<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[406]エンヴェル◆faf14fb0ID: ed886f99
NHKの「世界遺産の旅」でマルタ島の城砦都市バレッタを見て思いましたが、秀吉軍も釜山あたりから攻めこんで城砦都市を築き、明軍が遠路はるばるくるまで待ち、大量の鉄砲と大砲の火力で撃退するというのはどうでしょうか。

この戦略だと朝鮮征伐での失敗要因だったらしい補給のまずさ(食料の現地調達が
出来なかった)や凍傷も防げると思います。

秀吉は調略、水攻め、兵糧攻めなど戦う前に勝敗が決まるようなのが得意なので、秀次が進言すれば狂気に侵されてきていたとしても採用してくれそう。

2008/Oct/31(Fri) 06:23 pm

編集削除 Pass:

[405]kiosk◆a35e96d4ID: 404001fa
な、なんて更新速度だ・・・・内容の素晴らしさとまったく比例していないじゃないか!?
面白い作品をたくさん読めるのはいいが、・・・作者の体調は大丈夫か!?

2008/Oct/31(Fri) 06:20 pm

編集削除 Pass:

[404]ザク◆5f77a391ID: bc6bf2c3
ここまで軽いノリで猛烈な勢いで出世していく立身出世物は初めて見ました。そして何より今までで一番面白いです。
現代知識と史実に関する知識持ってるって反則ものですよね。個人的には大好きですが。
後ふと思ったことは、大砲も改良したのだからいっそのこと鉄砲も火縄から火打石タイプに改良するか、思い切ってリボルバー拳銃の開発を始めたらさらに無敵になれるだろうし戦も大きく変わるのではないかと思います。仕組みがよく分からなくても簡単な説明で職人たちが作ってくれそうだし。さらに改良してリボルバー型ライフルも作っちゃったり。
まあ個人的にこんなだったらいいなあとか思ってるだけなので気にしないでください。
次話も楽しみにしています。

2008/Oct/31(Fri) 06:06 pm

編集削除 Pass:

[403]O-ジンジ◆5ac440aaID: f4c99089
津島級が十隻あれば・・・と秀吉が考えていますが
朝鮮・明の水軍相手なら充分過ぎますね。
津島級(西洋のガレオン船)と東洋の船の差は
完全武装の機動隊員VS幼稚園児と言えるほど開いています
(航海術の未熟と敵の地元ということを足してもせいぜい小学生相手)
海戦でボロ勝ちしすぎて秀吉以外も調子に乗って明征服を言い出したりして・・・

2008/Oct/31(Fri) 03:07 pm

編集削除 Pass:

[402]無名子◆3b54b007ID: d8e40d15
「安土桃山時代のシェー! なイヤミ」こと山上宗二はどうなったのでしょう。史実では才気をさんざ鼻にかけて秀吉の不興を買いまくった挙句、小田原の陣中で斬られていますけど……。利休追放→切腹フラグにも関わる、ある意味重大なエピソードだけにどうなったか知りたいと思ったり。

ただし秀次氏のことだから、「やべぇ、忘れてた」とかなりそう(w。

2008/Oct/31(Fri) 02:17 pm

編集削除 Pass:

[401]333◆c447593cID: 0cb3ea0d
街を栄えさせるのはいいんだが、商人が財を持ちすぎると危険じゃね?
町人に優しくしすぎだと思うんだ。他所との格差が尋常じゃなくなるでしょ。

あと伊達政宗の話し方はある意味でらしくはあるけどなんか変。
個人的にははやく秀頼生まれて、秀次にはあたふたしてほしい。主人公マンセーに段々飽きてきたから。



2008/Oct/31(Fri) 12:11 pm

編集削除 Pass:

[400]奈菜氏◆53a0a3e7ID: c0efa687
茶々自身は排除できなくても、相手の男を今のうち(鶴松生存~秀頼誕生)に排除しとけば、最大の死亡フラグ「秀頼」が消えます。
でも「唐入り」は、どうやっても逃げ出せそうもないですね…ガンバレ秀次!

2008/Oct/31(Fri) 07:45 am

編集削除 Pass:

[399]やんやん◆c4cc0f32ID: 6e984d39
マジで面白かったです!
俺は秀吉は欲に目がくらみ晩年が悲惨なものになったっていうのは肯定的ですが、それでも信長への忠誠は生涯変わることなく本物だったと思うんですよ!
だからこういう信長至上主義の秀吉は読んでいて分かっていらっしゃるぜ!と感嘆の念が溢れます。
個人的には松永弾正が見たかったんですが、本能寺の変からのスタートなのでしょうがないですよね。

2008/Oct/31(Fri) 04:15 am

編集削除 Pass:

[398]D9◆4dd9e577ID: 892bea3f
SS紹介サイト経由で来ましたがいやー面白い
1話から最新まで一気に読んじゃいました
やっぱ出世物語は高揚するものがありますね
しっかし稲姫かわいいなぁw

南進論とかいろいろあるようですがあまりリアルに考えすぎるよりライトにファンタジーしちゃった方がいいんじゃないでしょうか

2008/Oct/31(Fri) 03:52 am

編集削除 Pass:

