<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[326]bbbb◆19feb72fID: 4e06dd9d
相変わらず面白いすな、行軍中の伽とはうらやましい・・・。
風魔に頼んだのは淀君の浮気調査とかかなぁ。色々あるけどこれが一番気になる

2008/Oct/29(Wed) 09:38 pm

編集削除 Pass:

[325]食前薬◆36626ab5ID: f0b1af8d
風魔に飛騨1国丸まる与えましたか・・・・・w
こりゃ、人数も増やせて戦国最強の情報組織になるんじゃ・・・・w
裏切る心配も無いですしね。

2008/Oct/29(Wed) 09:36 pm

編集削除 Pass:

[324]結べ蜻蛉切!◆087de5e7ID: 77e980bf
更新待ってました!!
>>淀城に隕石でも落ちねーかな。
ってwww相変わらずですなww
つか風魔に頼んだのって明智光秀が生きて
るとか何とかってやつですかね?
あんま良くわからんけど
稲大好きですねww秀次www
無理せず続き書いてくださいね
それでは頑張ってください

2008/Oct/29(Wed) 09:25 pm

編集削除 Pass:

[323]旅人◆885f98edID: 974116ac
側室の指揮監督は奥の主である正室の仕事な訳ですが…
新しくやってくる側室が甲斐姫っつー女傑なだけに稲姫も大変だ。

誾千代姉さんが稲姫の補佐役として猛威をふるうのではないかと予想してみる。
…ますます頭が上がらなくなりそう…

2008/Oct/29(Wed) 08:53 pm

編集削除 Pass:

[322]おひねり◆f3d1d6a0ID: 4d7ff23b
源氏物語ですね、わかります。

おぉ、本当に1日1更新しておられる。お疲れ様です。毎日の楽しみになってます。

朝鮮出兵フラグがとうとう姿を見せ始めたわけですが…
鶴松を失って悲しみのあまり無茶な出兵をやらかしたとか関白・太閤就任で征服欲に歯止めが利かなくなったとかではない模様。
天下人となる野心の裏には未だ信長への篤い忠義心があったのですねぇ。
ちょっとホロリ。

さぁ一方で大出世&幼な妻通り越して幼女を娶ることになった秀次。
おまけに甲斐姫一行も家臣&側室としてGetとな
もう、その、なんだ。おめでとうとしか言いようがない…

稲姫も自身が懐妊してることもあって心理的余裕もあるだろうし生粋の武家に生まれた姫ですから内心はどうあれ旦那が側室を持つことに表立って否やを唱えることもない。誾千代姉さんも武家姫だから大きく反対することもなさそうだし…
死亡フラグが刻一刻と迫ってる以外は順風満帆じゃねぇかチクショウ

2008/Oct/29(Wed) 08:45 pm

編集削除 Pass:

[321]333◆c447593cID: 0cb3ea0d
おもしろいw
一気に読ませていただきました。更新スピードも早くて読者に優しいSSですな。


2008/Oct/29(Wed) 07:03 pm

編集削除 Pass:

[320]犬◆ed169d31ID: 16651dc7
朝鮮出兵フラグがきてしもうた……
朝鮮では戦死した人間よりも冬の朝鮮半島で凍死したり、凍傷で足が壊死したり
食料の現地調達が出来ず(土地がやせ細りすぎてるので)餓えた人数の方が多いとか
それと佐賀に名護屋城築城とか、対馬の宗氏による捏造外交とかイベント盛りだくさん
それに側室は9歳の幼女に東国一の美女女傑甲斐姫か……
なんか秀次の胃がストレスでやられないか心配になってきたw

2008/Oct/29(Wed) 06:26 pm

編集削除 Pass:

[319]最上◆dc9bdb52ID: 0548c26c
よく考えたら金森長近も特に功績立てたわけでもないのに
飛騨の山奥の3万8千石から大阪のすぐ側の18万石ってのも
凄まじいな・・・飛騨を取り上げた代償なら淡路6万石でも
十分だったんでは。

ガレオン船は朝鮮海軍相手にだけ使うのは勿体無いから、
李瞬臣を倒したら中国南岸を荒らしまわるのが吉では。
明の本土が襲われてる状況で属国でしかない李氏朝鮮に
数十万の大軍を派遣し続けられるほど明の朝廷は肝が
すわってはいないでしょう。・・・それに日本の兵站
能力では河北省みたいな現地挑発もできない荒野を進軍
ルートにするのは絶対無理だろーし、それなら琉球や
台湾を拠点にして廈門でも攻めた方がまだマシっつーか

2008/Oct/29(Wed) 06:10 pm

編集削除 Pass:

