<このWebサイトはアフィリエイト広告を使用しています。> SS投稿掲示板

SS投稿掲示板


[広告]


作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

前の20件次の20件

[1530]老人力◆1ce9cda6ID: aa7e32cc
スパロボだと中盤くらいの戦力なんでしょうが、この世界だとあまりの非常識な
戦果に「もうαナンバーズだけで良いんじゃないかな?」状態でボー然とする衛士
の姿が目に浮かびます。
実際下手に戦術機が敵に突っ込まない限りキングジェイダーとW0と戦艦が砲撃
してりゃ死者が出る事にはならない筈だけどそうはならないんでしょうね。

しかしこの世界の人は前線で戦う衛士は立派なのに国のトップの腐り様とのギャップが物凄いですねぇ来年生きていられるかどうかという状況で足の引っ張り合い
とか主導権争いとかある意味感心してしまいます。

2010/Jul/21(Wed) 09:23 am

編集削除 Pass:

[1529]YAN◆50c7d6d7ID: 3ce820b5
ZZやドーベン・ウルフでも正気を疑う大火力だというのに続々復帰してくる特機たち。
満を持して登場したはずの母艦級共がJクォースに灼き尽くされ、ダイターンハンマーに叩き潰され、参式斬艦刀に開きにされ、艦相手にすらミラクルドリルで串刺しにされて惨めな屍を晒すのですねw
ある程度耐性の出来ているヴァルキリーズはともかく、復帰したばかりの彩峰や美琴が呆れ返って声も出ないところにアラドやビーチャが追い討ちをかける訳ですよ。

「やだなー。スーパーロボットなんて本気で作っちゃう様な人たちがまともな訳ないじゃん」

2010/Jul/21(Wed) 02:25 am

編集削除 Pass:

[1528]通りすがり◆2c3425f0ID: 5a82d183
早い更新お疲れ様です。
最近は更新ペースが早くて嬉しい悲鳴を上げています。
本編ではついにαナンバーズに基本的に制限なしの戦場。全世界を驚かせてほしい。帝国も『99式電磁投射砲』を9丁を投入と本来ならかなりの奮発ですが、新しい機体の前では霞むんだろうなあ。
新規参戦機体の活躍と『万鄂王作戦』の展開を楽しみに待っています。

次はクォヴレー側かな? ついに武とクォヴレーが転移するのかな。こちらも楽しみにしています。

2010/Jul/21(Wed) 01:00 am

編集削除 Pass:

[1527]黒刃のハヤテ◆f94c8de1ID: 0cb724c6
更新お疲れ様です
これで、彩峰と美琴の帰還で冥夜以外は全員揃った事になるのかな?

ところで冥夜で思い出したのですが、アンリミが冥夜ルートなら冥夜は既に武の娘を産んでいる可能性がありそうなんですが……ED的に考えて

あと我らの勇者王ガオガイガーの復活はまだなのか……
ジェネシックは霊帝との戦いでボロボロでもステルス・ライナー・ドリルのガオーマシンがあったはず
パルパレーパに破壊されててもGGGで作られた分ジェネシックよりは修理しやすいと思うのですが……
勇者ロボたちが修理中のため使えるGツールもディバイディングドライバーしか使えないから大勢相手にするのは難しいかもしれませんがね

2010/Jul/20(Tue) 10:19 pm

編集削除 Pass:

[1526]LM111E02◆838a3dcdID: d7a5a36c
更新お疲れ様でした。
予想より早かったので、少し驚いています。

>「じょーだんなしだって、ブライトさん。五日後なんて普通のスケジュールでしょ」
>「うん、まあ、普通とは言えないけど。今まで経験してきた中では、特に厳しいスケジュールじゃないよね」

「宇宙怪獣をでっかいブラックホール爆弾で吹き飛ばしたら、直後に悪霊の王と戦うはめになったでござるの巻」よりは確かにましですねw

>「だったらなおさらですよ! そんな条件、ぶっつけ本番で、彩峰や美琴が、中尉と俺に勝てるわけないでしょう!」

中の人ネタですねw
カミーユの修正に気をつけろw

ところでαナンバーズの戦車級対策はどこまで進んでいるんでしょう?
次の作戦でわかるんですかね?