[397]アレクサエル◆a6511735ID: 238557ee
~閑話休題その参~
 茶々問題
はは、そうですよね。
淀の子の謎こそ、秀次の利益に直結しますよね。
私は、まず、秀頼「も」秀吉の子じゃないとおもいます。 
加藤廣先生の「秀吉の枷」でもありましたが、10月10日のスケジュールに合わないそうです。 まあ、長浜時代を抜かして妊娠したには淀の二回だけというのは怪しさ爆発ですよね。
 史実で、秀次が関白職を降りなかったのは、愚かでなく、秀頼が秀吉の子じゃないと確信していたからだという説もあります。

 伊賀問題
まあ、伊賀者の気持ちはわかります。 どういう経緯であれ、伊賀の方が風魔より先に秀次に仕えていますからね。 半蔵本人は忍じゃないから下の不満がわかりにくいかしれませんが。 しかし、伊賀者の人材資源を無駄にしない為、秀次が半蔵以外の伊賀者と話をつけるか、半蔵本人と腹を割って話し合うかかな?
 
 北方開発
先住民を尊重。 いいですね。 しかも、大名達に人道の観点でなく、利益の観点から言った。 大名が愚かでなければ、聞くでしょう。 秀次に改易されたくもないでしょうし。
しかし、やはり、軍監をつけた方がいいのでは? 確かに、伊達が脅威になるとしても次世代の事はわかりました。 しかし、いくつかの港は直轄地にした方がいいのでは?
徳川幕府は、薩摩による琉球侵略を承認しました。 結局、それによる密貿易やその他の利益、情報網の発達。 薩摩の倒幕の原動力になりました。
しかし、樺太のよいものとは? ひょっとして、近代にならなくては役に立たない原油と天然ガス?

 南方問題
大帝国の建設か。 わかります。 しかし、大帝国さえ建設出来れば、大陸である必要はないのでは? 秀次がアジアがヨーロッパ勢力に脅かされている事を説き、南に目を向けされるとか・・・・・・。
確かにマラリアは怖い、しかし、何割かが病気で倒れても、数でアジア駐留の欧州勢を圧倒出来るかと・・・・。
勿論、当分はスペイン勢力だけを攻撃対象にして、英蘭には手を出さない。

2008/Oct/31(Fri) 03:24 am

編集削除 Pass:

[396]K◆a5a5a198ID: 24f0bb9f
蝦夷開発ですが最低でも津軽と函館、樺太も制圧するなら稚内&大泊は直轄領か譜代の家臣に与えたほうがよさそう。本州との連絡確保のために。

朝鮮出兵フラグは折れそうにありませんね。己の利益や名誉ならいくらでもすり替えは効きますが故人の意思とあっては。これはどうやって止めさせるかではなくどうやって勝つかを検討した方がよさそう。

史実を考えれば兵站の確保とガレオン船による制海権の確保が絶対に必要となってきそうです。ここは大琉球(沖縄)と小琉球(台湾)への侵攻を優先させて海外遠征の経験を積ませ、同時に大艦隊建艦と兵糧備蓄のための時間を稼ぐのがよさそう。制海権確保の為にはある程度の数と経験が必要ですので。

あと考えられるとしたら戦術レベルでは開戦劈頭の仁川への奇襲上陸が考えられます。海路による兵站が確保できるなら日露戦争時の日本軍や朝鮮戦争時の国連軍のようにいきなり上陸し、その上で王都漢城(ソウル)占領のコンボを決めた方が有利に立てます。上手くすれば朝鮮国王・宣祖を捕虜にすることが出来ますし、駄目でもほぼ確実に明の援軍が来るまでに鴨緑江まで進軍できます、釜山からでは遠すぎますし。全土を支配していれば最終的に朝鮮支配を既成化しつつ和睦できるかもしれません。まあ秀吉死後の話ですが。

戦略レベルではガレオン船や速力の出る関船による大規模な略奪、通商破壊でしょうか。制圧した沖縄や台湾を根拠地とし、明の船を拿捕し、中国大陸沿岸の街を略奪する。要はイギリスの私略船の焼き直しですな。うまくすればそっちに気を取られて明の援軍が遅れるかも。

南進ですがこの時代、既にフィリピン以南は西欧の植民地と化してます。マラリア云々以前にオランダ&スペインと戦争をすることになるので止めたほうが良いです。どうしてもやるなら入念な下準備が必要かと。

なんか伊賀の忍び達が不満を抱いてますね。まあ風魔の出世を考えれば当然といえば当然ですが。うまく工作すれば伊賀者達を半蔵から離反させて真の意味で家臣にすることが出来そうですね。藤林長門守や百地丹波は生きていないのかな?もし生きているなら半蔵に代わって伊賀者達を統率させることが出来ますが。丹波は95年位まで生きていたという話もありますし。長門守なら甲賀忍者も家臣に引き入れられるかも。

