<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1510]WKYM◆1bbf9968ID: 1d4e5716
更新ありがとうございます。
最近は早い更新が続き一読者としてうれしい限りです。
戦いも激しくなってきます、αナンバーズは無事に自分達の世界に帰られるのですかね、まだまだ波乱の展開が続きますね。

2010/Jul/19(Mon) 11:00 pm

編集削除 Pass:

[1509]まいる◆ba76c279ID: 8241460d
>オニオンソードさん
クォヴレーですよ
自分的には竜虎王が好きなのでクスハにして欲しかったですが。

2010/Jul/17(Sat) 04:04 pm

編集削除 Pass:

[1508]オニオンソード◆60293ed9ID: edab5ea4
そういえば主人公は誰なんだろう
演出の派手さは超無職がよさそうだけどオーバーキルか

2010/Jul/16(Fri) 02:10 pm

編集削除 Pass:

[1507]航空戦艦朱雀◆01f833fdID: b6367bd4
意見としてTEやユーロフロントの面子を出してみては。

2010/Jul/15(Thu) 08:23 pm

編集削除 Pass:

[1506]a-23◆4ef854c8ID: 43110af9
Extra’の五章の考察に思わず脱帽。

2010/Jul/14(Wed) 11:36 pm

編集削除 Pass:

[1505]只野人◆d8e34081ID: 40c4eeed
バグダッド基地からの撤退で終わったUnlimited編。
撤退中の兵士達が無事に安全圏に辿り着けるか心配です。
特に、死神とかエスパー少年とか炎の鳥とかに遭遇した時にはどうなるか。
……遭遇した方が良いのかな?

彩峰も鎧衣も助かったのは一安心です。
夕呼先生との約束が何らかのフラグかと思っていましたので。
それとも今後の伏線になるのでしょうか?
先生は「この事を誰にも言うな」とは言ってないですし。

そして二人の横浜基地への帰還。
ジェイアークによるアラビア―日本三十分の旅は満喫できそうにないですが、メガライダーで『美味しいおにぎり』を食べられそうです。
『美味しい焼きそばパン』があれば、さらに最高かも。

Extra’編は……数式を覚えなければならない主人公に頑張れと言うしかありません。
脳に直接焼き付けるとか、アストラナガンで出来ないモノか?
あるいは『E=mc^2』レベルにまでシンプルに……流石に夕呼先生が倒れますか。

2010/Jul/12(Mon) 02:52 pm

編集削除 Pass:

[1503]みちよかい◆2daee53cID: c43353a6
え~と、読んでて気になったんですが、オルタ世界の武がエクストラに来る理由が消失して、エクストラの武がオルタ世界に帰還するとなると、武が二人になりませんかね?
それとも、今回の事例のように現オルタ武がエクストラ世界の記憶を思い出す事になるんでしょうか…

2010/Jul/09(Fri) 04:44 pm

編集削除 Pass:

[1502]somabu◆8f8cec42ID: 4d811bd2
そろそろスーパーロボットの必殺技を見てみたいけど、現状の戦力でも
BETA相手じゃ過剰火力で効率悪いんだよね。
母艦級でも出てくれば、シャインスパークで爆砕するか竜巻斬艦刀で微塵切りにする事が可能だろうけど。
必殺技の的用の全種混合型のオリジナルBETAを出すのも手だけど、それだとマブラヴ勢が対抗できなくなるのが難しい。


2010/Jul/06(Tue) 07:57 pm

編集削除 Pass:

[1501]まさ◆58f2c528ID: 1782354a
太陽系に来てるBETAは所詮作業用の機械でしか無いからな
レーザー級だって本来は採掘用
「ぶちギレ金剛!!」みたいな重機バトルでしかない相手
だからもう本国にSOSして戦闘用のBETAに救援を求めるしかαナンバーズに対抗する手段は無いんじゃ?
……まあ本国にブラックホール爆弾フラグが立つんですが

2010/Jul/06(Tue) 05:17 pm

編集削除 Pass:

