[広告] |
豊臣随一の忠臣として名は残るだろうけど、遣る瀬無いなあ。 茶々はそこまで馬鹿だったか。大野も哀れだ。 2008/Nov/07(Fri) 10:54 pm
最後思わず泣いてしまった、初めて感想を書きますが いつも楽しみに読ませていただいてます。 三成の忠臣っぷりに感涙。 2008/Nov/07(Fri) 10:54 pm
弟と母と義父を殺されて、その元凶の猿顔の老人に身体を貪られたのだから、メンヘラ気味になったとしても仕方ないでしょう。 もし秀次と結婚していたら高飛車女王様キャラで萌えたのに。 2008/Nov/07(Fri) 10:51 pm
2008/Nov/07(Fri) 10:37 pm
2008/Nov/07(Fri) 10:36 pm
三成、お前は偉い!!!!! しかし、天皇陛下のお茶会、凄い策だ!!! 永遠なれ!!! 清正も正則の泣きますよ。 PS 独裁者か・・・・。 あの信長でさえ、初期は一応は、家臣の意見を求めた。 その中で、もっとも自分に近い意見を採用した。 そうあの信長でさえ、初期は、形の上でも「話し合い」の形式を 取らざる得なかったのに、茶々ごときが・・・・・・・・。 2008/Nov/07(Fri) 10:32 pm
秀次の後悔は、彼に秀頼の父親を明かさなかったことにもありそうですね。これ知ってたら、死ななくても他の方法があっただろうに。 いや、話としては、せつなくて良いんですけど。 2008/Nov/07(Fri) 10:31 pm
大谷だけでなく、清正や正則も悲しんでやってくれるのかな、きっと 2008/Nov/07(Fri) 10:20 pm
2008/Nov/07(Fri) 10:14 pm
秀吉の想いにグッときて、 今回は三成の忠義にマジで泣きました…! 死ぬにはまだ早かろうに…!(史実から見ても) 秀次及び大谷等仲良くなった武将達がどんなに思うか。 更に状況がわかってる大名達からも、どれだけ評価されるか…! 三成安らかに… 2008/Nov/07(Fri) 10:09 pm
やはり、みなさんも三成の死を悼んでいますね。 大義に殉じるというのは、やはり日本人の心の琴線に触れるのだと思います。 ここまで形勢が傾くと、合戦にもならずに秀次の天下になりそうですね。 2008/Nov/07(Fri) 10:08 pm
「そのとき歴史が動いた。本日は忠義の士、石田三成の大阪城・忠義の自刃(仮)をお送りしたいと思います。」「石田三成といえば、秀吉の死後に淀の君の暴走を止めるため自らの命を犠牲にして豊臣政権下の世を護り、秀次に託した偉人ですが・・・・」みたいなかんじですか!? めちゃくちゃ面白そうじゃないですか!!! あっでも無理はしないで下さいね? これからもがんばってください! 2008/Nov/07(Fri) 10:04 pm
自分の命を犠牲にしてまで癌を取り除くにはそれしかないが……才覚があるゆえに行ったわけですがやり切れませんな。 正史での関ヶ原敗れた挙句に処刑よりは満足な死かもしれんが、秀次は本当に激怒しそうですね。 次回で事態が好転することを祈ります。 2008/Nov/07(Fri) 10:01 pm
2008/Nov/07(Fri) 09:54 pm
三成殿、お見事でございます。 2008/Nov/07(Fri) 09:51 pm
まああれは信頼されてない三成が周りの人を説得するのが中心で 逆転裁判の戦国版といった程度のモノでしたが。 茶々についてですが、若いころから伯父が天下人と呼ばれていて 次は天下人からは求婚されるという日ノ本で最も天下人と縁がある女なわけで。 子供が生まれたらその子が次の天下人と約束されているような状況で “天下を取る”という意味が分かってるつもりでも、茶々の中では 自然と軽いモノになってしまっているのかもしれません。 秀次としては三成の豊臣への忠義に感動しつつも、三成が勝手に話を進めちゃって 秀次「史実とちっがあうっ!!つか俺、矢面っ(涙目)」ってのが目に浮かぶ。 がんばれ秀次。 2008/Nov/07(Fri) 09:39 pm
そんな小物のために死んだのでは断じてないぞ!! 戦国の巨人、豊臣秀次覚醒の礎となったのだ!! 秀次!!茶々を排除したぐらいで三成の忠義に報いられると思うなよ。 日の本を、南蛮人の魔の手や大陸の戦乱の影響などではびくともしない、偉大な国家に生まれ変わらせてこそ、礎となった三成に報いられる。 豊臣の名が偉大なものになればなるほど、それを救った三成の忠義も光り輝くんだ!!! 2008/Nov/07(Fri) 09:23 pm
何も死ぬ事無いだろ・・・ 関が原すっ飛ばしていきなり大阪冬の陣か? 金はあっても人がいない茶々側に勝ち目どころか見せ場も無かろうに。 2008/Nov/07(Fri) 09:21 pm
打算も有っただろうけど茶々からは種馬扱いの上に我が儘の尻拭いの末三成切腹で 死亡フラグ、今更茶々見捨てられないだろうしねえ・・・。 2008/Nov/07(Fri) 09:17 pm
2008/Nov/07(Fri) 09:14 pm
|