2010/Jul/20(Tue) 07:29 pm

編集削除 Pass:

[1525]CELLE◆30d24596ID: 3fccdc20
慧の降格…イサムとの絡み期待age
それにしても次の作戦は特機組もどんどん増え出すんですよね…ここからが(BETAにとっての)地獄だ…

2010/Jul/20(Tue) 05:34 pm

編集削除 Pass:

[1524]まさし◆1d8cd98fID: 82bb3fc0
スパロボ世界の技術のトンデモぶりを、改めて認識できる作品ですね。
すでに旧式と化した初代ガンダムのビームライフルだって、一年戦争当時の戦艦の主砲なみの威力という設定だし、そんな兵器を標準的に装備している軍隊がどれだけ強力か解ると言うもの。
特機に至っては、一機でアメリカの艦隊に匹敵するというマジンガーZの機体性能が、『標準的な能力』に納まってしまう凄まじさ。
次回はついにαナンバーズが主力を張る作戦。
これまで以上の大規模戦ですが、今までの鬱憤をはらす快進撃をぜひ。

2010/Jul/20(Tue) 03:27 pm

編集削除 Pass:

[1523]HERMIT◆ff3d24e4ID: 792c5f1f
前回に引き続きお早い更新、感謝感激です!

・一点気になっった部分
「最大数を誇る戦車級に至っては僅か八メートルだ。」
>戦車級は確かそこまで大きくなかった様な?全長でも4~5メートルぐらいだったと思います。間違っていたらすいません(汗)

次回はいよいよハイヴ攻略、期待しています!


2010/Jul/20(Tue) 06:03 am

編集削除 Pass:

[1522]良◆15864657ID: f38ba114
クヴォレーも武と移動するのか!
アラドとゼオラに会うシーンが楽しみだ。
原作とちょっと違う展開になってるのもいいですね。

続き期待してます。

2010/Jul/20(Tue) 04:54 am

編集削除 Pass:

[1521]界派◆a9e038c0ID: e9884a74
>正気か貴様は!?
原作の時点で正気など因果地平の彼方に投げ捨ててる様な(ry
まあサイズだけで考えると、ガンバスターだって200mしかないわけでw

次はとうとうαナンバーズがメインのハイヴ攻略戦ですね。
αナンバーズがメインで攻めていくのは最初の竹の花作戦以来だけど,現時点なら戦力もそれなりに整ってきてるからだいぶ違った戦い方になるはず。
今までの戦いでは制限が強すぎた分、次は鬱憤を晴らす様な(非精神コマンド的な意味でも)ひらめきと気合と熱血が飛び交うαナンバーズの真骨頂が見れると期待です

2010/Jul/20(Tue) 02:48 am

編集削除 Pass:

[1520]てけりけ◆2d32cf32ID: 89fa87ab
面白すぎてつい読み直す、個人的にはアルカディアでTOP3に入る良作ですな~。
さてはてインチキとしかいいようが無いスペックαナンバーズのパイロットと機体と武装。
しかし彼らはまだその真の力を発揮していない・・・
そう「精神コマンド」である。愛とか再動とか・・・ねぇ~w
次回はくるか?!ダイゼンガー!?ヒイロのWゼロ!
次回更新もおまちしております

2010/Jul/20(Tue) 02:26 am

編集削除 Pass:

[1519]ま◆fbcf1dbaID: 48909c2f
つらく苦しい撤退戦が終わり、ついに次章はαナンバーズの真骨頂が発揮される攻勢任務。
デュオとJ、よくがんばりました。ほんとデュオはこういう役回りが似合うww
というわけで、次章はダイターン3も復帰したし、悪の野望を打ち砕く快男児の活躍に超期待。
いつものあのセリフを、ぜひBETA相手に決めてほしい。
ストーム・マテリアルの代表が自ら戦場に立つというのは、色んな意味で各国の注目の的になると思うし、目立つでしょうね。
復帰してるか分かりませんが、ゼンガーと万丈の決めゼリフが流行しそうな予感。

2010/Jul/20(Tue) 01:03 am

編集削除 Pass:

