[広告] |
某国の対応が気になってきますね。 2009/Sep/06(Sun) 08:58 pm
軍隊と言う形をとってるけど、元テロリストとか雑多な人員がいる訳で さらに現在はその真価を発揮しきれてない訳ですし せめて、帝国などと連携とれれば彼らに戦線を形成してもらいαナンバーズは機動力を生かした遊撃戦や突撃戦をやれるのに 現在は制約ばかり多過ぎて…このままだと舐められて下に見られそう 便利屋扱いで無駄に消耗するのは見ていて悲しいし アメリカとかアクション起こさないかなー、思い知らせてやれるのに そうすれば最近影薄いミサトさん発案のαナンバーズ主導によるハイヴ攻略戦とかやれそうですし 2009/Sep/06(Sun) 06:57 pm
2009/Sep/06(Sun) 04:11 pm
○ご褒美の飴役と、脅しの鞭役は別な役者が演じる 2009/Sep/06(Sun) 02:24 pm
しかし今回の事態はそれまでの誤解と違い正真正銘自分絡みのネタ含み 報告受ける前に寝ておいたのは賢明だったが、これが最後の安眠にならなきゃいいのだがw 2009/Sep/06(Sun) 11:31 am
そしてαナンバーズが道を開いたとはいえ、ハイヴを攻略したのがこちらの世界の衛士であることも合わせて αナンバーズはこの世界の異物なのだなと思わされました。 それを考えるとその異物を中心に世界が回っている現在の状況はやはり歪んでいる気がします。 ハイヴ攻略はともかく、その歪みがとんでもない事態を引き起こさないかが少々不安になってきました。 2009/Sep/06(Sun) 09:48 am
aナンバーズの力ずくの作戦と武ちゃんの持ってきた00ユニットデータでショック死手前ですねわかります 次章はついに勇者ロボ参戦か?光竜闇竜の修理は時期的に終わってそうですし そして命をかけてハイブ攻略を成し遂げた衛士に敬礼っ! 2009/Sep/06(Sun) 08:54 am
まあブリッジでビクビクしてる遥しかり機密に極力触れないようにしてるのかな? 軍人としては程度が低いってかゲッターチームやJなんかの ×軍人 ○正義の味方 がだんだん増えてきたからなあ、民間人協力者の実態知ったらこの世界の人間はどんな反応するんだろw 2009/Sep/06(Sun) 08:53 am
今は二軍ユニットしか見ていない夕呼先生。二軍でこんだけ精神消耗しているのに一軍の出鱈目ーズを見たら、精神崩壊ぐらいしそうな気がするが。 ――これでアストラナガンとかグランゾンとかゼオライマーとかラーゼフォンとか(α関係ないけど)出鱈目通り越してもはや存在自体反則な連中見たら、即死すんじゃね? と思いました。 今回も面白かったです。特に夕呼先生の空回り振りが(笑)。次の更新待ってます。 2009/Sep/06(Sun) 08:30 am
元々『反骨心』が集団になったような群ですし。 もう面倒だ。イデオンさん(気力150)、出番ですよーw 2009/Sep/06(Sun) 07:07 am
ただ自分にとって都合の良い推測を即座に事実として扱わない点は流石だと思いますけど。 しかしこの期に及んで屁理屈をかざすソ連にはもはや拍手。領土獲得にも意欲的だし。 中華の要望はαナンバーズが直接ハイヴ攻略に参加するフラグですかね? 2009/Sep/06(Sun) 07:00 am
一番普及している武器は提供する一方で、マヴラブ世界の技術レベルを探りつつ、ある程度の商業的ナットワークを作っているンだし。 ビームライフルとビームサーベルは試供品で、それ以上の武器がほしければ買えと。 長期的な目的は、地球全土の経済的植民地化とか。 とりあえず、今回の報告で次元移動は「今回は特殊な事情があって難しいらしいが、基本的にはそんなに高度ではない」と結論付けそうだし。 しかし、夕呼先生は、シンジ達のような、「民間人協力者」のいる部隊に、何を求めているンかねぇ。 控えめに言っても、民間軍事組織でしかないンだけどなぁ。 