[広告] |
色々と面倒な事が裏で起こっていようと彼らには関係無いんでしょうなぁ。 まぁ…うん、彼らがやることは簡単な理由でしょうなぁ。 某盗賊が言ってたように、「誰かを助けるのに理由がいるかい?」 これを地で行く文字通り全世界最強の御人好し軍団。 うん…色々と考えてる人達よ…余計な考えなんて捨てちまえwwwww しかし…うん…ステルス性は二機とも超抜群ですが… お前ら!!自分の機体の外見&サイズを考えろぉぉぉぉwwwwww 目立ちまくりだろうが!!まぁ…撤退した後ならバレル心配もないの…か? なにはともあれ…次回も楽しみにさせていただきます!! 2010/Jun/20(Sun) 06:39 pm
αはやっぱりデスサイズ無双ですよね 分かってらっしゃるww 2010/Jun/19(Sat) 07:16 am
最初から読み直して気になったのですがN2爆雷の釈明の辺りでGストーンを始めとする緑の星の遺産技術の解析に関してですが、元々ギャレオンのGSライド内のカインがゾンダーの機械侵食に対抗するための技術情報として知的生命体に提供する予定であらかじめデータを用意していた物(意志伝達回路故障で戦闘用に改造される前のガイが触れるまで情報を引き出せなかった)なので苦労したのは言語翻訳と再現しきれなかった技術の模倣データ実証試験くらいかと思います。 2010/Jun/18(Fri) 10:42 am
耽ってしまいました。 もうこのままゲームにしてほしいくらいです。 今回の戦いは苦しい防衛線でしたが、次回の中国はαナンバーズが全力を出せれば 20万程度の敵なら余裕で殲滅可能でしょうね…ゲッターライガーと自由・正義 が活躍しそうな予感、スパロボでハブラレ気味なZZもハイ・メガキャノンで大 暴れして欲しいですね。 2010/Jun/18(Fri) 06:15 am
本当にこいつらがいる限り、人類が負ける姿が想像できない。言い方変えれば、負けることが許されない人間の集まりだからでしょうか。 超電磁ロボやゴーショーグンといった、未復帰の機体の復活にも期待しています。 クロスボーン・バンガードやノヴィス・ノアといった除隊チームや、大作やウッソ、J9チームのような、αナンバーズの前身であるロンドベル・プリペンダー時代のメンバーがやってくるくらいのウルトラCが必要かもしれないけど。 2010/Jun/18(Fri) 01:47 am
原作キャラが少しずつ復帰&活躍の回でしたね。武も本当の初陣を経験して地道に成長。オルタ武は成長せざるを得ない状況の連続だった分、安定さが欠けてた感があったけどこの武はある意味安定して成長できてる感じ。 しかしJアークは本当に異常な安定度w デュオの活躍は裏で囁かれた、みたいなキンクリくらいそうw 久保さんルートもそろそろヤバイことに。まりもちゃんを助けたことで本編とは違う進行をしている部分もしっかり書かれていてこちらも期待。 2010/Jun/16(Wed) 10:59 am
仕方がないといえば仕方がない。 で、そんな中でも無理を押し通したαナンバーズなンけど、穿った見方をすると、これはアメリカに対する恩義の押し売りとも取れるンよね。 アメリカの中でも特別な位置づけにあるアンバール基地には、アメリカとしても絶対に失えない人材とサンプルと資料があるンは間違いないわけで。 エルトリウム訪問で、アメリカに対する評価が高くなった、というンは想像に難くないし、 現状条約を結んでいる日本との関係を崩さない範囲でアメリカとの関係を濃くしたいというンも、政治的には妥当な判断でしょう。 それだけに、αナンバーズの本音とはかけ離れているンけど。 最終的には、そのあたりを曲解したアメリカと夕呼先生とラタビノット司令が口裏を合わせて、とぼけることになるンが一番妥当な落とし所? 2010/Jun/16(Wed) 10:22 am
次回はデスサイズ無双を期待しています。 2010/Jun/16(Wed) 04:54 am
某ルーデル閣下のように「正体不明の戦果が多すぎてバレた」見たいな事も遠くないような気がします。 2010/Jun/15(Tue) 04:05 pm
今回は不知火無双の話でした。 これにVFの完全ジェット推進とかMSのジェネレーターとか積んだらこの世界では敵無しになれる。 後、Jアークが便利すぎる件について まぁ、自分も第三次αではフル改造して主力組だったけどさw 2010/Jun/15(Tue) 03:39 pm
2010/Jun/15(Tue) 02:24 pm
さすがJ! 痺れるあこが(ry。デュオの活躍は次回かな? 地獄に死神…。wktkしますなw 2010/Jun/15(Tue) 02:20 pm
短刀の収納スペースで長刀以上の戦闘能力のビームサーベルは凄いよね 長刀に塞がれる背部パイロンが突撃砲に使える……って突撃前衛の火力が上がってるのか 2010/Jun/15(Tue) 10:35 am
2010/Jun/15(Tue) 03:46 am
思わず歌ってしまった。 2010/Jun/14(Mon) 11:47 pm
新たな茫然自失要員二名も無事確保できたみたいで何よりです。 ビーム兵器とXM3を装備した不知火はこの世界ではすーぱーろぼっとも同然か。 しかし、やはりトリを務めるαナンバーズは桁が違ったぜ さすがキングジェイダー、パネェっす 2010/Jun/14(Mon) 10:58 pm
命が散り人々が必死に抗い、そして指令が地味に熱さを見せる。 そこに救援に来る伊隅ヴァルキリーズのカタルシス。 でも最後のJアークの一撃であれー?と思ってしまいました。 やっぱαナンバーズは異常だわ。 2010/Jun/14(Mon) 10:41 pm
限り無く黒に近い灰色だけど、流石αナンバーズはやることが違うw 新人たちを襲った落とし穴や、αナンバーズ無双が局地的で未だ人類崖っぷちな状況とか、世界観が丁寧に描かれていて嬉しい。 2010/Jun/14(Mon) 09:44 pm
それでも地獄は変わらない… ほんとに酷い戦場ですよね、αナンバーズいなかったらほんとにどうしようもないと思います。 しかしJアークの砲撃、アレって隠密行動なのだろうか? もの凄い戦果を上げているようなのですが… 2010/Jun/14(Mon) 09:36 pm
2010/Jun/14(Mon) 09:35 pm
|