[318]とおりすがり◆8a05e8e6ID: a77bc7e9
はじめまして、とおりすがりです。
歴史IFもので、テンポよく、更新も速いので毎日が楽しみです。
ところで、正史では徳川殿は関東に転封され朝鮮出兵に不参加でしたが、
この歴史では、参戦させられそうですが、参加大名も変わってきそうですね。


2008/Oct/29(Wed) 05:39 pm

編集削除 Pass:

[317]アキラ◆63c1608dID: 036a65b4
朝鮮の亀甲船は確かに嘘ですからね。 朝鮮お得意の捏造です。
李提督を名将として名誉回復させたのは戦前の日本ですから。


がレオン船の艦隊で制海権握れば朝鮮に限り楽勝でしょうけど。
問題は朝鮮民族の悪癖が日本民族に移らないかです。
色々と朝鮮民族は問題ありですからね。 小中華思想ですから日本を馬鹿にしてますし。


2008/Oct/29(Wed) 02:21 pm

編集削除 Pass:

[316]無名子◆3b54b007ID: dac07d56
>当時東洋と西洋の軍艦にはとてつもない差があり、
>ガレオン船を二、三隻出せば李俊臣がどうあがいても歯が立ちません

『帆船と大砲』という本に書いてあったんですけど、冗談抜きに当時のヨーロッパの船&大砲はチート技術だったのだそうで。少なくとも、海の上ではどこの文明もヨーロッパには勝てなかった。だから、かくも巨大な植民地帝国を築けた訳で……。

ただ、これでいい気になったスペインのフィリピン総督が、「5000人も手勢があれば中国を征服してやるYo!」と言ったのは……(w。1590年代、マジでそんな進言をフェリペ2世にしたそうです。いくらなんでもそりゃ無理だろ……。


2008/Oct/29(Wed) 01:53 pm

編集削除 Pass:

[315]O-ジンジ◆5ac440aaID: 5b779123
朝鮮出兵では亀甲船が有名でシミュレーションゲームでは強力なユニットになっていますが教科書にのってるのは想像から作られたもので実際には使われてなかったようです。
(実際に浮かべるとすぐに転覆し現代の技術でやっと浮かんだ)
当時東洋と西洋の軍艦にはとてつもない差があり、ガレオン船を二、三隻出せば李俊臣がどうあがいても歯が立ちません
この優位からなんとか秀次が死亡フラグを折れることを祈ります。

2008/Oct/29(Wed) 01:09 pm

編集削除 Pass:

[314]@@◆e17ae4fbID: 9c866162
秀吉の信長のへの忠義にやられた・・・

2008/Oct/29(Wed) 12:00 pm

編集削除 Pass:

[313]ぼち◆d33bc073ID: 5f897f46
朝鮮出兵に関しては、過去数名からの指摘を目にしたことがあり
池宮 彰一郎が作中で島津義弘に語らせていたと思いますが
戦国~安土桃山時代の好景気が終わったことに対する景気対策の
側面があると言います。
秀次生存のグッドエンドを期待してますが、そのためにも
パックス・トヨトミの元にてその辺りどう捌いていくか楽しみです。

まぁガレオン船で艦隊組めれば、
李舜臣にもぼろ負けすることも無いでしょうから
出兵の結果は自ずと異なってくると思いますけど。


2008/Oct/29(Wed) 11:20 am

編集削除 Pass:

[312]緑人◆1590df1dID: 41330a03
朝鮮出兵は避けられそうにない状況に追い込まれつつある秀次、自身の死亡フラグをどう回避するのか楽しみです。
しかし、史実と違い実績と信頼もあるのでもしかしたら国内の抑えとして秀次本人は出兵せずに済みそうな気もします。
それよりいきなり2人も側室を娶ることになった秀次への周囲の反応はどうなのか期待してます。


2008/Oct/29(Wed) 11:03 am

編集削除 Pass:

[311]K◆a5a5a198ID: 24f0bb9f
甲斐姫だけではなくまさかここで駒姫がくるとは・・・、彼女は伊達政宗の従兄弟ですからてっきりそっち方面からアプローチがあると思っていたのですが。
まあそれはともかく幼女妻、爆誕!!
大丈夫だ秀次、イスラーム法なら九歳からOKだ!!!
・・・冗談はともかく、明治の旧刑法における性的同意年齢が満年齢十二歳、戦国時代は数え年だから最低あと四年は我慢ですな。

小松姫の懐妊については史実で嫡男の千代丸が生まれたのが今年ですから別におかしなことではないです。むしろ避妊無しで一人の女性とイチャパラしまくってる割には遅い方ですな。まあ妊娠初期は流産しやすいですから側室を持つならむしろ良い時期かと。この時代、婚姻はれっきとした外交や家臣の忠誠をつなぎ止める為の手段。小松姫も生粋の武家の生まれ、内心で積極的な肯定は出来なくても表立って反対はしないでしょう。自分もまた政略婚なんですから。