アムロとかの軍人は、民間船を攻撃するために送り付けられた核攻撃機を受領した上で、使わなければいいと判断するような、 命令を飲み込んだ上で都合よく解釈するといった芸当もやるンけど。 後、α世界には記憶の改竄技術はあるンよね。 その気になれば、記憶や意識どころか、人格を丸ごと書き換えることも可能なはず。 そして中国が色々と動いているようなンだけど…… 国に対して一定数となると、軍閥政治である中国は下手すると分裂するンよね。 地理的には仕方がないンだろうけど、広州軍区が冷遇されすぎてる気もするし。 この辺は、現実とはかなり変わっているんだろうけど。 最低でも、国民党は江蘇省の譲渡ぐらいは要求しただろうし。 2009/Sep/06(Sun) 05:46 am
2009/Sep/06(Sun) 05:30 am
いや、ロシアにせよ中華にせよしたたかさではアメリカの追随を許さないのはどの世界でも同じですな。 ただ、ソビエトのやり方は下手するとこちらの世界みたいに複数の民族国家の離反を招きかねない危険性を孕みますが。 αナンバーズの華々しい戦果があっても、なおの事名もなき兵士の決死の行為が勝利を決するという描写はお見事です。 実に胸が熱くなる展開でした。 2009/Sep/06(Sun) 05:13 am
無双なんだけどこういうの嫌いじゃないぜ 主人公は間違いなく夕呼先生。 ちょっと第三次α7周目やってくる。 2009/Sep/06(Sun) 01:55 am
『竹の花』作戦の演説のくだりがαナンバーズ参戦勝利に掛かっているのかと思うとその技量の高さに鳥肌モノ。 しかしキャラの掛け合いやネタの仕込みが絶妙ですな。 マブラヴのスパロボ参入を待っていた身としては、いい鬱憤晴らしになりました。 それで、この第4次スパロボαの発売は何時ですか? 2009/Sep/01(Tue) 02:52 pm
ここまで最強要素の詰め込まれたJアークすら、場合によっては2軍扱いなαナンバーズって・・・ BETAの戦術変化、ここまできたら戦術機に積んで特攻するくらいしか、 G弾の有効活用手段が思い浮かばない上に、それすらもBETAは対応する可能性が・・・ まぁ、ある意味αナンバーズがハイブの攻略を任せられる可能性が高まったのかも。 クォヴレー、いつか出ると思ってたけど、意外と早い再開で、声のみでしたが。 長年行き詰ってた研究課題を、突然空から落ちてきたみたいに唐突に渡されて、 ショックでヘンなことにならなきゃいいんですが、純夏の腕がドリルになってたりとか。 誤字報告です ツインバースターライフル→ツインバスターライフル 帝国軍を解し→帝国軍を"介"し そのうち何かはアークエンジェルを~→そのうち何"つ"か(もしくは何"本"か)は とういう武装→という武装 レザーザー属種→レーザー属種 レー"ザ"ーの表示を→レー"ダ"ーの表示を 要"塞"級や戦車級など、掠っただけでも~→要"撃"級や戦車級など 2009/Aug/28(Fri) 10:59 pm
ここまでBETA共が蹂躙されまくるSSは無いです スパロボ勢のスペックが鬼畜すぎるwww 二軍落ちの面々ですら狂悪スペックなのに、一軍メンバーが降臨したら夕呼先生はお花畑状態になるのでは?(主に、真ゲッターとか魔神な皇帝とか黄金ピコピコハンマーとか人型に変形する巨大戦艦とか戦場ライブをブチかます銀河一の大馬鹿野郎とか) ラストまで先生のおつむは持つのか? 2009/Aug/28(Fri) 07:10 am
そう言えばMSやバルキリーって一部例外を除いて「ステルス性」重視してないんですよね、少なくとも見た目は その辺をアメリカとかが「やった、ステルス性では勝ってるよ」に解釈されないと良いけど 夕呼センセとかは「対人戦を想定した武装っぽいのに何で?何かが運用に足りない?」とか疑問に思ってそうですが 2009/Aug/25(Tue) 08:33 pm
誤>ガンダム=武御雷みたいなもの 正>ガンダム=ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつき って感じですね。 この力の差がナイス。 2009/Aug/24(Mon) 07:22 pm
|