[1500]吉備津◆1d8cd98fID: b6c167d4
横レスになるけど、地球征服やら人類の抹殺・粛正を目的とした侵略者達に、単機で対抗できるような機体がゴロゴロいる集団なんて、さすがにBETAにも想定外の相手かと。
それこそ、ブライトが序盤で言っていた、レーザーがホーミングするとか、ハイヴが変形して動き出すとか、BETAが合体して超大型種になるくらいの能力がないと互角に戦えないでしょう。
そして、そんなことを実際に作中でしたら、マブラヴ側の世界観の崩壊を招くと思う。

2010/Jul/07(Wed) 02:31 am

編集削除 Pass:

[1499]ザムB◆fef17beeID: 234f1b81
まぁそもそも作中で火星に出てきた強力な光線級のレーザー受けてガンバスターが少し焦げたくらいで済んでますし
その辺がBETAの限界でしょう
物理的な攻撃力や防御力でどうにかなるメンツでもありませんしαナンバーズは。

2010/Jul/06(Tue) 02:02 am

編集削除 Pass:

[1498]老人力◆1ce9cda6ID: aa7e32cc
BETAが進化したとしてもアインスト・レジセイアみたいな全てのタイプの
長所を持った巨大ユニットが出現するが復帰したコンVやダンクーガの必殺技
のいい的になって終了、というのしか想像できません。
某ゲームのコンVやゼフォンにボコられるデストロイガンダムの様に…
というかそんな物でも出て来ないと必殺技を振るう機会が無いですよねぇ
ハイブの反応炉に叩き込むというのが現状の使用法でしょうがやっぱり必殺技
は敵に使ってこそですし。

久保は部隊で転移したαナンバーズと違ってディストラを手に入れようとする
組織に狙われそうですが、ディストラが魔法陣から這い出てくるんでしょうね
サルファでもあの初登場には驚きましたよ。

2010/Jul/05(Mon) 11:51 pm

編集削除 Pass:

[1497]テスタ◆668a4f0eID: 16cb453a
対策案が講じられようがスパロボチームの戦力の前では・・

久保さんの活躍がはやくみたい

2010/Jul/05(Mon) 11:18 pm

編集削除 Pass:

[1496]ワタリー鳥◆54bd32b7ID: ef78e215
うーん、スパロボ対策か~。
ぶっちゃけ対策立てようにもGGGがガオガイガー復活させたら折角の対策はほぼ無駄に成りそうな気がしてなりませんね。
ゴルディオンクラッシャー又はゴルディオンハンマーの前ではほぼ確実に全ベータが光の粒子に帰るはず。
それこそゴルディオンクラッシャーを振り下ろそう物ならば某アンソロジーコミックの
爪の○原種よろしく、滑稽なコトになりそうな…。


ガ「ゴルディオン、クラッシャー…」

超「オーライオーライ」
ピーッピーッピピーーッ。
ボ「隊長、もう少し左です」
コツッ…。
ガ「ウオオッ、と、とにかく、光になれーーーっ!!」




遂にディスアストラナガンまで参戦ですか。
これはもう凶器を軽く通り越してますね。この先どうなるかとても楽しみです。

2010/Jul/05(Mon) 06:31 pm

編集削除 Pass:

[1495]ガーリートリス◆877da0a7ID: d50d9070
公式メカ本発売が2009-12-26
その一日前に第四章その2発表
つまりはそういうこと


2010/Jul/05(Mon) 04:34 pm

編集削除 Pass:

[1494]ロックん◆6089c921ID: 5701bb73
本編は相変わらずJアークのチートっぷりが光ってます。
原作はやったことがないのですが、MUV-LUV側の絶望感が少し分かった気がします。

オルタも解決しそうでなによりです。
久保さん。頑張ってください。

あと、[1492]FEX◆ec97c25fさんへ
蛇足かと思いますが、書かせていただきます。
BETA側は対策立ててますよ。
本隊 火星にレーザー種の強化Ver(出力、照射時間の上昇)が出現 
(Muv-Luv Unlimited ~終焉の銀河から~幕間その3)
分隊 鉄源ハイブにて新戦術3種
1.BETAの戦力逐次投入
2.ハイブの深度の掘り下げ
3.防衛部隊配備
(大東亜連合軍司令官はG弾だけの対処なのか? という疑惑が生じ、今までの稚拙な対応からは考えられないと思うほどの対処のようです)
新種BETAについては、作者さんの考え次第だと思います。