[1518]agn◆ac485d9bID: 0f07404b
 こんにちは。
 いつも楽しみに拝読させていただいています。
 でも、冥夜派の俺に幸せは来るのだろうか……。


 どうでもいい誤字報告です。

> 今のタマと壬姫を見て、「二十歳を超えた女二人」だと見抜ける人間はごく少数派だろう。

 タマ→美琴だと思います。
 まぁ、内容がおもしろければ多少の誤字なんて意味さえ通じればどうでもいいんですけどw

2010/Jul/20(Tue) 12:30 am

編集削除 Pass:

[1517]ひこ◆ded2b85cID: 15e54411
新手の敵味方認識手段かなぁ?意味が通じるのは


2010/Jul/20(Tue) 12:22 am

編集削除 Pass:

[1516]TaMA◆7bd33854ID: 4e65aeea
初めまして、毎回更新を楽しみにしています

嗚呼、自分も着替えと言わず女性用強化装備をナマで見(ry

誤字
>『高速型』『混合型『合体型』は三千メートル強
‘』’が一つ足りません。
>「しっかし、俺のデスサイズに全く問題なく集まってくるって事は、こいつらやっぱり周囲の新式手段は、視認なのか?」
認識手段、かな? 少し不安だけど多分そう。

2010/Jul/20(Tue) 12:34 am

編集削除 Pass:

[1515]おっさん◆21459676ID: 388b62ad
ビーチャとイーノの役得に嫉妬w
だが、イーノはともかく、ビーチャは何気にパイロットとしても
腕は決して悪くない上に、まがりなりにも艦長経験まである。
何かあった時意外と戦場で助けになるキャラでしょうね。

あと彩峰と美琴はある意味ご愁傷様としか言えないな・・・
確かに最前線で戦っていた彼女たちは既存の衛士としてはハイレベル。
ところが、この横浜基地にはαナンバーズという更なる化け物がいたおかげで
技術革命が起こっていて、既存の概念が通用しない。
でも、武ちゃんはもうちょっと仲間に気遣いをするべきだねw
まあ、二人も順応性高いので短期間で新しい技術も慣れていくでしょう。
というか、原作が原作なのでヒロインズには幸せになってもらわねばw

2010/Jul/20(Tue) 12:00 am

編集削除 Pass:

[1514]松竹梅◆aa37171dID: c9e4a0e5
更新乙、です。
メンバーが集まってきましたね。
MSも百式にドーベンウルフと、なかなか強力なユニットが追加されました。戦艦くらいなら落とせるレベルの戦力ですね。
その背後ではなかなかきな臭い米国の暗躍も見え隠れしたり。

次回も楽しみにしてます。

2010/Jul/19(Mon) 11:37 pm

編集削除 Pass:

[1513]BBE◆da179157ID: 3b594d08
そもそも相手取れる訳無いだろう…って一番理性的な返答を封じておいて、その質問は卑怯だ!w
 
ビーチャにイーノ…役得だなぁ…骨の髄までむしられてしまえ!


2010/Jul/19(Mon) 11:10 pm

編集削除 Pass:

[1512]航空戦艦朱雀◆01f833fdID: b6367bd4
新作有り難うございます!
次の16号標的攻略作戦の際に気になっている事があります!それはTEのキャラクターが出てくるのではと。
だって統一中華ときたら暴風小隊ですから

2010/Jul/19(Mon) 11:07 pm

編集削除 Pass:

[1511]WKYM◆1bbf9968ID: 1d4e5716
更新ありがとうございます。
最近は早い更新が続き一読者としてうれしい限りです。
戦いも激しくなってきます、αナンバーズは無事に自分達の世界に帰られるのですかね、まだまだ波乱の展開が続きますね。

2010/Jul/19(Mon) 11:00 pm

編集削除 Pass:

前の20件次の20件


感想投稿の際には全ての項目について入力必須です。
名前: (必須)
トリップ: (必須)
コメント:
(必須)
パスワード: (必須)
作品本文に戻る  投稿掲示板に戻る

SS-BBS SCRIPT for CONTRIBUTION --- Scratched by MAI
0.21036005020142