淀君密通疑惑、果たしてどのような結果が待っているのか。もしそれが正しければ鶴松死後~秀頼誕生前にそれを秀吉に伝えれば淀君を排除できるかも。そうすると秀頼は生まれなくなるのかな?死亡フラグを完璧に排除できるので秀次にとっては最高の結末でしょうが。どうなるのか楽しみです。

2008/Oct/31(Fri) 03:22 am

編集削除 Pass:

[395]ぼち◆d33bc073ID: 5f897f46
南進案が出てますが無理があるかと。
マラリアには勝てません。
特効薬のキニーネは秀次が知っていたとしても
原産地は南米で手が届きません。

淀の排除が成功すれば、鶴丸死後に
秀吉からの政権禅譲が成立かな。

そうなって欲しいような、欲しくない様なw




2008/Oct/31(Fri) 12:49 am

編集削除 Pass:

[394]mino◆efd5020cID: f57f3ca3
駒姫とは本当に親子臭いw
しかしこの政宗はいいなぁ、口調がいいなぁw

淀君はどうなるのかすんごい気になる、諸説色々あるけど、どっちに転んでも面白い
しかしこの秀吉、ちょっとばかし良いなぁと思ってしまった(信長に崇拝に近い念がある所なんかが
やはりただ権力に溺れるだけの秀吉より、こういう秀吉が見たかった(フラグたってるけど

2008/Oct/31(Fri) 12:37 am

編集削除 Pass:

[393]結べ蜻蛉切!◆087de5e7ID: 77e980bf
毎日の更新お疲れ様です

秀吉・・・怖いなぁ・・・
しかしミステリーは淀の話ですか・・

今の所順調な秀次ですが変な失敗して
問題を起こさないようにしてくださいね

頑張れ秀次!!

2008/Oct/30(Thu) 11:56 pm

編集削除 Pass:

[392]春都◆8390fdd8ID: 0246ef06
更新お疲れさまです。
・稲と甲斐姫、駒姫は仲良くしているようで何より。第二子も近いかも?

・秀次領内の盛況や凄まじいようですね、未来の首都が変わりそうw 商業で儲け、内政を良化し人を集め、また商業で儲け。いいサイクル。
・淀の不義疑惑ですかー。なんかすげぇ爆弾な気がしてならないwww
ついでに忍たちの間でも動きがありそうですね。伊賀がどう動くか?

・蝦夷併合は穏やかに成りそうですね、よかった。国崩しの出番は朝鮮出兵までお預け?

・農民から成り上がった秀吉だけに、取り立ててくれた信長への信仰は厚いのか。このフラグは折れそうにないかもですね。どうなるやら。

火薬樽Gで未来少年的な機雷とか作れませんかね? 防衛には使えるかも?


毎晩の楽しみに定着しておりますこの作品。今後も楽しみにさせていただきます。

2008/Oct/30(Thu) 11:16 pm

編集削除 Pass:

[391]sousetu◆7af1d385ID: c24405bc
すげー!!!感動しました!!!こんな素晴らしい作品があったなんて!!!!  感無量です!!! これからも体に気をつけて、更新していってください。     それでは失礼します。

2008/Oct/30(Thu) 11:08 pm

編集削除 Pass:

[390]サブプライムローン◆3fea25d1ID: 50cfc0ed
これでめでたく天下統一かな。
朝鮮出兵までは戦が無いので、死亡フラグ回避と内政に専念ですよね。
領地が豊かになったので、文化方面に手がのびそう。
現代の娯楽を普及させて、駒姫を可愛がる秀次とそれに嫉妬する稲が想像出来そう。
トランプや人生ゲームは簡単に用意出来そうだ。

2008/Oct/30(Thu) 11:07 pm

編集削除 Pass:

[389]がお◆e92bd30bID: ed27981f
晩年の秀吉は悲惨でしたからね。
これから秀次がどう動くのか、そして徳川との関係は……。

駒姫可愛すぎ

2008/Oct/30(Thu) 11:02 pm

編集削除 Pass:

[388]nm◆122a9e4aID: b7922074
越中あることだし、後金と貿易、火縄銃輸出して黒字と国内経済を発展させると共に背後から朝鮮・明を牽制させるとか。ただ朝鮮出兵は船あっても朝鮮国内の交通事情が悪すぎるから史実同様沿岸部は兵糧溢れていても内陸部はってことになりそ

2008/Oct/30(Thu) 10:34 pm

編集削除 Pass:

[387]あ◆0c3027e3ID: a9f5998b
朝鮮出兵かぁ……
多大な犠牲を払って半島と明の一部を占領できても旨みはあまりないし
平穏無事な生活を臨んでいる秀次としては、面倒くさそうな地域には興味なく
国内を発展させながらまったりと暮したいんだろうなw
あと、秀頼が淀君と間男との子供という証拠さえ掴めれば
死亡フラグブレイクに一歩近づけて、秀吉ヤンデレパラノイアフラグが立つ気が……

駒姫→なにこの可愛い生き物……最上の新しい戦略兵器なんじゃね?

2008/Oct/30(Thu) 10:23 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.33074021339417