2010/Jul/05(Mon) 10:20 am

編集削除 Pass:

[1493]通りすがり◆d06d4e09ID: 5a82d183
【ディストラ】久保さんがオルタ世界に参戦するようです【無双】

白銀は本編同様のタイミングで戻るとして、久保さんがどのタイミングで参戦できるのか。白銀とほぼ同時期なら最良。
下手すると桜花作戦寸前とか。いくら強くても単機では防衛戦とか厳しいか。MAP兵器ないし。……まあ、悪魔王の銃神が撃墜されるイメージはまったく沸かないのですが。

2010/Jul/05(Mon) 12:49 am

編集削除 Pass:

[1492]FEX◆ec97c25fID: a448dc99
 始めまして。

 つい最近この作品を読み始めまして、クロスものとしては一番素晴らしい作品だと思っていたのですが・・・一つ大きな矛盾?というか設定ミス?があるのではと。

 αナンバーズが佐渡島ハイヴを2004年12月20日に攻撃してますが、『戦術的情報を得たBETAがハイヴへ生還した場合、その情報がオリジナルハイヴへと送られ検討され、対策案が講じられ最適化されたと判断された段階(概ね19日)で、全ハイヴへ即時伝達される』と公式メカ本に載っていますので、2005年3月25日まで進化したBETAどころか、αナンバーズ用の戦術も講じていないのは公式設定と違うのでは・・・。

「MAD LOOP」のように『・独自解釈・設定が多く含まれています。』と注釈があるなら設定ミスとは思わないんですが、独自設定無しの公式設定同士のクロス作品なら、速攻でオリジナルハイヴを潰さないとBETAが進化する、あるいはスパロボ用新戦術の描写が無いのはおかしいと思うのです。

 作者さんが公式の設定を見落としているのか、御都合主義や独自設定有りとしているけど、注釈を書き忘れただけなのか、どっちなのでしょう?


 ちなみに進化したBETAの強さは人それぞれでしょうけど、自分は「ちーとはじめました」の『ハイヴを宇宙から攻撃する宇宙戦艦に対向するため、衛星軌道上まで届くレーザーを発振する超重光線級。
 高速で駆け巡る戦術機を補足し、破壊する対戦術機級。
 洋上艦隊を襲撃する水上級。』ぐらいまでの進化がギリギリ可能かなと思います。


2010/Jul/04(Sun) 11:40 pm

編集削除 Pass:

[1491]YUU◆d73be1e2ID: c4134d31
こう読んでいると夕呼先生は原作でも個人的な利益より全体の利益を求めての行動者ですね~
その点では理解できますけど結果武くんを結構犠牲にしてるのがちょっと付いていけないかも^^;
大好きなクヴォレーさんオルタに参入ですが戻る時期が悪いような?彼女が目覚めてから結構時間が経ってそうですし彼の存在は厄介なだけですからね~
でも消されそうになったり殺されそうになってもアストラナガンが勝手に助けるんだろうけど(ーー゛)
ディス・レヴとかも社には悪影響にしかならなさそうw
更新頑張ってくださいね~♪

2010/Jul/04(Sun) 07:28 pm

編集削除 Pass:

[1490]納豆◆a553da1bID: 4a4b70c3
始めまして。

本日第一話を読み始めたのですが、引き込まれ過ぎて一気に最新話まで読んでしまいました。
なんというか……非常に素晴らしいです。
話の概要的には、オーバーテクノロジーを擁する集団による軍事介入。という事ですが、最強物の様な雰囲気をまったく感じさせないですね。
Muv-Luvの絶望感を思い出しながらもスパロボの爽快さを感じさせてくれる内容に、とても深い感動を覚えました。

これからの更新、そして完結を期待しております。

2010/Jul/03(Sat) 10:36 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.18159580230713