[広告] |
2009/Apr/15(Wed) 04:33 pm
下手にやると将来の禍根が残り、人類同士で世界大戦勃発。でもBETAから苦しむ人々を救うにはそんな悠長な事を言ってる場合じゃない。 α世界なら、地球圏安全評議会とかリリーナみたいな後始末をきちんとやってくれる人がいますが、この世界にはそんな裏方の便利屋がいないからなぁ。 2009/Apr/14(Tue) 06:07 pm
レイドリックさんの仰る様にOSの類に限定するか さもなくば一部の特殊金属くらいにするのが吉かと あと余談ですが正式名称はコン・バトラーVです 故長浜監督が生前「・」は重要だから忘れてはいけないと 言われたそうです 2009/Apr/15(Wed) 12:49 pm
戦術機のOSを遙かに優秀な物にして上げられると思います。 それもやろうと思えばあのスーパーコーディネイター一人で……w 2009/Apr/14(Tue) 02:30 pm
救いの呼びかけの定義を現時点の脅威か、未来にわたるBETA侵攻か国際紛争にまで広げるかで変わってきますね。どうすんだろ。 2009/Apr/13(Mon) 11:52 pm
ミレーヌとの仲も進展なしか。OVAでミレーヌがバサラ一本に決意してた描写があったけど、この状況じゃなぁ… そして遂にガンバスターが!でも制限つき<´д`> まぁしょうがないか。一つ一つの武装がやば過ぎるからなぁ…ビームだけでハイブ一掃しそうだし… 2009/Apr/13(Mon) 09:49 pm
しかし、どの程度の技術を提供するンだろ。 量産可能な機体で最初期の機体となると……VF-1、ジムorザクorリーオー、ゲシュペインスト、ぐらいかな? ジンは、α世界だと比較的新しい機体なんで除外だし、オーラバトラーとかアンチボディはαナンバーズにも建造不可能だろうし、RX-7はあれで凶悪な能力持ってンし。 あるいは、原作で結構簡単に情報公開していたGストーンを使ったビーグルマシーンか。 そして、反応弾が放射能を出さないンは確かなンけど、UC世界の核もレーザー水爆なンで、放射能は無視できる程度しか出さないンよね。 まぁ、スパロボの時点で散々核は問題だといわれてンので、スパロボ世界の核は違うのかもわからンけど。 追記. トモロを「一人」と数えないンはどうなンだろ? 詳細はどうあれ、十分以上に「仲間」だと思うンけど。 単に、相手に合わせただけなンだろうけど、αナンバーズ的には楽しい言い回しじゃないと思うンけど。 2009/Apr/13(Mon) 10:05 pm
しかし今思うととんでもない兵器ばっかりだったんだなぁ…スパロボの世界って。 2009/Apr/13(Mon) 09:39 pm
きっちりアランに気がついてる・・・・・ 博士ではあと猿丸大先生もいませんでしたっけ? あとやはり光子魚雷にはSTMCと違って耐えられませんでしたか アレは擬似ブラックホール打ち出すものですからね 耐えられるほうがおかしい それにしても与える技術のさじ加減ですか・・・・・・ 木星まで行く余裕と技術がないとガンダム系の融合炉は無意味だし 超合金Zだけ・・・というワケにはいかんか アレは光子力エネルギーを 生成した結果できた副産物・・・・・・ VF-1の熱核反応タービンエンジンとエネルギー伝達装甲くらいなら いんでない? ぶっちゃけ「後の事」にまで考え巡らして技術やらを コントロールしようとするのはそれこそ霊帝あたりと変わらないと思うです。 現時点で考えるのは「救うか救わないか」に限定すべきだと思うのですよ あと考えてみるとSRXは完全にイカれたんでしたね でバンプレイオスに変わった、と。 じゃあゲッターの変形を見た夕呼先生が見たいです 2009/Apr/14(Tue) 12:19 pm
>流石に星そのものを砕くのはまずいので~ こういう可能性を考慮しなきゃいけないところが凄いww 2009/Apr/13(Mon) 09:09 pm
それよりもアレですよ。所々ブライトさんで吹く 2009/Apr/13(Mon) 09:08 pm
2009/Apr/13(Mon) 09:04 pm
後さすが万丈、鎧衣のあのペースに乱されていない。 2009/Apr/13(Mon) 08:51 pm
バサラは歌に反応を示さないBETAにイライラしながらも今度こそ!と気を締めましたね。それこそがバサラだ そしてついに狙われた後方部隊。ガンバスターとシズラーの活躍を見れるか?ぶっちゃけLv1でも十分すぎるスペックだよな 2009/Apr/13(Mon) 08:49 pm
2009/Apr/13(Mon) 08:43 pm
豹馬の両手がネルフのクローン技術で再生はスーパーロボット大戦Fです αシリーズではライと同じくSRX計画の技術を応用した義手を付けてるって設定です 2009/Apr/13(Mon) 08:21 pm
個人的には沙霧大尉が今後αナンバーズとどのような関わりを持つのか楽しみです。αナンバーズの特有の空気に馴染んだらそれはそれで面白いことになりそうですし。 それと、記憶によれば反応弾は核兵器だったと思うのですが、それはまースパロボですし。深く考えるだけ無駄、ってことで。 次回の更新期待して待ってます。 2009/Apr/13(Mon) 07:51 pm
バサラはBEATに対して歌を響かせることができるのか!今後に注目ですね。 政治面では帝国がαナンバーズに対しての接し方に対して苦慮する場面が αナンバーズ側ではBEAT戦後について苦慮する場面が 両者の見据える先の長さがやはり違うんだなと感じさせられました。 どちら大事ですし、新たな問題が出てきていますがはたして? そして、エルトリウム側ではガンバスターがついに……? では次回の更新、楽しみにしています。 誤字 50時間以上バルキリーに乗った後、16以上寝続けたのだ >50時間以上バルキリーに乗った後、16”時間”以上寝続けたのだ ガイキングやスカラーなんかの修理が終了し次第 >ガイキングやスカ”イ”ラーなんか 万丈は同じ人数を強調させたアクセントで訂正する 万丈は同じ”く”人数を強調させたアクセントで訂正する 誤字とは言えませんがこちらのほうがわかりやすい気がしたので 2009/Apr/13(Mon) 07:14 pm
いっそ、ループ白銀武でも飛んでくるとか? 2009/Apr/13(Mon) 07:10 pm
2009/Apr/13(Mon) 06:08 pm
|