[広告] |
ジェイアークが夕呼先生の理解超えてるのに、それに慣れてきてるのがwww 登場してないスーパー系を見るたびどんな反応をしてくれるか楽しみです。 出番のないキャラにも活躍がほしいです。 猛将フォボス(ダイモス2号機)あたりが完成したりしないかな…。 2009/Apr/25(Sat) 10:07 am
米にすれば、ここで世界に自分の力を見せつけたいから、全力を注ぐことになるでしょうね。 ただ、G弾はそろそろ無力化されそう。 2009/Apr/25(Sat) 09:36 am
マグネットパワー、核融合炉エンジン、エヴァ、サイコミュ…その他諸々 トドメにアーク艦隊の生き残り、キングジェイダーの光さえあれば無限に戦闘可能というチートっぷり 科学者なら発狂するLv しかもまだ戦力の2割に届かないっていう 魔神皇帝級のロボットだと原作の暴れっぷりからBETAが何万匹いても相手にならなさそうだからなぁ 相変わらず政治に弱いのはスパロボの宿命なんだろうなぁ それでも…それでもアランと長官ならやってくれる! 2009/Apr/25(Sat) 08:55 am
やはりBETAより複雑な現地の事情がキーか。 ガチンコならαナンバーズは常勝だけど搦め手(民間人を盾に使われたり)には弱いし。 オルタの米って力に固執して手段を選ばないあたり、αのティターンズにそっくり。反りが合わないだろうな。特にGGGとかスーパー系は。 >ジェイアーク。修理・補給、全自動。原則無限に再生可能。 ワープとか惑星破壊よりある意味ひどいw 燃料? 弾薬? 資材っておいしいの? といわんばかり。 2009/Apr/25(Sat) 04:17 am
装備の補充が間に合うならαナンバーズで先にハイヴ制圧とかできそうだが・・・・・・ 続きが楽しみです 2009/Apr/25(Sat) 02:32 am
2009/Apr/25(Sat) 02:29 am
ガンバスターの破壊力を見たら米軍もやる気を失いそうですね。 2009/Apr/25(Sat) 02:12 am
それで国連やアメリカからケチ付けられたら大河長官と万丈、怪しい紳士の三人がいればどうにか出来てしまいそう。まあ、そうならないのがスパロボなんですが。 後、夕呼先生が可哀想で仕方がない。今後は衝撃的過ぎる超技術の数々に心が削りきられてしまいそう。 2009/Apr/25(Sat) 01:53 am
現状、心情的な理由以外に朝鮮ハイブ攻略に参戦する理由の無いαナンバーズに対し、「国連に加盟しなければ、参戦を認めない」って圧力になるんでしょうか? っと、いうか寧ろ連戦したばかりの勢力からすればその直後に戦うなんてことはできる限り避けたいものですし、普通に考えればこのタイミングでのこの要求は寧ろ逆効果なのではないかと思います。 その点がちょっと気になっています。 後はとてもよかったです。 次回も期待しています。頑張ってください。 2009/Apr/25(Sat) 02:10 am
考えてみればこの世界に着てからきちんとした情報収集の準備も何もなしに戦いに参加したわけですし、後手に回ってしまって世界に正式な形で認めさせることができなかったのも仕方が無いですよね。 でもそこを何とかするのがαナンバーズ! 頑張ってくれ政治担当組! いつものように強欲丸出しの愚か者どもに正義の鉄槌を! そして出し抜いてしまえ! 次回も期待してます!! 2009/Apr/25(Sat) 01:20 am
まさか夕呼先生もこの言葉が自分に返って来るとは予想が出来なかったでしょうね。 今回のハイブ攻略、仮にαナンバーズが非参戦を決めたとしても、それを鬼の首を取ったかのように国連(アメリカ)が利用してくる事は間違いないでしょうね。 参加してもていのいい弾除けとして利用されそうな気もしますが……。 ついでに機体の情報を掠め取ろうとして。 とにかく参加してもしなくてもうまく動かないと厳しくなりそうですね。 後1ヶ月もあれば他にも機体が修復完了しそうですね。 2009/Apr/25(Sat) 01:12 am
流石に宇宙全体のハイブを狩って回るホドの義理もなし。 やはり、この地球のガンエデンをですねw もしくはこの世界のゼントラーディ軍に呼びかけてww 2009/Apr/25(Sat) 01:11 am
チャンネルが日本としか開いてないツケが、ここにきて噴出とは。時間がないせいもあるけど、ここでも日本のパシリになったり国連のパシリになったりしていいように使われるのかな?αナンバーズの情報を公平に世界中に発信すれば、アメリカ以外の国にも野心を持たせることによって少なくともその後の交渉期間中くらいは時間を稼げると思うけどどうなんだろう。たまには、最初から政治的に優位にたってもいいと思うけどスパロボチームに期待するのは無駄か。 2009/Apr/25(Sat) 01:02 am
Jアーク光合成再生とかJジュエル凄すぎるww チルドレン達が最年少って言ってましたが、第三次α時だと チルドレン達は16、アラドの方が年齢は低いかもです。 しかし光合成再生とか、EVAの再生とか何気にαナンバーズって再生 機能付いた機体多いんだよな~ これからも楽しみにしてます~ 2009/Apr/25(Sat) 12:57 am
前回はガンバスターのレベルで終わったから今度は火星のハイブを多少たたくのかと思ったけどまさかの朝鮮 しかしアメリカめ・・・ あの国は強欲すぎる・・・ 大河がどういう働きかけをするのか楽しみに待ってます。 2009/Apr/25(Sat) 12:34 am
核分裂爆弾のような、放射性物質を生み出す際の二次エネルギーを使っている武器以外なら、何とかなるンでは? スパロボ世界のニュートロンジャマーは核融合弾にも効果がありそうだったし。 2009/Apr/24(Fri) 01:16 am
初代では半減期が極端に短い放射性物質を使用してたと思ったが。 2009/Apr/18(Sat) 10:57 am
また飛び出したりしないだろうかと心配になってしまいます。 しかし50時間以上バルキリーを操縦して歌い続けるって…何気に人外レベルですね。 スパロボ的には自分達で全ての敵を倒すというのが普通なんですがこの世界ではαナンバーズは異邦人だからなー。 全部自分達がやってしまうと後々厄介な事になる…。 自分達が帰った後で新たなBETAが来ないとは限らない。 難しい問題ですね。どうするんでしょうか? 2009/Apr/17(Fri) 09:15 am
国連管理の開放地域再開発計画でもでっちあげるとか 協力的な国には安全性の高い兵器の提供をしたうえで 強硬に反対する国の近くのハイブ殲滅を後回しにしまくって 残ったハイブに向かって膨大な数のBETAが集まったころに もう一度会議を開けば効果的に話し合いをできそうですが 2009/Apr/17(Fri) 07:28 am
残念ならがガンマ線放出されるので放射能汚染おこりますよ。 汚染対策の話をするならアークエンジェルのローエングリンとかも汚染物質撒き散らしますってラミアス艦長が劇中で言ってた。 エヴァのポジトロンも反物質使うので大気汚染とか凄いことになります。 反物質で放射能汚染が起こらないのはあくまで「自然界」における法則であって、 兵器として運用してぶっ放したりする威力と環境汚染はG弾以上にとんでもないことになるかと。 まあ、各原作世界なら言えることですが。 スパロボ世界だから完全に放射能でない技術で造られててもおかしくない……ていうか そう思わないと話が進まなくなってしまいますね。 2009/Apr/16(Thu) 08:03 pm
|