今回の論功行賞で本州をぶち抜く六ヶ国持ちの大大名となった秀次。越後経由で迂回できる家康の領土とは違い、これで海路を除けば関東と関西を連絡するには秀次を倒すなり懐柔するなりしなければ成らなくなった訳ですな。なんか秀長の大和豊臣家を彼方に追いやって実質的に秀次の羽柴家が分家筆頭となってますね。二百万石以上もあるんですから。

幼女妻や朝鮮フラグがインパクトデカ過ぎて何気に忘れがちなのが鶴松の夭折。これが秀吉の養子&関白就任のフラグになっている訳ですので見過ごせません。秀頼誕生後の死亡フラグを避けるなら関白就任はともかく秀吉の養子になるのはなんとしても避けたいところ。三好家は源氏ですから豊臣の氏を名乗らなきゃいけないなら史実よりは長生きするだろう秀長の養子になるのがベストなんですが。彼の遺児扱いで大和豊臣家の名跡を継いでるなら排斥しづらいだろうし養子ではなく甥扱いなら史実より危機感を持たないだろうから。

ついに来た、朝鮮出兵フラグ。豊臣政権を永らえさせるにはなんとしてでも変えなければならん歴史ですな。始めからやらないかいっそのこと成功させるか。なんとかして秀長を長生きさせて一緒に反対するか、それが駄目なら侵攻経路を蝦夷→アリューシャン経由か琉球→台湾経由に変更させるか、それも駄目ならせめて対戦相手を朝鮮のみに絞って朝鮮制圧までは明が出張ってこないように何らかの手段を打つか。いろんな手段が考えられますが、どうなるのか楽しみです。


2008/Oct/29(Wed) 04:46 am

編集削除 Pass:

[310]ある◆357721a6ID: fb5bdef7
これはロリコン秀吉が茶々を側室としてる非難を、駒姫を送り込むことで秀次に向けさせ、さらにはロリコン仲間を作るという策謀なんだよ!!(AAry

脇坂や堀、筒井は他の大名が移動したところとかじゃないかな?
大和郡山とか近江長浜、佐和山あたりじゃないかと予想。
それと宇都宮や結城は上杉や加藤の領内に寄騎として数万石とかなら自然じゃない?
沼田以外領有という感じで。
伊豆はわからんw
もがみんは取り潰し→懇願→領土もらたー、じゃなくて新領土くれなんだし普通に因幡飛び地な希ガス。

てかもうこれは普通に秀次の領土内で一豊とか堀尾を家老として養ったほうがいいような・・・。
もう手一杯だろうし新妻といちゃつく時間が少なくてカワイソ・・・やっぱり家臣とかはこのままでいいね!(断言

2008/Oct/29(Wed) 02:14 am

編集削除 Pass:

[309]GIASU◆e59a33deID: d7a40423
なんでこんな名作をオリジナルだからという理由でほっといたんだろ(泣)

最初から読ませて頂きました。もう最高ですね。
秀吉の朝鮮出兵は避けられそうになさそうだから是非秀次には頑張って欲しい。目指せ死亡フラグ回避、目指せ大往生(老衰)、目指せ奥様達との幸せな日々!!

史実じゃ悲劇の死を遂げた駒姫に救いの手をw

執筆頑張ってください。応援してます。

2008/Oct/29(Wed) 01:53 am

編集削除 Pass:

[308]nm◆122a9e4aID: b7922074
史実じゃ佐竹は常陸一国だからなー
下野半国と常陸半国+岩城領ってとこか

他現代人だと金山よりも各種産業の育成の方が得と思いそう、
江戸時代になって始まった、朝鮮人参や絹の生産、芋の導入とかこの時代でも可能そうな、産業の育成行って外貨の流出を防いだりとか。

2008/Oct/29(Wed) 01:37 am

編集削除 Pass:

[307]NPC◆e4648f3bID: eefd6283
感想を書くのは始めまして~貴方は最高だ!!
ここ暫く、暇な時間が出来たら延々一話から最新話までループするぐらい嵌ってますw
秀次がまともな小説って新鮮で新鮮で……とりあえず、お子さんおめでたう秀次。
生まれた子供が女の子だったばあい、政略結婚とか認めないだろうな~w
ついに側室入りな甲斐姫らの反応に今からwktkしております。
朝鮮出兵は不可避ですかね……秀次、イ㌔
一つだけ気になったんですが、新話のラス付の秀吉視点ぽい辺りにある茶々の呼び名“淀君”は当時はなかったと思うので秀次視点以外で出たのにちょい違和感が……いや、それだけなんですけどね(汗
乱文失礼~
今後も期待してます。
肌寒くなる時節お体には気を付けて頑張ってください。

2008/Oct/29(Wed) 01:32 am

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.32988691329956