作者のエロさです。 ミズキ様。 ちょっと不幸にしすぎたかなぁ、と少し反省中です。 ルシィファー様。 いろいろと違和感をなくすために苦労しました。 問題がザフィーラで、あいつだけは違和感感じますね。一応兄っぽくとかヴィータのことを気にしたりとか、色々やってたけど、ちょっと説得力が足りなかったかなぁ、と。 コソ様。 ありがとうございます。 結構考えてみました。設定をつくるのは楽しいけど、それをなるべく矛盾なく物語にするのはかなりきついですw 鱸様。 一番こまいのが年上とかマジロマンですね。 むしろこのためだけに書いたといっても過言ではないですね。ですねえw 2011/Apr/25(Mon) 10:25 pm
あ、ザッフィーのが上か。ヴィータ2番? でも名実ともにロリババアだな。 生前シグナムとんがりすぎでしょwwww 両足ぶったぎられて笑いながら焼身自殺とかwwwww ディフェっちゃん戦で「随分トンでるなぁ」と思ってたけど生前に比べりゃまだ丸くなってんのね。マジパネェ。 シャマルテラカワイソス(´・ω・`) 2011/Apr/25(Mon) 11:18 am
小難しく捏ね繰り回さずに、シンプルでなおかつ説得力がハンパない どうしても完オリか一組セットみたいな感じで薄くなるヴォルケンズが これならひとりひとり無理なく個性が出せそうってか、物語一本作れるね ほんと色々設定を作るのがお上手だと関心します^^ 2011/Apr/24(Sun) 05:28 pm
過去の闇の書の主だったとはすばらしく斬新な解釈。 なんでヴィータだけ子供なのかって疑問が一挙に解決だなw シグナム…あのエロさとバトルジャンキー度は今まで感情を出せなかった分の発散かと思いきや なんてことはない、本当の地が出ただけだったんすねw 2011/Apr/24(Sun) 10:35 am
2011/Apr/24(Sun) 04:18 am
それはともかく、この展開……もぐきゃんさん、すげーぜ!! そしてシグナムがエロい!! 2011/Apr/24(Sun) 02:15 am
このシャマルひとりください(リアル話) 次回も期待してます。 2011/Apr/23(Sat) 10:27 pm
2011/Apr/23(Sat) 09:11 pm
アンタすげぇよ! すげえ面白いよ! モンティパイソンとか大好きです。 2011/Apr/23(Sat) 07:43 pm
というか、このなかでシャマルが不幸すぎて辛い・・・・ すぁて、問題のシグナムだが・・・過去編だと頭の中で「私は戦争がすきだ。(ry」って逝ってた眼鏡のアン畜生にだぶったり・・・・現代の吸い込まれるシーンだと何この姫騎士って感じだけどね。もうシグディフェでもいいんj・・・(シノガミトサクシニケサレマシタ さて、ヴォルゲンの正体がすごすぎてアレだけど、はやてが本来なら闇の書の受け入れをばっさりを切ったのが完全に(?)受け入れて引きこもっちゃったが・・・ これ、フェイトがリタイアしてるから詰んでないか? 多分だけどディフェなのは取り込まれそうだし・・・ 2011/Apr/23(Sat) 07:32 pm
まとめて4人ではなくて、個別で4人!しかも、歴代の願い事をしなかった所有者とは、ナンたる目から鱗が止まらない! 初めて、こんな設定な作品みたかも ヤッパリ、ユウノといいクロノといい、アンタ一味違うぜ!! 2011/Apr/23(Sat) 07:15 pm
|